したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

プチコン総合スレッド

1プチコンまとめWiki管理人★:2011/08/29(月) 12:40:36
プチコンに関する、質問や雑談はこちらで行えます。
マナーを守って楽しく書き込みましょう。
知識のある方は、よろしければ質問への回答のご協力をお願いします。

★これは2ちゃんねるによく似た見た目の掲示板ですが、
ここは2ちゃんねるではなく、プチコンまとめWikiの一部です。お気軽に書き込んでください。
また、不適切な書き込み・他人が不快になる書き込みは削除する場合があります。

126名無しさん:2012/01/14(土) 13:31:37
掲示板の使い方くらい覚えてから来いよ。
名指しで呼ぶときは
>>125
みたいにしてそれと連続投下をしたら一言謝る。

まあここは2ちゃんじゃないからしかたないのかもしれないけど

127カイ:2012/01/14(土) 17:27:55
>>126
名無しさん

128カイ:2012/01/15(日) 00:31:04
@LOOP
PRINT A
A=A+1
GOTO @LOOP
誰かこのプログラムがどうゆうものなのか教えてください

129名無しさん:2012/01/15(日) 03:20:22
※Aの初期値を0と仮定します。
ものすごい勢いで
0
1
2
3
4
5
以下略 と表示されます。

130こんにちはプチコン:2012/01/15(日) 11:42:50
「数学系関数」の命令が全くわかりません。
PI、RAD、DEG、SIN、COS、TAN、ATAN
について誰か教えて下さい。

131カイ:2012/01/15(日) 13:37:32
>>129
ありがとうございます。

132わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/01/15(日) 15:44:05
>>130
PIは円周率です。

133RND 128:2012/01/15(日) 19:04:07
PI()
パイ(円周率)を返す。
A=PI()でAの中に3.141が入る。

RAD()
0〜360度のラジアン値を返す。
SIN(),COS()と一緒に使っていこう。

DEG()
0〜2πの角度値を返す。
殆ど使い道が無い。

SIN()
サイン値を返す。
GAME3の敵の球に使われているのでそちらを参考に。

COS()
コサイン値を返す。
GAME3の敵の球にも使われているので(ry

TAN()
タンジェント値を返す。
角度値90で使わないように。

ATAN()
アークタンジェント値を返す。
数字を2つ渡すと2つの差の角度を求める。
ANGLE=ATAN(目的X-自分X,目的Y-自分Y)

分かりにくかったらゴメン☆
試してみれば早いさ!
ついでに複数選択テスト>>123-125

134:2012/01/16(月) 02:56:53
誰かオセロのプログラムを投票してくれませんか?

135名無しさん:2012/01/16(月) 05:30:49
>>134
既に公式に投稿されています。
(商標の関係で名前が「リバーシ」になっているけど)

http://smileboom.com/special/petitcom/pochette-reversi.html

136バイカウントメルビル:2012/01/16(月) 23:15:00
ところでなんで神崎君だけ名前があるのかな・・・
なんか重要な意味があるような気がしてならない。

137:2012/01/17(火) 00:01:21
>>135
ありがとうございました♪

138:2012/01/18(水) 23:34:04
誰か三角関数の計算プログラムを教えてください。

139バイカウントメルビル:2012/01/20(金) 23:34:38
例えば、
FOR X=0 TO 255 STEP 0.1
Y=50*X+96
BGPUT X,Y,15
NEXT
ってやればうねうねができる(と思う)

"STEP 0.1"はなくてもできる。
また、"Y=50*X+96"の、50をいろんな数に変えると、
うねうねの幅が大きくなる(と思う。実際やってないのでわかりませんが)

140バイカウントメルビル:2012/01/20(金) 23:35:59
あ、どうでもいいけど
アンカーつけ忘れました。
さっきのは>>138宛てです。

すみません

141バイカウントメルビル:2012/01/20(金) 23:53:46
>>138
2行目は50*COS(X)+96でした。
何度もすみません(^_^;)

あとこれは正しくは計算プログラムではなく、
計算を利用したプログラムで、
計算プログラムは、純粋な計算プログラムは先程訂正しました2行目のみです。

142わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/01/22(日) 17:16:52
>>126
>>122も注意したほうがいい気がします。

143わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/01/22(日) 17:20:06
>>142
よく見たらPRGを打ってる絵みたいです。
プチコンと無関係だと思ってました。
すみません。

144こんにちはプチコン:2012/01/23(月) 15:01:07
>>133遅れましたがありがとうございます。

145バイカウントメルビル:2012/01/25(水) 19:16:36
やっとプチコン+の情報が!
音声合成楽しみ!!

146名無しさん:2012/01/25(水) 21:02:24
まじか

147名無しさん:2012/01/26(木) 21:09:08
ナ、ナンダッテー!(ガタッ

148名無しさん:2012/01/29(日) 15:52:51
TALK文、音階の指定もできるのかな?

149バイカウントメルビル:2012/02/02(木) 00:23:36
>>148
たぶん@N8192とかで変えれるんじゃないかと

150ゆう:2012/02/03(金) 17:09:25
スプライト座標を指定するSPOFS命令の「OFS」って何の略かご存知の方、いませんか?

あと、何て呼んだらいいのか・・。「えすぴーおーえふえす(?)」
なんか憶えにくいというか、パッと出てこない感が(>_<)
取説や公式活用テクニックにも、特に読み方とか書いてないんで・・。業界の常識とか?

151名無しさん:2012/02/03(金) 17:32:50
俺は「えすぴーおふす」って呼んでます。
多分呼び方なんて自由でいいと思うけど。

152名無しさん:2012/02/03(金) 18:00:57
mk2いつになるのかな

153名無しさん:2012/02/03(金) 18:27:48
>>150
SPrite OFfSet じゃないのかな?で略してSPOFS

154ゆう ◆SNuCULWjUI:2012/02/03(金) 19:36:10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43199/1314589236/153
なるほど!Offsetっぽいですね。
打ち込む時に読み方が分からないので何かモヤモヤ感があって・・。
お陰でスッキリしました(^^)♪ありがとうございます。

155RND 128:2012/02/03(金) 22:36:20
>>154
何故URLでの指定w

156超初心者:2012/02/04(土) 09:16:34
BEEPでBGMを鳴らす方法を教えて下さい。
自分でやろうとすると、途中で処理が止まってしまいます。

157RND 128:2012/02/04(土) 12:54:51
>>156
公式サイトのコレ
http://smileboom.com/special/petitcom/pochette-mml.html

158超初心者:2012/02/04(土) 16:59:34
>>157
組み込み方がわからないです。

159名無しさん:2012/02/05(日) 10:03:49
みなさん工夫して組み込んだのが世の中に出回ってます。
しかもどんどん改良されていってる。
twitterハッシュタグ#petitcomかmixiプチコンコミュあたりでお願いすると、
ご近所さんやおせっかいさんがくれるかもよ。

160超初心者:2012/02/05(日) 15:35:51
>>159
分かりました。
要は、「これ」という組み込み方もはないということですね。
自分なりにいろいろ試行錯誤する他ないみたいです。
ありがとうございました!

161バイカウントメルビル:2012/02/05(日) 21:24:15
プチコンの画像とか音声は
うごメモとかニコ動で使っていいの?

だれか教えて(>_<)

162わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/02/06(月) 17:49:16
>>161
使い方によりますね。
素材として出すのはたぶんまずいです。
↑の場合は消されるかもしれない。
動画が材料としては使わないほうがよさそうです。
自作プログラム紹介はまあまあ大丈夫そうです。
ちなみに音のC(著作権)はジョーダウン様です。

163名無しさん:2012/02/06(月) 19:28:07
>>162
自作でも、再現とかパロディー系はNGかも。

165プチコンまとめWiki管理人★:2012/02/07(火) 02:04:25
・ プチコンフォントは、公式サイトでフォントファイルが配布されていて、制限事項が特にないのでOK。
・ プチコンの作品をYouTube・ニコ動に投稿するのはほぼOK。社長インタビューを読めば拒絶する理由がないのは明白です。

BGM・プリセットのキャラチップ・効果音をプチコンと無関係な素材として二次使用するのはグレーゾーンです。
しかし、個人的に作成したうごメモや動画の一部として使用することで、スマイルブーム側に何か具体的な実害があるとは考えにくいので、
「著作権的にはグレーだが、スマイルブームからの申し立ては特に行わないので消えない」というよくある流れに行き着くと予想されます。

# もちろん実害があること、プチコンの売り上げが落ちるようなことをした場合は、この限りではありません。

166名無しさん:2012/02/07(火) 19:34:45
管理人さんへ
今日から急にまとめWikiやHosiken Labsにアクセスできなくなっているのですが..

167名無しさん:2012/02/07(火) 21:12:53
↑またアクセスできるようになりました。
気のせいだったようです。すいませんでした。

168プチコンまとめWiki管理人★:2012/02/07(火) 23:34:40
>>166
気のせいではなく、今日の昼過ぎ〜21時頃までサーバ障害で緊急メンテナンスがあったようです。
ご心配をおかけ致しました。

169バイカウントメルビル:2012/02/09(木) 18:51:53
>>162
>>163
>>165

ありがとうございました。

170名無しさん:2012/02/11(土) 07:14:37
色が白色以外の文字を表示したまま説明書に出入りすると
色が落ちて白になってるのだが...。

171わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/02/11(土) 12:08:06
>>170
とっくに気づいていた人(>>66)

172バイカウントメルビル:2012/02/11(土) 23:22:57
>>171
あなただけじゃないです。
たぶんみんな気づいてます。

・・・
あー!すっきりしt(殴
はい、すみませんでしたっ!

173RND 128:2012/02/12(日) 03:34:29
OFコーナーにも書きましたが、編集画面で説明書に出入りすると、
下画面BGカラー0番の色が変わるバグ。
皆さんのプチコンでも出ますか?

174バイカウントメルビル:2012/02/12(日) 15:42:55
>>173
なんか変な青っぽい色になる。

175orirakkusu:2012/02/13(月) 20:02:33
>>173 検証プログラムをくれ。でないとbg面わからないからできへんorz

176:2012/02/13(月) 22:24:38
>>139
返事遅くなってすみません。
わざわざありがとうございます。

177:2012/02/13(月) 22:35:59
122のかたは、どういったことなされているのですか?

178名無しさん:2012/02/14(火) 12:54:29
>>175
どうぞ。
PNLTYPE"OFF"
@LOOP
GOTO@LOOP

179ジオライド:2012/02/14(火) 12:56:50
>>178
名前入れ忘れた…orz

180名無しさん:2012/02/14(火) 14:25:26
名前なんてどうでもいい件

181orirakkusu:2012/02/14(火) 16:11:29
確かに、winxpの背景なしの色みたいになってる!

182orirakkusu:2012/02/14(火) 21:55:31
ところで下画面grpを使い256*191の文字数まで出来るの作ったんだが需要あるかね。書き読み違うプログラムで。

183バイカウントメルビル:2012/02/17(金) 20:27:34
>>182
「やたらまどろっこしいチャット」の文字数の上限が192倍に。

184わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/02/19(日) 11:26:35
>>182
お店やさんごっこのカード管理にww

185ジオライド:2012/02/19(日) 14:32:16
>>182
音楽の楽譜データに。(前に作ったが前回の件により(ry )
256*191ではなく256*192です。

186ジオライド:2012/02/22(水) 23:11:52
>>185
あと人生ゲームと「いたスト」のマス管理とか。
フラグの大量管理とかもできそう。(そんなに使わないか…)

187わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/02/25(土) 17:08:51
>>182
今ローマ字ワープロできたんで、それに組み込みますか。

188orirakkusu:2012/02/26(日) 15:43:18
どこに公表すればいいですか?おしえてー!!

189ジオライド:2012/02/26(日) 16:27:05
>>188
誰に対して言ってますか?

190わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/02/26(日) 16:41:05
>>188
wiki内の投稿プログラムコーナー

191orirakkusu:2012/02/26(日) 20:49:34
わかりました。明日にでも投稿します〜。

192orirakkusu:2012/02/27(月) 18:28:08
投稿しました〜♪

193わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/02/27(月) 19:54:53
>>192
私のローマ字ワープロも投稿することにしよう。

194orirakkusu:2012/02/28(火) 15:48:11
三角関数の使い方がわかりません。
だれか教えてくれませんか?

195わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/02/28(火) 17:02:10
>>194
>>139にプログラムがのってますので。

196orirakkusu:2012/02/28(火) 19:16:54
>>195
...これは三角関数ではないと思われ...
だってSIN,COSがないもん!

197名無しさん:2012/02/28(火) 20:34:26
正確には>>139と訂正の>>141だね

198名無しさん:2012/02/28(火) 20:39:46
ただ、うねうねなだけで三角関数の使い方が分かるかは別問題だけどね

199orirakkusu:2012/03/01(木) 15:51:44
ところで1スレッドっていくつまでレス保存できるんだろう...

200名無しさん:2012/03/01(木) 16:16:31
>>199
知らないけど1000個くらいかな。

201orirakkusu ◆0D.zsdlcK6:2012/03/01(木) 16:39:10
ヘルプ見たけど乗ってないや。

202orirakkusu ◆XksB4AwhxU:2012/03/01(木) 16:41:47
ん?

203名無しさん:2012/03/01(木) 17:08:51
mk穸のサイト更新来たらしいね。見てないけど

204orirakkusu ◆XksB4AwhxU:2012/03/01(木) 18:09:31
謎の家マーク追加来てました!!

205プチコンまとめWiki管理人★:2012/03/01(木) 20:12:35 ID:???
お知らせです。
ただいまから、この掲示板の書込みに「ID」が表示されるようになります。

・IDが同じ場合、同じ日に同じホストから書き込まれた=同一人物、となります。
・IDが違う場合、書き込まれた日が違うか、違うホストから書き込まれた=別の人物かも?、となります。

このIDから上記以外の何かが特定されるようなことはありません。
よろしくお願いします。

206ジオライド:2012/03/01(木) 20:18:47 ID:Mcqso4yU
>>205
管理人さん乙です( ^_^)/

207わぁぃ@:2012/03/01(木) 21:15:36 ID:WSvYYCJM
>>205
今までのドリップは関係あるの?

208プチコンまとめWiki管理人★:2012/03/01(木) 21:17:34 ID:???
>>207
トリップとIDはまったく別の機能なんで、関係ないです。(トリップも以前通り使えます。)

209名無しさん:2012/03/01(木) 21:21:31 ID:???
なりすまし防止

210名無しさん:2012/03/01(木) 21:31:54 ID:???
管理人さんがいらっしゃるようなので1つ要望を。
現在#basic{{ }}内でフォントカラーを変える方法は有りますでしょうか?
可能なら更新した箇所や注意喚起などで強調することが出来るのですが・・・

211orirakkusu ◆XksB4AwhxU:2012/03/01(木) 21:55:46 ID:No8DEOb6
ときどきIDが???になっている人はなんなんでしょう?

212orirakkusu ◆XksB4AwhxU:2012/03/01(木) 22:03:41 ID:No8DEOb6
こういうことかな?
端末がちがっても、ホストが一緒だとIDは同じ。
端末が同じでも、ほかのホストだとIDはちがう。
こういう解釈でいいんですか?

213名無しさん:2012/03/01(木) 23:10:47 ID:???
>>212
2ch互換だから正解

214プチコンまとめWiki管理人★:2012/03/02(金) 00:37:57 ID:???
>>205
すいません訂正します。
×日付が変わるとIDも変わります。
○日付が変わっても、ホストが同じ限りIDは変わりません。

>>210
今のところ無いです。
対応検討しますが、少し頭をひねらないといけないのでお時間をいただきます。

>>211
sageたとき(メールアドレスにsageと書いたとき)に
ID表示が ??? となっていました。
が、これは設定間違いなので、ただ今からならないようにしました。

>>212
正解です。>>213さんありがとうございます

215プチコンまとめWiki管理人★:2012/03/02(金) 02:14:01 ID:???
>>210
割とあっさり対応できました。使ってみてください。詳しくはこちらを。
http://wiki.hosiken.jp/petc/?Help#ce44ee41

216210:2012/03/02(金) 02:59:19 ID:eotW/ifA
>>215
色変更のコマンドの実装お疲れ様&ありがとうございます。
早速活用させていただきます。

217orirakkusu ◆XksB4AwhxU:2012/03/02(金) 13:57:21 ID:No8DEOb6
てすと

218名無しさん:2012/03/02(金) 17:11:53 ID:bnsybnsM
日付変わってもID変わらないんですね。

管理人さん乙です。
そろそろmk穸発売かな?

219orirakkusu ◆XksB4AwhxU:2012/03/02(金) 19:12:49 ID:No8DEOb6
ホーム画面できたんだ。

220名無しさん:2012/03/06(火) 15:57:00 ID:bnsybnsM
発表があったのに書き込みがない件

221orirakkusu ◆XksB4AwhxU:2012/03/06(火) 18:41:17 ID:No8DEOb6
>>220
プチコン+スレにて語った件についてはどうするつもりなのでしょうか?

222名無しさん:2012/03/06(火) 18:46:52 ID:bnsybnsM
どう答えていいのかわからないんだが…

223こんにちはプチコン:2012/03/08(木) 15:50:48 ID:144LotrA
http://smileboom.com/special/ptcm2/html_first-upgrader.php
↑プチコンmkIIのホーム
>>218配信開始日は3月14日(水)みたいです
価格は変わらずに800ポイント

224こんにちはプチコン:2012/03/08(木) 16:16:38 ID:144LotrA
http://smileboom.com/special/petitcom/pochette-cosmicblaster.html
敵の動きをまっすぐじゃなくて、↑のCOSMIC BLASTERみたいに
色々と動かすにはどうすればいいですか?

225orirakkusu ◆XksB4AwhxU:2012/03/08(木) 20:00:17 ID:No8DEOb6
つRND関数


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板