レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ネタバレする】雑談・会議用スレ七番目【でもいかなきゃダメ】
-
前スレから引っ張り出して来た次のシナリオの流れ的な遺物です。
741: ◆zv577ZusFQ
12/09/20(木) 10:09:14 ID:wPKz9e8I
ちょっとまだ6話もまだなのに気が早いのかもしれませんが7話妄想です
状況は、
私有戦力の過剰所持や意図の解らない不信な行動が災いし、屋敷周辺を数で包囲されてしまうレイナ。
指揮官である明智ライトによって直接、即刻の戦力の引渡しと無条件降伏を迫るシルヴィエ・クロイツ。
しかし、当然その旨を良しとせず、湖の底へ隠していた高速機動戦艦アルプ・トラウムを浮上させ、それを軸に応戦に出るレイナ・ファミリー。
てな感じですかね
・甲斐を撃沈しないで続投させる場合の展開です。撃墜Verならちょっと展開が変わります
・自軍はシルヴィエ・クロイツの部隊と半ば強制的に指揮下に入れられた極東支部のメンバーとなります。
イサム大将は今回はどうするのか?
・シルヴィエ側はユウセイさんを仲間に引き入れた前提です。
更にハーゲンさんを出したり、アシュセイバーの特殊部隊出したり自由枠でネームドを増やして行きます
・こいつにヒツギさんのイベントもねじ込めそうですか?どうですか?
アドバイスくださいな
―――――――――――――
【以下スパロボ風にイベントなど】
第7話「はじめての吸血攻撃」
【味方初期配置】
・甲斐/リリー
・味方選択X機
【味方NPC初期配置】
・ガブリエル/ライト
・アルブレードCS/ユウセイ
【敵初期配置】
・アイゼルネ・ブルート/レイナ(HP66666/強化パーツ:レイナの呪術人形、資金ボーナス100000)
・アルプ・トラウム/カナメ(HP60000/強化パーツ:ナノマシン抑制プロトコル、資金ボーナス100000)
・アイゼルネ・ラーゼン×12
【勝利条件①】
・アイゼルネ・ラーゼンを全機撃墜する
・アルプ・トラウム又はアイゼルネ・ブルートの撃墜
【敗北条件①】
・味方母艦の撃墜
【SRポイント取得条件】
・ライト、ユウセイに敵を1機も撃墜させずに勝利条件を満たす
〜イベント〜
・味方NPCのライト、ユウセイは撃墜されても無限に復活する。
【・レイナと戦闘を行う場合、それぞれに戦闘前台詞有り。一人イベントを起こす度にレイナポイント+1】
・初期勝利条件を満たした場合、イベント。自軍ユニットが強制的にカーマイン家屋敷の方で陣形を再結成。アイゼルネ・ブルートとアルプ・トラウムが味方に加わる。
ライトらは味方NPCから敵ユニットへ変更。同時に敵増援①&勝利条件変更
【敵増援①】
・ガブリエル/ライト(HP20000/強化パーツ:ブースター)
・アルブレードCS/ユウセイ(HP12000/強化パーツ:必殺!?ユウセイ汁)
・レリエル・SK仕様×20
【勝利条件②】
・敵の全滅
【敗北条件②】
・味方母艦の撃墜
・アイゼルネ・ブルートの撃墜
〜敵増援①から〜
・イサムとアルブレードSC(ユウセイ)が交戦し両者存在の場合、強制戦闘発生。アルブレードSC撤退(撃墜)させられる。
・ガブリエルと一度でも戦闘を行った場合、アイゼルネ・ブルートとガブリエルがMAP上方へ強制移動。アイゼルネを囲む様に敵増援②出現。
アイゼルネ・ブルートのHPが30%まで低下し、更にHPが回復しなくなる。
【敵増援②】
・レリエル・シルバーバレット装備×12
〜敵増援②から〜
・ガブリエルを撃墜するとイベント発生&勝利条件変更。
ガブリエルとの強制戦闘後にアイゼルネ・ブルートのHP/EN全回復し、特殊能力:臨死復活、武器:吸血攻撃が使用可能になる。
レリエル・シルバーバレット装備全機の気力が50まで下がり、アイゼルネ・ブルートから離れて行く
【勝利条件③】
・アルプ・トラウムと甲斐をMAP端に到達させる。
・敵の全滅
【敗北条件③】
・味方母艦の撃墜
・このいずれかの勝利条件を満たすとシナリオクリア
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板