レス数が1スレッドの最大レス数(1004件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
キラキラ☆チラシに書いてきた
_ ルビーに代わって
}X{´==ヽ 書き込みよ!
j^l_|_|_il}
ノノd ゚ ヮ゚ノ!
((⊂)l丕lつ━*))〜★★★
)イノく/_l〉ゝ
し'ノ
8割方線を引いた状態にはなったものの、
ここから先超大規模な修正が待ち構えているのであまり意味なし。
ftさんがマミったようですがどの道私はこのまま三番目になりそうです。
一からちゃんとした線を引かずに後でちまちま直していくのがいつもの私なので
修正すること自体は特に何とも思わない。
オペラさんが神速で答えてて魂消た。
凄い関係ないけどオペラさんのAAは次第に画像なんかで全体を見た時に
特に映える方向に進化していっている気がする。
前より濃い線も引くようになったのに合わせて
線に積極的に濃淡つけるようになったとか、そんな感じ。
毎度AA作成に思い切りぶつかっていくように感じられてそういうの好きだし憧れる。です。
そしてSFSさんの添削AA(・∀・)勹儿勹儿!!
依頼内容からして他にも聞けるかもしれないから今から楽しみ。
あと、依頼者さんの作風の傾向を見て
ゴシックさんの回答があれば依頼者さんには一番参考になりそうだと思った。
逆に私はどうだろう、他の助言はともかく作風ではもう少し点に依存してるから参考になるかどうか、、
依頼者さんの点依存の少なさには恐れ入る。スランプに入ったのも含めて進化フラグじゃなかろうか。
46依頼のほうはやはり進みが鈍い。
ただ、約一日ぶりにみたら意外とイケる可能性が無くも無いように感じた。
最低限の捏造は避けられなかったけど、やはりDIO様系で作ると忠実性は上がる。気がする。
髪と服の分離は後一押し欲しい。トーンで補えるかなぁ。
> 逆に私はどうだろう、他の助言はともかく作風ではもう少し点に依存してるから参考になるかどうか、、
多分スランプを抜け出したいという依頼なので、今現在の依頼者さんの作風に関しては考えなくていいんじゃないでしょうか
停滞している状況を抜け出すための今自分にない技術や考え方を求めていらっしゃるような気がします
なのでこちらはこういうのがあるよ、と提示して後は依頼者さんが試行錯誤するという形になるんではなかろうか
>>458
有難うございます、どうスランプを抜けるか、を中心に助言出来れば大丈夫ですかね。
打開策に依頼者に無い新たな視点を示すことが出来れば尚良いという。
スランプの中身については線を整えることは出来たが中々それ以上の
手応えが得られず大きな壁を感じている、乗り越えたい…みたいな内容ですかね。
うーん、私もスランプは何度も経験していますが似たような経験だったかというとどうだろう。
とにかく、私にも何か喋れそうな気がしてきました。
あー、ペリ酉とかルビー酉を使い出した時はそんな感じで悩んだかなぁ。
ただ、依頼者さんは普段名無しさんのようだしこのままでは助言にならないかも。
作風偽装も一つの手かな。HMさんの偽装に挑戦した時は色々勉強になった。
あとはeudから手順を盗むとか配信の覗き見とかかな。
今やかなり我流になりつつあるけどペタさんから作成手順を丸パクリした時にはかなり手応えがあった。
依頼者さんのAAを見た感じだと失礼ながらまだ基礎から底上げ出来る余地が
残されている気がする(私もですが)。ただ、これは間違いなく大きく改善出来るチャンス。
それなりに整ってきた状態から応用を勧めるのはちょっと違うかもしれない。
私は基礎を固めることを勧めてみようかな。
112 :みるきすと予備軍 ◆milkyYO.BI :2013/08/03(土) 10:54:28.12 ID:R5Z8B1fr
}
: ′
:: /
人 ' ` ∧
}K 〈⌒ CHU♥
}:小、 , }ノ
ノノ : 、 ー-- ==-‐ ´ /:} \ /
× }:.:}\ .,,__,,. ,xi(ハi{ )(
ノノ /> . /⌒\八 / \
Ⅹ ´ ,:'´ ヽ ._ / | ヽ
んX ×}⌒ : . _. ィ( Ⅹx X , ×
{ Ⅹ 刈 醱 ` 、 '´ × 刈醱 } x
速水ヒロ(プリティーリズム・レインボーライブ)
少女漫画&少女小説&少女アニメアスキーアートスレッド6冊目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1322313917/112
113 :みるきすと予備軍 ◆milkyYO.BI :2013/08/03(土) 11:31:54.09 ID:IeACM9v+
`': ., |::.:.:.ノ=-‐=ミ `丶、 ;′
`': ., |/ . : : : : : : )ix \,:'′
`': ., /. :/: : :/: /: : }k ヽ.,.,.,.,_
`': ., ,.:.//><':/ { : : /人 ',
`"';:'⌒`丶;/ :/__ {/ }: :/: : :/ , }
/ \ {::/ `ヽ フメ、}: / : ;ハ 丿
;: 刈 / _- {/: : /: :} ,:'´
_,,ノ 」 r ' `ヽ j{: :/: :/{,:'´
_ -‐=∞(( ))[__ /八 __)> j{ /: :/:/,. ..,_
∞(( )) ⌒二ニ孑''" }k__ _. ィj{/: :// `ヽ
`` ー-- ..,,_\うニナニ⌒`≠=ー'-ヘ ..,,___ ,
,. :'"´ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ / }
速水ヒロ(プリティーリズム・レインボーライブ)
少女漫画&少女小説&少女アニメアスキーアートスレッド6冊目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1322313917/113
114 :みるきすと予備軍 ◆milkyYO.BI :2013/08/04(日) 12:26:20.15 ID:QN4BJLHL
┼ o,にぅfZ |
_ o {(古)ノ__ rく )☆  ̄| ̄┼
☆て{__{}_彡' {レ-‐ '´ ☆
o ∞ ∞ ∞ ♀丿/ (♀ ∞ ∞ ∞ ∞ o ☆
。 %, 〃/,xヘハ o♀ ☆
% {{イ/ 刈 o♀
☆ % ´ / /.:イ o♀ ‐┐ ┌‐、
┼ o' { {ヽ:| o ノ\  ̄ 〉  ̄
+ o ,} ,ハo o ‐┐ ‐┐。− ー‐l 〈|〈|
☆ o o? } f{ 、 % o ノ\ ノ  ̄〉 ツ  ̄ノ ユ oo
o♀゜ ど.ノ } 〕 %o +
{ 丿 ∴ +
速水ヒロ(プリティーリズム・レインボーライブ)
少女漫画&少女小説&少女アニメアスキーアートスレッド6冊目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1322313917/114
この二日、多分時間はあったけどどうにもだるくてじぇんじぇん進みませんでした。
ただでさえ悪い頭がもはや活動停止レベル。
試●が正真正銘のうんこになってから規制があると実況板にAAが貼れなくなったのも大きいデス。
元気よこせぇ〜モチベよこせぇ〜(っ'A`)っ
僕もこの一週間はAA関連は何もできてませんね
昨日ネタでやる夫を作った程度
時間はないわけではなかったけど疲れて気力があまりありませんでした
来週(というか今週ですね)からは多少マシになる……といいなぁ
>>466
バテてるんですかねー、お互い健康には気をつけましょう、、
ちょっと仕事で今後が上手く行くかどうかの瀬戸際だったので……
機材の問題で一日あたりにできる仕事量が決まってたから泊りこみでうおおお!という状況ではなかったですが
一応だいたい解決は昨日したので来週からは気が楽になるはず……
夏バテもありそうですね、昼間にちょっと歩きまわるだけでグタっとなってました
>>468
うへぇ〜そりゃ疲れても気力が無くなっても全く不思議じゃないですね、
来週というか今週に向けて今は回復に努めましょう、、
||l ヽ | \
||| ', | i ,
||! l lヽ l '
||' ⊥.L_', l | i
|| !l `iーli、l ! |
|| !| l: | !|i | . ! >>456
|| 二..__ !| ! ! ! l | やっ、ヤダー////
|| ´, :¬:、ヽ !|l l,! ルナさんにそう言っていだたけると嬉しくて
|| i:.:tッ:.:.i ヽ !:! | もっと張り切っちゃうじゃないですかー////
|| t ー-;ノ i{リ |
|| `¨ | |
|| , ////// l !
|| , l
|| / !
||r−‐, / !
||` イ : | : ,′
|| __ -‐1´: l:| : l : { __
|| ヽ: :!: : ! : ;′ハ 〃⌒ヽヽ
|| `ー / :./ ,′.ヽ l! } }
|| / :〃 /、: . ヽ\ ノノ
ねんどろいどルナだナ。
辛うじて生存中だナ。
依頼AAここまで作って数日空いてしまったので現在作り直し中だナ。わーい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1292040985/403-404
>>470
添削もチョー張り切ってますね!
私もこれから勉強させて頂くつもりですが、今からチョー楽しみですよ!!
SFSさんの添削もチョー楽しみですよ!!!
プレッシャーかけるのやめてw
>>472
エヘッ☆☆★☆ …ホントに楽しみなんですよぉ??
ただ、作成中の添削AAを拝見した段階で既に楽しいので、
少なくともガッカリしないのは確定です!!! Уの嵌り具合とか最高にキモチイイです(^O^)
102 :ねんどろいどルナ ◆lunaCLAY76 :2013/08/10(土) 18:22:07.42 ID:b0kRCdin
,xぐ キ
,xく キ
_. =≠━‐- .._ キ ____
. ´_. .._ ``弌Iで厂 ̄i[
/ ,:'´ __`ヽ 刈 i[
/ ′ ,:i㏍㏍ハ 寸i i[
;′ { {㏍㏍㏍} マj[______
丿 {㏍!,l∩i,} ∨ ̄ i[
,:'゛ 丶 _刈㏍ノン 、 丶 j[
; (//ノ ,.:'⌒', . -‐━《____
{ , 〔 ̄`` ..,,___,,.ノ ,;″ }/ }| ̄ ̄i[
〈 \{ . -‐…‐ } _xi] ; 八 i「 _ _
、 ,:'´ ; _´ 八 丿 公=ミ、.ノレ'⌒ヽ〃V゙》i}
__」}i:、\{ ノ = `¨⌒ゝ .,_彡 》)≧=ー‐=_彡'゙ リ
f´  ̄ミメ\丶 .,,___,,. ´ -二 __ 丶..,,____彡′ /
丶 ノハ≧=ー---r‐=≠=‐-ヘ、 ( ) _- ̄ //
.>ー-く《 ニ二 )h、..,,____,,..-ニ _」L⊥L」__彡'-‐- 、
/ 》〉 '⌒ヽ 二 `弌,_ ,.≠´ 〃 ノノ
{ ≠ミ .,__丿 -_ `刈〃 从, -=ニ´、
``冖7 } /⌒:、 }{ 〃 丿
{ ノ‐--‐ ´ \ 从 从__彡く
`ー‐ ´ ` . ノ≫ .,,,_ _,,.ノー '′
` 、‐-- -‐=弌'´ 》  ̄
\ ≫-‐ ″
`冖冖"´
バブルン(パズルボブル)
ゲームAAスレッド 17
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1345298440/102
毎度A研の依頼AAに手を付ける前に感覚を思い出すつもりで少しづつ作っていたものでしたが、
なんか依頼AAより先にこちらが出来上がってしまいましたとさ。
何種類か線が混ざっているのも練習のつもりでしたとさ。
バブルン懐かしすぎワロタwwww
上手いですねぇ本当
>>476
やー懐かしいですよね、愛嬌のある仕草が可愛い、ついでにうーるんの雲は剥ぎ取りたい。
有難うございます、A研でアドバイスに書いた内容をかなり意識しました。
あと偽装レベルでは無いですがHMさんのAAっぽく作れないかなーとか思いながら作りました。
SFSさんいつの間に2つ目をw
作風あれだけ変えてもあのレベルで作れちゃうんだからやっぱりゴイスーですね、
基礎から幅広く抑えていないと上っ面を変えるだけでは中々あーゆーことは出来ないと思います。
元AAも本当に細かくチェックされてますね、読んで成る程と感じたところが割と結構かなり大分ありました。
ペタさんの目次チョー便利ですよね、分かります分かります。
私、依頼自分から受けといて全然進んでません…というよりここ最近殆どAAに手を付けられていない、、
依頼した僕が言うのもなんですが、あまりご無理をしないで下さいね
暇すぎて他にやることもないぜ!って時に気が向いたくらいでいいですので
僕もAA関連にはあまり手を付けられてないですし
夏場だから疲れも溜まる時期ですしね
/ ! l ヽ | \
/ i ,'l | ', | i ,
/ i l /| ! l lヽ l '
,' l l | _/ ! ,' .⊥.L_', l | i
. ′ | _,./ ァ'´/ !/ !l `iーli、l ! |
. ! | レ'´ 〃,' / / !| l: | !|i | . ! スフスサンがハイレベルな添削を見せて
| l ´! .//// __ 二..__ !| ! ! ! l | ルナさんが圧倒的なレベルの違いを見せ付けちゃうのですわね!
! l |/〃'z=_== ´, :¬:、ヽ !|l l,!
! ! |' //´..:.:.ヽ i:.:tッ:.:.i ヽ !:! |
! l l/ {:.:.ゞ':.: } t ー-;ノ i{リ |
. l ,'| ,l ヽこ..ク `¨ | |
. !. { l | , l !
. ! `| | , l
i. l | / !
! l : l\ r−‐, / !
|! l : . l: !: 丶、 ` イ : | : ,′
. |j .l : . l: !:、: : : `:i ー- .__ -‐1´: l:| : l : ,{ __
. ,' : :! : :. l:ヽヽ ___: } ヽ: :!: : ! : ;′ハ 〃⌒ヽヽ
/ : :l :! :!: .i-ァ'´, '´! `ー / :./ ,′.ヽ l! } }
/ . :,{: :ヘ .ト、:ヽ,.イ .' / :〃 /、: . ヽ\ ノノ
>>471 のヤツと作り直した奴でフュージョンしてまた完成に一歩近づいてしまいました><
依頼してくれた方有難うございます、上の人ここ見てないかもだけどやる気だけはありますからね!!
>>479
有難うございます、なんか今晩辺りからまた波が来たらしく急に頭が回り出したのでたっ…多分何とかなります!
>>480
フッそいつはどうかな!!
ただ、PONさんのアレ以外の依頼はどちらも達成済ですから幾らか気楽には作れますね。
SPさんの回答も作例含め凄くきちんとしてて隙が無いし。
ニンニンさんの依頼の方は軽く競作状態になってますね、善き哉善き哉。私は順番にやってくつもりデェーッス。
それにしても依頼のペースも依頼達成スピードも中々良い感じになってますね、PONさんの依頼も達成させなきゃね!
>>471 のが凄くて圧倒されてます
ほんと、絵みたいです
無駄線を出すことを恐れないなんてたまに言われますけど、そういう次元じゃないですね……
正式な完成と解説超楽しみにしてます!
ニンニンさんのは自分の作り方と似てるだけに、ニンニンさんと全く同じ壁にぶつかってしまいました
僕も依頼します><
というかユニコーンの最新の依頼したいです
多分だけど髪の毛の輪郭はもっとDIO様して大丈夫ではないかと今考えています。
結局現状何が気に入らないかというと服と髪の毛が混ざっちゃっていることですよ。
ちょっと遠慮し過ぎたんじゃないかと。あとは前髪ですね前髪何とかせんとなー。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1292040985/405
>>483
これからもっともっと無駄線出しますよ!中途半端はメリットを潰すだけ!!逝くとこまで逝っとこー(^O^)
>壁にぶつかってしまいました
そんな事もあろうかとヘルプ制度もご用意してますよ!俺達は一人じゃないぜ!!
117 :みるきすと予備軍 ◆milkyYO.BI :2013/08/17(土) 18:45:51.61 ID:EYtAyoXA
__ア´/ }`≒+t」__」t+ '゙ 丿 __/
_ア / ′ `、ー--‐< ヽ 、 _/
_/ 〃/ '´ ̄` , ∩ / / )、 ___] さ
〕 {ィ7レ'{/ f , __, } | l / / // _」 い ぁ
] N __ 〃⌒´ ノ |し / //ァ _」 っ
, 、 ∩ 〕 ↓ァ'⌒ ‐=_彡' ,| ノ′-=ニ_ き 皆
(\\ | l 入 \_ ′ , ー-‐ァ鄯 /ハ ] ま さ
, 、\ヽ\| | 个ー-、 ー ´ =_彡 { √| __] す ん
\\), '´ /ノ l \ )>:._ . ィ(ー--人 |_,ノ=ミ _| よ
ヽ 、 / 人 =_彡'⌒¨ハ `ァー-ハ ’ \| !
冫 ノ `ア⌒ァァ彡ヘ,_/ //ハ 、 ∧
Y { / //八 //ハ、 ////ハ \ ⌒\
綾瀬なる(プリティーリズム・レインボーライブ)
少女漫画&少女小説&少女アニメアスキーアートスレッド6冊目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1322313917/117
フカンゼンネンショウナンダロ
進まないよぉ\(^o^)/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1292040985/406
いちおー画面右下が凡そ手直しし終えた箇所ですねー、
これから右上左下左上の順に修正加えていくつもりどえーす。
おーっす一日ぶり、中々良いペースで進んでおりますこの感じだと明日には仕上がりそうですー。
今回は前回のアドバイスで書いた内容に沿って作成しているので、解説の方も短く(そして早く)書けそうです!
あ、ただし>>471 からかなり修正したとはいえバリバリのDIO様系であることには変わりないので、
今回の髪の質感からはちょっと外れてしまうかなーと思います。
それでも元絵の線に対する忠実性では他の作り方よりかなり有利だとは思うので、
主にその辺りを見て感じて頂きたいです。
そしてその質感については(´ヮヽ)さんの作例が果てしなく参考になるのではないかと思います、
みんなで(´ヮヽ)ネ申の降臨を楽しみに待ちましょう!!!!
どうやら私の私の知らない私がいるようだ……(´ヮヽ;)
えーあとちょっとで(中身の足りない)解説も書き上がります、あとちょっとあとちょっと…!
>>493
私の私のわた…えぇっ!? (´ヮヽ)神はここにいるハートのど真ん中。
添削してもらっておいて失礼な話なんですが、ペタ様の「(´ヮヽ)」の「ヽ」部分、目だったんですね・・・w
ずっと手で顔を隠してるものとばかり・・・w
それは私も勘違いしてました
多くの人がそう思ってたみたいです
という訳で先陣切りましたー次のお二方には明日私の意志をお伝えしようと思いますー。
>>495-496
何でも心が清純()な人にしか目には見えないそうですよ。
…わ、私にはちゃんと見えてたよ!!
今こんな感じ!前にも書いたように、依頼者さんの点依存の少なさは大きな美点だと思う。
依頼者さんに倣って自分も点依存を極力減らすよう努めてみたけど、やはり度々誘惑に駆られてしまう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1292040985/407
既に所々使ってるじゃねーか!!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/23162/1354417627/20
↑今回割れた私の酉についての今後の扱いです、早い話がこれまでとあまり変わりません。
これからも宜しくお願い致します。
眠気MAX残りは明日以降。
ttp://lunawiki.wkeya.com/opencafe/
>>498
まだ途中ですが美しい……
髪の毛に艶があって目に色気がありますね
この表現力にはほんとにお手上げです
酉については残念でしたね
lunaCLAY76の文字列はルナのねんどろいどで
まさにルナさんの象徴って感じで想い出深いです
AA描きはAAで本人証明できると考えれば……って訳にもいかないですね
試験的に>>500 の板にルナwikiの保管庫にあるdatと同じものの一部を追加してみました。
全部揃えるまでには多少時間がかかりそうですが、完成すればより使えるものになるのではないかと思います。
板がatpages上で無いのはこの前の問題絡みでやんなっちゃったからというのが理由の一つですが、
今の所大きな被害は無いようですし取れる対策は取ったので、引き続きatpagesも併用するつもりです。
今日はここまで。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1292040985/408
>>501
有難うございます、本当はもっと軽くふわっとした感じが出せれば良かったのですが、
私がそれを実線系で再現するにはまだ厳しいようです。
本当は目だけ投下するつもりだったのですが、欲が出てしまいましたw
酉は、ペリちゃんが生きていたので不幸中の幸いといった感じですね、
本人証明の手段が残されたという意味では安堵感ほうが大きいかもしれません。
私もどの酉にも愛着があるので、これからも大事に使っていきたいです。
>>500 のやり方だと今度は顔文字板のログとAAサロンのログが混在してしまうんですよね、
ただ分けなければならないほど両板は別物な内容かと言えばそうではありませんし、
両方を跨っていたパートスレも結構あったので混在しても良いのかもしれません。
(勿論混在させた方が楽に設置出来るというのが分けなかった一番の理由なんですけどね!!)
騒動前にもボソボソ呟いていたかとは思いますが、調度良い機会でもあるので
これ以降新作AAは基本的に自板に正式発表した後ルナwikiに保管するという形を取ろうと思います。
例外として添削用AA、実況向けAA、少女漫画AAはそれぞれA研、実況難民、少女漫画スレに投下します。
また、実況難民と少女漫画スレには名無しで投下していくつもりです。
この事で変わるのは発表場所ぐらいで作成意欲が落ちた訳ではありませんし、
仮にこれでモチベが下がったとしてもその分A研に時間を回せれば良いかなという考えでいます。
少なくとも、合作1つ、装飾依頼2つ、プレゼント2つが完成するまでは頑張ります!!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1292040985/409
今こ
えーと、残る依頼はニンニンさんの奴だけですが、
今度の土日で終わるんじゃないかなと思ったり思わなかったりです。
ルナさんこんばんわ、コチラではご無沙汰です
A研では皆様の添削や独自のメソッドをいつも楽しく拝見しています。
突然の不躾な質問で申し訳ないのですが、
サロン職人育成スレでのアドバイスの一つとしてA研を紹介する、
というのは問題があるでしょうか?
・2chの育成スレがほぼ機能していないこと
・2ch出身の初心者はしたらば界隈に気付いていない思われること
以上の点から、A研を紹介することが彼らの助けになるのでは、と考えています。
A研の宣伝はどの程度まで大丈夫なのか、ご回答いただければありがたいです。
>>507
こんばんばー(∩´∀`)∩
宣伝についてはこれといった制限はかけていないです。
現状ではむしろ紹介して頂けるなら喜んでお願いさせて頂きたいぐらいですよ。
ただ、育成スレの機能的にはやはりA研よりみっちゃんスレのほうが近いですから、
育成スレ利用者向けであればみっちゃんスレの紹介も行ったほうが良いかもしれません。
特に幅広い意見が欲しい場合など、指名制のA研は不向きです。
…という回答で大丈夫でしょうか、、
お返事ありがとうございます!
それでは、みっちゃんスレなど参考になるスレや板の紹介も
一緒にさせていただこうかなと思います。
>>509
アドバイスと一緒に拝見させて頂きました、こちらこそご紹介頂き有り難うございます!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1292040985/410
ニンニンさんのアレ、今ココ。
髪のカーブは↓みたいな感じで大丈夫だと思う。
単純なカーブだから脳内補完し易いんじゃないかな。
_,. +tァ=ァt+ .,_
,
,:i{ )k
. /⌒ 厶
. ハ ム
. た __}i
〔__ __〕
[_ _]
〔__ __〕
. Ⅴ_ __7
∵ /
`"''==‐‐==''"´
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1292040985/411
ああ…もうDIO様系使ってしまいたい…!!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1292040985/412
いよいよ抜くとバランスが崩れかねない状態に(;^ω^)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1292040985/413
右下をもう少し書き込めたら大体完成かな…とりあえず今日はこのくらいで。
コロリさんすっごい久々に見た気がする。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1292040985/414
仮完成おめでとう私。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1292040985/415
AAはこれでおk。解説は…明日以降!!
A研片付いたよ!明日からまたなんちゃら合作のほうを進めるよ!!
ftさんの途中のヤツ見て、部分的に漢字トーン使うの綺麗で(・∀・)イイ!!と思いました。
作っている人の腕があるからこそ良く見えるという部分もかなりあるだろうけれども。
私も一部だけ漢字トーンなAAは作った記憶があるけど、
漢字トーン単体じゃなくてコロンとか i と混ぜて極力埋もれさせていた気がする。
ftさんのはこの先周りもトーンで埋めるかどうかは分からないけれど、
今の漢字トーン単体が目立つ状態でも…というよりむしろ目立っている所が魅力的に感じる。
不思議ですね
特に馴染ませるような作り方をしてないように思うのに文字ではなくきちんと絵になってる気がします
ありがとうございます。
ミコチのときと似たような感じで作ってるんですが、どうも同じようにいかなくて難儀してます…。
目指すところとしては純粋な漢字トーンと普通の線の中間あたりですかね?
髪に入れても比較的違和感なさそうに思う形の文字を使って、かつ急激に文字の形と濃さが変化しないように意識してます。
あれからもう一年半以上経ったのですか、突然のご降臨に目ん玉飛び出たのが半年前のように感じますよー。
こちらこそあんな廃屋を活用して頂き有難うございました、自分で建てたAAスレは廃墟と化してしまって、反省せねばw
ろだ含めまた必要があればいつでも利用して下さいね、あとSFS板が立ったら是非教えてね!!
濃さですか、…SFSさん既に濃く作れるんじゃないですかね、線を濃くしたいか全体的に濃くしたいかの違いもあるでしょうけど。
少なくとも、AAの完成度は間違い無く凄まじいですし、更に日増しにパワーうpしているように私には見えます。ファイト!
最初の方ではあまり舞い上がって出しゃばらないほうが良いかと勝手に判断してえんかくとかやってましたが余計でしたね、
私も楽しくスレを読ませて頂いておりました、有難うございました!!
それではまた何処かでお会いしませう、ツイッターとか興味があったら…どうかな?(^O^)
なすびははちさんのアイコンが元絵だから…どれだけ前だろう、SFSさんに初めてお会いした日の衝撃を思い出しました。
>>522
漢字がAAの一部として溶け込んでますよねー、配置や文字選びが重要なんですかねぇ。
>>523
形と濃度のバランスを意識されているのですね、崩壊しない程度に普通の線のような柔軟さを与えるのは至難の業に感じますが…
って実際に難儀されているのですね、でも大丈夫だftネ申ならやれる!やれますよ!!
はい、今日はぜんっぜんAAが進まず代わりに用水路でドジョウと戯れてました、めんごめんご。
どんな調理をして食べたんですか?
>>527
生で
今私の隣で腸呼吸してますよ。
ど、ドジョウにルナさんを寝取られた……
>>529
ドジョウを笑う者ドジョウにNTRれる、ってね…。
例の合作
だいたい出来た … 手、足、胴体、顔
まだ出来てない … スカートの青いところ、髪、マント
髪が中々納得行くものを作れない、
あとマントの皺と背景が重なってて全く見分けられない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ここまではDIO様系となしさん(風)線でなんとか凌ぎきれたけれども、
見分けが付かない箇所に関してはマジでどうすれば良いかさっぱり分からない。
つ「超能力」
今のところこれまで作り直してきたモノタチよりは万倍マシな出来だけど、
どうにも思い通りに作れない箇所があって歯痒い。鬼畜絵とはいえいつかは修正が必須な悪寒。
ただ、この感じだと今週中には修正完了まで…イケる!
あとイリスさん担当のリボンが髪に被っているからその周辺は最後ですかねー。
>>533
今の私の超能力では南京豆と落花生すら見分けられませんよ、
味PONさんウルトラ念力かけて下さいよぉー。
つ「疲労がポンと飛んで行って凄く元気になれる薬」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43170/1313254742/>>31-33
膝にメラを受けてしまって遅くなりました。
>>535
何ですかこれは、取り敢えず凄く開放的な気分になりますね!!
>>536
>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43170/1313254742/31-33
スバラシイ!! 向こうにも書かせて頂きましたが、改めてお疲れ様でした(^O^)
あと、私も激しく遅くなっていたまどか合作がようやっとほぼ完成致しました、
ただし元の画像を見てもマントのラインがどれなのか全く分からなかったので、
最後にマントの形だけどうにか出来たらなーと思っています。
大まかにでもラインが合っていれば良いのですが…。
ttp://pbs.twimg.com/media/BVBOaV-CAAMjh1q.png
もう一つ、イリスさん担当のリボンの一部が髪の毛と被りまくっていたのですが、
そこは合成時に削ること前提で一先ず補完しておきました。
イリスさんがここを作られていらっしゃらなければ今からでも作りますが、如何でしょう。
これが終わったらくーさん用AA作り直しとその合間に装飾依頼も進めよう。
装飾の感覚が戻ったところで最後にネタ自由のftさん用AAを作ります。
くーさん用AAの作りかけが意外と悪くなかったので一部再利用することにしますた。
これで幾らか早く完成するといいな。
あと、出来れば↓みたいなスクラッチノイズ風の装飾を入れられたらとか妄想していますが、
dot調整が楽そうに見える反面縦でも横でも一列に揃えなければならずしんどい可能性が…。
がしかし普通に作って終わりというのも味気ないので、挑戦するだけしてみようと考えています。
: . :
: ;
: . ;
. : i
: ; i
; i
: ;
. ;
: : :
; . :
.;. ..,,..,,,,.. ....,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,....,,,,..,,.. .. ... ..,,..,,,,.. ....,,,,,,,,,,,,,,,,,.... ..,,,,.. ..,,.. .. .
; .
.. ..,,..,,,,.. ....,,,,,. .,,;,,,,,,,,...,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... ..,,,,..,,.. .. ... .. ..,,.. ....,,..,,,,..,,,,,,,,,,,,,,,,..,,.... .. .
;
; .
:
. : .
: .
: : :
あまり過剰にやるとしんど過ぎる上に見辛そうだから控えめに…
すると今度は配置にセンスが必要かもしれないぐぬぬ。
あ、フィルムノイズか。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1291544692/133
試しに既存のAAで装飾してみたらご覧の有様だよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
AA本体に被らないようにすると完全に目立たなくなってしまいそうだしなー…。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1291544692/134
コレジャナイ
…これはもう次の機会ということで(;´∀`) 別の装飾を考えようそうしよう。
ttp://pbs.twimg.com/media/BVPWfFyCAAAexbr.png
さあいよいよ残すは装飾だけとなって参りました!
後の装飾依頼二本とあわせて三連続装飾ですな。
ttp://pbs.twimg.com/media/BVVv2J2CQAEJ8E0.png
↓のメモ装飾?を作ったところ結構それっぽくみえたので、装飾はこのパターンに決めました。
本体にトーンがあったらもう少し装飾の主張を押さえられたと思うんですよねーそこは惜しい。
; . ;
i ; : i
; $ i . $
i R $ E
$ ; Z :
. .,,.,.. .... S i ...,,,.. ...,,,,,.....,,,,,,,,,,,,;,,,.,,,... .... .;,,,,.,,... ... ..
$ ; . i
Ν 釗 : $
$ ; F
Ζ . i
マトリックス風ですね
電子的でいながら幻想的というか
不思議と本体の描き方と調和してるように思います
>>546
有難うございます、元ネタが元ネタだったので装飾どうするかはかなり悩んだのですが、
そう言って頂けると幾らか安心することが出来ます。
次のコナタデさんの装飾依頼も今までのギラギラ装飾は通用しなさそうなので、
また悩んでいこうと思います。
Dearくーさん
ttp://captain.jikkyo.org/test/read.cgi/lsaloonx/1269611221/109
[装飾無し]
ttp://captain.jikkyo.org/test/read.cgi/lsaloonx/1269611221/110
まどか合作(注:マントが怪しい)
ttp://captain.jikkyo.org/test/read.cgi/lsaloonx/1269611221/111
いじょーでございまーす。合作のほうはマント以外は完成マントは仮完成ということで。
さて、次はコナタデさんの水銀燈AA装飾ですね。
>全てお任せ
ということですので…どうすりゃいいの??(゜∀。)
一応イメージが全く出来無い訳ではありませんが、
それをAAに、尚且つコナタデさんの作風と合うようなものにするとなると…むう、どうしたものか。
凄すぎて唖然としたけど悔しいので黙っておく
大きいAAは迫力も段違いですね!
ぼくもデカイの作りたくゲホゲホ…拒絶反応が!!!
うーん、抜きがあるところに変に塊みたいな装飾を入れてしまうとそれだけで台無しにしてしまうような、、
ガッチリ繋がっている画面右下に装飾を寄せていく感じが良いでしょうか、
内容はどうしよう…また妄想し直しですねーむんむむ(`Д´)「r
>>551
特に合作の方は画像向けに特化させたので、細かいところは見ちゃイヤンです><
>>552
ですね。ただ、ただでさえエネルギーを持っていかれるのに単純なパターンが延々続くような状況に合うと
途端に発狂してしまいそうになるというデメリットが今回身に沁みて分かった気がしますw
元絵が黒い服なくーさん用AAにトーンが一切使われていないのにはそんな理由もあったりします、、
>拒絶反応
は、早くオペラさん成分を摂取するんだ!!
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板