レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
MUGENについて語るスレpart710
-
18年10月31日をもってniconico掲示板のサービスが終了したため
mugenドット絵板を移住先として使わせて頂くことになりました。
場所を貸してくださったドット絵板管理人さんに感謝!!
前スレ MUGENについて語るスレpart709
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42763/1686145224/
キーワード検索「MUGEN」
ttp://ww.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
ttp://ww.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
ニコニコMUGENwiki掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/24283/
ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
MUGENについて語るスレ用小物ロダ
ttp://u4.getuploader.com/MUGENnico/
小物ロダ
ttp://ux.getuploader.com/mugennico/
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・URLを含む書き込みは規制されています
動画の宣伝をしたい場合はURLをそのまま貼り付けた後に最初のhを抜いて、動画タイトルを付けて下さい
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。
・>>960を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>970をとったらスレ立てor誘導
・スレのタイトルに■を入れる必要はない(一つは自動で入る)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>980あたりがフォロー。
・>>970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
-
乙ですていうか制作速度えっぐw
-
オリキャラもいいけどやっぱ移植キャラありがてぇなあ
-
格ゲー全盛期のゲームのキャラなのに移植されていないキャラとか結構いるしね
マイナー寄りのゲーム、例えば速攻生徒会とかになるとほとんど見かけたことがないし
-
マイナーよりな豪血寺3のキャラならともかくとして
豪血寺外伝ラスボスのチャックがわりと最近まで作られてなかったのが意外だった
-
下を見ればいくらでも居るけど、ぶっちゃけ豪血寺全作がマイナー寄りだと思うの…
-
例の陰陽師ソングの影響でタイトル自体はポツポツと知れ渡ってるけど
元が格ゲーであることすら知らない人もいる特殊なタイトルだな…
-
マイナー系の格ゲーキャラ作られるかどうかは
もうそれが好きの製作者さんがいるかで決まると思うわ
-
スーファミやプレステ1で出た格ゲーのキャラ
絵はまぁまぁ手に入るけど音声吸い出してる人極小で自分でやるしかない問題ある
-
画像も音声も自分でやるのが普通やで
ZSNESとかレイヤーごとに消せるから画像とるの楽チンよ
-
普段刀で斬られたり銃で撃たれたり真空波で切り裂かれたりしてるんだから
当たって跳ね返った扇子にちょっと火がついてたぐらいでひるむなよってなる
-
やはり投げるならまきびしだな
-
せんべいでしょう
-
せんべいといえば、令和にもなってCVS風に書き起こしたドット絵で十兵衛じいさんが作られるとは思ってなかったな
意外に海外ファンもいるのかな?
-
一枚絵は海外でよくみかけるがキャラ化って事よね。そんなの作られたのか・・・
-
3ゲージ専用超必がメガドラ餓狼2の隠し技のダイナマイトせんべい手裏剣のアレンジになってて凝ってるよね
https://www.youtube.com/watch?v=YojQ588x2F0
-
KarmaCharmeleon氏がギルドで公開したとの投稿をしてる
例によってPOTS風のシステム
その十兵衛を使った動画も見つけたので貼っておく
https://youtu.be/iTXIgaGFTqo?si=ZP-_XOF0UUsG-wxZ
-
>>611
良いね。動きもいい。超技つぶされてるのに背景かわりつづけてるのだけ気になるが
-
記述がパスタになりましたが、どうにか形になったので、一度、放流します。
mugen用キャラクタ
神採りアルケミーマイスターよりユエラ(月爛)ver0.5 リリースです。
https://onedrive.live.com/?cid=BB6AFA4B65C41FD9&id=BB6AFA4B65C41FD9%21s20c76fe7e7a84a76a0104b431462cffd&parId=BB6AFA4B65C41FD9%21123&o=OneUp
必須は揃っているので、遊ぶことはできるはずです。
-
津田英治さんが亡くなられてしまったか…
主に鉄道アナウンスのイメージが強いけど、Mr.カラテことタクマ・サカザキの声も演じてたのか
-
>>613
乙です
-
>>613
ログインみたいなの要求されますか
-
>>616
あれ、確かになんか出ますね…
下記ではいかがでしょうか?
https://onedrive.live.com/?redeem=aHR0cHM6Ly8xZHJ2Lm1zL3UvYy9iYjZhZmE0YjY1YzQxZmQ5L0VlZHZ4eUNvNTNaS29CQkxReFJpel8wQlQ3MlFlUWdKTWJ5andHWldRdGpQLWc%5FZT1nMmNhd2o&cid=BB6AFA4B65C41FD9&id=BB6AFA4B65C41FD9%21s20c76fe7e7a84a76a0104b431462cffd&parId=BB6AFA4B65C41FD9%21123&o=OneUp
-
テキストファイル名バグってますが落とせましたw
-
ニコニコでの動画大量削除、過激な表現が含まれているMUGEN動画にも影響がなければいいが…
-
ニコニコも忘れてそうmugen
-
>>617
KO声は11.0固定だった気がす。
女の子にカンフーマンの声残しとく意味もないのでそのサウンド消してしまってもいいのでは。
-
>>621
問題がないようであれば、最終的には消すなり差し替えしたほうがよさそうですね。ありがとうございます。
-
パワーゲージの弄り方詳しい人いる?
HDに対応させようとVF5の2Pパワーゲージのスケール弄ると常にゲージ溜まってる状態が表示されるんだけど解決方法わからん
それ以外はHDに調整できたんだけどね
-
>>623
なんで名前にsageいれてんのよ・・・
-
ゲージわからないが他のHD対応のゲージの絵だけ置き換える事から始めるといいんじゃないかしら
-
もう我慢ならん!
ちんぽほいやっさぁ!ちんぽほいやさぁ!
-
ネタバレは発売1週間後まで禁止言ってるだろ
-
あけましておめでとうございます。ちなみに作業用BGMはアンインストールとパレードでした。
はい、というわけで
The_None氏バットヘッド、ビーバス、blossomko、dudereal、Z-9 Lurker氏esmbot
Basara-kun氏frosty1、blob1、t-hoppy、悪咲3号氏火引弾(dudereal、esmbotは新mugen用)
以上の公開と一部AIの更新を行いましたのでどうぞー。
https://1drv.ms/f/c/7bb50f9ea9d9becd/Qs2-2ameD7UggHtpAAAAAAAAnYeMgHh6gFHgrg
上記アドレスで安定しない場合は下記アドレスで試してみてください。
https://onedrive.live.com/?cid=7BB50F9EA9D9BECD&id=7BB50F9EA9D9BECD%21105
https://1drv.ms/u/s!As2-2ameD7V7aZ2HjIB4eoBR4K4?e=OKVHI9
-
>>628
乙です〜
中々濃ゆいラインナップですな
-
>>628
乙様です!
リードミーのキャラクターに関するコメントも良い
-
>>628
乙です。
ダンの設定に挑発設定があるあたり、分かっているなあと思いましたね。
今回も楽しませていただきます!
-
KOF95版不知火舞を公開しました。
よろしくお願いします。
https://mugedoso.web.fc2.com/
-
>>632
乙です〜
あと今更ながらゴードン・ボウマンをDLさせて頂いたのですが、心なしかボイスやSEが小さい様な…?
-
>>633
了解です。音量を上げる方向で更新します。
-
>>628
個人的にダンは微妙に弱くてなんぼと思っているので、AI設定を最弱?にしてみましたが、いい感じですね
WATCHモードで見てみると、悪咲氏のCVSさくらのデフォルトAI相手だとやや有利、CVSリュウ相手だと善戦はするが高めの確率で負ける感じで、さくらがんばる!とかの強さのイメージに近い感じになります
-
https://mugedoso.web.fc2.com/
真サム版アースクェイクを公開しました。
ゴードンと舞の更新はちょっと待って下さい。
-
真サム版のアースクエイクは見たことがなかったので、これは嬉しいですね
ありがたく使わせていただきます
-
>>636
乙です〜
喰らい判定がデカくて必殺技を迂闊に出すと死ねる…というか迂闊に出さなくても死ねるのが正にアース
触ってみて気付いたのですが、ファットレプリカアタック終了後の着地SEが抜けているみたい…?
-
>>637
サムスピは拡大縮小の他に怒りゲージの蓄積でパレットが変わったりと
作るのが面倒だからかもしれませんね。
>>638
また凡ミスやらかしてしまいました。早めに修正します。
-
>>639
原作の仕様再現とか考えると、武器あり、武器なしまで作らないといけないですしね 色々と敷居が高い仕様ではあると思います
-
ゴンザレズの再配布ってしてもいいものかな?
師範とは連絡取れないだろうからしていいものか迷ってる
-
なあに問題あれば消しますって予防線張って放り投げときゃいい
作者も15年前に作ったネタキャラの制約とか気にしてないでしょ
-
ありがとう
一応seki-rou氏にも問い合わせてみるわ
-
seki-rou氏はツイッターはやってないけどブログとDiscordだとバリバリ動いてる珍しいタイプな気がする
-
ゴンザレズ代理公開させていただきました
https://drive.google.com/drive/u/1/folders/1tpW7u2wVuIr4brPhAHZsCvGTlDB1SE9b
-
>>645
乙です
-
アサシンで星5ぐらいはありそう
はい、というわけで
kong氏ギル、悪咲3号氏ガイル、Fervicante氏キャロル・スタンザック
TheGianni74氏ジェームズ・ボンド、FourthRhyme氏バブジー、ゾンビ
Kamekaze氏キャプテン・ファルコン、Mr.I氏&ViolinKen氏ネカリ(最上段以外は新mugen用)
以上の公開と一部AIの更新を行いましたのでどうぞー。
https://1drv.ms/f/c/7bb50f9ea9d9becd/Qs2-2ameD7UggHtpAAAAAAAAnYeMgHh6gFHgrg
上記アドレスで安定しない場合は下記アドレスで試してみてください。
https://onedrive.live.com/?cid=7BB50F9EA9D9BECD&id=7BB50F9EA9D9BECD%21105
https://1drv.ms/u/s!As2-2ameD7V7aZ2HjIB4eoBR4K4?e=OKVHI9
-
>>647
今回のCVSキャラはガイルですか
こちらも最新版に対応したAIがなかったので嬉しい限りです
キャロルの説明書、なぜディケンズと思ったのですが、中を見たら(クリスマス)キャロルということだったんですね
-
>>647
乙です〜
流石ボンドだ諜報活動より荒事の方が得意だぜ
-
今初キャラ制作に挑んでます。宜しゅう頼んます。
>>647
ボンドがいい動きになって一段とかっこよくなりましたわ。
-
sage忘れました。すみません。
-
SuperPauseのないステートでSuperPauseが発生するバグがはっせい????-2にもないのになんで????
-
>>652
同じステート番号がダブッてる(同じステート番号のステートが二つある)とか、チェンジステートに間違いがあって別のステート読んでるとか。
今いじってるステートにlifesetとかBGpalとかのわかりやすい命令を書いて今作ってるステートがちゃんと参照されてるか確認するといいです
-
>>653
上記方法で検証したところ別ステートを読んでるわけではないようです。
該当ステートの記述は以下の通りです(なんでこれでsuperpauseするんだ???
;idounage
[Statedef 1020]
type = S
movetype= A
physics = S
poweradd= 50
velset = 0,0
anim = 1020
ctrl = 0
sprpriority = 2
[State 1020, 音を鳴らす]
type = PlaySnd
trigger1 = AnimElem = 2
value = 0, 4
[State 1020];速度を与える
type = Veladd
trigger1 = Animelem = 2
x = 15
[State 1020, ヒット定義(投げ用)]
type = HitDef
trigger1 = (AnimElemTime (2) >= 0) && (AnimElemTime (3) < 0)
attr = S, ST
hitflag = M- ;マイナスが付加されてるので相手が食らい中の時は掴めない
priority = 1, Miss
sparkno = -1 ;-1だからヒットスパークは表示しない
p1sprpriority = 1
p1facing = 1
p2facing = 1
p1stateno = 1021
p2stateno = 1022
guard.dist = 0 ;相手のガード態勢に入る距離を0にしてるので、ガード不可
fall = 1
[State 1020, ステート変更]
type = ChangeState
trigger1 = AnimTime = 0
value = 0
ctrl = 1
-
投げですか
投げ成立した時にスーパーポーズが発生してるのか投げしかける時点でスーパーポーズ発生してるのか
スーパーポーズ中のステート、デバッグモードで確認したかゆ?
-
素のKFMにその記述コピペしてポーズかからなければ別の場所に原因があるってことよね
-
>>654
上記の方法で確認したというのはBGpal入れてちゃんと画面の色が変化するのを確認したって事ですか
ダブってない事だけ確認しただけじゃだめですよ、
今現在編集してるステートがちゃんと反映されているかどうかが重要なんで。
-
・state -2にはないけど-1か-3のどっちかにsuperpauseある
・ヘルパーのステートがsuperpause実行してる
のどっちか
-
追記 現在のところトレモでの発生はなく、watchモードで同キャラ戦中に30分に一回くらいの頻度で発生。
-
>>658の言うようにヘルパーがやらかしてそう
CPU操作でAI用ヘルパーでも呼び出してんのかな
-
ヴィーヤ公開となります(上記バグがまだ残ってるけど
使ってみた相手してみたご感想ご意見お待ちしてます。
次はメイド以外の予定です。
https://www.axfc.net/u/4094818
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44740523
-
>>661
乙です
-
乙様っす!
-
スト2×リポビタンDXコラボでまさかのケイン・コスギ参戦
-
以前のポッキーコラボの時みたいに誰か製作中なのではと予想していたり
しゃがみとかの足りない動作はリュウケンから持ってきて、頭や腕の太さとかをいじれば一般的な技は実装できそうだし
-
上で誰かが言ってたニコニコのブラウザ内最大化表示がさりげなく公式機能に復活したな
オプションから選べるようになった
-
さっきウメハラがスト2ダッシュのノーミスクリア(1ラウンドも取られてはいけない)やってる動画見てて、相手の超反応どうするんだろって見てたら超反応折り込み済みで自分からは手を出さず確定反撃だけ取っていくプレイしてたわ
昔AI作ってたけど自分の場合この確定反撃すら学習で潰してたから人間で挑んでくれてた人にはなかなか酷いことをしてたんだなと今更思った
-
人が戦ってて楽しいAIと観戦の両立は難しいと今でも思う、ガード硬い時点でいつか超反応が飛んでくるパチンコ過ぎてAI殺し使わないと戦えん
-
人側が使ってるキャラ性能にもよるしな
-
楽しいの基準も人によって違うでな
無理無理
-
>>667
他に現役ゲーマー達がチート(自動反撃、超反応、投げ抜け100%等)に当たった時のやり方もだいたい同じかもね
これはやったら返されるって行動は完全封印で対応できてない行動や釣られる行動を探してひたすら擦り続ける。
>>668
別に同じ設定で両立しなくていいと思う
だからプレイ用AIと大会用AIで分けてるAI作者がいるわけだし。
-
超反応の設定変えられるAIもある
このスレに来られるAI職人の人とかもそうだし
-
ゆ〜とはる氏の全キャラ更新予告が来たけど
肝心のキャラが一向に上がらない件
-
>>673
いつの予告でしょうか
宝くじツイートばっかで最初のっとられたかと思ったぐらいなんやが
-
>>674
2025年2月の進捗で進捗情報と全キャラ更新の予告がきた
氏曰く「数年前からMUGEN活動がほぼまったくできない状態に」なったらしい
-
あの人特殊やられやらアシスト全実装やら完璧主義じゃなけりゃリリースの負担かなり減るだろうになって
-
アイサガVSでスパロボ勢増えそう?
-
完璧主義の人を見てるともうちょっと手抜いていいと思わんでもないけど
そうやってリリースされるキャラは実際素晴らしいから判断の難しい所ではある
はい、というわけで
悪咲3号氏山崎竜二、Mr.Piffy氏レミー
Team Z2ミスター・サタン、ピラフー一味、ジレン(mugen1.1用)
以上のAIの公開を行いましたのでどうぞー。
https://1drv.ms/f/c/7bb50f9ea9d9becd/Qs2-2ameD7UggHtpAAAAAAAAnYeMgHh6gFHgrg
上記アドレスで安定しない場合は下記アドレスで試してみてください。
https://onedrive.live.com/?cid=7BB50F9EA9D9BECD&id=7BB50F9EA9D9BECD%21105
https://1drv.ms/u/s!As2-2ameD7V7aZ2HjIB4eoBR4K4?e=OKVHI9
-
>>678
乙です〜
あとmm氏のメイジー、Nexus Games(Nexus Gaming)氏のJagoとオーキッドも更新されておりました(後者2体はリメイク?)
-
>>678
いつもありがとうございます
悪咲氏のキャラに加えてTeamZ2のキャラのAIまであるのは嬉しい限りです
楽しませていただきます
-
FC2WEBのサービス終了(2025年6月30日)で多くの損害が出そうで怖い
ライグ・ギラル氏のサイトとかゆ〜とはる氏のサイト移転しないとヤバい
-
ごめんFC2WEBとfc2.comを混合してた…
さっきのレスは忘れてくれ
-
何事もないなら良かった
-
ホームページ、Flush、ジオシティーズ、fc2、インフォシーク・・・死語?
-
>>677
今も活動してる人で直近でスパロボキャラも作ってやってくれそうな人って2人くらいしか知らねぇな…
あれ絶対スプライトシートで見たらパーツバラバラでしょ
-
クリスティアーノ・ロナウドが『餓狼伝説 City of the Wolves』に参戦するらしい
-
もうちょい発表が遅かったらエイプリルフールネタと勘違いされてそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=0o4dorLEgbo
-
ドット絵ってAIでも生成出来る?
2D格ゲーに取り入れたら大分作業が楽になる気がするけど
-
ちょうど今日、まとめサイトでその話題を見かけたけど、デフォルメキャラ1枚だけなら以前と比べると大分いい感じに生成はできるようになってるみたいだね。
前はドットの大きさがバラバラで、縦長ドットが混じったりしてたけど、かなり ドットサイズが揃ってきた感じで、スーファミレベルのドット絵にはなっていた。
ただ、バトルアニメーションを作ってくれと指示したら、ほぼ同じポーズで持っている杖の角度が変わっているだけみたいなものしか出てきてなかったので、まだまだ発展途上かなと。
-
パレットの統一もちょっと面倒そうかなという感じだったし、今後、生成AIの進化とスクリプトのノウハウの蓄積によっては、どこかで化けるかもという感じ。
個人的にはキーとなる絵(アニメでいう原画)は自分で描くから、中割をうまくやってくれるようになってくれないかなと思ってたり。
-
キャラはまだ難しそうだけどステージぐらいだったら
今の時点でももうだいぶ良いのができるしな
-
ドーモ、鰐です
大分かかってしまいましたが、やっと制作していた新キャラ3体、炎虎(ヤンフー)、龍大姐(ロンターチェ)、ストーンフェイスを公開しました
動画はまだ作ってないんですけど……まあそのうち……
動画の需要どのくらいあるんだろうな?
公開場所
>>https://wani-shima.sakura.ne.jp/MUGEN.html
作業量多くてあんまりデバッグできてないのでいろいろ変なもの見つかるかもしれません
-
あれ、名前入ってねぇ
まあいいか……
4/1公開ですけどエイプリルフール要素は無いです(何
-
オリキャラ三体まとめてとは驚きです
早速ダウンロードさせていただきますね
-
いよいよ正式公開かー
退勤後遊ばせてもらいます
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板