[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ロゴの新案募集企画準備場所
1
:
名無しさん
:2011/03/10(木) 11:14:31 ID:bWZJ9EJQ
現在「健音テイ」のロゴは釣り時に作成したものであり、
「初音ミク」などCVシリーズに酷似しているため
新しいロゴのデザインを募集する企画を提案します。
27
:
名無しさん
:2011/03/29(火) 00:19:05 ID:d.ylcORY
>>26
この音源を今後どう作りこんでいくかが焦点かなあ。
今 ユーザー間に浸透しているのは明らかに「すこってい」より「健音テイ」。
単純に音源として広めていきたいならば「健音テイ」を使うべきだと思う。
たとえば規約には
>キャラクター/UTAU用音源『健音テイ(すこってい)』
って書いてあるし。
これを機に「すこってい」として統一するのもいいけれど。
やっぱり名称に関して話し合うのはすこしきついな。
28
:
名無しさん
:2011/03/29(火) 19:43:48 ID:7CsjJKX2
>>26
>「謝罪の件も含めて新ロゴを」
>って話なら、すこっていの方が良いように思うんだが。
それで"音"の名を拒むなら『すこってい』もスコッ○ィを文字ったものなんだから結局どっち選んでも一緒じゃない?
それにUTAUではキャラ名に"音"等のボカロに似せた愛称をつけるのが定番だし問題点はないと思う
俺は名称について話し合うのが難しい印象はなさそうだけどなぁ
確かに反発が強そうな重要な案件だけど『すこってい』派は意外と少ないし
まぁもうちょい他の人の意見も聞きたいけど今の結果じゃ『健音テイ』で募集するのが妥当じゃない?
>>25
まとめ乙です!だいたいはそんな感じでいいと思います 募集期間もそれくらいがベストかなぁ
ただ各方面へ告知は具体的にはどう進めます?今まで通りかな?
動画あげたりとかしますか?ちょっと30日には時間少なめだろうし少し急がないと明日ですね
29
:
42
:2011/03/29(火) 20:39:57 ID:l9OfMblI
これは音源名称についても一緒に議論したほうがよさそうでしょうか
音源班をここに召集かけてみますね
ちなみに「scottie」は本来人名ですので、他の設定にそれを匂わせるようなものが無い限り権利面は問題ないかと
商標登録されていてもこちらは「すこってい」ですから、その場合も問題ないはずです
30
:
名無しさん
:2011/03/31(木) 02:40:06 ID:QCJQm09k
>>25
大体そんな感じで問題ないと思います
告知についてはいつも通りでいいんじゃないかと思います
安価は絶対の掟を守るという意味では
釣り用に用意された「健音テイ」という名前から
実際の安価で決まった「すこってい」にするのは個人的にはアリだと思いますが
ほとんどの人が「健音テイ」の名前で覚えてると思うんですよね
変な時間に目が覚めたので書きこんでみたけどこれから二度寝するお!
誰もこの時間にここみてないと思うけど
ノシ
31
:
名無しさん
:2011/03/31(木) 02:42:02 ID:jzr4DsCk
>>30
おやすみなさい!
とりあえず音源班の様子見なかんじだけど
自分は健音テイを推したいかな
32
:
42
:2011/03/31(木) 17:15:23 ID:l9OfMblI
個人的には、「健音テイ」という名称のほうが、あとあと問題になる可能性が高いので、回避したいという気持ちがあります。
問題を対処するだけの能力と責任が持てないと思うので。
ですが、認知度の面を考えると、簡単に切り捨てることはできない。
悩ましいですね。
どちらかというと「すこってい」を推すという立場でしょうか。
33
:
239
◆zhVg8J6yKU
:2011/03/31(木) 17:55:01 ID:ZhG6HTJA
42さんに同意です。
ところで、「健音テイ」「すこってい」どちらも募集するってことは出来ないんでしょうか……。
ユーザーの中にもすこってい派は少なからずいると思うんです。
ロゴを作る手間がどれぐらいかかるかを知らないので簡単に言いましたが、もしこれが無茶苦茶な意見でしたらすみません。
34
:
26
:2011/04/01(金) 23:36:59 ID:bHJZiqoA
よく考えてみたら、「ロゴデザインが似てる」のがまずいんであって、
健音テイっていう名称そのものはせいぜい
「心証が良くないけれど文句付けるほどでもない」事、
どまりかな。
でも すこってい がいいでつ
35
:
十進法
:2011/04/02(土) 08:38:45 ID:KeVLfCaI
デフォ子と唄音ウタの様に出来たら好いのにね。
本名は『すこってい』、愛称が『健音テイ』という設定で。
36
:
名無しさん
:2011/04/02(土) 08:43:38 ID:1hvB3QvM
逆のがしっくり来そうだ
自分は健音テイが好きだけど
37
:
名無しさん
:2011/04/03(日) 01:10:57 ID:DEbp/XqA
ニコ動とか pixivとか
健音テイのほうがすこっていよりタグが多いし
あきらかに浸透してる方のロゴを作るべきじゃないかなあ
38
:
名無しさん
:2011/04/03(日) 23:18:39 ID:EcgDOan.
浸透のし易さだと健音テイの方がかなりいいからね
広め易いのもあるのと
テトやルコ、リツとならべる時も
タグに違和感を無くして貰え易いだろうし。
色々な人にも知って貰うのはかなり重要な事だと思う。
39
:
名無しさん
:2011/04/04(月) 22:13:54 ID:bHJZiqoA
確かに他とならべるならカタカナ2文字の方が良いんだよね。
ところで両方ってのはどうしてもダメ?
使い道に合わせた使い分けとか、選択の幅があるのはいいことだと思うし、呼称まで1つにする訳じゃないよね?
40
:
(2)
:2011/04/04(月) 22:42:02 ID:DS11D/MY
お久しぶりです
個人的な意見で申し訳ないんですが、私は健音テイがいいと思います
一般的にもこっちのほうがしっくりくるかと。
でもやっぱりすこっていも捨てがたい気はしますよね・・・
41
:
名無しさん
:2011/04/08(金) 02:25:17 ID:Drn.vzQA
ロゴの募集を行う方向性につきまして
本スレ
>>591
のように場所を設定し、議論することとなりました。
一応こちらにもお知らせしておきますのでぜひー。
42
:
568
:2012/02/09(木) 08:56:45 ID:BEO0id0U
////////////////////////////////////////////////////
//
// 新ロゴの企画2012
//
///////////////////////////////////////////////////
43
:
568
:2012/02/09(木) 08:59:16 ID:BEO0id0U
-----------------------------------------------------------------
旧ロゴ凍結に伴う新ロゴ応募企画 これまでのまとめ
-----------------------------------------------------------------
議論が長くなってきたので、新ロゴ応募企画のこれまでの検討内容をまとめました。
1.公募、決定時期
①誕生祭に合わせて発表出来れば良いが、誕生祭前は人が分散してしまうので
避けた方が良いのでは
a.原案(ラフ)公募をバレアタ〜4月までとして、5月〜6月でロゴ作成をして
誕生祭で発表とか。
b.原案(ラフ)公募をバレアタ〜5月までとして誕生祭で発表、6〜7月で
ロゴ作成発表とか。
②企画内容を決めてから、必要な準備期間、応募期間を決めてから無理のない
スケジュールで決めた方が良いのでは? ← 今ここ
2.応募は ラフ、完成品の両方を応募
①ラフは応募されたものを、ブラッシュアップ、清書を行う。
②ロゴの形になっていない、こんなの思いついたんだけど誰か使ってとか、
一文字だけとか、パーツでの応募はどうか?
③清書は誰がどのような形で行うのか? → 有志によるご協力が必要
④画像掲示板など応募する場所が必要 568がCGIは設置可能
3.ロゴの権利は誰が持つのか?
①応募したロゴが採用されたら、権利者や、公式某となるのか?
権利者になると考えると応募を躊躇う人もいるのでは?
公募時にロゴが採用されたら人の扱われ方を決めておく必要があるのでは?
②応募者に意志を確認する必要があるのでは、ラフ応募の場合は?
a.ラフ公募にて、いろんな人からのアイデアを頂いて作った場合、権利は譲渡先へ。
b.完成品での応募で決定された場合、ご本人との話し合いの上、譲渡するか、
自ら持つか決めていただく。
(その場合、新たに規約を作る必要があるかもしれません)
③権利の譲渡先
現在の所、立候補された醤油さん
醤油さんが譲渡先となった場合、キャラクターと一体のものとして扱う。
4.選考方法
①ロゴの性質上、使いやすさ等も考慮に入れるべきで、人気投票だけで決めるのは
問題がある。最終的的には権利者選んでもらうのが良いのではないか?
a.権利者に選定して頂く。
b.投票で候補を絞り込んで、最終を権利者に選定して頂く。
②投票方法
a.投票をする場合の公平性をどう保つのか?
・投票場所
・IP等による同日の多重投票禁止など
b.投票用のCGIは568が設置可能
以上
抜けがあれば補足をお願いします。
44
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 11:34:04 ID:.HTIfEmk
>>43
乙です。
このスレ読み直してて思ったんだけど「健音テイ」で募集するか「すこってい」で募集するかそれとも両方か
そこも話し合わなきゃならんとしたら気が遠くなりそうだな…
言えるのは、現在「◯音◯◯」は権利上問題がある。
たとえば将来的にエレうたなんかを目指すとしたら、健音テイを全面に出すロゴは避けたほうがいいのかもしれない
「すこってい」にするとしたら釣りボカロ的には◯音◯◯を外すのは初のことになるが…。
余談だが最近はUTAUでは「◯歌◯◯」にするのが多いな。
45
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 17:25:28 ID:ciC8fnsA
テイ誕の時のロゴ募集では、「健音テイ」「すこってい」どちらもロゴを募集するって流れだったんだよね。
名前が2つあるってのはものすごい有利な点だから、これはできるだけ生かしたいと思う。
たとえば、ニコ動内ではどちらで表記しても構わないけど、同人・商用とかにするならすこっていを使ってほしいとか、利用規約に明記してもいいのかも。
謝罪が終わってないから健音テイを押すってのも変な話だけど…とりあえず今は謝罪のお話はなしということで。。。
あと、バレアタ後に募集はしないでも、「そのうちロゴを募集するよ〜」という宣伝ができれば、自分は今のところ一番いいかなと考えます。
46
:
568
:2012/02/09(木) 21:55:58 ID:FN/gUIuY
>>43
>>44
確かにロゴは両方ある方がいいですね。
出来るなら、二つが対になっていて、合わせても使えるし、
別々でも使えるのがいいかもですね。
47
:
4000
:2012/02/10(金) 13:19:51 ID:OnDwrxsU
ではロゴは両方募集する形でいきましょう.
デザインが近いもののほうが便利ですが,そこらへんまで強要するのは
さすがに難しいでしょうし応募者次第ですね…!
結局,募集するのは「ラフ」「完成品」の両方で良いとして
ラフを投稿した場合の清書の方法は
①ラフをロダ経由で投稿
②スレ上にその旨を投稿者が書き,有志による清書
③完成品を作品として再投稿
自分はこんな風に思い描いているんですが,
他にいい方法ありますか?
ラフをすべて清書するわけにもいかないので
「もし気に入った人がいれば清書してもいいのよ」のスタンスで
行ったほうが無難だと思っての案ですが.
それから「どの程度をラフと呼ぶか」についてですが
リツの時を参考に,下記リンク程度を求めますか?
・
http://loda.jp/voc2vip/?id=168
48
:
4000
:2012/02/16(木) 11:59:19 ID:o2udo8qM
イベントも終わりましたので
そろそろ進めて行きましょう
>>47
に対し意見など宜しくお願い致します.
49
:
4000
:2012/02/17(金) 21:41:25 ID:r/uDVV6Q
ご意見が未だに頂けていないようですが,
>>47
を投稿してから一週間経ちましたし
延々とする話でもありませんので,期限を設定させていただきたく思います.
【02/22(水)】までに,新ロゴに関してなんらかの関心を持ってる方は
>>47
に対してや,またその他企画に関わる事項を
レスして頂ければと思います.
50
:
4000
:2012/02/17(金) 21:42:21 ID:r/uDVV6Q
sageてたのであげます.
51
:
4000
:2012/02/17(金) 21:43:09 ID:r/uDVV6Q
あがってなかった…!
幾度もごめんなさい
52
:
42
:2012/02/17(金) 21:46:27 ID:vsM5zVZc
清書されなかったラフ応募はそこでふるいにかけられるのですか?
それとも、ラフ段階で審査に入るのですか?
審査される場合、審査通過したらどうしましょう?
また、1つのラフに複数清書された場合はどうしましょう?
どちらかに絞って審査しますか?
それとも、両方出しますか?
両方出す場合はそれぞれ独立させるか合算するか
合算する場合は最終的にどちらを採用するか合成するか
あたりが気になったところでしょうか
ラフのレベルについては…
最終的に清書がされればOKなレベルでしょうか?
特徴的な形を表現できればと思います
言い方が少しきついですが、レベルが満たない場合は、恐らく清書して審査に移れないと思うので…
53
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 22:04:01 ID:bzazqxqU
>>52
複数のラフ応募に対して清書する人数があふれるパターンがあるなら
清書じゃなくて自作作れ、でいいんでしょうけど
清書人に対してラフ応募が多い可能性の方が高い気がしますね。
ラフに対して「これを清書したい」という
清書人の好みでの清書は「公平性」とやらに引っかかる気がしますし
アミダかなにかで割り振ればいいんじゃないでしょうか。
いわゆるロゴ職人にあたった人はラッキーだね、ぐらいの気持ちでいいんじゃないでしょうか。
54
:
十進法
:2012/02/18(土) 00:36:14 ID:HqH81Uvg
>>47
清書方法の案は流れとしてはいいと思います。
方法については有志(2、3人)の確保をしておいて
先にラフの選考を上位人気三位くらいに絞ってから清書をしてもらうと、
有志の方の負担も少ないんじゃないかと思うのですが、どうでしょうか?
清書の割り当て方法は
>>53
みたいにクジの様な方法できめても良いかもしれませんね。
清書された完成品は、他のロゴ応募作品と一緒にして再び選考にかけるという様な流れで…。
「どの程度をラフと呼ぶか」についてですが
どの程度やレベルの比較となる理想像がよく分からないです…
リンク先のラフより雑なものやシンプルなものは含まないという基準なのでしょうか?
応募のロゴの自由度はどの位に考えておられるのでしょうか?
55
:
4000
:2012/02/20(月) 08:08:18 ID:0r0Mm82k
>>52
審査の方法は清書状態で,ラフのものも清書になったものだけ
審査対象としたいと考えています.
1つのラフに清書が集まった場合も,それぞれ独立のものとして両方対象としたいです.
応募されたラフ全てに対して清書するのは難しいので,
何らかの方法で篩いにかけなければならないと思い,
私はその方法として
「スレに投稿されたラフから“もし気に入ったのがあったら”清書する」と
考えていました.ここでの清書は有志です.
「スレで清書してくれる人を探す自信がないときは,
ロゴを作れる知り合いに頼ってね」という軽い感じです.
有志の方は有志の方で自分のロゴを製作する時間もあるでしょうし,
好みでないラフの清書をさせるのは少し強制的かな?と.
>>54
で十進法さんが提案している,上位作品の清書でも良いかもしれませんね.
ただ2回投票を設けなければならないのがネックですが…
ラフのレベルは難しいですね!
シンプルなもの(大体文字の形状がわかるもの)なら構わないのでは.
ここは一度図解やらなにやらで考える必要がありそうです…
56
:
568
:2012/02/20(月) 17:00:06 ID:Qi3V9mdk
ラフの応募は、裾野を広げて、いろんなアイデアを貰って、
みんなでワイワイ、ブラッシュアップして、作って行こうよ
てことだと思っています。
なので清書をお願いする絵師さんにも、楽しくやって貰うのが良いと思います。
やりたくないモノをやって作業になってしまうのはどうかと思いますし、
それだと、良いものもが出来ないのではとも思います。
なので基本清書するロゴは絵師さんの希望を優先した方が
良いのではないかと考えます。
清書と言っても、
1.ブラッシュアップしていくなかで、キレイにしていく清書と二つあるのかなと思っています。
2.選考に掛ける為の清書
の二つがあると思っています。
1.は絵師さんにお任せで、
>>47
の方法で良いと思います。
2.の方は
>>54
の方法で良いと思いますが、
くじの前に絵師さんの希望を一度聞いてからの方が良いかと思います
57
:
568
:2012/02/20(月) 17:02:10 ID:Qi3V9mdk
あっ
誤)1.ブラッシュアップしていくなかで、キレイにしていく清書と二つあるのかなと思っています。
↓
正)1.ブラッシュアップしていくなかで、キレイにしていく清書
です。
58
:
名無しさん
:2012/02/20(月) 17:24:09 ID:pS8KHF2o
つまりロゴ師に「このラフを清書したい!」と
思わせられないラフはその時点で選考落ちということでいいのかしら?
59
:
568
:2012/02/20(月) 19:24:29 ID:Qi3V9mdk
>>58
そうバサリ切るのではなくて、応募されたラフを
意見をや、他の人の助けをもらいながら、ブラッシュアップして、
絵師さんに清書してもらえものに出来たらいいのかなって思います。
60
:
568
:2012/02/20(月) 19:27:09 ID:Qi3V9mdk
ラフ応募はそういう場になれば、楽しいかなと云うことを思っています。
61
:
バーバリー バッグ
:2012/11/16(金) 17:29:40 ID:Cmyhestk
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。
バーバリー バッグ
http://www.burberryofficialoutlets.com/
バーバリー-バッグ-c-24.html
62
:
バーバリー バッグ 通販
:2013/03/11(月) 16:27:40 ID:vuR5XeDQ
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。 バーバリー バッグ 通販
http://burberry.onasake.com/
63
:
<死ねっ☆>
:<死ねっ☆>
<死ねっ☆>
64
:
<死ねっ☆>
:<死ねっ☆>
<死ねっ☆>
65
:
ウブロ時計コピー
:2017/12/22(金) 20:05:12 ID:OIAD6t42
おすすめ人気ブランド腕時計, 最高等級時計大量入荷!
◆N品質シリアル付きも有り 付属品完備!
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
以上 宜しくお願い致します。(^0^)
広大な客を歓迎して買います!── (*^-^*)
ウブロ時計コピー
http://www.fujisanwatch.com/watch/hublot/index_8.html
66
:
<死ねっ☆>
:<死ねっ☆>
<死ねっ☆>
67
:
<死ねっ☆>
:<死ねっ☆>
<死ねっ☆>
68
:
<死ねっ☆>
:<死ねっ☆>
<死ねっ☆>
69
:
<死ねっ☆>
:<死ねっ☆>
<死ねっ☆>
70
:
<死ねっ☆>
:<死ねっ☆>
<死ねっ☆>
71
:
<死ねっ☆>
:<死ねっ☆>
<死ねっ☆>
72
:
ルイヴィトン2つ折財布
:2020/08/26(水) 04:30:01 ID:wBEmkSQ.
迅速な対応に感謝致します!
商品もかなり綺麗で、長く使わせて頂きます!
【送料無料】クリスチャン ルブタン ラウンドファスナー長財布をセール価格で販売中♪クリスチャン ルブタン ラウンドファスナー長財布 パネトーネ スパイク ウォレット 3135058 ライトブルー レザー 新品 未使用 レディース スタッズ Christian Louboutin
色も綺麗で男女問わず使える!スタッズが全体的にある為レザー部分の傷も付きにくいと感じた!
ルイヴィトン2つ折財布
https://www.kopi356.com/category-63-b0-min0-max0-attr0-8-goods_id-DESC.html
73
:
<死ねっ☆>
:<死ねっ☆>
<死ねっ☆>
74
:
<死ねっ☆>
:<死ねっ☆>
<死ねっ☆>
75
:
atmoppy
:2023/05/12(金) 23:00:31 ID:y5OXwxUs
超人気なブランドコピー商品を販売こちらはブランドコピー業内最高レベルを持って、ルイヴィトン、シャネル、グッチなどの超人気なブランドコピー商品を作ります。流行の先端に立つ商品ですし、書類が豊富ですし、品質にも保証があります。心より皆様のご利用をお待ちしております。 }}}}}}
https://www.007kopi.com/product/5157.html
76
:
atmoppy
:2023/05/29(月) 03:17:45 ID:2/0ASR.6
エルメス ケリー激安}}}}}}
https://www.88kopi.com/product/product-1349.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板