したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

花子のモデル事務所

257 ◆lunaCLAY76:2011/08/10(水) 03:26:34 ID:V3BynuTA
まずここで使用漢字に注目すると、満足したAAに使われている漢字は
AAジャンルでは割とポピュラーな傾向にあることが分かります。
これは上にあげた他のAAを見て頂いても大体同じ傾向にあることがお分かり頂けると思います。

でもこれはある意味当たり前の結果でした。
大量の慣れない漢字を一朝一夕で綺麗に使いこなすなど無謀に近いからです。
極端な話点描AAのように、使用文字が少なくても綺麗なAAを作ることは可能です。
後述しますが実際に点描AAを製作してみたところ、初挑戦の割にかなりの満足を得られました。

問題のAAはさらに、そのようなマイナーな文字を一気に使いこなすという高度な真似を狙いながらも
捏造を駆使して文字を繋げるといったような工夫すら疎かにしました。
というより、トーンや点をdot調節のためだけに大量に使っている事から、
やはりもともと使いこなせないような文字を無理して使っていたと分かります。

そしてどのAAに関しても慣れないジャンル、サイズ、構図と自分には難しい元絵ばかりを選んでいました。
解答例など滅多に存在しないAAにおいて、無謀な挑戦ほど不毛なものはありません。
結局この時も、どこからどう修正すれば良いのか全く分からないままに、
需要を優先してこのまま投下してしまいました。

結果、隙だらけなこのAAは荒らしの格好の餌食となってしまいました…。
自信のあるものであれば流すだけの余裕もあったでしょうが、
ことこのAAに関しては本当に痛い思いをしました。

さて、そこで隙を見せてしまってからは猛烈に反省しました。
上記のような振り返り、このスレの読み返し、他作の研究…
残念なことにこの時期染み付いてしまった粉っぽさからは未だ完全には抜け出せていませんが、
それでも反省の成果はいくらか現れたように思います。

そしてここから私のAA作りの原則として、無理をしないという考えが根付きます。
体力に合わせた活動、実力に合わせた挑戦、能力に合わせた作成期間といった具合です。
急がず焦らず適度にリラックスする事で、最大限の力を発揮出来る状態にしておくのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板