したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ビルドに関するエラー

1NBF:2020/10/10(土) 00:09:39
サイトの方のサンプルソースファイルのビルド方法の所にコメントしていたものです。
返信を投稿しても表示されず、こちらから失礼します。

返答ありがとうございました。vst3.defをソースファイルに含めることでエラーメッセージが出なくなりました。
しかし今度は「include ファイルを開けません。'public.sdk/source/main/pluginfactoryvst3.h':No such file or directory」というメッセージが出るようになってしまいました。
フォルダを確認したところ確かにpluginfactoryvst3.hは存在せず、pluginfactory.hがあったのでそれをインクルードしてみましたがダメでした。
最新版のSDKをダウンロードしたはずなのですが...。
最初のところでつまづいてしまい、度々で申し訳ありません。
うつぼかずらさんの本を注文して、今日届きました!これから読み込み励もうと思います!

2管理人★:2020/10/11(日) 10:38:34
NBFさん

書き込みとご注文ありがとうございます。
Webサイトのコメントスパム防止機能のせいで表示されていなかったようです。

コメントいただいたWebページ(https://vstcpp.wpblog.jp/?p=1748)にも回答記載しておりますが、
プロジェクト設定(https://vstcpp.wpblog.jp/?p=1319)の「プロジェクト設定の変更」で
「VC++ディレクトリ」→「インクルード ディレクトリ」の設定と実際のフォルダの位置が
合っていない可能性があります。ご確認いただけますでしょうか。

3管理人★:2020/10/11(日) 10:40:19
開けなかった「pluginfactoryvst3.vst3」は古いSDKバージョンのファイル名になりますので
ファイルは「pluginfactory.h」で問題ありません。

4NBF:2020/10/20(火) 17:07:51
>>3
お答えいただき本当にありがとうございます。
その後設定やフォルダの場所など見直したのですがなかなかエラーが無くならず...。
自分なりにひとつひとつ潰してみようと思います。
本当に貴重な情報サイトと思います、今後も参考にさせていただきます。

5管理人★:2020/10/21(水) 22:35:45
書き込みありがとうございます。

解決せずですか…。あまり力になれず残念です。
あと可能性としては、設定した構成はDebug x64なのに
ソリューション構成自体はDebug x86のままだったりするぐらいでしょうか…。

6NBF:2021/04/18(日) 18:04:22
以前はお答え頂きありがとうございました。
環境の構築でつまづいて頓挫していましたが再開を試みています。
「はじめてのVSTプラグイン」のソースコードを丸々コピーしてコンパイルしましたがやはりエラーが出てしまいます。
---
警告 C26812 列挙型 'Steinberg::ConstString::CompareMode' は対象範囲外です。'enum' (Enum.3) より 'enum class' を優先します。 Test2 C:\VST_SDK\VST3_SDK\base\source\fstring.h 204
エラー LNK1104 ファイル 'base.lib' を開くことができません。 Test2 D:\MakeVST\Test2\Test2\Test2\LINK 1
---
とあるのでライブラリディレクトリ(C:\VST_SDK\VST3_SDK/out/build/x64-Debug/lib)を見るとファイルが一つもありませんでした、どこか手順を飛ばしているでしょうか..?
base.libの存在はC:\VST_SDK\VST3_SDK\build\lib\Debugに確認することはできました。
それとプリプロセッサの定義の設定項目が見当たらないので無視して進めています。

7NBF:2021/04/18(日) 18:12:13
試しにライブラリディレクトリにC:\VST_SDK\VST3_SDK\build\lib\Debugを指定してみましたところbase.libのエラーは消えましたがやはり進まず、
---
警告 C26812 列挙型 'Steinberg::ConstString::CompareMode' は対象範囲外です。'enum' (Enum.3) より 'enum class' を優先します。 Test2 C:\VST_SDK\VST3_SDK\base\source\fstring.h 204
エラー LNK2019 未解決の外部シンボル main が関数 "int __cdecl invoke_main(void)" (?invoke_main@@YAHXZ) で参照されました Test2 D:\MakeVST\Test2\Test2\Test2\MSVCRTD.lib(exe_main.obj) 1
エラー LNK1120 1 件の未解決の外部参照 Test2 D:\MakeVST\Test2\Test2\x64\Debug\Test2.vst 1
---
となってしまいました、なかなか入口が難しいですね...。
大変にお手数ですがご教授いただけないでしょうか?

8管理人★:2021/04/18(日) 23:59:04
NBFさん

「エラー LNK1104 ファイル 'base.lib' を開くことができません」でフォルダが違うのは、私と開発環境が異なるためと考えられます。
(基本ライブラリ作成時にCMAKEやVisual Studio 2019以外を使用しているとフォルダが変わります。)

「エラー LNK2019 未解決の外部シンボル main が〜〜」というエラーはVisual Studioで「ダイナミック リンク ライブラリ(.dll)」用のプロジェクトにしていないと出るエラーになります。

また、プロジェクトの設定で「プリプロセッサの定義」の項目が出てこないのは、VST SDKの「dllmain.cpp」がプロジェクトに追加されていないためと思われます。

開発環境の準備やプロジェクトの作成手順で漏れがある気がします。お手数ですが、もう一度下記をご確認いただけますでしょうか。

https://vstcpp.wpblog.jp/?p=1287
https://vstcpp.wpblog.jp/?p=1319

9NBF:2021/04/19(月) 09:55:48
本当にありがとうございます。
SDK解凍後、フォルダをVisual studioで開き基本ライブラリを作成しようとすると以下のエラーが出てしまい作成できていませんでした。
エラー CMake Error at helloworld/CMakeLists.txt:15 (smtg_add_vst3plugin):
Unknown CMake command "smtg_add_vst3plugin". C:\VST_SDK\my_plugins\helloworld/CMakeLists.txt 15
CMakeの設定でしょうか?

10管理人★:2021/04/19(月) 13:22:41
NBFさん

そのエラーは見たことないのですが、開いたフォルダを教えてください。

11NBF:2021/04/20(火) 16:24:39
開いたのはSDKのZIPを解凍してできたC:\VST_SDK\です。

12管理人★:2021/04/20(火) 19:01:29
NBFさん

下記にある通り、基本ライブラリ作成時にVisual Studioで開くフォルダは「C:\VST_SDK\VST3_SDK」となります。

https://vstcpp.wpblog.jp/?p=1287#VST基本ライブラリの作成

ご確認のほどお願いします。

13NBF:2021/04/20(火) 20:32:08
今実行し、無事に通りました!
初歩的なミスで恥ずかしいです...ありがとうございます。

14管理人★:2021/04/20(火) 21:52:40
NBFさん
無事解決してよかったです。

15名無しさん:2022/07/08(金) 06:30:26
はじめまして。

16L:2022/07/08(金) 06:49:11
15番の者です。(すみません。投稿の仕方に慣れておらず変な区切りになってしまいました。)


環境はVisualStudio2022、SDKバージョン3.75です。
管理人様のサイトを参考に進めており、はじめてのVST3/VSTプラグインの作成の段階で、以下のようなビルドエラーが出てしまいました。
対処方法がわかりましたら教えてもらえるとうれしいです。。


重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態
エラー MSB6006 "link.exe" はコード 1104 を伴って終了しました。 MyVstProject_vst3.75version C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Community\MSBuild\Microsoft\VC\v170\Microsoft.CppCommon.targets 1092

エラー LNK1104 ファイル 'vstgui.lib' を開くことができません。 MyVstProject_vst3.75version C:\Users\ramor\source\repos\MyVstProject_vst3.75version\MyVstProject_vst3.75version\LINK 1


ー----ー-----

(また、SDKのバージョンをサイトと同じ3.73にして再度実行してみようとも思ったのですが、現在なぜかsteinbergDeveloperのサイトのダウンロードページが表示されていない状態でした。。)

17L:2022/07/08(金) 14:06:21
(追記)
SteinbergのサイトはCtrl+F5でリロードを行ったら表示されるようになりました。
しかし、最新のバージョン(SDK3.75)しかダウンロードできないようになっていました。

18L:2022/07/08(金) 14:52:31
(追記2)
何度も申し訳ありません。
管理人様のサイトからSDK3.73をダウンロードすることができました。こちらのバージョンでビルドを行ってみようと思います。

19管理人★:2022/07/08(金) 17:57:52
書き込みありがとうございます。

VST SDK 3.7.5はまだ試せておらず、バージョン違いによる不具合があるかもしれません。

すでにVST SDK 3.7.3で試していただいているようですので、VST SDK 3.7.3でも問題がある場合は、
下記を試していただけますでしょうか?

1.「vstgui.lib」が作成されているか確認してください。

2.Visual Studioのソリューション構成を「Debug」「x64」にしているか
 確認してください。手順は下記「VST3のプロジェクト作成」にあります。

 https://www.utsbox.com/?p=1319

3.「プロジェクト設定の変更」で「VC++ディレクトリ」→「ライブラリ ディレクトリ」の
 設定を確認してください。こちらの手順も上記「VST3のプロジェクト作成」にあります。

エラー LNK1104はほとんどの場合で上記の手順により解決できるかと思います。

20L:2022/07/11(月) 19:52:46
ご回答ありがとうございます。そしてお返事遅くなってしまい申し訳ありません。

3.73で試した結果、エラー1104は解決することができました。
しかし今度は別のところでたくさんエラーが出てしまって、よくわからなくなってしまったので新しいプロジェクトを作ることにしました。開発環境を書籍の方(Visual Studio2019、SDK3.614)に合わせて、書籍のとおりに進めてみたところ、
3章-7のビルドの実行(サンプルプログラムの実行)で、以下のようなエラーが出てしまいました。

エラーの説明が理解できなくて、基本ライブラリ作成などのところで何か漏れがあったりするのかと思って確認してみたのですが、書籍どうりにライブラリ作成はできています。エラー1120は上のエラー2019を解決できれば直りそうです。
つまづいてばかりなのですが、対処法を教えていただきたいです。


重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態
エラー LNK2019 未解決の外部シンボル WinMain が関数 "int __cdecl invoke_main(void)" (?invoke_main@@YAHXZ) で参照されました MyVstProject_sdk3.614 C:\Users\ramor\source\repos\MyVstProject_sdk3.614\MyVstProject_sdk3.614\MSVCRTD.lib(exe_winmain.obj) 1

重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態
エラー LNK1120 1 件の未解決の外部参照 MyVstProject_sdk3.614 C:\Users\ramor\source\repos\MyVstProject_sdk3.614\x64\Debug\MyVstProject_sdk3.614.vst3 1

21管理人★:2022/07/11(月) 21:42:58
Lさん

書籍の環境・手順で「未解決の外部シンボル WinMain が関数〜〜」のエラーが出るのであれば、
おそらくP.28 図3-1-3の「アプリケーションの種類」が「ダイナミックリンクライブラリ(dll)」に
なっていない可能性があります。

「3-1 Visual Studio プロジェクトの作成と設定」をもう一度試していただけますでしょうか。

22L:2022/07/15(金) 01:26:51
ご回答の通りアプリケーションの種類をダイナミックリンクライブラリに開けて再度実行したらビルドが通り、音を鳴らすことができました。
本当にありがとうございます。引き続き書籍の方で進めてみます。

23L:2022/07/21(木) 17:39:51
こんにちは。あれから書籍の方で第6章トレモロプラグインの改良まで進めてみて、今は7章のモノフォニックシンセサイザをつくろうとしています。
これまで同じプロジェクトにコードを変えたり追加して.vst3ファイルを上書きしてプラグインを読み込ませていたのですが、
第6章でつくったトレモロプラグインの.vst3ファイルを残しておきたいです。そのため、新しいプロジェクトを作ってそこに新たなコードを書こうとしたのですが、
プロジェクト構成などを設定し直す必要があるので少し面倒に感じました。

毎回VSTプラグインを作る場合には、それぞれ新しいプロジェクトを作ってそこにコードを書いていくやり方でいいのでしょうか?
VSTプラグイン開発以前の問題で初歩的なところがわかっていなくてすみません。教えていただけると嬉しいです。

24管理人★:2022/07/22(金) 22:17:46
Lさん

.vst3ファイルを残すだけであればファイル名を変更すれば残せます。

修正を加えたVSTはFUID(書籍 P.40)を変更すると別VSTとして認識してくれます。
出力するファイル名を変えたいのであれば、Visual Studioの出力ファイル設定で
変更することができたと思います。

まったく別のVSTを1から作るときのVisual Studioのプロジェクト作成が面倒な場合、
Visual Studioにはプロジェクトテンプレートという機能があったと思います。

新規でプロジェクト作成と設定を行ったあとすぐにエクスポートして、
プロジェクトテンプレートにすればよいと思います。
(詳細なやり方は検索などして、調べていただければと思います。)

次回 プロジェクト作成時から、
エクスポートしたプロジェクトテンプレートを選べば、
設定済みのプロジェクトが作成されます。

25<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板