レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ネタバレする】雑談・会議用スレ七番目【でもいかなきゃダメ】
-
次スレです
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43227/1346923078/
現在のWIKI
ttp://www32.atwiki.jp/narikirisrw/
-
>>431
どちらも装備自体はほぼ変更なしでデザインが変わるだけで終わると思うんだぜ
まぁそのデザインって言うのがヴァイスはてんで想像できないんだけどねなんだぜ
アルトは方向性が分かりきってるしもっとでかくなるだろう
まぁまだ大丈夫、さすがに4次くらいになると機体のテコ入れ必要かもしれないけどなんだぜ
-
>>432
正直OGも長く続くようならば世代交代もやむなしになりそうな予感がします
然しアルトが最終的に特機レベルとかになると恐ろしくなりそうですがね
そしてヴァイスがあれ以上アインストに傾くともう敵キャラにしか見えなくなるんじゃという不安
ではそろそろ自分は失礼します おやすみなさい
-
セバスチャンさんと呼べば良いのでしょうか?
能力の件は任せてください。明日の朝にやっときます。F武器とかALL武器とかも有れば加えておきます。
影薄いけれどC武器とかも(ちなみにユウセイさんのアルブレードはコンボ武器が強いです)。
-
うまくやっているようで何よりだ
-
>>435
ちょいちょいちょい、今はまだ上手く言っているけれどあくまで今はなんだぜ
シルヴィエクロイツとかドローンとか活かしていきたいんだぜ、実は待ってたんだぜ!
-
>>435
どこ行ってたんすか?
-
>>434
今さっき確認しました ありがとうございます
-
>>435
大丈夫ですか?
居てくれないと凄く困りますよ
-
>>435
あんまり話してませんけどお久しぶりです
-
やぁ、お帰りなさいませ。
-
あぁ、すみませんが次レスで戦闘を終わらせていいですか?
これ以上の戦闘は正直しんどいです、これ以上撃たされるのもアレなんで…
-
>>442
自分は、OKですが?
-
>>442
その辺はご自由に。
-
俺も大丈夫だぜ
-
>>435
レオンさん! ついにプリズムファントムの呪いを克服して……
お帰りなさい!
>>442
そのあたりのさじ加減は、大川さんにお任せします
-
というわけでボス戦終了です
少々物足りなかったでしょうがむしろこんな大群だとこの程度
何より完全体じゃない…いいわけですねこれ
ともかく今回の話はこのあたりで終わりです
-
ところで次の展開は以前言ったあれで良いですか??
結局、皆さんとあんまり討論できてないので気になっているのですが
-
>>448
それで、良いと思います。
あとは、プロローグ練らないと
-
俺もあれで大丈夫だぜ、むしろ串刺しにしてくれたりハーゲンの出番をくれたり嬉しいんだぜ
-
こんばんは
早速次のシナリオが始まるのでしょうか?
もしそうならば、そこから自分も参加させてもらっていいでしょうか?
その前に顔合わせしないでも、戦場に直で参入してもおk?
-
まぁまぁ、まずはどんなシナリオか知ってからなんだぜ
>>332が大本の流れで、多分組織名とか個人名が多すぎて何言ってるか分からないと思うけど
つまりは
元味方(以下レイナ)の拠点を連邦軍として攻撃することに
↓
でも何人かがそのレイナ側について、連邦とレイナ側で敵味方が入り乱れる形に
って感じだから、途中から入り込むのは厳しいんじゃないかと
-
>>451
OKですよ。しかし甲斐の皆さんと顔合わせは先にした方が良いかと思われます。
恐らく次の戦いは味方が別れたりと混戦が予想されます
-
って今の戦場にって話かなんだぜ、だったら大丈夫
もうインターミッションだから普通に入ってこれるんだぜ
-
>>453
なるほど
ならば先に挨拶をしておきたいですが・・・関係者は居られますかね?
-
そろそろ、河嶋大佐も戻ってくるのかな?
月面のうやむやは誰がうやむやにしたんだったか。
-
>>455
いちおう、昨日顔見せてた◆NcltM1gQ/Qさんのキャラクターが伊豆基地の司令だったのですが
今までしばらく音信不通でして昨日は2カ月ぶりぐらいの顔出しでした。
戻って参加を続けてくれるのかは彼の返事が無いので私には解りません。
現状ならモブの司令を用意して誤魔化して対処とかになると思います
-
>>457
そうでしたか
ですが他の関係者も居ないようですし、戦場で合流でもいいかもしれません
もしもシナリオが始まる前に、ロールをやってくれると言う人が居れば、そのときお願いすると思います
-
うちの三人はどちらに着くことになるのでしょうか?
立場を考えるとレイナさん側?
-
>>459
それはもうその場の個人個人の思い次第で決めてしまいましょう
あと3人娘のtwin精神採用した場合のデータ欲しいです。
wikiに新しく書いておきたいです
-
>>460
了解です。
ツイン精神は
静香:同調
つばめ:祈り
マヤ:強襲
といった感じでしょうか?
忙しくて第2次OGが遊べずに未だラ・ギアス…
-
>>461
おっけーです。そのtwin精神の代わりに当たり障り無さそうな精神を1つ消させてもらいました
-
こんばんは
キャラ作成を終えて、登録し終わった後に面白そうな設定を思いつくことって有りません?
自分は今正にその状態ですorz
-
まだまだ軌道修正できるしやっちゃえばいいんだぜ
-
>>464
考えていたのが
・特殊スキルにリベンジを追加なり変更なりでくっつける
・ゼバスのエースボーナスを 気力130以上でリベンジのダメージアップを120%→150%にうp
・そしてドロワナの機体ボーナスで スーパーアヴェンジャー使用時、【相手の】カウンター発動率100%
・これでリベンジ能力の有効活用&撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれないを地で行くA-10気質wwww
・と思ってたけど そもそもカウンター後って反撃じゃないんじゃ・・・? ←イマココ
-
マデリーンというか軌道艦隊は、“鋼竜戦隊”を再現したくても色々足りてないのです。
だから、実地研修のようなものになってまして。
-
ケンジさんはまだ別行動を取るとおっしゃってましたが、いかがなさいますか?
-
いったん情報を渡して、本部に戻るという名目で外れます
二話後か三話後辺りには戻りますんで
その時に合流とします
-
マデリーンのグダグダを沈めるべく、ウーが死ぬタイミングをここにしました。
後の落としどころをどうしよう。
-
なんか戦場スレの方で話が進んでるっぽいのですが
何処で入っていいかタイミングが図れず、なんだか置いてかれそうで怖い
-
大丈夫、今進んでる話はあんまり関係ないんだぜ
大筋としては丁度ブラインを基地に連れて行こうとしてるところなんだぜ
-
wikiの編集ありがとうございます
ステータス傾向が3人の個性に的確にマッチしていて楽しいw
次のシナリオでは、恩人であるレイナさんの仲間を撃墜したりとかは
3人ともできないと思うので、
レイナさん側に付いてクロイツと戦おうかと思います
-
>>472
頼もしい頼もしい。
マヤちゃんがデレてこちらについてくれるとわ
-
>>473
ありがとうございます
頑張りますが、シルバーバレットかハーゲンさんにやられてリタイアの可能性も大です
-
>>474
が、頑張ってください。多分インセイオンのデストロイモードは残虐そうなので
きっとユウセイさんが止めてくれるはずです。はずです
-
丸ノコ飛ばしたり叩き潰したり引き裂いたり千切ったり握り潰したりを想定しているから天使(笑)モードなのは間違いないんだぜ
きっとユウセイ君が止めてくれるんだぜ、うんきっとうん
-
>>476
ユウセイさんに荷が重いならそれこそ>>414に止めてもらいましょうか?
今気付きましたけど
-
>>477
いやまぁがんばれば止められるんじゃね?っていう
頭おかしいキャラ使った回数が殆どないからどうなるか分からんのが本音なんだぜww
-
>>478
ていうかライト側にユウセイさんは残ってくれるはずだったような……
-
インセイオン味方っぽいHPですね。
誰かで説得出来るのでしょうか
-
説得は無理だぜ性格的に、高笑いして一蹴するぜ
スーパーモードとのスペック差を演出するために通常時は普通なんだぜ、武器の数もかなり少ないんだぜ
-
>>481
彼は常にヒャッハーな感じでしょうか?スーパーモード時だけです?
ライトの命令は聞いてくれなさそうですね(笑)
-
時間すごく有ったのでレイナ最後の機体考えてみた結果、でかい(何が?)ゴスロリオンの様なダイレイナ……?みたいなものがそこに
-
止められないなら、ほおっておく。
おそってくるなら、丁寧に解体する
-
どうやら次の話、リリーとアカリは敵になりそうです。
……完全に余談ですが、第2次OGにはエア・クリスマスとかいうすごくカッチョイイ戦艦があると小耳に挟みました。
グラキエースも居るという話ですし……もうちょっと安くなってから買おうと思ってたのに……らめえ、財布の紐が緩んじゃう
-
こんばんは
>>484
次回のユウセイさんの立場をもう一度確認したいんですけど
以前にユウセイさんはレイナ側に付かず連邦側に残って戦う話になっていましたが、
今のお気持ちはどっちでしょうか?
>>485
そうですか。了解しました。
では甲斐を抜いて脱出させてもらいます
恐らくラウディさんもそちら側でしょう
-
>>486
ええ、問題ないと、思います。
標的は、近い方がいいですから。
問題は、どうやって、戻ってくるかなんですけど。
ユナさんを、護送目的で、脱出させて、レイナ嬢の所に送り届けて、
そのまま、参加なんて良いんじゃないかと妄想中です(笑)
>>285
スッゴく、良いよ。艦長が最悪だけど
-
>>487
そうか。その大役を引き受けてくれるとなると、レイナはユウセイさんの事を180度見直しますよ。
ただ、ユウセイさん。弥生さんの為にDCにも加わるみたいな話をしていたので、そちらはどうなるのでしょうか?
-
ウルトラマン戦艦は戦艦に見えないスタイリッシュさなんだぜ
コードエビルとクリスマスははよ味方になってほしいんだぜ、超かっこいいんだぜ
>>483
ゴスロリオンといえばドレス着たヒュッケバインみたいな機体の設定を作ったのを思い出したぜ
スカートユニットに大量のストライクシールドを搭載した今考えると頭悪い設定の機体だぜ・・・
-
>>488
問題は、そこではなく、DCつまり、リガシンの、目的なんですよ。
もし、リガシンは、なにか連邦を変えようという全体の目的なら、
少し、考え、DCに行く
リガシンが、もし完全に、連邦とかの復讐とかの個人的な、陰謀なら、
叩き潰すでしょうね。
弥生のことは、一様撃破後、保護しゆっくり、記憶を戻していけばいいと考えています。
-
>>489
どちらかと言えばメカメカしくない。DGGの系譜を思わせる黒薔薇の吸血姫てな感じやで
>>490
なんか立ち位置ころころ変わって忙しそうですね。
取り敢えず、次の対レイナでは連邦側に付くって事は理解しました。
となると。レイナ陣営はヒツギさんと三姫のみ残るって感じでしょうか?
ならばセバスさんを傭兵としてこちらで雇いたいなぁ。とか思ったり。
-
マデリーンは余計な事を口にして墓穴を掘ったハッカーという、とんだ時事ネタだ。
あ、弥生ことマーチはリガシンに黙って飛び出し、それにユズがついていったという事で。
機会があれば釈明のシーンも。
-
そうか、マデリーンが一時的に甲斐を降りて、空いたCICに尼子特尉が座るのか、完璧な布陣ですね。
エフゼロにはラウディとヴィルヘルムのどちらを乗せますか?どちらにせよ二人は甲斐の側ですが。
-
>>487、>>489
やっぱり格好いい戦艦のようですが、中の人が悪いだなんて……
スーパー「ロボット」大戦なのはわかるけど、もうちょっと戦艦にスポットライト当てても良いじゃない……ぐすん
>>491
大川さんの特機をお忘れではないですか?
-
>>493
いや、統久は自分の隊の仕事と妖機人の調査があるので、甲斐には乗りませんよ
ラウディさんはそのままエフゼロに乗せて、ヴィルヘルムさんには新しい機を用意しては?
-
>>494
あの特機はどうなんでしょう?連邦?
反逆者の片棒担がせて良いのかわからないです
-
>>491
ゴスロリダイゼンガーって言ってるのかと思ってびっくりしたんだぜww
つまりツインテールロボとな・・・?
>>490
地球連邦とは個人的な因縁もあるけれど、リガシンは連邦という組織そのものは何も変わってないと考えてるんだぜ
派閥や勢力っていう区分けだけじゃなくて、目的と手段が左右しているところも防衛組織として欠陥品というのが彼の会見だぜ
>>492
あ、ただの無茶振りじゃなくて勝手に出て言っちゃったってことなのねなんだぜ
リガシン一派のくだりは無茶振りだろうと思って色々辻褄あわせ考えてたぜ
-
>>495
ほっといたらヴィルヘルムは、その辺にあったメッサーとかに乗っていそうで。妻の代わりにCICは無いでしょうが。つか、あったら大変だ。
>>497
すいません、前々から考えてたネタをつい前降りなしにやっちゃいまして。
考えてる中にはマーチがリガシンを斬って独立まであって……今回は戻りますが。
-
あ、何だか妄想が核融合反応を起こしたので、
差し支えなければ「サンダルフォン」の名前をキープさせてください。
>>498
戦闘機乗りなら、シュヴェールトをベースにしてるリオン系列が良いのではないでしょうか?
……いや、どのくらいヴィルヘルムさんを参戦させるかにもよるんですけど。
-
すみません、身勝手ですが
>>357と>>414のやつ
リセットしていいですか?
-
>>500
ですね。良いかと思われます
-
「くっくっくっ。今日の為に一つ一つが特注の最高級ショコラを用意しているわ。有無を言わさず全弾持っていきなさい♪」
【久々出番の女。存在を忘れられない様にとアヴァランチ☆チョコレートでスレ住民を全体攻撃】
「///////……あ、あ、あげます!ぶ、ぶ部隊を労う為に有効と聴きました。べべ別に他意はありませんから……っ!」
【一方、最近良いとこ無しの天才(笑)さん。何やらぶつくさ言いつつ、速やかにホワイトチョコを押し付け、ヒット&アウェイ&ダッシュで逃亡してしまった】
などという季節ネタ
-
これはセバスチャンさんの登場もあるし基地のシーンまでスキップ挟んじゃってもいいタイミングなんだぜ?
-
>>503
良いと思われます。大分お待たせしてしまってますね
-
仕事先の方からいただいたチョコレートがまさかの外国産ですげー甘くてびびる
>>502
ヒツギはチョコを貰った時の反応で好意の度合いが一瞬で分かっちまいそうなんだぜ
-
>>501
ありがとうございます
あと自分はスキップに賛成です
それで、その…キャラと機体できたんで見てもらっていいですか?
-
>>506
はい。取り敢えず投下してください
-
名前:アイザック・越前
性別:男
年齢:26
身長:181㎝
体重:70kg
性格:強気
イメージCV:せいじろう
【精神コマンド】
不屈 努力 ド根性
集中 ひらめき 勇気
【特殊技能】
気高き魂
強運
修理スキル
底力LV9
ガード
【エースボーナス】
気力150以上の時に射撃武器の攻撃力が1.3倍
【プロフィール】
家は元々名門で昔から続いている、しかし時代がすすむにつれて落ちぶれていった
アイザックはただのしがない整備員で争い等を好む性格ではない
しかしその気高き魂は現代でも受け継いでいる
一応前に戦闘機のパイロットをやっていたこともある
ひょんなことから「ガルンフォルン」にのることになる
好きな食べ物は「焼きビーフン」、カレー味しか認めず、中華味は下等と呼ぶ
そう呼ぶだけであって嫌いではない
-
機体名:ガルンフォルン
HP:5000
EN:300
装甲値:1800
運動性:105
移動力:6
移動タイプ:陸海
地形適性:空- 陸S 海A 宇A
サイズ:M
【特殊能力】
???
シールド防御
銃装備
【カスタムボーナス】
射撃武器の威力が+500
【武装】
キック(攻撃力3500/射程1/移動後攻撃可)格
プラズマリッパー(攻撃力2800/射程1-2/移動後攻撃可/弾数4/4)射
クリムゾン(攻撃力4000/射程1-5/消費EN20/気力120/移動後攻撃可/バリア貫通)射
ヘルクリムゾン(攻撃力5000/射程1-4/消費EN50/必要気力130/バリア貫通)射
デスクリムゾン(攻撃力6500/射程2-10/消費EN80/必要気力140/バリア貫通)射
【プロフィール】
古代遺跡、ガルファンから発掘された特殊物質、クリムゾンで出来た機体
制作元は連邦軍で特機
パイロットの気力やSPに応じてどんどん威力が高くなる武器が特徴
実は語られていないが、この機体に乗ったすべての人間が精神崩壊を起こしている
しかし必ず3日後には精神が回復されることから、『KOT特機』と呼ばれた
欠陥品に等しい機体なのでどうするか困っている
誰でも乗れるが、スキル『精神耐性』がなければ乗れない
さらにアイザック以外の人間の場合5回出撃したらそのキャラの精神耐性スキルが消滅する
また、この機体の武器の強さはパイロットに依存し、パイロットのレベルが高ければ高いほど武器の威力が上がる
逆に低いとデフォルトのまま、武器の改造が行えない
-
アカリ(レイナさんのが豪華すぎてブラックサ○ダーのダースだとは言えない……)
リリー「この3個の中からひとつ、選んで下さい。ただし1個、凄まじく酸っぱいのがありますよ」
義理専用という広告を真に受けるアカリ、ネタに走る女リリー
うちの子たちのバレンタイン
あ、それと、レイナさんはここでリリーに「トライアロー」についてのトークバトルを仕掛けますか?
-
>>508-509
クリムゾンで越前……上から来ることを警告されそうですねw
ところで、サイズがMなのですが、これでよろしいので?
-
>>511
わかってる人がいてくれたようでうれしいですw
はい、特機といえばLですがこれは一応ゲリラ戦等も思惑に入っているので
-
ダニーとグレッグもいるのかが気になりますね
-
>>513
そこが考えところ…
一応出す案はあるのですがねwww
-
ユウセイ「弥生の奴、チョコには、ブランデー入れても美味しくはならないと何度言ったら………別に不味くないだけで増なのか?」
アスト「取り合えず、義理と、レイナちゃん用と、」
弥生の、改悪チョコの犠牲をマシなかたちだが食らうユウセイ
お節介やきスキル全快のアスト博士(笑)
レイナ嬢は、電波ジャックによるドヤ顔しながら、再登場というのを期待して
いなかったり、していたり
-
なるほど、ブランデーチョコはありそうだ。
一方、五味中尉は嫁さんに貰ってた。
マデリーンとかは欧米式だからチョコなんか出ないけどな!
-
とりあえず基地のシーンまですっ飛ばしちまうんだぜ!
-
>>509
いつもながら、なんか割とチート性能ですよね(笑)
別に大した事じゃありませんけれど
>>510
私は、この身体のことはまだ公にしないでおこうと思っています
>>515
「ちょっとアクシズを地球に落とすわよ」
的な軽いノリ
-
>>518
むぅ、そうですか
ウィキに入れる際には調整しておきます
-
>>519
最新のOGS2のデータ基準での判断で大変申し訳ないですが
武器の火力がいくら任意に改造不可とは言え高過ぎる様に見えます。(フル改造ボーナスとエースボーナスも合わさって)
特に最強武器にそれが顕著であり、7000て…合体攻撃かよってぐらい攻撃力がずば抜けて高いです。改造不可とは言え。
【例】
・コスモノヴァ 5600(弾数1。フル改造で弾数が1増える)や
・雲ヨウの太刀 6150(射程1。機体の改造ボーナスとインファイト技能込みの数値)
・コード麒麟 5500(アタッカー補正で実際は1.2倍。単体攻撃力で最強クラスながら、燃費良くチートと呼ばれるレベル)
と、こういった感じです。
ちなみに同じ様なエースボーナスを持っている再世編の竜馬ですが…
・ストナーサンシャイン 5400(消費EN80。44話追加)
・真シャインスパーク 6200(合体攻撃)
これに比べても大分攻撃力高いです。ちなみに竜馬は火力最強クラスです。
私達のスレ内で見ると…
・アイゼルネ/吸血攻撃 5300(移動後攻撃不可の射程1。フル改造ボーナス込み)
・バルクレイス/タイラントハートブリット 4900(射程1消費EN90。これにアタッカーで1.2倍)
・ラプター/メガビームキャノン・フルバースト 4500(射程3から9。燃費良好)
一応、こんな感じです。
参考にしてください
-
>>520
あぁ、なるほど…
わかりました、もっと火力を抑えます
-
火力を低くさせましたが
これでいいですか?
-
>>522
パイロットの方は何故上げたのか。って感じですね。
HP30%以下とかの条件付きでせめて1.3倍が妥協点だと思いますよ
ちなみにLv60と仮定して1.4倍だと最強武器の火力が7140。機体をフル改造しているなら7700となります。(これは他の機体が15段階改造した必殺技と同じくらいの威力)
むしろ武器に改造費用がかからないのが利点となっており、エネルギーも何故か300有るのでお手軽です
まぁあまり気にはしません。他の方は何も言っていないので
-
>>523
あぁ、なるほど、ウィキに入れるときにもそこらへん、調整しておきます
-
アクセル隊長はツインで気迫まで使てパイロット性能も上がったのに
キリンの火力が高くなってENが安くなるという謎仕様、ウルフはかわりに愛人を手に入れたけど何だぜ
ハートブリット2回打ってEN10になるようにしてあるのは実はわざとで
回復なしだと2回しか使えない、普通に使うと1回が限界の『切り札』の系譜見たいな感じにしてあるんだぜ
火力については散々言われてるから言わないんだぜ、それもそれとして気高き魂の説明をしてほしいんだぜ
-
>>625
家の、隊長は、ジンライの量産型一撃でしとめるけど何か?
しかも、げんぶ金剛弾で
-
私はアイビスが主力でした(笑)授業返せ
いまんとこ次の話の部隊割れはこうでしょうか?
セバスさんとくりむぞん越前さんは共に次の話の登場で
連邦側につく予定でしょうか??
【連邦側】
リリー(戦艦)、ライト、ユウセイ、アカリん、ラウディさん、ハーゲン
それと増援でAF隊のレリエル大量
【反逆者】
レイナ、カナメ(戦艦)
(途中から?)ヒツギ、姉様、つばめ、マヤ
序盤にメイド隊12機出撃
-
連続行動付けすぎたし。
バンカーからの、クレイモアが多かった。
後、分の悪い賭はしないから、連続で、ダブルアタックで、落とせない奴を次で、落としたな。
ちなみに、ハイペリオンと、エグゼクスバインは合う。これがな
連続行動で、突撃してフレアディス良いようん
-
>>525
気高き魂はウィキで書いておきます
まだ書いてませんが今日中には書いておきます
>>527
プロフィールの『ひょんな事』をこの反逆に『ひょんな事』から入らせます
-
げんぶ剛弾がフルこんぼを連想させてじわじわ来ますね…
-
OGシリーズにアホセルさんは出てこないんですかねぇ……
>>527
リリーなんですが、ちょっとやりたいことがあるので、
今作ってるジガンスクードのバリエーション機で出撃させたいんですが……
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板