したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ネタバレする】雑談・会議用スレ七番目【でもいかなきゃダメ】

1ggrks:2012/09/28(金) 12:55:30 ID:OFRrWP5Q
次スレです

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43227/1346923078/

現在のWIKI
ttp://www32.atwiki.jp/narikirisrw/

296次元刑事ブライン ◆Iny/TRXDyU:2013/01/07(月) 21:49:30 ID:NJQTHh2s
いえ、自分です
明日までお待ちを…

297統久 ◆Tg./UqnJ52:2013/01/12(土) 21:45:45 ID:CIrw22ng
忙しい時期は完全に過ぎ去りました……
戦場ですけどあれ、あの球体破壊したらもう終わりですか?
終わりであれば、先にヒツギさんとライトさんを送り届けた方が良さげですが……

298次元刑事ブライン ◆Iny/TRXDyU:2013/01/12(土) 21:56:09 ID:5pAp/Xq2
>>297
あぁ、終わりじゃありませんけど
でも長すぎると思うならここで終わらせてもかまいませんよ

どっちにしろ球体は現時点では壊せませんから

299 ◆zv577ZusFQ:2013/01/15(火) 19:26:48 ID:payTQOs2
こんばんは。こちらに顔を出すのは凄く久し振りな感じがします

ところで、もうユウセイさんやレオンさんは居ないのでしょうか??
今後に支障が出そうなので確認です

300 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/15(火) 22:06:12 ID:ka2c5Dz2
>>299
居ますよ、3日に一回は居ますよ

301 ◆zv577ZusFQ:2013/01/15(火) 22:07:25 ID:payTQOs2
>>300
お久しぶりですね。

出ないのですか?

302 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/16(水) 15:35:33 ID:5VlWZOUQ
>>301
絶賛、ぶっ倒れ中なんで。
次話まで、待機です

303 ◆zv577ZusFQ:2013/01/16(水) 16:06:17 ID:TTV3Xp1Q
>>302
まだそんな設定が有効だったのか……

あの。見てわかると思いますけれど、人手不足なんで出て来てくれるとみんな助かります。

てか、オーバーワークだか知恵熱なんぞでぶっ倒れて出撃不能になるキャラなんて居ないでしょゲーム的には

304 ◆Tg./UqnJ52:2013/01/16(水) 17:14:25 ID:hRlW3vlM
とりあえず、ヒツギさんとライトさんの出撃を優先しました。

305ラウディ ◆E8ckRIIdug:2013/01/16(水) 22:37:22 ID:GchN2Axg
有名な『酢のない締め鯖』事件ですね多分。
兜甲児も風邪で倒れてさやかがマジンガーで出たり、逆にマジンガーが修理中に通常兵器で機械獣を倒したりしてたから。

306 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/16(水) 22:41:03 ID:5VlWZOUQ
基地から、直で出て
そのまま、現場に行きますね。

307 ◆Tg./UqnJ52:2013/01/17(木) 01:22:50 ID:TQZzZ3sE
ふと気付いたこと。

・味方
次元刑事ブライン
ビルトラプター制式仕様
F32シュヴェールト8機
量産型ヒュッケバイン5機(リリー機含む)
ゲシュペンストS/B ←new!
ライトたその機体(ガブリエル?) ←new!
エフゼロ ←new!
アルブレード・カスタム ←new!

・敵
空型1体(無行動)
陸型1体(無行動)
青い球体

フルボッコ感パなくてわろた

308 ◆zwG.6Bg2jY:2013/01/17(木) 02:04:37 ID:Wo61CZeY
あ、青い球体から出てくるのが1体とは限らないし!なんだぜ

309 ◆h9Hr5c.eFE:2013/01/17(木) 20:39:51 ID:HRxMQHdQ
>>307
一応私もいます

どう行動を切り出したものかわからずに待機中ですが…

310次元刑事ブライン ◆Iny/TRXDyU:2013/01/17(木) 21:18:37 ID:MytFSy06
あぁ、行動が分からないみなさん

球体にとりあえず射撃武器でダメージを与えてください

とりあえず今は

311 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/17(木) 22:14:12 ID:WWBlUi9I
そっ、そうだよ。
青い玉がチートだったりするかもだし

312次元刑事ブライン ◆Iny/TRXDyU:2013/01/17(木) 22:55:35 ID:06v/ENzc
青い球が完全孵化する前に多大な刺激を与えて不完全な状態で中身が生まれて

不完全故にマトモに戦える状態じゃない(それでもボスクラスであるが)から次元に逃げさせてまた再登場させるっていう感じです

313 ◆zv577ZusFQ:2013/01/17(木) 22:59:31 ID:PBlDO9tc
>>309
あ、すみません。見落としてました。ユウセイさん達と進軍してやってください

314アカリ&リリー ◆Tg./UqnJ52:2013/01/18(金) 19:20:44 ID:Cf7Sd4bM
>>309
おっとそうでした。これで化け物ハードに拍車がかかりますね……。

315次元刑事ブライン ◆Iny/TRXDyU:2013/01/18(金) 20:04:20 ID:VP03u4zc
あれ?、ちょっとまってハヤミさん?

これって攻撃対象は球体ですか?

だとしたら地面に根を張ってますけど…

まぁいいか、二ターン目覚醒で

316 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/18(金) 20:37:09 ID:vXpo8eb.
あれ?
球体以外に、化け物下にいたよね?
そっちに、攻撃したつもりです。
書いてなくて本当にすみません

317 ◆zwG.6Bg2jY:2013/01/19(土) 00:55:26 ID:elDXdrQM
諸事情で遠出しなきゃ行けないんだぜ・・・すぐに戻ってくるからちょっと待っていて欲しいんだぜ

318 ◆zv577ZusFQ:2013/01/19(土) 19:43:15 ID:Q9Gw.oUc
>>317
了解しました。お帰りはいつななりますか?

319 ◆zwG.6Bg2jY:2013/01/20(日) 04:36:28 ID:3kmn8sr2
4日ふどイタリアに飛んでいかなくちゃいけないんだぜ

320 ◆zv577ZusFQ:2013/01/20(日) 22:54:04 ID:bZ8RLUiM
>>319
了解しました。お気をつけください。

321統久 ◆Tg./UqnJ52:2013/01/22(火) 20:37:35 ID:yzmwf05g
今回のお話はこの後出てくるであろうボスを倒して終わりだと思うんですが、
次のお話は何でしたっけ?

322レイナ・カーマイン@生きてます ◆zv577ZusFQ:2013/01/24(木) 14:25:54 ID:kM9eVDj2
>>321
こんにちはアカリんさん。……申し訳ない。全然気付きませんでした

えとですね。レオンさん、ミリアスさんがここを去る前にスレで考えていたお話では、
次のシナリオはレイナVS極東支部&シルヴィエ・クロイツ連合軍というものでした
過去スレの一個前かどこかに私のやりたかったプロットを書いてると思います


……ていうか創作者さんの蒸発でシルヴィエ・クロイツという組織の存続事態がもはや怪しいのですが

もう戻って来られないんでしょうかねえ

323統久 ◆Tg./UqnJ52:2013/01/24(木) 21:28:30 ID:Iy7mSkNc
>>322
ふーむ、そういえばそうでしたね
現状、ここに居着いている人の確認をしてから、少しばかり軌道修正が必要かも知れませんね

324 ◆E8ckRIIdug:2013/01/24(木) 22:47:39 ID:KWyGWYVk
陰謀大佐や色黒少年が一石を投じることにより、事態はより一層混迷の度合いを深めるのか。

……コイツ等何がしたいんだろう?
A6(第六天魔王暦)-40K年の世界からスターシップ一本刀土俵入りでも招聘する気か?

325 ◆zwG.6Bg2jY:2013/01/26(土) 18:51:49 ID:lt4XF8Xk
ストライキで帰りの飛行機が1時間遅れるというハプニングもあったけれど
無事イタリアから帰ってきたんだぜ

326 ◆Tg./UqnJ52:2013/01/26(土) 20:42:34 ID:MPR/CYxM
お帰りなさいませ。
……と言っても、こちらも少しスト気味ですが。

イタリアというとアサクリⅡを思い出します。

327 ◆zv577ZusFQ:2013/01/26(土) 21:20:40 ID:quB3KR4A

こんばんは。
久々に皆さんに逢えました

328 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/26(土) 21:49:43 ID:/TwUNz9s
帰艦お疲れさまです。
ストライキに掛かった、気分は如何ですか?

エンジェルフェザーの件は、どうしましょう。

329 ◆zwG.6Bg2jY:2013/01/26(土) 22:42:39 ID:lt4XF8Xk
ストライキとか日本じゃあまずないことだけれど、本来ならない日本のほうがおかしいんだぜ
ちなみに雨だったからローマの休日としゃれ込むことはできなかったぜ・・・そもそも休日じゃあなかったんだけどなんだぜ

進行はわざわざ待っててくれたみたいなんだぜ?

330次元刑事ブライン ◆Iny/TRXDyU:2013/01/26(土) 23:30:39 ID:pd6lUlxo
待ってたわけじゃありませんけど…

進行が遅くて申し訳ありません、明日には出します
こんな遅いですが終わるまでちゃんとやり遂げます、申し訳ございません

331 ◆Tg./UqnJ52:2013/01/27(日) 12:58:01 ID:rwPYoBKg
ところで、大川さんはこの後自軍に入るつもりですか?

332レイナも生きてます ◆zv577ZusFQ:2013/01/27(日) 13:08:19 ID:gQhY5W8U
前スレから引っ張り出して来た次のシナリオの流れ的な遺物です。

741: ◆zv577ZusFQ
12/09/20(木) 10:09:14 ID:wPKz9e8I
ちょっとまだ6話もまだなのに気が早いのかもしれませんが7話妄想です

状況は、
私有戦力の過剰所持や意図の解らない不信な行動が災いし、屋敷周辺を数で包囲されてしまうレイナ。
指揮官である明智ライトによって直接、即刻の戦力の引渡しと無条件降伏を迫るシルヴィエ・クロイツ。
しかし、当然その旨を良しとせず、湖の底へ隠していた高速機動戦艦アルプ・トラウムを浮上させ、それを軸に応戦に出るレイナ・ファミリー。
てな感じですかね


・甲斐を撃沈しないで続投させる場合の展開です。撃墜Verならちょっと展開が変わります
・自軍はシルヴィエ・クロイツの部隊と半ば強制的に指揮下に入れられた極東支部のメンバーとなります。
イサム大将は今回はどうするのか?

・シルヴィエ側はユウセイさんを仲間に引き入れた前提です。
更にハーゲンさんを出したり、アシュセイバーの特殊部隊出したり自由枠でネームドを増やして行きます
・こいつにヒツギさんのイベントもねじ込めそうですか?どうですか?

アドバイスくださいな

―――――――――――――
【以下スパロボ風にイベントなど】


第7話「はじめての吸血攻撃」

【味方初期配置】
・甲斐/リリー
・味方選択X機
【味方NPC初期配置】
・ガブリエル/ライト
・アルブレードCS/ユウセイ


【敵初期配置】
・アイゼルネ・ブルート/レイナ(HP66666/強化パーツ:レイナの呪術人形、資金ボーナス100000)
・アルプ・トラウム/カナメ(HP60000/強化パーツ:ナノマシン抑制プロトコル、資金ボーナス100000)
・アイゼルネ・ラーゼン×12

【勝利条件①】
・アイゼルネ・ラーゼンを全機撃墜する
・アルプ・トラウム又はアイゼルネ・ブルートの撃墜
【敗北条件①】
・味方母艦の撃墜
【SRポイント取得条件】
・ライト、ユウセイに敵を1機も撃墜させずに勝利条件を満たす


〜イベント〜
・味方NPCのライト、ユウセイは撃墜されても無限に復活する。
【・レイナと戦闘を行う場合、それぞれに戦闘前台詞有り。一人イベントを起こす度にレイナポイント+1】
・初期勝利条件を満たした場合、イベント。自軍ユニットが強制的にカーマイン家屋敷の方で陣形を再結成。アイゼルネ・ブルートとアルプ・トラウムが味方に加わる。
ライトらは味方NPCから敵ユニットへ変更。同時に敵増援①&勝利条件変更

【敵増援①】
・ガブリエル/ライト(HP20000/強化パーツ:ブースター)
・アルブレードCS/ユウセイ(HP12000/強化パーツ:必殺!?ユウセイ汁)
・レリエル・SK仕様×20

【勝利条件②】
・敵の全滅
【敗北条件②】
・味方母艦の撃墜
・アイゼルネ・ブルートの撃墜


〜敵増援①から〜
・イサムとアルブレードSC(ユウセイ)が交戦し両者存在の場合、強制戦闘発生。アルブレードSC撤退(撃墜)させられる。
・ガブリエルと一度でも戦闘を行った場合、アイゼルネ・ブルートとガブリエルがMAP上方へ強制移動。アイゼルネを囲む様に敵増援②出現。
アイゼルネ・ブルートのHPが30%まで低下し、更にHPが回復しなくなる。

【敵増援②】
・レリエル・シルバーバレット装備×12

〜敵増援②から〜
・ガブリエルを撃墜するとイベント発生&勝利条件変更。
ガブリエルとの強制戦闘後にアイゼルネ・ブルートのHP/EN全回復し、特殊能力:臨死復活、武器:吸血攻撃が使用可能になる。
レリエル・シルバーバレット装備全機の気力が50まで下がり、アイゼルネ・ブルートから離れて行く

【勝利条件③】
・アルプ・トラウムと甲斐をMAP端に到達させる。
・敵の全滅
【敗北条件③】
・味方母艦の撃墜

・このいずれかの勝利条件を満たすとシナリオクリア

333 ◆zv577ZusFQ:2013/01/27(日) 13:17:23 ID:gQhY5W8U
こんにちは。

>>328
どうしましょうか(笑)
まぁシルヴィエが無くなったとしてもエンジョイフェザーのやる事は似たようなものでしょう。

シャドウ・ウルブズ達とガイアセイバーズみたいなノリで連合軍でも組みみましょうか?



問題はドローンですよドローン。地球外の敵ポジションは欲しかったのですが

ユウセイさんも何か敵キャラを用意するべく動き出しちゃいましょうよ?

334 ◆zwG.6Bg2jY:2013/01/27(日) 13:23:54 ID:0Mr6bRrU
俺としてはデーモンがバレットで穴だらけになるのと
ハーゲンでちょっと暴れてって感じだぜ、モブ敵くらいはできるだろうけれど・・・なんだぜ

335 ◆zv577ZusFQ:2013/01/27(日) 18:06:39 ID:gQhY5W8U
>>334
おっけ〜ですよ〜。ショットランサーで針ネズミにしてやるデス


ハーゲンを当てるのは念繋がりでやっぱりユウセイさんです??


もし、それならば以前の予定とは反して、ユウセイさんもレイナ側に寝返って貰うかな

336次元刑事ブライン&敵 ◆Iny/TRXDyU:2013/01/27(日) 18:17:47 ID:q.1IZdbs
かなり雑になって申し訳ありません

ここからラスボスです

後で設定置き場に入れておきますのでよく確認しておいてください

因みに本家にでるとしたらスキルで2回行動と極、ダッシュを持ってます

337次元刑事ブライン&敵 ◆Iny/TRXDyU:2013/01/27(日) 18:19:26 ID:q.1IZdbs
>>331
いえ、まだ合流はしません

それに合流しても異星人との戦いのみになると思われます

地球人同士との戦いになったら相手側が外道な行動でもしない限り戦いません

338 ◆zv577ZusFQ:2013/01/27(日) 20:04:13 ID:gQhY5W8U
>>337
そうですか了解です。


ならば、例えば連邦サイドの操作キャラも用意した方が良いのじゃ無いですか?
一話一話がゆっくりですので、下手をすれば何ヵ月もやる事が無くなりますよ

339次元刑事ブライン&敵 ◆Iny/TRXDyU:2013/01/27(日) 20:09:39 ID:tcaAZrxM
>>338
え?

そ、それってアリなんですか?

だったら特機タイプでもいいですか?

340 ◆zv577ZusFQ:2013/01/27(日) 20:21:04 ID:gQhY5W8U
>>339
大丈夫でしょ。私もレイナとライト居ますから。
むしろ特機乗りいないんで需要はありますね

341次元刑事ブライン&敵 ◆Iny/TRXDyU:2013/01/27(日) 20:24:25 ID:tcaAZrxM
>>340
マジですか…わかりました

キャラを考えておきます

342 ◆zwG.6Bg2jY:2013/01/27(日) 20:28:05 ID:0Mr6bRrU
ヒツギの機体も特機リアルみたいな中途半端な位置だから純粋な特機は確かにメンバーに居ないんだぜ
後継機になればもっと特機よりになるんだけれどなんだぜ・・・

>>335
それもいいかなって感じだぜ、誰と敵対させるかっていうのはあんまり明確には決めてないんだぜ

343 ◆Tg./UqnJ52:2013/01/27(日) 20:30:59 ID:rwPYoBKg
そうなると、ミリアの明日がどっちになるかが気になってきますね。
さて、モブ連邦軍はどれだけ間引くかな・・・

344 ◆zv577ZusFQ:2013/01/27(日) 20:32:31 ID:gQhY5W8U
あとライトがケンジさんにコンタクトをとっているのですが、応答願います

345次元刑事ブライン&敵 ◆Iny/TRXDyU:2013/01/27(日) 20:42:44 ID:tcaAZrxM
>>344
あぁすみません、すこしまっててください

346 ◆zv577ZusFQ:2013/01/27(日) 20:45:47 ID:gQhY5W8U
>>343
説得イベントが有るといいなあ

347 ◆Tg./UqnJ52:2013/01/27(日) 20:53:16 ID:rwPYoBKg
>>346
説得イベントですか・・・
ミリアを自軍が捕縛するか、もしくは味方のキャラが逆に捕縛されるかしか、今は思いつきませんでした。
アイデアがあったらください

348生きてます ◆zv577ZusFQ:2013/01/27(日) 21:02:53 ID:gQhY5W8U
>>347
弥生さんを取り返した後に、更なる弥生さんでの説得が可能なのかなぁと

(なお、レイナではミリアちゃんに対しては火に油を注いじゃうパターン)

349 ◆E8ckRIIdug:2013/01/27(日) 21:47:55 ID:P/XU2HAc
弥生の武者ガーペンストもカテゴリが何やらよく分からない。
ゲシュSみたいな準特機?

350次元刑事ブライン&敵 ◆Iny/TRXDyU:2013/01/27(日) 21:48:07 ID:tcaAZrxM
あぁ、因みに完全孵化の時の強さは

Zマスター並みの強さと思ってください

351 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/27(日) 21:54:49 ID:2Crzxs4Y
>>347
ユウセイは、一回、DC残党と、コンタクトを取ろうと思う。
つーか、オンデゥルウラギッタンデスカしようかな。
敵キャラを作れだと?無茶を言うな。
俺は、機体は作れるが、キャラは無理だ。
ミリアについては、弥生が、説得するで、良いと思います。
痛いお嬢様はともかくユウセイは、上の案が採用されれば、
連合軍+裏切りで逆に、殺されそうで、
まぁ、弥生なら、親しそうですし、
ユウセイは、DCの頃の機体じゃ可哀想だ。という弥生の願いを受け入れ、
機体作りに、精を出す係りで、
(その後、ユウセイと、カナメさん、アストがぶっ倒れそうだが)

352 ◆zwG.6Bg2jY:2013/01/27(日) 22:19:54 ID:0Mr6bRrU
実はリガシンも生き残ってほしいと思ってるっていうね何だぜ
むしろリガシンは若い人には全員生きてほしいと考えてるけどね!なんだぜ

353 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/27(日) 22:25:29 ID:2Crzxs4Y
>>352
それは、
リガシン「未来への水先案内人は、このリガシンサイドーラが引き受けた。」
何これ、超格好いい。絶対CV藤原さんだろ

354 ◆Tg./UqnJ52:2013/01/27(日) 23:26:32 ID:rwPYoBKg
おおう、居眠りしてました

>>348
実は残党潰滅後に半分抜け殻みたいになったミリアに、
レイナさんが活を入れるという妄想を一回やったことがありまして・・・
何を言いたいかと言うと、場さえ揃っていればレイナさんでも説得は可能だと思います

>>351
ミリア「あ゛? ヴァルシオンdisってんの?」
・・・ミリアはヴァルシオールのままで良いそうです

個人的にリガシンおじさんはギャグキャラやってるときの玄田哲章のイメージ

355 ◆zv577ZusFQ:2013/01/28(月) 03:06:15 ID:RFxkmqTA
>>351
ユウセイさん、Ωセイバーとか好きそうだからそんなライバルキャラを作れたりしないのかなぁと思いまして

>>354
そいつは光栄です。女の子の友情って良いですよね

356 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/28(月) 15:28:04 ID:ABo5/2ec
>>354
ヴァルシオンをヴァルシオーネに変えて、ちょっと女っぽくしてやろうと仮作するけど
無駄だというんですね。わかります。
>>351
ガリルナガンか。良いですけど、きつそうだな。
いろんな意味で・・・

357次元刑事ブライン&敵 ◆Iny/TRXDyU:2013/01/28(月) 16:35:35 ID:ktmsWECg
完成しました

名前:カンナギ・シンゴ
性別:男
年齢:19
身長:161㎝
体重:39kg
性格:強気
イメージCV:子安武人
【精神コマンド】
不屈 努力 ド根性
信念 捨て身 勇気
【特殊技能】
???
強運
戦意高揚
底力LV9
援護防御LV4
ガード
気力限界突破

【エースボーナス】
気力120以上の時毎ターン開始時に「信念」が発動する

【プロフィール】
連邦軍のなりたてほやほやの新米軍人である
性格はまだまだ未熟、しかし勢いだけならだれにも負けない

ナイフと格闘技戦では上位に入り込むという実力もある
実は彼には秘密があり…?

名前:?(シンゴのもう一つの人格)
性別:男
年齢:?
性格:超強気
イメージCV:子安武人
【精神コマンド】
笑止 挑発 戦慄
てかげん 直撃 覚醒
【特殊技能】
極兵
天才

カウンターLV9
H&A
精神耐性
ダッシュ
サイズ差補正無視

【エースボーナス】


【プロフィール】
搭乗機体の残りHP1%以下になったときに現れるシンゴの別人格
相手を舐め腐った性格をして、本来の熱血気味の性格とは正反対である
相手を嬲り殺す事に快感を覚えるなど完全な小物であるが、実力は人間の枠を超えている

シンゴは実は連邦軍が非合法に作られた研究所のデザインベイビーであり
本人はそのことを知らされておらず、記憶を書き換えられている

上記のように発動条件が物凄く難しいので大半のプレイヤーはこの人格を発動出来ずに撃墜、クリアしてしまうことが多い
しかもストーリーに影響を与える場面が限られている為、影が薄い
その上、攻略本でもこの人格が『全く』書かれていないため、世間にこの人格が出回るのはゲーム発売1年後となるのであった…

【サブパイロット】
名前:カンナギ・オウカ
性別:女
年齢:29
性格:普通
イメージCV:ゆかな
【精神コマンド】
応援 祝福
かく乱 愛

【プロフィール】
美人のお姉さんといった風格を漂わせる女性で、シンゴの義姉
搭乗機体のバランサーを務める
また、別人格を押さえる役目ももつ
彼女はいわゆる戦争孤児で、ある時にシンゴと同様に研究所に連れてこられ、義理の姉という記憶を埋め込まれている
本名は クナギ・オウカ

機体はまたあとで

358 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/28(月) 17:38:31 ID:po7MhDOs
>>357
おお、子安さんと、ゆかなちゃんか。楽しみです。
となると、当然タンデムシート
第二次OGの終盤の後継機手に入れてからの、ヒューゴとアクアのいちゃいちゃぶりなみのいちゃいちゃ期待

359 ◆zv577ZusFQ:2013/01/28(月) 18:44:06 ID:RFxkmqTA
>>356
つくってっちゃいなよ、you

敵なら多少、無茶くちゃなものでも許されると思いますよー(ボソ)

>>357
なんというか
極兵って強化人間みたいなものですの?

360次元刑事ブライン&敵 ◆Iny/TRXDyU:2013/01/28(月) 18:57:32 ID:ktmsWECg
>>359
わかると思いますが…
元ネタは超兵です

強化人間と取ってもかまいません

361 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/28(月) 21:01:38 ID:po7MhDOs
サルファの攻略本を見て、面白いのを見つけて、これからやろうかな。っての考えたが、
二人が、念動力者なら面白いんだがな。
DMLにするか、量産型超機人か、ASか。
ASの路線は、弥生に取っておきたいな。

362 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/28(月) 21:28:50 ID:po7MhDOs
戦艦名 アカガネ
コールサイン アイアン4
HP 51000
EN 260
移動タイプ 空 地中
地形対応 空、地A 残りB
運動性 65
装甲値 1600
移動力 5
経験値 170
資金 6500
PP15
特殊能力
Iフィールド
HP回復 (小)

武装
対空機関銃
ホーミングミサイル
連双副砲
連双ビーム砲
超大型回転しょう角(エクスカリバードリル)

プロフィール
もともと、ISAに基づく、スペースノア級であったがDC戦争で強奪。
今は、リガシンサイドーラの元で管理されている。
最大の、特徴はやはり、エクスカリバードリルであり、
クロガネより、若干大きく、作られている。

363 ◆zv577ZusFQ:2013/01/28(月) 22:06:07 ID:RFxkmqTA
>>362
これがサルファで思い付いた例のやつで?

364 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/28(月) 22:33:12 ID:po7MhDOs
>>363
いや違う。サルファの奴は止めた。
子安さんのキャラが、イングみたいな奴ならそれを作ってもいいかなって程度で。
これは、DC残党に戦艦無いなって思って、
適当に作った。

365 ◆zwG.6Bg2jY:2013/01/29(火) 02:02:39 ID:SqjYihPw
実は旗艦を出すつもりがほとんどなかったんだぜ
ライノ・ホエール・ストークがあるから戦艦で困ることは無いし、所謂敵側だから戦艦も消耗品だしなーって感じで

旗艦なー、一応考えてはみるんだぜ

366 ◆zv577ZusFQ:2013/01/29(火) 08:24:30 ID:FATfOK1.
OGS2っぽくステータスをリニューアルしてみようかなぁと提案。(精神5個、Twin精神1個など)


いっかいマキシマムブレイクとやらがしてみたいのです(笑)

ライトは多分、弱っちいから統率が使えるはず

367 ◆zwG.6Bg2jY:2013/01/29(火) 10:32:59 ID:SqjYihPw
インファイトとアタッカーが専用なんだよねなんだぜ、ヒツギはここら辺になりそうなんだぜ
Twin精神は気迫か強襲か・・・なんだぜ

368 ◆zv577ZusFQ:2013/01/29(火) 11:54:42 ID:FATfOK1.
>>367
どちらも持ってそうな優遇キャラの予感

多分、バルクレイスはあの仕様だと空Bっぽいですよね。
だけど武器の燃費は今のデータより凄く良くなりそうです



そしてユウセイさんはなんか無駄に連続攻撃がLv8まで上がると言う謎仕様

369 ◆zwG.6Bg2jY:2013/01/29(火) 14:08:59 ID:SqjYihPw
>>368
あのカイさんですらアタッカーとインファイトの競合はしなかったしさすがにやばいんだぜww
武器はスーパーを元に燃費設定してたから確かに良くなりそうなんだぜ、片道切符的に糞燃費も燃えるけれどなんだぜ

凄いけれどまとめるのが相当だるそうなんだぜ

370 ◆JryQG.Os1Y:2013/01/29(火) 16:50:15 ID:0mTGe9wI
レイナ嬢は、インファイトガンファイトどっちも有りそうな。
ユウセイは、ツインは、強襲だな

371 ◆zv577ZusFQ:2013/01/29(火) 17:22:20 ID:FATfOK1.
>>370
レイナは統率持ちですよ。ですよね?

レイナの技術はアラドに毛が生えた程度と思っててください。
ファイト系を持つまでには行っていないですよ。
それを目と機体性能で補ってる感じです

372 ◆zwG.6Bg2jY:2013/01/30(水) 15:22:35 ID:bm0ZcP3g
ブリット君がファイト持ってるしわからないんだぜ

373 ◆E8ckRIIdug:2013/01/31(木) 21:40:42 ID:LIoNyBTU
『ミズガネ』は海Sの潜水艦仕様なんだろうな。

374 ◆zv577ZusFQ:2013/01/31(木) 22:38:12 ID:X7jEXbUk
ライトに統率スキルはやっぱり荷が重かったのですね

375 ◆zwG.6Bg2jY:2013/02/01(金) 00:42:46 ID:gxxKvBm.
気づいたら全軍突撃状態になっていた何を言ってるかわからねぇと思うが(ry

376アカリ ◆Tg./UqnJ52:2013/02/01(金) 07:34:03 ID:t1bGRylw
「刹那、トランザムは使うなよ!」「了解、トランザム!」
の流れを思い出しました

377 ◆zwG.6Bg2jY:2013/02/01(金) 08:15:40 ID:gxxKvBm.
俺もヒツギの性格なら前に出てリリー少尉が救助されるまでの足止めになりにいくだろー、みたいな感じで軽率に前に出たし人のこと言えないけれど
これはやっちまったんだぜwww

378 ◆zv577ZusFQ:2013/02/01(金) 10:25:57 ID:41i5KH1A
でも結果的には密接するのが得策かもしれません。レーザーの死角に入れるかも



味方を潰され過ぎてしまったので、ライトの責任は重大

379 ◆E8ckRIIdug:2013/02/01(金) 21:58:37 ID:eHKO2TYs
そこはそれ、火力を集中しろと言い出した誰かさんや、その場で一番階級の高い誰かさんにも責任が……黙ってやらせたヴィルヘルム・エッシェンバッハ少佐とか。

380 ◆Tg./UqnJ52:2013/02/03(日) 01:09:31 ID:8KlnAKrI
統久「あー、自分は本作戦、あんまり関係ないんで、そういうことで」

381ケルベロス ◆Iny/TRXDyU:2013/02/03(日) 11:45:04 ID:Zn6GAPNc
飴と鞭が必要な部隊ですね

まともに軍人やってるの少ない…

382 ◆zwG.6Bg2jY:2013/02/03(日) 13:05:24 ID:nWUT66Wc
ちなみにケルベロスの行動に焔姫に対するレスがないんだぜ

383ケルベロス ◆Iny/TRXDyU:2013/02/03(日) 13:10:33 ID:Zn6GAPNc
おうっ、ちょっとごめん、書いてくる

384 ◆E8ckRIIdug:2013/02/03(日) 21:28:54 ID:h1FROLp6
>>380
ウー・グリソム大佐は責任とか関係なく死んでおられますから。
>>381
そんなだから予備役とかやってるんですよ。ウーも河嶋もヴィルヘルムも。

385 ◆E8ckRIIdug:2013/02/03(日) 21:50:59 ID:h1FROLp6
あー、またユウセイ君先走ったね。
次からは“斬り裂いた手応えはあった”くらいの表現にね?

386 ◆JryQG.Os1Y:2013/02/03(日) 22:02:38 ID:4tbydrPY
すみません。以後気をつけます。


以後、

387 ◆zv577ZusFQ:2013/02/04(月) 10:21:27 ID:PpW6x71k
リリー少尉は高垣彩陽ですか。なんかクールそうな感じがまさしくって感じがしますね
あとは寿美菜子がいればスフィアリアクターが全員出揃いますね



あ。レイナはカーマイン家当主と組んで自分たちをマシンナリー化させた組織がトライアローだという誤った?答えに辿り着きました。

憎悪する設定とさせて貰いました

388アカリ ◆Tg./UqnJ52:2013/02/05(火) 01:14:54 ID:ioiXxK8s
>>387
あやひーの声を聞いた最新のキャラは残念ながら(?)AGEの魔少年なのですが、
この人のダウナーな少女声が好きなので設定させていただきました。

トライアローの件、了解です。
トライアローに好意的なリリーと、否定的なレイナさんとの間で一悶着ありそうですね。
これの結果によって、リリーがレイナさん側につくか、連邦側に残留するかが決まりそうです。
アカリの去就も関係しますから、今からwktkですね。

389 ◆zwG.6Bg2jY:2013/02/05(火) 01:21:48 ID:.YXf1Du2
機転の利く男ヒツギ、ただ凄い誤射されそうで怖い

390名無しさん:2013/02/05(火) 02:08:16 ID:jTHnPyYk
昔設定だけ出して以来まったく来なくなってしまった経歴が有るけれど もう一度設定作り直して参加表明

名前:ゼバスチャン・クルト・ヴェルナー・リューデル
性別:男
年齢:37歳
身長:191cm
体重:99kg
スリーサイズ:分厚いです/割れてます/引き締まってます
外見:白い肌に短い金髪、アゴヒゲを生やしている 彫りの深い顔立ちで、一見すると厳ついイメージがあるものの
   普段は愛嬌のある笑みを浮かべていることが多い
   よく鍛えられた肉体を持ち、平時では軍服を殆ど着る事は無く、ラフな格好をしていることが多い
性格:楽天家
イメージCV:小山力也
地形適性:空A/陸A/海C/宇A
特殊技能:ラッキーLv2/アタッカー/底力Lv7/援護攻撃Lv2
精神コマンド:集中/突撃/不屈/加速/熱血
エースボーナス:最終命中率+10% 獲得資金+10%
【プロフィール】
コールサインは【ボマー3】

支援爆撃部隊に所属し、味方の要請を受けて火力支援を行うことが主な任務を行っていたが
注文一つで対空火器や敵PTが飛び交う最前線まで突撃や急降下爆撃を行える度胸やスキルを評価されて配属された

自他共に認めるトリガーハッピーであり、戦場で銃をぶっ放しているのがこの世で一番の至福の時と豪語する、ちょっと危ない人

だが機体から離れればゲルマン系らしからぬお調子者な性格を見せる
なお、名前からイメージされる執事のような気配は微塵もなく、本人曰く「親のネーミングセンスがなかった」とのこと

そして祖先もまた爆撃機にとっていたとかいないとか・・・?


機体名:ラーズアングリフ・ドロワナ
HP:6500
EN:180
装甲値:2100
運動性:100
照準値:160
移動力:6
移動タイプ:空陸-
地形適性:空S陸A海C宇A
サイズ:M
パーツスロット数:2
特殊能力:シールド装備
カスタムボーナス:武器の最終命中補正値+30
【武装】
シールドタックル    射程1〜2
マトリクスミサイル   射程1〜6
リボルバーカノン    射程1〜4
連装ロケットランチャー 射程2〜3
超弩級ガトリング砲スーパーアヴェンジャー 掃射 射程1〜8
超弩級ガトリング砲スーパーアヴェンジャー 集中砲火 射程4〜6

【プロフィール】
ドロワナとは「継ぎ接ぎ」の意味
元はラーズアングリフ・レイブンだったのが、現地改修と言う名の魔改造を施して生まれた代物

全身に追加装甲「パッチアーマー」を施し、耐久性を上げているが、そう都合よく予備パーツが見つかるはずもなく
仕方なく戦場に落っこちていた他系列の装甲を流用し、一部は伸縮性・耐久性に優れた「ADテープ」(エクスバイン・アッシュのアレ)で強引に仮止めしている状態である

なので一見するとラーズアングリフのそれのように見えるが、箇所によってパーツの塗装や形状がばらばらの為 継ぎ接ぎのイメージを受けるだろう

武装は非誘導性の火器で統一されており、右腕に固定されたリボルバーカノン(銃身は1つで、シリンダーが回転して弾丸を打ち出すガトリングの亜種)
左手には大型のシールドを持ち、ウィングにはミサイルとロケットランチャーが装備されている

その中でも特筆すべきは背中にマウントされた規格外に大きいガトリング砲である
攻撃の際にはサーベラスのターミナスキャノンの如く、頭上に銃身が乗っかることで発射体制に移る

391 ◆zv577ZusFQ:2013/02/05(火) 02:37:14 ID:j0CBqVu2
>>390
うほっ。いいおとこ


もちろん参加してくださるならありがたいです。歓迎します

392 ◆zwG.6Bg2jY:2013/02/05(火) 07:59:03 ID:.YXf1Du2
装甲キャラがきただと・・・!俺も大歓迎なんだぜ!!

393 ◆JryQG.Os1Y:2013/02/05(火) 08:50:16 ID:Ci1ElnQM
>>390
いらっしゃい。よくぞ凝られました。
ラーズグリーフの名をみてごつい奴だとか思いましたが。

まさかの、第二次OGのデータを盛り込んでくるとは。流石です。

394ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/02/05(火) 16:38:52 ID:jTHnPyYk
トリップつけてみました

とりあえず運用に当たっていくつか質問を

・今、主戦場は宇宙? 地球? それとも他の何処か?
・地球連邦軍側の拠点となるのは今もシュタールでおk?
・攻撃力については書かないことでぼかしたのですが、詳細な数値を決めるべき?
・今展開している話しのあらすじは何処かに載ってます? 載ってない場合は概要をお願いします

395 ◆zwG.6Bg2jY:2013/02/05(火) 17:34:17 ID:.YXf1Du2
まず第一として、今やってるのはシュタールとか関係ない新しいシリーズなんだ

というわけで今から説明していくんだぜ

・主戦場はまだ地球
・連邦軍側の拠点はまだきちんと決まっていない、強いて言うならば伊豆基地、戦艦は存在している
・決める必要性はない
・話のあらすじと言われて、今ちょうど進行しているシナリオのあらすじなのか全体のあらすじなのかわからないけれど
 人がいたり居なくなったりでその組織が動かせるのかどうか分からなかったりで
 シナリオが結構説明しづらいんだぜ、全体を通してざっくり説明すると

敵は『DCの残党』、そして異世界から現れた謎の敵『ドローン』
対する我らが地球連邦軍は、欧州支部が全体に影響を及ぼすほど力を強めていた

そして今進行中のシナリオでは次元刑事が現れて化け物も出てきてさあ大変!という感じ
かなりざっくり説明したけれど、人物については
ttp://www32.atwiki.jp/narikirisrw/
を見ておくれ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板