[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆/D8/honey2 【霊的なナニか】08
231
:
(27/50)
:2025/04/09(水) 21:27:36
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜 作者による解説 〜〜
これは一般読者は読まなくていい奴!専門家にとっては薄いからやっぱり読まなくていい奴!
うすら興味で『四神相応』ってなんじゃい?って
ストーリーの本題とはあんまり関係ない部分の説明受けたい人だけ読めばいい奴!!
【四神相応】
んな風水用語、普段意識して暮らしたことねーよ!!
なんだけど、日本古来からなんか発展する土地には風水的な条件も考えられてたようで、
平安京とか江戸の開発もそういうことがバリバリ意識されてたのです。
東西南北を『四神(青龍・白虎・朱雀・玄武)』に守られた土地は強いってことで、
あの急に発生してモララーを流した川が東側に出来たことで風水的にイイ感じになっちゃったのだ!
ブ ラ ク ラ
【北】 武羅久羅岳 (玄武/山)
/\/\
\ 従来の煽利川
\ (北から南へ) 【東】 新煽利川 (青龍/川)
______ /
| 茂名村 | ───'
l ダム予定地 |
 ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
【西】※やや南だけど ヽ
県庁所在地長編市に ', 又有町
続く街道&高速道路 |
(白虎/道) ', 櫓蒸礼町
|
', 名無市
【南】 名無湾 (朱雀/海)
.
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板