したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MUGENについて語るスレpart701

1blank:2021/09/14(火) 22:07:10
18年10月31日をもってniconico掲示板のサービスが終了したため
mugenドット絵板を移住先として使わせて頂くことになりました。
場所を貸してくださったドット絵板管理人さんに感謝!!

前スレ MUGENについて語るスレpart699
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42763/1621147109/
キーワード検索「MUGEN」
ttp://ww.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
ttp://ww.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
ニコニコMUGENwiki掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/24283/
ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
MUGENについて語るスレ用小物ロダ
ttp://u4.getuploader.com/MUGENnico/
小物ロダ
ttp://ux.getuploader.com/mugennico/

書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
 気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・URLを含む書き込みは規制されています
動画の宣伝をしたい場合はURLをそのまま貼り付けた後に最初のhを抜いて、動画タイトルを付けて下さい

次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。
>>960を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
>>970をとったらスレ立てor誘導(スレを立てるにはニコ動にログインする必要があります)。
・スレのタイトルに■を入れる必要はない(一つは自動で入る)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>980あたりがフォロー。
>>970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。

951blank:2021/12/03(金) 03:39:11
対戦中に落ちるの?対戦始まる前に落ちるの?

952blank:2021/12/03(金) 04:02:18
基本は対戦中ですが極稀にキャラセレなどでも発生します
実感としてレバガチャなどボタンを素早く入力した際に高確率で起こる気がします
よく言われるのが「フリーズするようなキャラを入れなければいい」という回答ですが
MUGEN小学校でDLしたてのKFMしかいないMUGENでも起こるんですよね…
環境の問題も考えられますが現在のPC(Win10デスクトップ)と前のPC(Win8.1ノート)両者で起きているのでMUGEN側の問題だと思うのです
大前提ですがPCのスペックや動作環境は満たしています

953blank:2021/12/03(金) 04:10:25
定期的に出没する自称初心者だけどこんな場末に書き込みにくるかぁ〜?しかも平日のド深夜に
スレが止まってるから咄嗟に話題を出したようにしか見えない

954blank:2021/12/03(金) 04:40:19
対戦中に落ちるならよくわかんないや

955blank:2021/12/03(金) 05:44:09
>>953
>しかも平日のド深夜に
平日のド深夜にカキコできるような環境にでもないと
「mugenってやつでも動かしてみるかあ」とならんやろ

956blank:2021/12/03(金) 08:58:34
落ちる場面がキャラセレだけなら大体defファイルのミスなんだけどな

957blank:2021/12/03(金) 10:34:19
可能性としてはメモリ不足とかかなあ。
うちでも5〜6年前のi3に4GBメモリしか搭載していないミニPCでMugenを動かすとたまに落ちるし。
キャラによってはPCのスペックをかなり要求してくるので、そういったキャラが重なると落ちるのかも。

958blank:2021/12/03(金) 12:11:59
自分もwinMUGENの頃は途中で予告なく落ちていたなぁ
1.0にしたら落ちなくなったから>>950も1.0でも同じように落ちるかどうか試してみては

959blank:2021/12/03(金) 14:13:43
環境によるのかなあ
自分はwinmugenでは全く落ちたことないけど1.0以降だと結構落ちるんだよね
容量の大きいキャラが落ちやすいから多分メモリ関連だとは思ってるけど

960blank:2021/12/03(金) 14:26:15
1.0以降だとWinmugen用キャラの記述の関係で落ちたりもするね。
1.1に切り替えた時はデモで放置して落ちるキャラを特定して修正していたな。

961blank:2021/12/03(金) 18:04:11
古いパソコンの時はどっちの環境でも重めのキャラで対戦中に落ちる事はあった

962blank:2021/12/04(土) 04:38:54
沢山の回答ありがとうございました
1.1でプレイすることもありますがそちらではほとんど発生しないですね
それとWinでもAI観戦をしている時はフリーズしないのでやはり操作時に原因があるようです
対処法としては極力レバガチャをしないことくらいですかね…
フリーズした後MUGENを起動し直すと2回目以降は気持ち起こりづらくなるので1度は我慢するものと割り切った方が良さそうですね

963blank:2021/12/04(土) 11:59:31
真昇龍や瞬獄殺とまでは言わないから
ルーク新世代の人気キャラにしたいなら
超必は左右のフックで殴るだけとかいう地味すぎるのやめて欲しい

964blank:2021/12/04(土) 12:07:40
アベルの時点でムオォォォ!だったんでその辺は諦めてる

965blank:2021/12/04(土) 12:22:40
今のストやKOFは主人公らしい主人公作るのに難儀してるねぇ

966blank:2021/12/04(土) 12:32:21
シェンエイはクソデカハンドはちょっと新しいから許す

967blank:2021/12/04(土) 18:09:10
今のっていうかストとKOFは昔からリュウと京以外が主人公に見えないんだよなー意図的にそうしてるのかもしれんが

968blank:2021/12/04(土) 18:13:28
シュンエイは主人公っぽく思えるが
アッシュやK´はわざと既存の主人公イメージを外してやろうって意図を感じるから
主人公らしくないと言われたら喜びそうだ

969blank:2021/12/05(日) 16:17:39
ニコニコ大百科の方で噂になってたけど、AIのべりすとでMUGENストーリーを作るって可能なんだろうか?

970blank:2021/12/05(日) 23:57:00
三匹が逝くみたいな原作非再現ラブコメ系とかなら可能なんじゃない?

971blank:2021/12/06(月) 07:45:09
一瞬「べりすと」って何だって思ったのは自分だけでいい

972blank:2021/12/06(月) 10:05:08
>>970
次スレ立てて

973blank:2021/12/06(月) 11:00:52
>>972
建てたよ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42763/1638755586/l50

次スレの>>2にドット絵版がリンクしてるサイトでも貼ろうかと思ったけど
MUGENキャラ図書館ってサイト生きてる?

974blank:2021/12/06(月) 12:20:31
>>973
乙ー
キャラ図書館なら跡地は生きてるけど肝心の移転先が死んでる

975blank:2021/12/07(火) 01:09:23
アレックスは小野は海外でも人気皆無って言ってて
小野が抜けたあとVに参戦したときは北米での圧倒的人気が決め手って言ってたらけど
どっちが真実なの

976blank:2021/12/07(火) 10:32:49
人気キャラだよ!!
だからカプジャム・タツカプに代表として参戦してるんだよ

977blank:2021/12/07(火) 16:15:33
「人気キャラ」と「外せない程人気キャラ」じゃ天と地の差がある
スパロボでアムロはほぼ毎回出るのにウッソはあんまり出番来ないのと同じ

978blank:2021/12/07(火) 17:13:01
ウッソ最新作のスパロボ30で参戦したけど
何年ぶりやろうな

979blank:2021/12/07(火) 20:44:15
vガンはシナリオは暗いし、敵は強いというよりうざい系で
かといって敵で主人公(ウッソ&V2)に対抗できるのがファラさんぐらいと
いまいちゲーム的に盛り上がらんのがいけない

980blank:2021/12/07(火) 22:07:29
皆を赤ん坊にするために戦うという異端のシナリオだしなー

981blank:2021/12/07(火) 23:21:00
>>973


3rdのアレックスは投げ技のSEがビシッだったけど
GM氏本体はドゴォンに変更されて重みあるよね

982blank:2021/12/08(水) 09:39:34
後まあ現実問題金取れそうなキャラかどうかが大きそう

983blank:2021/12/08(水) 14:18:43
ウッソは人気あるけどvガンはうん……

984blank:2021/12/08(水) 20:25:07
オロは果たして金取れたんすかねぇ
強さも対策必須ってほど強くなかったしビジュアル的にも……

985blank:2021/12/08(水) 20:32:21
>>977
アムロはアムロでスパロボに出てるのはほぼ逆襲のシャア版て感じはある

986blank:2021/12/08(水) 22:26:03
成長前、成長後があるキャラはだいたい成長後の方が優先される印象あるな
リュウも概ねSF3ぐらいのキャラ造形でzero辺りの未熟な感じのやつは見ないし
テリーなんかは逆に万年初代の服装ではあるけど

987blank:2021/12/09(木) 00:57:28
スパロボはメインシリーズの最終作が出るとそればかりが参戦するって傾向があるからなぁ
種も00ももうずっと映像最終作の参戦 WだってEWばっかでD以降Z2までTV版はご無沙汰だった

988blank:2021/12/09(木) 02:29:15
チェンゲ当時はゲッターチームはよチェンゲになれって思ってたわ

989blank:2021/12/09(木) 08:31:15
今はそっちばかり出すぎてそろそろ無印が恋しくなってきてるなゲッターもマジンガーも

990blank:2021/12/09(木) 08:37:07
新規参戦作品キャラが精神が未熟なのを 最終作まで行って達観してる組が導くのがやり易いんだろうな
飛鳥先輩とか

991blank:2021/12/09(木) 09:40:35
ゲッターとかマジンガーの古い作品は声優の問題も大きそうなんだよな

992blank:2021/12/09(木) 14:27:44
>>988
このレス見るまであのovaタイトルだけは「真ゲッターロボ」って書いて
「チェンジ!! ゲッターロボ」って読むの知らなかったわ……

でもベースの漫画版とかは普通に「しんゲッターロボ」読みなのな。

993blank:2021/12/09(木) 19:32:30
>>991
石丸さんはマジンカイザーOVAの時点で甲児やるのきついって言ってたし
神谷さんも喉を酷使する役は年齢的にももう難しいんだろうな…

994blank:2021/12/09(木) 20:24:33
>>992
なんか「橙ゲッターロボ」ってストーリー動画ありそうだなって思いついて検索してみたら静画の方に一件あった
ちなみに東映版準拠だった

995blank:2021/12/09(木) 23:48:26
>>992
漫画がベースではあっても別物の作品だから読み方で区別したんじゃないかね
同じOVA作品の真ゲッターロボ対ネオゲッターロボも読みは『しん』だし

996blank:2021/12/10(金) 01:48:44
「しんちぇんじげったーろぼ」だと思ってわ

997blank:2021/12/10(金) 10:39:28
KOF新作に知らないK9999が参戦してる……

998blank:2021/12/10(金) 11:25:20
そこまでか?
とビジュアルだけ見たときは思ったが技そのまんまk9999やんけ!!
ならなぜネームレスを出してやらんのだ……

999blank:2021/12/10(金) 11:48:27
アルバメイラ感ある見た目になってきたなK9999 中身は据え置きっぽいけど

1000blank:2021/12/10(金) 11:51:01
苦労人さん・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板