[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
16 Siren セイレーン
400
:
ヒュム黒Y
:2003/11/04(火) 17:59
>>399
むむむ。
比較対象がジラMトンベリBCしかなかったけど、アストラルフロウはHPさえきちんと
全快近くを保っていれば即死はなかったので、あまり気にしてなかったです。
そのときはストンスキンかかってなかったし。
でも、先に忍者をやるってのはアリなのか。召喚トンベリは最後までグッスリ
寝ていたので。
あとは、黒魔LSメンバーってトンベリと戦うのは非常に慣れているというのが
大きいかな、と。
逆にアンティカやサハギンとはあまり戦っていない(ぼくだけ?)ので、慣れ親しんで
いる分やりやすいかな、と。
加えて、トンベリは足が遅いのでグラビデがなくてもマラソンできる可能性が
あるのも大きいかと。当然グラビデ入ってるほうが楽でしょうが。
エーテルのクソ長い硬直時間は知ってますよ。自分で作って試したので(´_ゝ`)
んで、やっぱりサハギンの範囲スタンが一番厄介だと思っちゃうんだけど。
ジョブ関係ナシに、全部のサハギンが使ってくることを考えると、ねぇ。
ぶっちゃけ、両方と戦えればハッキリするんでしょうけど。
ほかのヒトの意見も聞きたいです。2人ともそれぞれ考えを持っているのは、
流れを見て貰えればわかると思うので(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板