レス数が1スレッドの最大レス数(1004件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
だナだナ!チラシの裏に書けるかナ!?
-
>>973
>・好きなキャラのAAを作りたい(ついでにやる夫スレで使って欲しい)
>・魅力的な絵をAA化したい、
>・AA技術的な意味で挑戦したい絵が見つかった
ああ、めっちゃ被ってますねw あと、こういう動機の方は他にも結構居られるのではないかと思います。
>以前、僕は作風を使い分けられないと言いましたが、その元絵に対してその時その時で最適なやり方でやろうとするので
>結果的に作風が分けられない感じです
>意図的に作風を変えようとするとすっきりしなくて……
>なんというか、元絵を見た瞬間に「この絵はこういう感じを出したい!」とそう感じたらそれ以外に変更できなくなる感じですね
ああ、それは味PONさんの力ですね。私は既存のやり方で詰まったので意図的に別の作風を出してみましたが、
元絵を見て最適な作風を浮かべる力は持っていません。どちらかといえばAAの形式で使い分けてます。
>ただ、それゆえに自分で書いた推理小説を読んでいるかのような、オチも何もかも分かった状態で見てて楽しめない状態といいますか
楽しめてませんか…私は同じような考えでクロワーゼのAAを作ったのですが、
その時は悔いの残らない程持てる力を出し切ったので、思い切り走りきった後の達成感や爽快感を味わいました。
どうです、精神が不安定になりながらも全力を出して完成させたAA、達成感はないですか?
>今作ったAAは単なるまぐれではないか?安定してこのレベルをキープできるか?昨日の自分が誇れる今日の自分であるか?明日の自分は今日の自分が誇れる自分になれるか?
>昨日100点とったなら、今日は最低でも100点、可能なら101点は取りたい!99点以下なんて嫌だ!
凄く良く分かりますよ、それだけに0点を繰り返していた時期は本当に辛かったです。
でも、この感じ方は凄く向上心に繋がりますよね。過去の最高得点に近付けば近付く程燃えますw
まあ自分は過去作についてはライバルよりも自分の成績という感じ方のほうが強いので、そこは味PONさんと違うかもしれません。
反省や保管も結構ドライにやってますね。
>そうだったのですか!
>大コケ、というのがどういう状態か分からないですが、かなり辛い状態だったのだろうな、とは思います
>しかし、その苦境を跳ねのけて見事に開花したのですね
>あの合作ヴィクトリカを見てそう思います
>見習いたいです
あの時は傷口に鋭利なレスが二本刺さったので、だいぶ堪えましたねー。
情けなくも周りのコテさん達にいろいろと慰めて頂きましたw
有難うございます、ただ、今回の味PONさんのAAは素直に感動しました。
私から見れば味PONさんも開花しているんですが、ここは味PONさんが心底開花したと感じられるAAを作られる日を楽しみに致します。
多分、そう遠くはないと思います。
>元絵ガン無視で考えなしにひたすら綺麗っぽいエフェクトで派手派手にしてしまえ!
>スペースが空いたら何かしら飾りをぶち込め!
>というのはどうでしょう
>短絡的すぎますねw
頂きました、真紅かネクサスでそれやりますねw
>あの紫のAAの装飾はそんな感じで半ばヤケクソでぶち込んでましたw
>「おらぁ、派手になれやゴラァ!ついでに修正ドットも装飾で消しとこう」
>てな感じで
>最初は元絵通りに背景をトレースしようと思ってたのですが、これをまともにトレースしたり、AA映えするように作るのは無理だ、
>どうしようどうしようとオロオロしたあげくの暴挙だったりしました
>結果オーライですけれどもw
そこ!そこですよ、そこが今回のAAの斬新なポイントじゃないですか?
枯れた技術で安定を狙っただけなら、ヤケクソでぶち込むなんてことしないはずです!
私もオーライな結果だと思いますし、いいなーと思う部分です。大事にして頂きたいです。
>>974
>どうも頼りすぎちゃうので少し自重してますが使うときはこのAAみたいに思いっきり使った方が綺麗になりますよね
私も最近は自重していましたが、たまには思い切り使ってみようと思います。出来れば丸系の装飾技法も身につけたいですねー。
>ありがとうございます!可愛いです
>貰っていきますね
こちらこそ有難うございます、作って良かったです!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板