したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MUGENについて語るスレpart711

109blank:2025/08/19(火) 21:38:07
解像度320x240の環境であれば、確かにxscaleとかの変更でドットは崩れる。
実際、その解像度が主流の頃に作られたキャラだとそれを嫌ってグラフィックツールでドットを加工(縮小)して作成されたキャラもあったね。
けど、解像度640x480の環境ではドットの崩れを感じることもあまりないので、そこまで気にしなくて良い気はする。
自分は現在1920x1440の環境で動かしているので、BLAZBLUEとかの最近の高解像度キャラでもドットの崩れは感じないな。

110blank:2025/08/20(水) 09:02:50
龍虎とか風雲とか北斗とかは画面の拡縮ありきでのゲーム性とキャラサイズだからなぁ
CPS基盤のゲームとかMOWとかはテレビ画面でどう表示されるかを想定したうえでドット絵が作られてるからそれ系は想定通りの表示になるように合わせて変更してるけど
KOFとかは画面が広くなっちゃうからゲーム性が若干変わるけど多分ドット絵としてはあのまま表示されることを想定したデザインっぽいから触らないようにしてる
そういやヴァンパイア系の原作もなんか妙にキャラが小さいよな

111blank:2025/08/20(水) 09:45:37
こだわりがないなら同作品同士で戦わせたときに違和感ないように
同作品の他の作者のキャラにサイズ合わせるのもありよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板