したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MUGENについて語るスレpart701

1blank:2021/09/14(火) 22:07:10
18年10月31日をもってniconico掲示板のサービスが終了したため
mugenドット絵板を移住先として使わせて頂くことになりました。
場所を貸してくださったドット絵板管理人さんに感謝!!

前スレ MUGENについて語るスレpart699
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42763/1621147109/
キーワード検索「MUGEN」
ttp://ww.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
ttp://ww.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
ニコニコMUGENwiki掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/24283/
ニコニコMUGENwiki
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
MUGENについて語るスレ用小物ロダ
ttp://u4.getuploader.com/MUGENnico/
小物ロダ
ttp://ux.getuploader.com/mugennico/

書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
 気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・URLを含む書き込みは規制されています
動画の宣伝をしたい場合はURLをそのまま貼り付けた後に最初のhを抜いて、動画タイトルを付けて下さい

次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。
>>960を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
>>970をとったらスレ立てor誘導(スレを立てるにはニコ動にログインする必要があります)。
・スレのタイトルに■を入れる必要はない(一つは自動で入る)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>980あたりがフォロー。
>>970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。

870blank:2021/11/17(水) 14:44:36
両者を刺激しないよう穏便に済まそうとしてるとこ何故そう一刺し入れてくるかね

871blank:2021/11/17(水) 14:48:53
自分はmugen界はヤクザの世界みたいなもんだろうって思ってる
国有林から違法に伐採した樹木だが、製材したからには自分らのもの
国有林から盗むことはヤクザな業界では許されるが、裏稼業間でそれを奪うのはヤクザの世界じゃ許されない、みたいな。

872blank:2021/11/17(水) 15:04:32
俺も>>869には同意だし発言も自由だと思うわ
溜め込むよりは良いでしょ
カタギの人間叩いてるわけじゃないんだから

873blank:2021/11/17(水) 16:41:36
まぁ元々アングラな界隈だしあまりつつくと藪蛇になるからここらでやめときましょうや
アーカイブを使うも使わないも個人の勝手だよ。アレな場所なのは分かったから後は自己責任

874blank:2021/11/17(水) 18:33:01
案の定、自分だけは賢い、他のヤツは馬鹿って奴が出てくるな

875blank:2021/11/17(水) 18:39:26
無断転載への拒否感は昔のほうが強かった
ただそんな昔でも過剰に反応して日本語難問パスつけたり、無断転載への不満述べながら制作キャラだけ見せびらかせたりしてた人達は
だれもかれも長続きしてなかった
余裕もっておいたほうが精神衛生上自分のためなんだなって

876blank:2021/11/17(水) 18:58:26
現役で活動してる作者が無断転載禁止って言ってるならその作者の作品は無断転載すべきではない
現状で作者の最新キャラが手にはいるのに、なんで無断転載したがるのかもわからない

何年も活動してない作者のキャラなら無断転載されてもしかたない

877blank:2021/11/17(水) 20:53:56
>>874
まあ……おまえらじゃわからないか、この領域(レベル)の話は

878blank:2021/11/17(水) 21:06:28
よし、そろそろいつものKOF昔話でもしようか

879blank:2021/11/17(水) 21:09:12
>>877
よせ、奴はブーメランの使い手
バラバラに引き裂かれるぞ

880blank:2021/11/17(水) 21:12:42
>>878
(そんなわざとらしく言わなければアーカイブで見かけたAKOFキャラの話とかにできたのに……)

881blank:2021/11/17(水) 21:26:39
今から絶対にKOFの話はしないでください
特にキングオブダイナソーの話だけは絶対にだめです

882blank:2021/11/17(水) 22:39:03
無敵でいくぞッ!

883blank:2021/11/18(木) 05:13:50
ジャスメツハリケーン

884blank:2021/11/18(木) 10:37:00
今mugen関係のディスコードどれぐらい有るんだろうな

885blank:2021/11/18(木) 14:09:06
ティラモサドレッドカルノガオー

なぜ恐竜じゃないモササウルスを混ぜたのか

886blank:2021/11/18(木) 14:23:28
>>879
ブーメランといえばこのキャラの正式DLリンク死んでる上にアーカイブにも転載されてないわ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25172015

887blank:2021/11/18(木) 20:31:57
ブーメランボーイかと思いきやまだ知らぬオリキャラだった

888blank:2021/11/18(木) 21:12:34
作者のTwitter見たら格ゲー作っててその中にいたわ単眼ブーメラン娘

889blank:2021/11/18(木) 21:16:36
>>886
ちょっと検索してみたら生きてるurlもあったね

890blank:2021/11/18(木) 21:35:30
四神すごろくの初期ヒロインですよ!

891blank:2021/11/18(木) 21:54:44
自分も双六で知ったけどDL出来なくて諦めてたわ
ちょっと探してこよ

892blank:2021/11/19(金) 17:39:21
Windows11にしたらmugenがちゃんと動くか心配で怖いんだけどどうしようかな

893blank:2021/11/20(土) 00:08:10
島村鰐氏、もしかして・・・ショタコン

894blank:2021/11/20(土) 10:42:06
ハウザー.元.山﨑.黄飛鴻と製作してるキャラ達を見れば分か

895blank:2021/11/20(土) 13:59:22
恐竜ジジイキチガイハゲなるほどわからん

896blank:2021/11/20(土) 15:08:16
共通点:動物界の生物、陸生、オス

897blank:2021/11/20(土) 15:19:34
いや待て島村鰐氏はクラウンも作っている
そしてクラウンはショタコン、つまり島村鰐氏はクら(手記はここで途切れている

898blank:2021/11/20(土) 15:47:53
氏の制作キャラの足の太さは自縛少年花子くんの寧々に通じる部分がある
寧々がにパートナーは花子くん。つまり…

899blank:2021/11/20(土) 20:03:02
どういうことだキバヤシ!?

900島村鰐:2021/11/21(日) 00:24:16
>>893

君のような勘のいい893は(ry

901blank:2021/11/21(日) 19:55:47
KOF14スルーしてたからKOF15久々に見るけど庵の声めちゃくちゃオッサンになったな

902blank:2021/11/21(日) 20:27:59
元々の安井邦彦がもう60だから中の人は若くなったんだけどな

903blank:2021/11/22(月) 00:36:40
今はガン×ソードのヴァンの人だっけ
ヴァンの声もオッサンくさいと言われたらそれまでだが

904blank:2021/11/22(月) 01:04:40
低いオッサン声の庵もドスが効いてて好きだよ!

905blank:2021/11/22(月) 08:57:25
すげーマイナーだけどサムスピRPGのサンゼルマン伯爵も渋くて好きよ

906あだむすきー:2021/11/22(月) 20:54:17
ほとんど代わり映えしませんが、過去作よりダン、ガイ、ナッシュの3キャラを再公開しました
よろしければどうぞー
https://mugedoso.web.fc2.com/

907あだむすきー:2021/11/22(月) 23:16:20
申し訳ありませんが投げに不具合がありました
23:15以前にDLされた方はもう一度DLお願いします

908blank:2021/11/23(火) 00:59:03
>>906
乙様です!

909blank:2021/11/23(火) 02:52:16
DLできなかったから変わってないとか無関係に嬉しい。
DLしました

910blank:2021/11/23(火) 03:22:08
>>906
乙です〜

911blank:2021/11/24(水) 01:05:26
>>906
乙ですー

はい、というわけで
OHMSBY氏デデデ大王、リナ、ヒルダ、Chris Parker氏カーリー、クォート、70氏ネス(いずれも新ugen用)
以上のAIの公開とchiku2氏sakiのAIのリメイク、いくつかのAIの最新版対応を行いましたのでどうぞー
ttps://onedrive.live.com/?cid=7BB50F9EA9D9BECD&id=7BB50F9EA9D9BECD%21105

912blank:2021/11/24(水) 10:17:37
>>911
乙です
あとmm氏の腐れ外道も更新されておりました

913blank:2021/11/24(水) 23:20:12
>>911
製作乙です。

今回の更新とは関係ないですが、Kenshiro99氏のジンベイの正しい日本語表記はジンベ「エ」です。
海外名は「jinbe」または「jinbei」が正しい表記のようです。

914blank:2021/11/25(木) 04:20:23
>>913
すまんな、ワンピースの知識がアラバスタ辺りで止まってるせいで
それ以降のキャラはよく知らなんだ
概ねキャラや原作知識がネットの聞きかじり頼みたぶん他にも粗は山とある

915blank:2021/11/25(木) 09:58:04
5年前ぐらいの所で止まってたらそりゃ分からんわな

916blank:2021/11/25(木) 12:02:13
5年どころじゃなくね?

917blank:2021/11/25(木) 22:36:58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42763/1631624830/911
お疲れ様です

918シオン好きの名無し:2021/11/26(金) 20:52:25
新キャラを公開したので宣伝
今回は北斗仕様の琥珀さんです
https://drive.google.com/drive/mobile/folders/1brcwjrabNxBouSKWIJEK7Q31gkF-3tdk

919blank:2021/11/26(金) 23:42:22
>>918
乙ですー
それはそれとしてMB新作でメカヒスイちゃんはまだですかね

920blank:2021/11/27(土) 10:06:31
>>918
乙っす

921blank:2021/11/28(日) 09:42:38
ONE PIECEと言えば
「俺は世界一空手が強い国のボクシングチャンピオンだ!」「空手やれよ!」には理不尽だと思ったが、
格ゲーやってて出身国と格闘スタイルが一致してないキャラが出たら自分も同じこと言ってしまうな
(まあアイツはボクサーとしてもなんか変だったけど)

922blank:2021/11/28(日) 10:39:38
じゃあ国で盛んだからってことでヨガやバスケで戦うのは・・・

923blank:2021/11/28(日) 11:44:05
ジョー東「」

924blank:2021/11/28(日) 12:45:00
ヨガでバスケに見えてしまって、リバウンドから反対ゴールに手伸ばしてダンク決めるダルシム思い浮かべた

925blank:2021/11/28(日) 14:35:16
ナイル「インド忍者です」
まあ忍者はどこの国にいてもいいとして、
ケニア出身でカポエイラで戦うエレナは結構突っ込まれてるイメージ

926blank:2021/11/28(日) 14:37:25
KOF94の国の割り当てはよくわからなかったな

927blank:2021/11/28(日) 14:53:29
外国の解像度が上がった現代でも
日本人は中南米の国々の違いが分かってないからな

今流行りのウマ娘でエルコンドルパサーが名前の由来ペルーなのにメキシコ人になったり
FGOでメキシコが南米扱い受けてアステカもマヤもインカも同じ扱いされてたりな

928blank:2021/11/28(日) 15:11:16
大体KOF94ってオプションを二人ひきつれたベルトスクロールアクションの企画が
格闘ゲームに変更された上に既存ゲームのキャラをあてはめたものらしいし
https://is.gd/gS1YIG
https://is.gd/LsnnyL
https://is.gd/Qv7FqP
https://is.gd/Y0eYxD

929blank:2021/11/28(日) 16:04:00
>>928
An error has occurred. (403)と表示されるのですがそれは…

930blank:2021/11/28(日) 18:20:59
その点、世界中あらゆる格闘技の起源であるテコンドー同士が戦うファイトフィーバーは理にかなってるな

931blank:2021/11/28(日) 19:02:57
正確に国に合わせると
エレナはナクバブカという棒術で戦い
エルコンドルパサーはルミ・マキという式ボクシングを愛好していることに・・・

いや知らねーよそんな格闘技

https://reki.hatenablog.com/entry/2014/11/07/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AA%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%A0%BC%E9%97%98%E6%8A%80_%EF%BC%97%E9%81%B8
https://reki.hatenablog.com/entry/2015/01/22/%E7%B6%9A%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AA%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%A0%BC%E9%97%98%E6%8A%80%EF%BC%97%E9%81%B8

932blank:2021/11/28(日) 20:53:14
>>930
空手健児も名前が空手なだけで別に空手で戦ってるわけじゃないしな
破綻は一切ない

933blank:2021/11/30(火) 00:35:38
今更だがRYO2005氏製作・レイドラ仕様オロチ、クリザリッド、クローンゼロって
ニコMUGENWIKIで「shao氏により外部AIが公開された」の記述があるのに
肝心のAIが公開先で公開されて無いのはおかしくない?

…もしかして公開停止した?

934blank:2021/11/30(火) 02:20:41
>>933

少なくとも過去に公開してる。語るスレのpart676の545とか。

関連ツイート
ttps://twitter.com/xiao9901/status/1358235440331988993?s=21

935blank:2021/11/30(火) 07:21:26
wikiは規制規制で熱心な編集者がもうあんまいないので
最新の情報を期待するのはもう無理
公開情報も気づいたら自分で直すしかないよ

936blank:2021/11/30(火) 09:30:17
>>935
人が減ってるのは確かだけど、それはこの界隈全般の話であって規制されまくったのが原因じゃないと思うぞ
あそこで叩き出されるって事はなんかやらかしたって事

937blank:2021/11/30(火) 10:39:24
キャラが公開された情報は意外に手に入るけど更新されたを知るのは厳しいわ

938blank:2021/11/30(火) 14:38:19
最近までほぼ毎日編集してたのにアパートのWiFiの接続先が変わったら
編集規制リストに設定されていますと出て編集できなくなったわ

939blank:2021/11/30(火) 15:30:01
>>938
何かやらかして規制されたんでもなければ申請すれば解除してもらえるでしょ

940blank:2021/11/30(火) 15:50:32
個人的には作ったページのmugenに関する記述が少ないってんで無警告でいきなり消されたの
ちょっとだけ根に持ってる
管理人がyes氏になる前だけど

原作再現キャラって「原作の技や演出は一通り再現されている。AIはない。mugen1.1専用」
ぐらいしか書くことなくて膨らませるの難しいよね

941blank:2021/11/30(火) 16:21:09
yes氏はこのスレを間借りしてるドット絵板の管理人であってwikiを管理してるのは別の人だぞ

942blank:2021/11/30(火) 18:13:38
更新情報はタリエ氏のサイトがあるから一時期よりは把握しやすくなったけど全部カバーできてる訳じゃないからなあ。あかさた氏のワンドラ久しぶりにアクセスしたら今年の8月に更新しててびっくりしたし

943blank:2021/11/30(火) 18:53:55
ネンミン氏の亀岡雪希と富室風音が8月にサイレント更新で新技追加されてるとか
何故かHPの方は最終更新日を書き換えてないから普通気付かないよ

944blank:2021/11/30(火) 21:20:36
>>943
NRF氏のコンバット越前もAI調整という形でちょくちょく更新されていたりする

945blank:2021/11/30(火) 22:20:37
並盛のコンバット越前VS九能帯刀の名試合が忘れられない

946blank:2021/12/01(水) 00:43:07
ホームページの更新って地味ーに面倒なんだよね

947blank:2021/12/01(水) 07:20:41
昔はホームページの更新チェックソフトを使って各制作者の更新情報をチェックしていたなあ。

948blank:2021/12/01(水) 19:55:08
ニコMUGENwikiの未作成ページ一覧なんかバグってない?

949blank:2021/12/03(金) 00:45:02
ここ流れがとまると急にとまりすぎやが

950blank:2021/12/03(金) 03:20:00
最近MUGENを始めたのですが警告なしでフリーズする現象の原因って分かる方いらっしゃいますか…?
使用しているのはWin版で登録キャラは72体、ほとんどがオリキャラで過度に負荷をかけるようなキャラもいません
昔のゲームだし仕方ないのかなと思ったのですが他の方の操作を拝見しますとフリーズ無しで遊べているようなのでこちらに原因があるのかなと思いまして…

951blank:2021/12/03(金) 03:39:11
対戦中に落ちるの?対戦始まる前に落ちるの?

952blank:2021/12/03(金) 04:02:18
基本は対戦中ですが極稀にキャラセレなどでも発生します
実感としてレバガチャなどボタンを素早く入力した際に高確率で起こる気がします
よく言われるのが「フリーズするようなキャラを入れなければいい」という回答ですが
MUGEN小学校でDLしたてのKFMしかいないMUGENでも起こるんですよね…
環境の問題も考えられますが現在のPC(Win10デスクトップ)と前のPC(Win8.1ノート)両者で起きているのでMUGEN側の問題だと思うのです
大前提ですがPCのスペックや動作環境は満たしています

953blank:2021/12/03(金) 04:10:25
定期的に出没する自称初心者だけどこんな場末に書き込みにくるかぁ〜?しかも平日のド深夜に
スレが止まってるから咄嗟に話題を出したようにしか見えない

954blank:2021/12/03(金) 04:40:19
対戦中に落ちるならよくわかんないや

955blank:2021/12/03(金) 05:44:09
>>953
>しかも平日のド深夜に
平日のド深夜にカキコできるような環境にでもないと
「mugenってやつでも動かしてみるかあ」とならんやろ

956blank:2021/12/03(金) 08:58:34
落ちる場面がキャラセレだけなら大体defファイルのミスなんだけどな

957blank:2021/12/03(金) 10:34:19
可能性としてはメモリ不足とかかなあ。
うちでも5〜6年前のi3に4GBメモリしか搭載していないミニPCでMugenを動かすとたまに落ちるし。
キャラによってはPCのスペックをかなり要求してくるので、そういったキャラが重なると落ちるのかも。

958blank:2021/12/03(金) 12:11:59
自分もwinMUGENの頃は途中で予告なく落ちていたなぁ
1.0にしたら落ちなくなったから>>950も1.0でも同じように落ちるかどうか試してみては

959blank:2021/12/03(金) 14:13:43
環境によるのかなあ
自分はwinmugenでは全く落ちたことないけど1.0以降だと結構落ちるんだよね
容量の大きいキャラが落ちやすいから多分メモリ関連だとは思ってるけど

960blank:2021/12/03(金) 14:26:15
1.0以降だとWinmugen用キャラの記述の関係で落ちたりもするね。
1.1に切り替えた時はデモで放置して落ちるキャラを特定して修正していたな。

961blank:2021/12/03(金) 18:04:11
古いパソコンの時はどっちの環境でも重めのキャラで対戦中に落ちる事はあった

962blank:2021/12/04(土) 04:38:54
沢山の回答ありがとうございました
1.1でプレイすることもありますがそちらではほとんど発生しないですね
それとWinでもAI観戦をしている時はフリーズしないのでやはり操作時に原因があるようです
対処法としては極力レバガチャをしないことくらいですかね…
フリーズした後MUGENを起動し直すと2回目以降は気持ち起こりづらくなるので1度は我慢するものと割り切った方が良さそうですね

963blank:2021/12/04(土) 11:59:31
真昇龍や瞬獄殺とまでは言わないから
ルーク新世代の人気キャラにしたいなら
超必は左右のフックで殴るだけとかいう地味すぎるのやめて欲しい

964blank:2021/12/04(土) 12:07:40
アベルの時点でムオォォォ!だったんでその辺は諦めてる

965blank:2021/12/04(土) 12:22:40
今のストやKOFは主人公らしい主人公作るのに難儀してるねぇ

966blank:2021/12/04(土) 12:32:21
シェンエイはクソデカハンドはちょっと新しいから許す

967blank:2021/12/04(土) 18:09:10
今のっていうかストとKOFは昔からリュウと京以外が主人公に見えないんだよなー意図的にそうしてるのかもしれんが

968blank:2021/12/04(土) 18:13:28
シュンエイは主人公っぽく思えるが
アッシュやK´はわざと既存の主人公イメージを外してやろうって意図を感じるから
主人公らしくないと言われたら喜びそうだ

969blank:2021/12/05(日) 16:17:39
ニコニコ大百科の方で噂になってたけど、AIのべりすとでMUGENストーリーを作るって可能なんだろうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板