レス数が1スレッドの最大レス数(1004件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ダメダメ(T_T)書けなくなったチラシの裏
-
>>739
なります。ソースは私。
>>740
eudもらわれちゃいましたかー(´∀`)
>相手の感覚をダイレクトに
指名制度の特権ですね!作風リスペクトは一度でも徹底して作ると
それ以降一気に引き出しが増えて驚くものですが、直接当人に意見を頂いて
より徹底した作風リスペクトが出来たらどうなってしまうことでしょう…ウフフフ
私もftさんリスペクトとかめっちゃやりたいのですが、まだまだ依頼するには
あまりにも研究が足りていないので、すぐには実行に移せないかな…と思います。
でも、満足逝くところまで研究が出来たらいずれそんな依頼もしたいと思っておりますので、
その時は宜しくお願い致します!
>>741
うう、確かに…。「添削依頼する場合」「評価依頼する場合」「その他」の3つテンプレを用意したほうが良いのかな?
と少し思ったのですが、よく考えると添削のテンプレをそのまま評価と書き換えるだけで
評価のテンプレとして十分体をなすものになりそうです。これで如何でしょうか。
【テンプレ】
依頼を円滑に進めるためのテンプレです。必須ではありませんが是非お使い下さい。
■AA( 添削 or 評価 or その他[ ] )依頼
・依頼を希望したい部員(5名まで、登録名で) :
・元絵の画像ファイル(特に必要と感じた場合のみ) :
・キャラクタ名、商品名等 :
・元絵の倍率、XY座標、角度 :
・備考 :
・気になる点や添削、評価方法についての希望があれば :
・元AA :
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板