レス数が1スレッドの最大レス数(1004件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
だナだナ!チラシの裏に書けるかナ!?
-
>>217
あー、言われてみれば確かにftさんのAAは濃いのに何故か白い光が見えますよね、
私の黒い光というのは恐らく黒く塗ったからなだけだと思いますがw
濃度の調整は、輝きは意識していないですが立体感や見易さを出そうとして面の強調を狙っているときはあります、
後は単純に使いたい文字を無理やりはめ込んだら浮いてしまったとか黒さが物足りなくて全体がどんどん濃くなるパターンですかねw
前者のおおよその内容はdiodさんのAA講座でバシッと説明されていたので、ここで私があーだこーだ言うのは控えますが、
とりあえず◆2Sdiod.5Mkさんのサイトから目的のスレをチェックしてみる事をお勧めします。コテでぐぐれば多分個人サイトが出てきます、
あそこの板は恐らく研究熱心な方には財宝の山に見えること請け合いです。
小物単位のコピペ、あとは元絵と類似した形状の資料収集ですかね。例えばヴィクトリカの薔薇を作った時は
様々な薔薇のイラストを集めてデフォルメの仕方を研究しました。関係ない花のAAを探してそっち側からのアプローチも試みました。
目についたのはみっちゃんの232なんですけどね、
投下時期とか構図とか右下がり使った場所とか濃さとかサイズとかよくわからん曖昧な場所というのがどうにも引っかかりまして。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板