[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
総合スレ
18
:
カプチ2
:2011/01/05(水) 23:42:43 ID:KyFmRItU
>>14
起動時に顔が出たならばシステム的にはOKなので、「設定」→「プリファレンス」→「UTAU音源」で利用可能な音源を登録します。
あとは画面の最下行にあるトラック行で右クリック。「歌声合成エンジン」→「UTAU」を選び、その上の行で「DEFAULT」になっているところでダブルクリックをして
シンガー(音源)を選択するとそのトラックに使いたい音源を設定できます。
とりあえず音符を入力してトラックタブの右端にある「R」ボタンを押すと、合成してくれます。
いきなり演奏しても動作しますがPCの性能がよほど高くないとぶつ切りになりますのであらかじめ合成したほうが良いです。
結構、不安定な部分も残っているソフトなので順番が違うだけで違う動きをしたりします。
またいつの間にか連続音源にも対応している様なので音源によっても違う動きをするみたいです。
ただマルチトラックは結構メリットがあるのでうまく動かせたら良いですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板