したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【すこってい】議論・要望スレ【健音テイ】

42642:2011/02/20(日) 02:50:01 ID:iSwFicLI
こういうことはあまり言いたくないのですが、さらに理解を深めてもらうためには明かす決断をしなくてはならないのですね。

音源班は発足当初、全員未成年でした。
現在は分かりませんが、少なくとも私は、青少年保護育成条例でさえ引っかかる年齢です。
どこかで公開した覚えはあるのですが、ログを読むという行為は今の私には堪えますのでご容赦ください。
年齢も然ることながら、うまく立ち回ることも出来ませんから、音源班の活動は不安だらけです。

音源の整備をするだけであれば、多少うまく立ち回れなくても問題はないのです。
ですが、実際はそれ以外の事務もやらなくてはならない状況でした。
事務で困っていたとき、度々数人から声を掛けていただけ、その都度相談していました。
後に、wikiさんには、音源班の世話係とでも言いましょうか、問題が発生した際には支援をしていただけるよう申し合わせたのです。
これが話題に上がった後見人ということです。
実際は、間に入っていた補佐さんに相談することも多々あり、wikiさんに直接相談は限られていましたが。
スレで支援の相談ということも考えましたが、後夜祭後の取り決めの"公式を作らない"が枷になってしまい、言えずにいました。
ですから、wikiさんお一方だけ、音源班の取るべき行動の指導を直接お願いしました。

先述の通り、要領がとても悪いので、音源班単独では問題が発生した際に、ほぼ確実に決断を誤るでしょう。
大きなミスを犯し、降りかからないはずの絵の問題までふりかけてしまう可能性もあるかもしれません。
ですから、念を押して、スムーズに問題に対処できるよう整えたいのです。
このような考えがありますから、私個人としては、権利・体制を若干過剰気味に整えたいと願っています。


>>421にて、気になる項目があったので、お話します。

・公式サイト
音源班で音源置き場のサイトを作る計画があります。
便乗という形になるかもしれません。

・音源班のサポート
>>287です。
音源班の純粋な活動に関しては、問題が発生次第サポートをお願いするという形になるかと思います。
その際はよろしくお願い致します。


>>425
キャラクター管理については、公式絵の方と連絡を取って、再度協議してはどうかというお話が数回ありました。
権利関係が落ち着いてくれたらと、相談時にこぼしていたので、それを汲み取っていただいたわけです。
ですが、私が離れてからは、完全に止まっています。
私の知る限り、キャラクターに関して密約があったということはありません。


大変長くなってしまいましたが、私が思っていることを正直に書き連ねました。
水を差して申し訳ございません。
他の二人も、スレは時折見ているかと思いますが、非常に難しい議論をしていますから、ひるんでいるのでしょう。
私もあまり長居は出来ませんが、体が落ち着いているときに顔を出せるよう努力します。
真剣に考えていただいてありがとうございます。
どうかよろしくお願い致します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板