したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

VS ヘルマンチキンズ(準決勝)スレ

25スカーレット@紅 カオル:2011/01/12(水) 20:10:38
>>24
まあ、普段のダンゲロスでも先手ハンデによる有利不利は結構ある(確かorijinが酷かった)ので、
これは仕方ないですね。

うちの>>534への解答としては以下のような感じでよいですかね?
とりあえず24時までに解答しなければいけませんが。

1について。
投了禁止で戦うことはOKです。
ただ、敗北が決定的になった場合にどのように戦うかの指針のようなものは欲しいかな?と思います。
ちなみに魔人国宝ズはできるだけ相手を削る方向でプレイするつもりです。

2について。
まずチームとしては基本的にGKの意向に最優先で従う方向です。
その上で、既に決めてしまった先手後手の決定を取り消すかについてですが、チーム内のそれぞれで

スカーレット:他3チームが事前取り決めを維持することで問題ないなら、今の事前取り決め維持で戦う
ロケット商会さん:ヘルマンチキンズが同意するなら事前決定を取り消す

というような感じになっています。

スカーレットの意見に関しては、準決勝の結果が決勝へ大きく影響するため、
事前取り決めナシという(GKの想う)ルール外のことをしたサイドで、どちらかのチームが大敗した場合、
片一方のルール準拠したサイドが不利を蒙る危険があると思いました。
ゆえに事前決定ありは、対戦相手のヘルマンチキンズだけでなく、もう一方のCDサイド、つまり他3チームの合意があってしかるべきと考えました。

両者の意見を総合すると、ヘルマンチキンズが事前決定の通りにどうしても戦いたい&他のチームもそれで問題ない、という判断をした上で、
GKが了承するならば、事前決定の通りに戦う、という感じです。

3について。
特に問題なく、こちらの作戦にも影響は無いと考えています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板