[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆/D8/honey2 【霊的なナニか】02
66
:
(16/47)
:2022/11/25(金) 23:59:11
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
《 水神様の管轄地域地図 上流版 (とりあえずストーリーに出てきた部分だけ) 》
真面目に把握しなくていいよ!!作者の頭の中にある地図です。
キャラ達の動線はこういうの意識しながら考えてるってことで!
水脈メインで道路は図に入っておりません.。もうっ地図は手書きにしたいわw
フシアナ
しぃが滑落しかけた 北には節穴山脈のもっとも標高の高いとこが連なる(県境)
ブ ラ ク ラ /\/\/\/\
/\/\ 武羅久羅岳 弁当食った こちら側も別の川はあるが
/\← ◎花畑 → うちらの水神とは別の奴の管理
/\/\ アボン
(湧き水) (←手つないだ小川(沢) /\← 阿盆山(妖狐&豆狸 ギコもいる山)
イワナ坊主の ヽ )
棲家 \ / この辺特に豊富な地下水
(__) \/ (湧き水)
ヤマセミ \_____\ /
\ ガマ親爺の棲家 /
渓谷 \ ガマは水なくて / ♀バス停(景色のいい峡谷あり ちょっとだけ観光地 公共交通はここが終点)
iii 大丈夫 (_) カエル池(山赤の棲家)
ウララーの滝壺( ) /
\ /
\/(∩) ←今回の洞窟
\
この辺より北は道路が \
あっても舗装されてない 非公式キャンプ場△\
(フェアリーちゃん) \
\
山だから他にも \ 蛍池
たくさんの沢や _ _______________\ (_)
湧き水スポットあり / ギコとウララーが → \ ロ藻羅々神社
/ 仲良かった頃の拠点 \
はこの辺 \
地形的には河岸段丘 \ □茂名村中心部
\ ♀バス停
\
→
以下下流に又有町や櫓蒸礼町
「蛍池」も湧き水で、煽利川には地下水脈で繋がっています。ぱっと見は単独の池で、
上流からの土砂も流れて来ず水はいつも清らか、祀ってくれる人間が住む人里にも近いこの蛍池は
水神にとってお気に入りの地なのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板