[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
設定置き場
23
:
◆8pg2jQL/so
:2011/09/27(火) 11:27:56 ID:f0YbkZQ2
置くだけ置いとくよー
名前:ディオン・ブックス
性別:男性
年齢:26歳
身長:176cm
体重:65kg
特徴:自信に満ちた様子の茶髪兄ちゃん
シュタールでは協力者という立場からカジュアルな私服
所属:マオ・インダストリー社
性格:強気
地形適性:空A/陸S/海A/宇S
特殊技能:指揮官L1、底力L7、見切り、気力+(回避)、気力限界突破
精神コマンド:突撃(L1/10)、不屈(L1/10)、集中(L12/15)、かく乱(L18/40)、直撃(L27/25)、魂(L35/40)
エースボーナス:BGM"A REAL TYPE!"が全てに優先される
【プロフィール】
元連邦軍人で、かつてR-2のテストパイロットも務めた人物。最終的な階級は大尉。
L5戦役後は軍を脱退して独自の行動を開始、不穏に高まる月の感情を警戒してマオ社のボディーガードをしていた。
あろう事かある機体を漆黒金縁の派手色に塗り替え、戦中には「バカだ、本物のバカがいる」と敵味方から称賛された。
更にこれがDC側エースパイロットの影響だというのは明らかなので、ますます冷笑を買った。
そんな彼につけられた通り名は『真性』、しかも本人は上塗りするかの如く『echt(真の)』と名乗りだした。
彼自身はもう機体に色を塗ったりしないが時折そちらの呼び名を使われても気にしないのは、
それが過去の古傷であると同時に、戦争終盤へ至り『真正』の意味合いを兼有していったからである。
どこか間の抜けた経歴と裏腹に、「エース級」と語る技量の方はR-2のテストやある機体を任された点でも保証済み。
PTやAMのみならずあらゆる機体を乗りこなす能力を備える(むしろ精神コマンドはスーパー寄り)。
既にさんざ叩かれた後とあって随分丸くなったが、存在感の浮ついた部分は相変わらずである。
PTX-004-03C GEHENWALD
シュッツヴァルト・カスタム「ゲヘンヴァルト」
HP:4300
EN:120
運動性:95
装甲:1300
移動力:6
タイプ-陸水-
地形適応:空C陸A海A宇A
サイズ:M
パーツスロット数:4
特殊能力:銃装備
カスタムボーナス:特殊能力「ABフィールド」装備
【武装】
頭部バルカン砲(射程1P/攻撃力1200/射撃/実弾/運動性▼/弾数15)
左腕3連マシンキャノン(射程1-4P/攻撃力2200/射撃/実弾/弾数10)
右腕有線式ビームチャクラム(射程2-4P/攻撃力2600/格射/切払可/消費EN15)
両肩ツイン・レールカノン(射程3-6/攻撃力3400/射撃/-/弾数5)
マオ社で防衛用に運用されていた3体目の改修型シュッツヴァルト。
1号機2号機の白・黄と地味めな配色に洩れず、薄緑色。
ツイン・ビームキャノンからツイン・レールカノンに換装して機動力を高めた他、
右腕のマシンキャノンを有線式ビームチャクラムに置き換えるなど、
当機の機体コンセプト受け継いで開発されたR-2と呼ばれる機体から更に逆輸入したような改修を施した。
かつてR-2を試運転したディオン曰く、「比べちゃうと仕方ない(動力が違うし)」。
密かに海に強い。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板