レス数が1スレッドの最大レス数(1004件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
マジマジ!?チラシの裏に書けちゃう?
-
>>80
>ルナさんぐらい濃い作風の場合は自分のような点の置き方すると、その部分だけ薄くなって
>浮いてしまう可能性があるので、そのぐらい点を挟んだほうがいいと思いますお
むむむ、有難うございます。一箇所だけ濃すぎてムラが出来ないようにすると
全体に点や線をみっちり詰めないといけないのが辛い所ですが、
詰め方のパターンを増やしてなんとか切り抜けたいところです。
>直線系のAAは、部分的に見ると急角度なカクカクした繋ぎがいっぱい使ってますが、
>全体として見るとなめらかに見える様になってるので問題ないんじゃないでしょうかね
なるほどー、全体は結構見ているつもりだったのですが、
無意識のうちに細かいところに注目し過ぎて全体が見えなくなってしまっているかもです。
>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1291648958/49
>このAAとかカッチリ繋いでますが、カクカクしてるっていう印象は受けませんし
あ、アマガミさんの真似しようとして爆死した奴だw
有難うございます、最初はネタのつもりだったのですが
結果的にパクりの恩恵を授かることが出来たようで良かったです。
無理な角度に曲げないというのと不自然な形に捏造しないというのが大事なのかなーと思いました。
>PRAANさん初めましてー顔板コテのもじゃもじゃです。よろちくびです(`・ω・´)
そういえばプラーンさんはA雑民兼顔板コテって感じになるのでしょうかね。ルナ分かんなーい。
>一代目も見てみたいです(^q^)オネガイシャース
勿体無くてこっそり遺していたりしますw まあ一応保留扱いなので、
これを完成させられるだけの腕が欲しいですねー。
ttp://www27.atpages.jp/opencafe4/lunawiki/?test
>新人のもじゃもじゃという者です。
ってなんでですかーw もしかして筒さんのデビューからはあんまり離れてないんじゃないですか?
大体半年ぐらいですよね。
>>81
>いえいえ、私のほうも文字使いのお勉強になりました〜
それは良かったです、他の方のAA(完成品のみ)はこちらにまとめさせて頂いておりますので、宜しければ参考にしてみて下さい。
ttp://www27.atpages.jp/opencafe4/lunawiki/?%BC%AB%BA%EEAA%2F%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8%B4%D8%CF%A2
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板