したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

設定置き場

122 ◆NcltM1gQ/Q:2012/05/14(月) 14:50:38 ID:CVdfR.ls
>>116
なお本機もコバヤシ博士とアスト博士とで開発しユウセイ用に調整された新型のT-LINKシステムが搭載されており、驚異的な追従性と操作性を誇る
これでようやくユウセイが一般兵と同等程度の戦力となる
量産型と表記されているが単に母体が量産型ゲシュペンストに由来するものであって実際は採算度外視の超高級カスタム機である
【武装解説】
【ライトマグナム】Gリボルバーの構造をリニア式で撃ち出す事で貫通力を高めている。引き替えに衝撃力は低下した
装填は発射毎に劣化する為、シリンダーごと喚装する仕様である
【ツインプラズマステーク】
通常のジェットマグナムは使用時の反動や消費電力の都合上、片腕のみに留まる
本機のジェットマグナムは通常三本のプラズマステークを二本までに留めマシンキャノンを廃する事で両腕装備を実現している
【グラビティランチャー】
グラビトンライフルの試作品
開発者曰わく「出来損ない」
攻撃範囲こそライフルより広いモノの弾速も遅く、収束精度も低い
これはゲシュペンスト自体にグラビコンシステムを装備していない(出力不足で装備出来ない)為である
重力制御などもランチャー任せであり一度の発射で砲身も耐えられず
仮に当たったとしてもPT相手には殆ど効果はない
見た目だけは異常に派手である


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板