したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆/D8/honey2 【霊的なナニか】02

409(14/35):2022/12/23(金) 22:37:52
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                          〜〜 作者による解説  〜〜


 《ウララーが考えた迂回ルート》

※作者がこだわってるだけだからちゃんと読まなくていいよ!!一般人には必要なし!
  なんかわからないけどウララーが一生懸命ルート考えてるんだなーって感じてくれればそれでOK!

  それと軽装備で下準備ナシで山に挑んでラッキーで乗り切るネタ展開ってのは
  作者的に萎えるので自分のネタでやりたくないのですwwww
  てかウララーにも自然を甘く見て人間を危険な目に遭わせたトラウマを持たせてあるので
  ここはストーリーの勢いでそのまま飛び出さず、しっかり下準備させとります…。



           節穴山脈(県境)                       太線が【北の山迂回ルート】
  ←━━━━━━━━━━━━━.A.━━━━━━━━━━┓
     /\/\    武羅久羅岳                .┗┓     [A部分の特徴]
     たっぷり   /\ライチョウいた                 ┗┓       がっつり煽利川と源泉を避ける安全ルートだが、
         地下水    (源泉).    /\/\    阿盆山   .┗┓      標高の高いこの地域はウララーにとっては
       (源泉)      (                /\         ┗┓    縄張り外の初見の地域。
 イワナ坊主の  ヽ      )        ここら辺も               ┗┓   危険な尾根も移動できる普段のウララーなら
  棲家      \    /       たっぷり地下水             ┗┓  攻略できそうな場所だけど、今のウララーでは不安アリ。
  (__)       \/                  (源泉)        .    ┃
      \_____\                    /              ┃  [B部分の特徴]
                  \               /               ┃   基本、川の水脈があるところより
                  \            /                  ┃   標高の低い場所は水神に新たな
                   iii          (_) 旧山赤の棲家.      ┃    川を作られる可能性があるので
           ウララーの滝壺(  )      /    ウララー管轄       .   B        谷になってる個所等は
                     \    /                    .┗┓         避けないとヤバい。
                       \/                      .  ┗┓
                         \                    .      ┗┓
                           \                       ┃
                           △\                        .┃
                               \                      .┃
                                 \     (綺麗な湧き水)   .┃
                                   \     蛍池     .  ┏┛
            _  _______________\    (_)     ┏┛
                 /                      \     ロ藻羅々神社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
               /                         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::点線内は【水害警戒地域】:::::::::::::::::::::::::
                                        ::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                                       :::::::::::::::\:::::::::::::□茂名村中心部::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 五壺町の方向                             :::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ←                                  :::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    人間の登山ルートではなく、あえて尾根ばかり進むルートで地図に線を引いていく…ってやりたいけど
    等高線バリバリの地図まではAA化出来ないから!断念!
    ウララーの時速とか距離や所要時間も考えちゃうけどそこは曖昧にしとかないと矛盾だしちゃいそう!

    てかこれはあくまでも計画で実際はこのルートにならないから、
    実現しない部分をこんなに頑張って考えたり説明したところで…あ、…ネタバレしちゃった><

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板