したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

00 Bahamut バハムート

792黒猫L:2004/11/16(火) 18:50
月曜の会議の際に出た話題ですが、獣神印章99枚BCに挑戦しようと思います。
今回分の印章についてはLSメンバーの一人が提供してくれるようです。
今後やる場合は金曜のツアー中に1人に集めるなどして貯めようと思っています。
薬や諸経費については共有財産から捻出します。
戦利品はツアー中に貯めた印章についてはフリーにしようと思っていますが、
今回のように印章を提供してくれる人がいた場合は、提供者次第と言う形にしたいと思います。
詳しいルールなどはおいおい詰めていこうと思います。
12月頃を目処に1回開催しますので参加希望者は月曜、金曜等に名乗りをあげて下さい。
メンバーが決まり次第日時調整をしたいと思います。

793企画立て@黒猫L:2004/11/16(火) 18:51
■■■ アットワコースNMツアー ■■■
日時:11月19日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 アットワ地溝に向けて出発
2:00 解散
催行人数:6人以上
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

794黒猫L:2004/11/24(水) 18:35
金曜の結果報告です。

金曜はアットワ地溝でコースNM狩り兼スキル上げでした。
例によってわたしは1時間遅刻して参加しましたが、
その間は場所がわからず右往左往してたようです。
合流後、昼間は雑魚を狩りつつスキル上げをし、夜はコースを狩りました。
コースは1晩に3体x3回の9体(狩り速度が速ければギリギリ10体目も)わきます。
時間いっぱいまで3夜狩って1回 Citipati がわきました。
サクッと倒しましたが、ドロップは何もなしでした。(´・ω・`)
また、神99BC用に印章を集めだしました。今回は7つドロップしました。

795<削除>:<削除>
<削除>

796黒猫L:2004/11/24(水) 18:45
名前消し忘れました。orz
削除依頼出しておきます。

797企画立て@黒猫L:2004/11/24(水) 18:49
月曜の会議は人が集まらなかったので、ツアー内容は当日決定としました。

■■■ 内容未定ツアー ■■■
日時:11月26日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 目的地に向けて出発
2:00 解散
催行人数:6人以上
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

798黒猫M:2004/11/26(金) 16:58
ああ!毒薬返すの忘れてた。
一度復帰して渡しまするぅぅぅ

799黒猫L:2004/12/02(木) 17:53
先週の結果報告です。

先週はソ・ジヤでジュノクエスト「謎の遺跡ソ・ジヤ」をやり、
その後チェストを発見したのでカギ取りをしました。
結果としては、オードリーナイトx2、ソ・ジヤの箱のカギx1、
獣神印章x5取れました。

800黒猫L:2004/12/02(木) 17:55
獣神印章 7+5 = 12

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
763260ギル
黒鉄鉱x3
毒薬x17
フェイワンド
フラッド、ファイガIII
ファイガII、ブリザガII、サンダガII
獣神印章x12

801黒猫L:2004/12/02(木) 17:57
■■■ LS結成二周年記念イベント時間調整のお知らせ ■■■
theSocietyOfBLM も12月3日でLS結成から二周年を迎えます。
そこで昨年同様に記念撮影会を開きたいと思っています。
本来なら丁度結成二周年にあたる3日にやるべきですが、
たくさんの方が参加できるように時間調整を行おうと思います。
そこで1週間延期して、来週中の人の集まりやすい日時に開催いたします。
つきましては3日(金)、6日(月)の集まるときに都合の良い日を聞きます。
この日に参加できそうにない人はこちらに都合の良い日時を書いてください。

802企画立て@黒猫L:2004/12/02(木) 17:58
■■■ ハラジナイト釣りツアー ■■■
日時:12月3日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 ビビキー湾に向けて出発
2:00 解散
催行人数:6人以上
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
※釣り竿、餌を各自用意してきてください。

803黒猫L:2004/12/07(火) 19:29
先週の結果報告です。

先週はハラジナイト釣りでした。
わたしの合流前に1体釣って倒してたけどドロップはなかったみたいです。(詳細は不明)
合流後は4体釣れてうち3体は火力が足りずに時間切れでした。
1体は泉使ったゴリ押しで倒すことが出来ましたがドロップはありませんでした。

804企画立て@黒猫L:2004/12/07(火) 19:30
■■■ LS結成二周年記念イベント ■■■
日時:12月10日(金)
21:30 シャントット邸集合
22:00 撮影開始
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

805はぶ太郎:2004/12/10(金) 02:46
最近出席率低くなってしまいましたが、明日は参加できそうですヽ( ´ー`)ノ

806:2004/12/10(金) 21:48
遅れますORZ
丸抜きは待って!

807:2004/12/13(月) 02:13
先日の2周年集会のSSをアップしてみました。
みてください。いいのがあるかなぁ・・・?

たくさん貼り付けてしまって、すみませんです

808企画立て@黒ひゅむN:2004/12/15(水) 02:17
■■■  サソリBC(みんなでヒエラーキベルト取得)ツアー ■■■
日時:12月18日(土)時間未定
推奨レベル:黒75
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。

各鯖企画しているようなので、こちらの黒LSでもいかがでしょうか?
ヒエラーキベルト70万に上がってますが、後衛ならとってもほしい装備だと思います。
※ヒエラーキベルト(腰 防3 MP+48 ヒーリングHP+2 ヒーリングMP+2 Lv71〜 白黒赤ナ暗召)
ただし、必ず出るわけでもないようで・・・

で考えたのですが、神印章BCって結構不公平ですよね^^;
運のいい人は100万G以上稼げるけど、運の悪い人は2万G程度とか;;
今回は全員にヒエラーキベルトが行き渡るように企画したいのですが・・・

どういうことかといいますと、アイテムは換金して出なかった分のベルトを購入。
参加者全員(もちろん印章提供者)にヒエラーキベルトが行き渡るようにします。
もし、購入して残額がでれば均等分配です。
たとえば6戦して3つヒエラーキベルトが出たとすると、残りの出なかった3つはBCで出た
他の素材等を換金して購入するということです。
劇毒が1個でも出れば、残り3つを購入してもおつりが来ます。
劇毒が出なくてもダマインゴや織物、ウォーウルフベルトがでれば6人分のヒエラーキベルト
を揃えらる可能性は十分だと思います。
揃えるほど素材も出なかった場合は・・・ロット勝負&お金を取れなかった人で均等分配

サソリは黒6だと楽勝みたいなので、みなさんいかがでしょうか?
参加希望者が4名程度いればあとはなんとか人数揃えて是非やってみたいですので
考えてみてください・・・・金曜日にご意見伺います。
(今日のメンテでドロップ率や難易度が変わってなければよいですが・・・)

809黒樽Y:2004/12/15(水) 02:29
行きたいなあ。でも土曜は裏。終わり次第行くって言っても1時とか2時だし。残念ッ!

810企画立て@黒猫L:2004/12/15(水) 18:57
■■■ ハラジナイト釣りツアー ■■■
日時:12月17日(金)
21:30 上層教会集合
22:00 撮影開始
2:00 解散
催行人数:6人以上
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
※釣り竿、餌を各自用意してきてください。

811たる竜:2004/12/16(木) 19:31
こちらの板でしにくい雑談や気軽な提案等を
出来ないかと思ってBBSを作りましたのでご利用ください。
一応携帯電話対応です。
ttp://www1.rocketbbs.com/411/Bahablm.html

812かき:2004/12/17(金) 08:59
サソリBCなんだけど、
ヒエラルキーベルトは不具合修正後に、8戦したけど出なかったよ
羊BCに変更になったとか噂できいたよ

ちなみに爪も14戦出てない(・_・;)

報告まで。

813名無しの黒:2004/12/17(金) 19:22
聞いた話なんで信憑性はどうか分かりませんが知り合いはメンテ後6回やって1つ出たと言ってました。
確率が偏ってただけかも・・・・?

814名無しの黒:2005/01/11(火) 22:53
■■■ BCツアー ■■■
日時:1月14日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合
22:00 目的地に向けて出発
2:00 解散〜終わらない場合延長の可能性あり
催行人数:6人以上
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※時間厳守を心がけましょう。

場所は未定です。
当日決めますので21:30〜22:00までの間に決めちゃいましょう。

815:2005/01/15(土) 13:20
昨日のツアー報告です。
BCツアーといえばいつもは1箇所ですが、今回は希望者全員の希望する場所にいくことになりました。
その結果、ワイバーンBC*3回?、クアールBC、モルボルBC、サソリB*5回の4箇所にまわりました。
ワイバーンのドロップアイテムは知らないので誰かお願いします。

クアールBC
テレポリングY
グリーマンベルト
エルメスクエンチャ
イカロスウィング
アダマン鉱
ワルキューレマスク
スチールインゴット
上質なクァール毛皮
上質なクァール毛皮
上質なクァール毛皮

モルボルBC
モルボルガーのつる
千手院力王
アダマンインゴット
ピニアルハット
モルボル粘糸
金鉱
羅紗

816:2005/01/15(土) 13:21
つづき
以下、さそりBC
上質なサソリの甲殻
エクスパンジャー
アヌビスナイフ
パルメリンシールド
御影石
ダマスク織物

上質なサソリの甲殻
エクスパンジャー
アヌビスナイフ
ウォーウルフベルト
エボニー原木
黒甲虫の体液

上質なサソリの甲殻
エクスパンジャー
アヌビスナイフ
ウォーウルフベルト
ミスリル鉱
賢者の石

上質なサソリの甲殻
エクスパンジャー
アヌビスナイフ
羅紗
トレーナーグローブ
雄羊の角

上質なサソリの甲殻
ランページャー
アヌビスナイフ
ヒエラーキベルト
マホガニー原木
フェニックスの尾

817黒猫L:2005/01/18(火) 18:58
先週の追加報告です。

飛竜の眷属は3回やりました。ドロップは以下の通りです。
飛竜の皮、飛竜の翼、ワイバーンパーチ、ルビー、雲次、羅紗
飛竜の皮、飛竜の翼、飛竜の鱗、タナトスバゼラード、タイユフェルダガー、スピネル、黒鉄鉱
飛竜の皮、飛竜の翼、ワイバーンパーチ、サンダーIII、スピネル、埋れ木

軍隊蠍の行軍、屍臭病予防の黒PTでの攻略は以下のようにやりました。

軍隊蠍の行軍 (サンダガIIIx7〜x8で終了)
1. 印スリプガIIでスタート、全員サソリの近くに集合。
2. 時間を合わせてサンダガIIIx5詠唱。1人がサンダガIII着弾と同時に寝るように印スリプガII詠唱。
  ※ 印スリプガIIはヴァナ時間で2分ずらして詠唱すると大体okです(要微調整)
  ※ 例 ○:15 サンダガIII詠唱開始 → ○:17 スリプガII詠唱開始
3. リキャストを待ち、時間を合わせてサンダガIIIx6詠唱。

818黒猫L:2005/01/18(火) 19:00
屍臭病予防 (要バインド、グラビデ)
0. 3人、3人に分かれて適度に距離を取って立つ。
      ①        ④
荒     ②        ⑤
      ③        ⑥
1. サポ赤(例:②)が印グラビデでスタート、そのままマラソン。
      ①        ④
荒←②           ⑤
      ③        ⑥
2. ④、⑤、⑥の所をモルボルが通過したら精霊で攻撃、タゲ取った人(例:⑤)がマラソン。
      ①        ④→
                ⑤→荒 ②
      ③        ⑥→
3. ①、③の所をルボルが通過したら精霊で攻撃、タゲ取った人がマラソン。
     ←①        ④
 ⑤ 荒           ②
     ←③        ⑥
4. 2へ戻る。
上の攻略法で逃げるのに失敗した1人が即死したのみで勝つことが出来ました。
たいていの場合、マラソンをしてる間に息を3回分貯められています。
精霊を打ったら取り合えずモルボルから離れることが大事です。
無理に上記のように動こうとモルボルの横を通ったりすると即死の息を食らいます。

その後の話し合いでは、3人、3人に分けずにマラソン1人で攻撃5人で走りながらやった方がよさそうと言う意見も出ました。
このとき攻撃側は、
・ 後ろに十二分なマラソンスペースがあること。
・ タゲとってすぐ来る即死息に巻き込まれないように5人の間を取ること。
の2つに注意しつつ攻撃することが重要だと思います。

819企画立て@黒猫L:2005/01/18(火) 19:01
■■■ 五行眼取りツアー ■■■
日時:12月21日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 目的地に向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

820Yの字:2005/01/20(木) 02:11
モルモルが「荒」なのにワラタ

金の目を取るために作っておいたサハギン鍵が一つあります。
行くなら使いましょう。

821黒猫L:2005/01/25(火) 18:09
先週とすっかり忘れていた12/17の結果報告です。

12/17はハラジナイト釣りでした。
今回は、Harajnite 釣り上げ回数4回で、時間切れ1回、ドロップなし3回でした。
通算ラジナイト釣りツアー回数 4回
釣り上げ数 15回(3回、4回、4回、4回)、
時間切れ 8回(3回、1回、3回、1回)
ドロップなし 7回(0回、3回、1回、3回)
となりました。

先週はハクタクの五行眼集めでした。
事前にハクタクの火の眼x2を取ってきてくれた人がいましたので今回は、
釜でハクタクの水の眼x3、海蛇でハクタクの金の眼x3をとりました。
次週は、ハクタクの木の眼x3、ハクタクの火の眼x1を取ってから怨念に向かう予定です。

822黒猫L:2005/01/25(火) 18:11
獣神印章 12+6 = 18

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
763260ギル
黒鉄鉱x3
毒薬x17
フェイワンド
フラッド、ファイガIII
ファイガII、ブリザガII、サンダガII
獣神印章x18
ハクタクの火の眼x2
ハクタクの水の眼x3
ハクタクの金の眼x3

823黒猫L:2005/01/25(火) 18:12
■■■ 五行眼取りツアー ■■■
日時:1月28日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 目的地に向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

824黒猫L:2005/02/03(木) 22:04:08
先週の結果報告です。

先週もハクタクの五行眼集めでした。
今回はまず、土の眼x3、火の眼x1を取るために二手に分かれてスタートしました。
土の眼取りのほうはトレハン2の効果でサックリ3つ取れましたが、
火の眼の方がなかなかでず、土の眼班と合流してようやく火の眼x1を取りました。
その後、全員で怨念洞に移動して木の眼x2を取り、五行眼を2つ合成しました。

825黒猫L:2005/02/03(木) 22:05:11
獣神印章 18+5 = 23

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
763260ギル
黒鉄鉱x3
毒薬x17
フェイワンド
フラッド、ファイガIII
ファイガII、ブリザガII、サンダガII
獣神印章x23
ハクタクの火の眼x1
ハクタクの土の眼x1
ハクタクの金の眼x1
ハクタクの水の眼x1
ハクタクの五行眼x2

826企画立て@黒猫L:2005/02/03(木) 22:06:39
■■■ ハクタク戦ツアー ■■■
日時:2月4日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 怨念洞に向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

827Yの字:2005/02/09(水) 05:18:17
ハクタク戦についてですが、忍とナを1名ずつに協力を要請しているのですがどのような戦法をとるのでしょうか?
先日15名(うち黒2名)で5連戦5連勝してきましたが、黒LSならではの戦法とは違い一般的な戦法でした。そこで感じたことを元に以下を書きます。

環境について。
・HP多!! 戦闘時間15〜20分くらい
・麻痺、ブレスパウザー
・レジきつめ。 MB以外は3回に1回はフルが入るかどうか。
・魔法耐性有。 印サンダー4で750ダメとか。
・戦闘中に目玉が1〜2匹絡むので、リンク雑魚処理班が必要。(獣2名だと楽だった)
・ガ系を止めるスタンは3枚は欲しい。(スタンが被ったあとにガが来ることを考慮)
・黒樽なんか2,3発で死ぬ感じの被ダメ。たぶん。
・近くに召喚トンベリがいるので、エレをMPタンクに使えるのでは?と思った。


もし一般的な戦法だとしたら、
・盾役はメインとサブとできればもう一枚欲しい。(忍ナナでやったが通常はメイン忍とサブナでタゲ取りながらやった。忍が事故死したときにサブサブナがいてギリギリ助かった感じ。緊急の場合、戦/忍も一時的に盾になった)
・盾役専属白(パラナやヘイスト等も)
・物理ダメも低いため、不意玉無いとMBでさえ4系撃つことに躊躇する。(実際は白2名でHP状況がきつかったので精霊はMPの無駄と判断し、ケアルに徹していた)
・精霊は信用できるダメージソースではないが、数撃てばカナリの力になると思う。ただMPヒールの時間をどうとるかだなぁ。


バインドかなにかで足止めして一斉にドーン!という戦法だとしたら、
・盾役は一枚いれば十分。いらないかも。
・移動範囲が広がるのでリンクは避けられないだろう。目玉1〜2に加えてトンベリも絡む。雑魚処理必至。獣推奨。
・レジ加減もあるけど、ヒーリング無しではMP持たない可能性大。
・集団麻痺でパラナできず、壊滅という図が描きやすい。


以上のことから、我々黒が集まってジュースがぶ飲みしたとしてもかなり難しいんじゃないかと思います。勝ちパターンとまでは言わないにしても、勝つ見込みのある戦法を聞かせて下さい。
そうでないと命を捧げてくれる盾役を誘いにくいのです。(;´д⊂)

828名無しの黒:2005/02/09(水) 14:40:01
前やった時は2,3名の死者は出たものの、全滅するような雰囲気にはならず
2戦とも勝てましたが・・・あの時の戦法どうやったのは忘れちゃった(´・ω・`)

戦/忍とナ/戦がお互いやばくなったらタゲ取り合って白2名で回復とパラナ
サポ召を2名くらいで黒に真空の鎧をかけつつ黒はスタン・アスピル・精霊って感じだった気がします
途中でからんできた目玉は、ハクタクは盾と白にちょっと任せておいて
黒みんなで精霊うてば15〜20秒くらいで沈められた記憶があります
MPはたしかに途中からきつかった覚えがあります
あとはあのときSさんが侍で戦/忍さんと連携つくってそれに一斉MBした覚えもありますね〜

人数次第ではありますが、前は2回勝利を上げたし、そんなに不可能というほどではないかと思われます。

829名無しの黒:2005/02/09(水) 20:31:55
<trackback url=qq@>ハクタクのガ系をスタンで確実に止めること!
これさえ気をつければHPが多いだけの敵です。
スクワットしながら15分ほどなので、端で戦えば
雑魚は途中でポップする目玉が1匹絡むだけです。

精霊ダメージカットはあるけど、レジはあまりなかったはず・・・
Mさんはいつものようにタゲ取ってたし^_^;



クリティカル&トリプルで即死があるので盾役は頼みづらいですね(´・ω・`)

830オポ山オポ夫:2005/02/09(水) 20:40:28
そんな心配しなくても盾(特に忍者)が数名いて、よっぽどヘタレじゃなければ
後はうちのメンツがきっちり人数揃えば普通に倒せるかと。全然難しくないよ。
アタッカーもヒーラーもちゃんとできる人が揃ってますから。
前回も初戦こそ危ういところがあったものの残り2戦はわりと安定してたし。
協会以外でも何度か手伝う機会があったけど、
ハクタクはHPがやたら多くて打撃が痛いだけで後はそこらの雑魚NMと大差ないと感じた。
むしろ前衛多数でボコボコ殴るより楽に倒せると思う。

戦法としては
・凶眼を食らわないように盾以外は横から攻撃or後ろを向く(視線が合わなければ食らいません)
・白とサポ白で担当を決めて盾をパラナ
・削りはMBが基本だが、それ以外もちゃんとスキルブーストしてたら
 レジなしとは言わないがちゃんと入るので、ヘイト&MPを考慮し積極的に撃っていく
 ちゃんと盾&後衛が上手く動けば後衛にタゲが張り付くことはない
・途中で雑魚目玉に絡まれた場合、黒が精霊で即掃除(位置取り上手くすれば絡まれないはずですが)
・敵魔法はガ3きたらスタン。他は空蝉張替え間に合わない場合にサポートするくらいで後は放置
 (ファイア4はやったほうがいい場合も?古代は放置)
・MPに関しては後半きつくなってくるが、黒を2グループ程度に分けて交代でヒーリングし対処
 (座っててもMBにはできるだけ参加)
後は基本どおり、盾は死なない死なさない、後衛タゲ取らないを守る。

忍とナがいる場合、ナはサブ盾にまわる。その場合ナはサポ忍の方がいいらしい(打撃が痛いのでケアルスポンジになるのを防ぐため)。
↑で誰かが言ってるようにサポ召真空で回避、MB頻度を上げるための侍も歓迎だね。
トンベリ召喚エレのMPタンクはちゃんと寝かし時間管理できるならアリ。だけど下手すると逆にピンチになる。

てな感じでダラダラ書きましたが、どうでしょ?信頼するに足りますでしょうか?

831Yの字:2005/02/10(木) 01:40:27
なるほど、みなさんありがとう!
ということは普通の戦法ってことかな。
あとはMB作るメンツが必要ってことか。
ナにサポ忍が無かったような気もするので今度聞いてみます。

832ガルブラ:2005/02/10(木) 10:29:01
サポ忍のナイトってタゲ取れるんだろうか…
えぇ、サポ戦だとケアルスポンジですがねorz

前回のオイラはナ/戦で参加、戦/忍のサブ盾として動いて、空蝉切れた時に
フラッシュ援護、もしくは挑発でタゲ取って張り替えるまでの時間稼ぎをしてました。
 トリプルアタックでガッツンガッツン殴られちゃいましたけどねぇ。

まぁ、二戦ともくたばったヘタレナですorz

833名無しの黒:2005/02/10(木) 17:54:56
ハクタク戦に竜騎士もいたこと、時々でいいから思い出してあげてください・・

834Yの字:2005/02/11(金) 03:49:53
おいしすぎるよ…。
鼻血出た。

835オポ山オポ夫:2005/02/11(金) 06:35:17
ナ/忍に関しては、ジョブ・戦術板の現行NMスレ70の330あたりからを参照してください。
俺もそこで聞きかじっただけなので細かいことはよくわからないっす、申し訳ない。
サブ盾ってか、代替盾、第二の盾(意味不明ですが)って感じで動くのかな……。

竜はいつもどおりなので特に言及はしなかった。連携頑張っておくれ。

836Yの字:2005/02/12(土) 15:36:42
2/18ハクタク戦、忍/戦,ナ/戦(忍可)の2名確保しました。
紙兵、薬品は全て出すと伝えてあります。

837黒猫L:2005/02/15(火) 18:58:28
先週、先々週の結果報告です。

先々週は怨念洞で残り1つのハクタクの木の眼を取り、以下のNMを倒しました。
Carmine-tailed Janberry:アスクレピオス
Bistre-hearted Malberry:トンベリコート、光のクリスタル、ウォタガII

先週は、神BCをして釜でDodomekiを倒しつつ Foreseer Oramix をわかせて倒しました。
戦利品は以下の通りです。
サソリBC
ランページャー、アヌビスナイフ、ヒエラー木ベルト、魔人の角、羅紗、上質なサソリの甲殻
ハートスナッチャー、ウォーウルフベルト、埋れ木、賢者の石、オリハルコン、上質なサソリの甲殻
ワイバーンBC
バリンソード、サファイヤ、ケアルV、金鉱、飛竜の皮、飛竜の翼
Foreseer Oramix
ゴブリンアーマー、ゴブリンマスク、リジェネIII

838黒猫L:2005/02/15(火) 18:59:33
獣神印章 23+4+1 = 28

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
763260ギル
黒鉄鉱x3
毒薬x17
フェイワンド
フラッド、ファイガIII
ファイガII、ブリザガII、サンダガII
獣神印章x28
ハクタクの五行眼x3

839企画立て@黒猫L:2005/02/15(火) 19:09:29
■■■ ハクタク戦ツアー ■■■
日時:2月18日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 怨念洞に向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

>>836
紙兵はこちらで用意していきますが、
薬品、食事など欲しいものがあればここかヴァナで申請してください。
事前に必要なものがわかれば買い揃えておきます。
当日薬品を持参してその代金を払うのでもokです。

840オポ山オポ夫:2005/02/22(火) 08:16:16
■■■ 黒PTでメリポ ■■■
日時:2月22日(火)、2月23日(水)、2月24日(木)
21:00 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
揃い次第お空に向けて出発
催行人数:4-6人
推奨レベル:70以上
標的:AuraButler and FireElemental

24日のver.upでメリポの既存能力のアップ可能上限値が引き上げられます。
そしてさらに、新しい仕様対象(ジョブ特性など?)も追加されます。
というわけで、ver.upに向けてメリポPTを組みませんか?
もちろん、経験値稼ぎたい、ロスト分をリハビリしたいと言う方も大歓迎!
今回は炎エレも狩ってお小遣い稼ぎもやってしまいましょ。
と言うわけで皆様の参加をお待ちしております。

841黒猫L:2005/02/23(水) 20:00:04
先週の結果報告です。

先週はハクタク戦でした。怨念洞に着いたときにはライバルが先にやっていたため、
終わるまで Million Eyes を倒して時間をつぶしました。
0時ごろからハクタク戦をスタート。1、3、4戦目は危なげなく勝利。
2戦目は雑魚処理中にHPの減った黒に崖下の Doom Toad がAddし、
ギリギリの戦闘になりましたが順番待ちをしていたPTからのサポートも有り何とか勝利。
ドロップは以下の通りでした。
オプチカルハット、ファイガIII、ハイリレイザー、バイルエリクサー+1
オプチカルハット、ファイアIII、ハイリレイザー、闇クリx2
オプチカルハット、ファイガIII、ハイリレイザー、バイルエリクサー+1、闇クリ
オプチカルハット、ファイガIII

842黒猫L:2005/02/23(水) 20:01:26
ソールスシ 1D 33000
風のクリスタル 1D 2000
靭皮紙 2D 18000
黒インク 1D 7000
計 763260 - 33000 - 18000 - 7000 - 2000 = 703260
獣神印章 28+1 = 29

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
703260ギル
黒鉄鉱x3
毒薬x17
フェイワンド
フラッド、ファイガIII
ファイガII、ブリザガII、サンダガII
獣神印章x29

843企画立て@黒猫L:2005/02/23(水) 20:02:31
2月24日(木)にVer.upがあるためツアー内容は当日決めます。

■■■ 内容未定ツアー ■■■
日時:2月25日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 目的地に向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

844黒猫L:2005/03/01(火) 20:19:38
先週の結果報告です。

先週は参加人数も少なかったため、6人で出来るENMクエに行って来ました。
始めはプロミヴォン-デムに行きました。途中で一緒になったPTとアラを組み、
第3層に居たNMと戦うことにしましたが、行く途中大量リンクで1度全滅しました。
その後リレイズなどで生き返りNMに挑戦、サックリ撃破してBCへ行きました。
BC戦は特に盛り上がりもなく終了。その後ミッション未クリアの人を加えメアに行きました。
メアは途中NMも居なかったのでささっと到着、先にENMクエに挑戦しました。
虚ろなる霧(毒)+インペールメント(HP1桁)をくらい1人死亡してしまいましたが撃破。
ミッションの方も問題なく勝利して終了としました。戦利品は以下の通りです。

Satiator:飽きるものの残滓
ENMデム:経験値3000、激しき記憶の残夢x3、弱弱しき追憶の一塊(インフィブルピアス)
ENMメア:経験値3000、激しき記憶の残夢、楽しき記憶の残夢、忌わしき記憶の残夢

845企画立て@黒猫L:2005/03/01(火) 20:21:07
■■■ 熊爪嶽ENMツアー ■■■
日時:3月4日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 ウルガラン山脈に向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

846ガルスペシャル:2005/03/05(土) 20:41:32
3月4日の報告です。

12名でスタートしまして、NPCからアイテム(袋)をもらい山をのぼって東へ西へ
袋に氷をつめたら、それをトレードして大事なものを入手。
また山へのぼり晴れの日限定の洞窟に入り、いざENMへ
途中で時間になりログアウトされた方もいたので11名になり 5・6PTで戦闘開始
編成は 赤黒黒黒黒 竜白白黒黒黒 でした。

戦略
敵は2体(大小)なので、大をマラソン(眠らない)その隙に小を瞬殺という
単純なものですが、両PTともすんなり倒せたらしいです。
私の参加したPTの方では、タゲをとった人がそのまま走る感じでやってました。
バトルフィールドが非常に広く マラソンしやすかったです。

戦利品 2PT合わせて経験値3500レイズ3 霊牛のなめし革 竜骨でした。
レイズ3は白で参加される場合が多い方でまだ持ってない人に渡され、
他の戦利品をうってもう一つ覚えてもらう形になりました。
それでもお釣がでて LS資金に今のところなっているですデス。

(゜〜゜)とりあえず書いてみました。他に何かあればよろしくです。

847黒猫L:2005/03/08(火) 19:31:07
霊牛のなめし革 2500000(手数料:50100)
龍骨 1000000(手数料:20100)
レイズIII 980000
計 703260 + 2500000 - 50100 + 1000000 - 20100 - 980000 = 3153060
獣神印章 29+1 = 30

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
3153060ギル
黒鉄鉱x3
毒薬x17
フェイワンド
フラッド、ファイガIII
ファイガII、ブリザガII、サンダガII
獣神印章x30

848企画立て@黒猫L:2005/03/08(火) 19:32:11
■■■ ハラジナイト釣り大会 ■■■
日時:3月11日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 マナクリッパーに向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

849ガルスペシャル:2005/03/17(木) 00:49:14
おっと、まだハラジナイト釣り大会の報告をしてませんでした。

ぽつりぽつりと皆でつりながら ハラジを2回見事に吊り上げることができました。
1回目は倒せましたがドロップなし。2回目は惜しくも時間切れでした。

簡単にこれぐらいでいいかな(゜〜゜)・・イギラ足素材はきついっスねTT

850企画立て@ガルスペシャル:2005/03/17(木) 00:54:14
■■■ フォルミナ水道荒らし ■■■
日時:3月18日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 フォルミナ水道に向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:制限が40です。(たしか・・装備を適当に゜〜゜)v
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

人数次第では、すこし内容が変わるかもしれません。多ければプロMミノや
サブリガなどできるかもです。少なすぎる場合、まったく違う事になるかもです。
まぁ たぶん水道にいけると思います。

851ガルスペシャル:2005/03/19(土) 11:33:28
水道報告
出足がちと遅れてしまいましたが、水道に突撃。
遅れてきた人と合流しつつとりあえずミノ退治に成功。その後パンツとったり
しながら奥へ、ミッソンをすすめ奥で微妙にサブリガ取り後なんとなく
赤コウモリNMを叩いて終了しました。
ドロップ品
サブリガ タウロス×2 その他スプルース材×2
     レオー    パンピッククロー
     リーブラ   ↑
     ゲミニー   Tres Duendes だっけ?赤コウモリのドロップ

消耗品として親方に聖水を2D買ってもらいました。1D 7000×2=14000
次回にでもLS資金を渡してくだされ。 その他何かあったらよろしくです
パシャパシャ

852企画立て@ガルスペシャル:2005/03/23(水) 18:37:29
■■■春だよ☆ENMツアー■■■
日時:3月25日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう

場所はアットワ?ムバ?当日いける人で決めてもいいかもです。
ENMは戦利品が1回なので行く前にどうするか決めるといいかもですね。

853黒猫L:2005/03/29(火) 21:28:03
ツアー報告です。

3/11は>>849にあるとおりハラジナイト釣りツアーでした。
釣り上げ回数は3回で2回時間切れ、1回Dropなしでした。
これで、通算ツアー回数 5回、釣り上げ数 18回、
時間切れ 10回、Dropなし 8回となりました。

3/25はENMツアーでした。始めはアットワENMに行きました。
竜白黒黒黒黒、赤黒黒黒黒黒で挑みました。
雑魚は寝かしキープしつつボスを集中の予定でしたが、
最初に1回以降はスリプルも弱体もレジばかりで、
片方は全滅、片方は時間切れでした。
その後は、ムバで1:30までシルバンストーン取りをしました。
ドロップは、黄金のカギx1、シルバンストーンx2、獣神印章x4で
最初から持っていた4人とあわせて赤黒黒黒黒黒で挑みました。
グラビデ、バインドを入れつつ、精霊で削る戦法で1発も殴られることなく勝利。
ドロップはレイズIII、霊牛のなめし革でした。
レイズIIIは未修得の人に譲り、霊牛は売って参加者13人で分配します。
霊牛は100万で売れたので分配金は(1000000-20100)/13=75376…12です。

854黒猫L:2005/03/29(火) 21:29:19
3/11 チョコボ&餌代 3000
3/18 聖水代 2D 14000
3/25 発火薬 D 14000
    分配金余り 12
計 3153060 - 3000 - 14000 - 14000 + 12 = 3122072
獣神印章x4

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
3122072ギル
黒鉄鉱x3
毒薬x17
発火薬x11
フェイワンド
フラッド、ファイガIII
ファイガII、ブリザガII、サンダガII
獣神印章x34

855企画立て@黒猫L:2005/03/29(火) 21:31:14
■■■ アットワENMリベンジ ■■■
日時:4月1日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 目的地に向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

856名無しの黒:2005/03/30(水) 14:03:54

|ω・`)  ムバ闘ったのは赤黒黒黒黒竜ですよ

857ガルスペシャル:2005/04/02(土) 16:30:16
なんちゃって報告してみようかな。

・・・っと思ったけど、ドロップ品をメモるの忘れちゃいましたからー!残念!!
(じゃあ書くな

858名無しの黒:2005/04/02(土) 18:15:48
ドロップは
アットワのほうでガラティーア*2
ウルガランのほうでギガントマント、鉄刀木材でしたよ(*゜ー゜)

859黒猫L:2005/04/05(火) 17:17:12
先週の結果報告です。

先週は千骸谷、熊爪嶽のENMに行きました。
千骸谷は、赤竜黒黒黒、白黒黒黒黒で突入、
片方はボスばかり引き当て簡単に撃破、
もう片方は雑魚x2後にボス撃破で時間ギリギリでした。
ドロップはガラティーアx2でした。
その後熊爪嶽に行き山登り、多少の死者は出しましたが全員だいじなものをゲット。
再び山登りをしてウルガランの聖牛に行きました。
こちらも赤竜黒黒黒、白黒黒黒黒で突入し、
赤竜黒黒黒は無事撃破出来ましたが、白黒黒黒黒は負けました。
黒のグラビデ、バインドだとレジが多くてきついみたいでした。
ドロップは鉄刀木材、ギガントマントでした。
ドロップ品はすべて売り払い参加者で分配します。

860黒猫L:2005/04/05(火) 17:18:39
ギガントマント 7480000:手数料0(トレード売り)
ガラティーアx2 2000000:手数料40100
鉄刀木材 200000:手数料4100
7480000+(2000000-40100)*2+(200000-4100)=11595700
11595700/11=1054154・・・6

分配金余り 6
計 3122072 + 6 = 3122078
獣神印章x2

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
3122078ギル
黒鉄鉱x3
毒薬x17
発火薬x11
フェイワンド
フラッド、ファイガIII
ファイガII、ブリザガII、サンダガII
獣神印章x36

861企画立て@黒猫L:2005/04/05(火) 17:24:55
■■■ リヴェーヌA01ツアー ■■■
日時:4月8日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 目的地に向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:40制限エリア
参加条件:リヴェーヌ岩塊群サイトA01に入れること
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

862ガルスペシャル:2005/04/10(日) 01:35:37
簡単にリヴェーヌツアー報告

結構良い感じに始まりまして(軽く意味不明)
トンボNM10匹を絶対回避+スリプガ+フロウで沈め
フロウが回復するまでワイバーン狩りをしました。
その後ENM(愚かなる木)で1勝1敗という結果で終わりました。
やった感じ蝉盾がいると狩りやすいかもと思いました。
NM品 バンダナ10個     ENMレベンドサッシュ
   イェーガーリング2個
どのアイテムも希望者でロット&ランダム勝負しました。
何か他にあれば(゜〜゜)ゞ よろしくです。

863黒猫L:2005/04/12(火) 16:22:16
月曜の会議前にリヴェA01で赤トンボこと Carmine Dobsonfly を狩ってきました。
構成は黒白召召召の5人で死者2名で勝利。ドロップはリングx1、サリットx1でした。

赤トンボとの戦闘の流れは以下の通りです。(月曜の作戦を多少修正したものです。)
1.召喚A、B、Cはそれぞれシヴァを召喚。
2.召喚Aが釣り役として赤トンボにアタック、即退避でキャンプ地まで戻って待機。
3.召喚B、Cが集まってきた赤トンボにスリプガ。
  ※ 赤トンボは島いっぱいに広がって分布しているため集合まで時間がかかる。
  ※ 時間差でスリプガをすることにより赤トンボ10体をまとめるまでの時間稼ぎをする。
  ※ 基本的に集まるまでにシヴァが死なないためのフォローと考える。
4.召喚Aがアストラルフロウ発動、ダイヤモンドダストで攻撃。
5.ダイヤモンドダストでトンボがおきたら黒が印スリプガ。
6.召喚Aはシヴァを帰還させ、ワープしてヒール。
7.召喚B、Cがアストラルフロウ発動、履行が回復し次第ダイヤモンドダストで攻撃。
  ※ ここで半分以上の赤トンボは死ぬ
8.召喚B、Cはタゲ維持のため引き続きシヴァを保持。
  ※ シヴァを帰還させると黒にタゲが行き危ない。
9−1.黒は生き残りに1体づつ精霊で攻撃。タゲ取ると精霊中断するため1体づつ殺す。
9−2.召喚Aは打てるようになり次第、戻ってダイヤモンドダストで攻撃。

864企画立て@黒猫L:2005/04/12(火) 16:23:34
■■■ 赤トンボ狩りツアー ■■■
日時:4月12日(火)〜4月14(木)
22:00 タブナジア地下壕集合
揃い次第リヴェーヌ岩塊群サイトA01に向けて出発
推奨レベル:40制限エリア
催行人数:4人以上(黒召召召+α)
参加条件:リヴェーヌ岩塊群サイトA01に入れること
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

865企画立て@黒猫L:2005/04/12(火) 16:24:40
■■■ ハラジナイト釣り大会 ■■■
日時:4月15日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 マナクリッパーに向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

866たる竜@携帯からカキコ:2005/04/13(水) 15:43:02
月曜の時にも言ったのですが、
どこかでおぷちツアーお願いできないでしょうか。
五眼は用意してあります。フリーロット用の五眼も用意しました。
「うちのとこで今度やるよー」というかたでもいいので連絡くだ
さいませ。

867ガルスペシャル:2005/04/15(金) 21:20:47
なんだかFFにログインできないみたいだから。
!バハ鯖黒LS部屋 っていうタイトルでプレイオンラインの
チャットルームに部屋つくっときますよ。10時ぐらいまでまってみまふ。

868ガルスペシャル:2005/04/17(日) 19:55:00
報告しまふ。
金曜日 あの事件が発生してログインできなくなり
POLのチャットルームでぼちぼち暇つぶししてました。
12時半頃でしたかな。ログインできるようになったので
集まっていたメンバーで1時間ハラジつりに出発。
2回釣り上げたものの 惜しくも両方とも時間切れでした。キビスィー!

869企画立て@ガルスペシャル:2005/04/19(火) 20:56:00
■■■ ハクタク戦ツアー ■■■
日時:4月22日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 怨念洞に向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
えっと、今のところ3個持ち込み+1個フリーだったと思います。

870名無しの黒:2005/04/21(木) 01:49:34
黒70ですが参加できますか?
おもしろそう('∇')b

871名無しの黒:2005/04/21(木) 19:15:12
まったりやってきたLSですので、のんびりしてます。
「参加することを楽しめる」
「失敗してもギスギスするようなことは言わない」
「死んでも泣き言をいわない」を守っていただける
なら誰でも参加可能です。

毎週金曜21:30すぎから、ジュノ上層の教会に黒いパールつけた
者たちが集まっていますので、Tell入れるかお声をかけてください。
集合ものんびりですので、気長にお待ちくださいね。
楽しい出会いがあることを楽しみにしています。

872黒猫L:2005/04/27(水) 18:33:17
先週の結果報告です。

先週はハクタク戦の予定でしたが、人が集まらず延期しました。
0時ごろまで雑談をしつつ人待ちをし、その後人数不足により印章BC戦に変更しました。
BCはモルボル、龍、サソリx4をやりました。・・・ドロップは記録し忘れました。

873企画立て@黒猫L:2005/04/27(水) 18:34:21
■■■ ハクタク戦ツアー ■■■
日時:4月29日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 怨念洞に向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
3個持ち込み+1個フリー

874企画立て@ガルスペシャル:2005/05/04(水) 10:18:57
■■■ ㌧ベリベリツアー ■■■
日時:5月6日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 ウガレピ寺院に向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

875ガルスペシャル:2005/05/04(水) 10:23:17
ハクタク戦の報告をしてませんでした。

事故なしですべて倒すことができました。以上(・・・え)

876オポ山オポ夫:2005/05/08(日) 16:31:55
トンベリツアーの報告。

白鋼目当てで高層奥にstabberを狩りに行きましたが、
独占で狩り続けたのにもかかわらず、活動時間内にドロップせず。
収穫ゼロで解散となりました。OMG!!

戦術板の黒スレでも相当落とさないと書いてありましたが、これほどとは。
マグノリアはまだソロでも取りやすいですが、こっちはソロじゃろくに狩れませんし、
なんとかリベンジしたいものですな。

877名無しの黒:2005/05/12(木) 03:43:57
ぬるぽ

878黒猫L:2005/05/12(木) 19:11:01
紙兵 15000
五行眼 600000
怨み解除金 7250
獣神印章x7
計 3122078 - 15000 - 600000 - 7250 = 2499828

〜 TheSocietyOfBLM@Bahamut 共有財産 〜
2499828ギル
黒鉄鉱x3
毒薬x17
発火薬x11
フェイワンド
フラッド、ファイガIII
ファイガII、ブリザガII、サンダガII
獣神印章x43

879企画立て@黒猫L:2005/05/12(木) 19:12:19
■■■ ハラジナイト釣り大会 ■■■
日時:5月13日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 マナクリッパーに向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

880名無しの黒:2005/05/17(火) 16:30:36
ハラジ報告 
何匹かかなり釣れましたが時間切れで倒せませんでした。
10-11人でギリギリだったのであと2-3人黒がいたらいけそうです。
かなり釣れやすくなっているようです。
ちなみにヒューム竿+エビ団子でボンゴラが釣れました。

881名無しの黒:2005/05/17(火) 16:35:48
嘘書いちゃいました。
一回ハラジ倒せましたね。ドロップはなにもなしでした。

882名無しの黒:2005/05/17(火) 17:06:36
会議の投票マクロのやりかた
”/nominate 会話モード 設問文 選択肢”です
※会話モード:s(say)、sh(shout)、p(party)、l(linkshell)
※選択肢は半角で区切り、最大8個まで設定可
例 
/nominate l 今週やりたいのは?/voteで回答 ハラジ ヴリトラ クエスト
これで1ハラジ 2ヴリトラ・・と出ます

883名無しの黒:2005/05/17(火) 17:21:31
■■■ BCツアー ■■■
日時:5月20日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合
22:00 目的地に向けて出発
2:00 解散〜終わらない場合延長の可能性あり
催行人数:6人以上
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※時間厳守を心がけましょう。
場所は未定。当日参加者の希望で決めます

884名無しの黒:2005/05/17(火) 20:20:31
毎回どこがなんのオーブか混乱するのでまとめました
獣神印章30枚/レベル制限75

■アトロポスオーブでいけるところ 
屍臭病予防/モルボル ホルレー 
猛鳥の食卓/大鳥4 ワールン 
恐鳥の歌/コカトリス2 バルガの舞台
紅蓮の翼/マンティコア 宣託の間 

■ラキシスオーブでいけるところ
眠れる牡羊/デカ羊 ホルレー
軍隊蠍の行軍/サソリ ワールン 
会議は踊る/カーディアン4 バルガ
飛竜の眷族/ワイバーン4 宣託の間

■クローソーオーブでいけるところ
龍円舞曲/ドラゴン2 ホルレー
模倣魔/アーリマン ワールン
四季悪日/木4 バルガ 
伝説のチャンピオン/サボテンダー3 宣託の間

885名無しの黒:2005/05/19(木) 19:19:05
■■■ BCツアーについて提案 ■■■
獣人印章60枚/レベル制限60のほうに行きたくても、
60制限で装備が必要なため当日言っても無理な場合が多いですよね。

そこで獣人印章行きたいかたは、
ダメもとで装備用意しておいたらどうでしょうか。
少なくても6人用意している人がいればいけるわけですし・・

886名無しの黒:2005/05/26(木) 14:41:29
BCツアー報告

さそり、ワイバーン、ドーフェにいきました。
さそりではついにツアー最初の劇毒が出ました。
目立ったドロップはワイバーンではバリンソード、 ブールドナス、
ドーフェでマリン♂ブーツ等出ました。

ツアー解散後、希望者でギデの四季悪日、木BCにいきました。
健闘むなしく二回とも全滅になりました。

887名無しの黒:2005/05/26(木) 14:49:11
■■■ 未定ツアー ■■■
月曜の会議出席者が少なかったため、
金曜に参加者の希望でツアー内容を決めます

日時:5月27日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合
22:00 目的地に向けて出発
2:00 解散
催行人数:6人以上
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※時間厳守を心がけましょう。

最近会議出席者、ツアー参加者が少ないので、
なにかやりたいことがある人は積極的に提案するチャンスです。

888名無しの黒:2005/05/31(火) 02:15:38
先週はリヴェーヌENM行きました
3組に分かれ"燃ゆる高空"、"燃ゆる高空"、"甲鉄竜"にそれぞれ突入。
"燃ゆる高空"チームは黒、召喚、赤で編成し、2チームとも勝利。
エーテルリング*2を戦利品としてゲトー。

"甲鉄竜"のほうは忍、詩、白の編成(でしたっけ?うろ覚え)
で突入しましたが、敵が何度も百列拳を発動してきたそうで、
忍盾では非常に辛いようで残念ながら負けてしまいました。
(あとで調べてみたんですが、このENMで敵が使ってくるアビは複数?のようで
後半になるとマイティストライク、インビンシブル、百列拳を同時発動?との報告を読みました)
途中までは普通に闘って、敵がアビ発動したらグラビデ入れてマラソンしながら
遠隔、○遁術、精霊などで削るのがいいみたいです。
スリプルやララバイで寝るっぽいですが「敵のアビは1分以上しても切れないかも?」
もしくは「切れても何度も使ってくる?」という感じらしいですので、(アビというよりENM敵としての特性?)
寝かしてアビ発動中の時間稼ぎとしてはいまいちかもですね。
寝かしは休憩するとき、グラビデのリキャスト待ち中にグラビデの効果が切れた
時だけに使った方がいいのかもしれません。

戦利品のエーテルリング*2は一応参加者で/randomして、上位2名にプレゼンター。

889名無しの黒:2005/05/31(火) 02:19:48
■■■ NM倒してウガレピペンダント強奪ツアー ■■■

日時:6月3日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合
22:00 目的地に向けて出発
2:00 解散
催行人数:8〜10人以上(?)
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※時間厳守を心がけましょう。

何度も戦闘不能になることが予想されるので、リレイズゴルゲットや
蘇生の髪飾りなどのリレイズ装備を用意するといいかもしれません。

890名無しの黒:2005/06/09(木) 02:48:48
誰もしないので金曜報告
生臭包丁HQ1つとNQ数回でやりましたが
HQだけペンダントドロップしました。
デスは敵と距離をおけば避けられるそうです。

891名無しの黒:2005/06/09(木) 03:46:24
■■■ 1年ぶりの神威ツアー ■■■
日時:6月10日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合
22:00 目的地に向けて出発
2:00 解散
催行人数:12人以上←これ以下の人数では辛いかも
人数がたりない予感なので各自お友達も参加歓迎です。
赤、前衛は主にマラソン役になるかもしれません防御装備を
推奨レベル:70代、空にいけること
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと
※時間厳守を心がけましょう。
>>679のマクロを組んでおきましょう
※戦術は>>687あたりを参考にして金曜検討。
あったほうがいいもの
やまびこたくさん・ヤグドリ・HP回復するもの
リレイズゴルゲットや蘇生の髪飾り
※トリガーアイテムの五戦士魔方陣は月曜会議出席者で
5つ作りました。

892ガルガルガー:2005/06/11(土) 10:16:21
神威お疲れさまでした。報告します。
お友達で希望者の方も含めて黒LSひさびさのフルアラに感動しつつ
1回戦2回戦は惨敗でした。(゜ー゜;)

が3戦目 1戦目と2戦目の反省点をうまく活かし圧勝することが出来ました。
我々が型にはまるとどれだけ強いか、今一度確認できてよかったです。
クリアできた人 おめでとう!

893名無しの黒:2005/06/15(水) 19:36:35
■■■ ハラジナイト釣り大会 ■■■
日時:6月17日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 マナクリッパーに向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
ハラジは竿餌スキル関係なしでかかります

894ガルガルガー:2005/06/19(日) 11:09:19
報告します。
え〜っと 7匹ぐらいつれたのかな?うち倒せたのはなんと3匹でしたっけ?w
数的にはまぁまぁ良い数字だとおもいます!・・・しかしドロップ悪しorz

サビキでもつれたとの報告がありましたので、普通の魚は全部スルーしてモンスハラジ
をピンポイントで狙うとか、ありかなぁとも思いましたが、魚つるの楽しいから
なかなか難しいところではあります。(゜〜゜ 数字まちがってたら訂正をよろしく。

895企画立て:2005/06/23(木) 18:24:45
■■■ トンベリトリガーアイテム集め大会 ■■■
日時:6月24日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 各トンベリ生息地に向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

896名無しの黒:2005/06/23(木) 18:28:32
■■■ 生臭包丁材料ゲットツアー ■■■
日時:6月24日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 人数次第でウガレピ、ソジャに別れて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
前回ウガレピで事故死が出たので気をつけましょう

89716分POP:2005/06/26(日) 10:08:06
報告します。
2PTにわかれてソジャ・ウガレピのトリガーアイテムを両方とも2個取ることが
できました。PTをわけるとすこし退屈〜(゜〜゜)になってしまう場合も
ありもしたが、結果的に2こづつ取れてよかったと思います。
終了したあと、素材を購入して2本包丁を職人さんに作ってもらえました。

898名無しの黒:2005/06/29(水) 04:04:15
黒75ですけど、黒LSに入りたくて色々とさがしてたのですが
バハムートサーバーにもあるんですね。

何か色々と面白そうなイベントを開催されておられるみたいなので
加入してみたいと思っております。
質問なのですが、現在のメンバー数はどれぐらいおられるのでしょうか?
それと金曜日の21時過ぎぐらいにジュノ上層教会に行けば
LSに加入させていただけるのでしょうか?
以上、宜しくお願いします。

899名無しの黒:2005/06/29(水) 12:10:12
総メンバー数は幽霊メンバーを入れたら25人くらいだと思います。
ツアー参加者は平均12人くらい、少ない時で6-8人だったりします。

加入はツアー当日きていただければ大丈夫です。
金曜21時半すぎ-22時の間に上層の教会内に、黒いパールをつけ
た者たちがぽつぽつ来るので、声をかけてください。集合がのんび
りしているので気長に待っていただければと思います。

900名無しの黒:2005/06/29(水) 12:15:13
ttp://www1.rocketbbs.com/411/Bahablm.html
こちらでもラフな雑談や質問をどうぞ

90116分POP:2005/06/30(木) 19:15:48
■■■ 第2次NM倒してウガレピペンダント強奪ツアー ■■■
日時:7月1日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 ソジャに向けて出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
なお先週あつめた生臭包丁はLガルガルガーが2本もってます。

902名無しの黒:2005/07/11(月) 12:01:22
第2次NM倒してウガレピペンダント強奪ツアーは
持ち込みもいれて三回やってドロップなしでした

8日は告知わすれていますが3国ENMツアーでした。

903名無しの黒:2005/07/14(木) 20:14:14
■■■ リヴェーヌで色々ツアー ■■■
日時:7月15日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合
22:00 リヴェに向けて出発・入り口合流可
2:00 解散
参加条件・リヴェーヌに入れること
レベル制限エリアのため40/50の装備が必要です

904名無しの黒:2005/07/17(日) 19:32:56
リヴェーヌで色々ツアー報告 
Aで鱗取りつつ赤とんぼCarmine Dobsonflyをやりました。
ボイジャーサリットとイェーガーリングが数個づつ落ちました。
途中「鐘楼の名残 」クエをしました。
その後はENMボムと草に別れて突入。
バンガードベルトとクロスボマンリングドロップ。

クエを受けたかたは>バス彫金ギルド>サンド彫金ギルドとまわって
進めておくといいですね。ついでにワートも。

905名無しの黒:2005/07/21(木) 17:00:27
■■■ 内容未定ツアー ■■■
日時:7月22日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合
22:00 出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守をなるべく心がけましょう。

ツアー内容は当日決めます

906名無しの黒:2005/07/26(火) 13:42:21
■■■ ラムだっちゃツアー ■■■
日時:7月29日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合
22:00 アットワに出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守をなるべく心がけましょう。
ラストラム落とすAlastor AntlionというNMをやりにいきます。
戦利品はトリガー持ち込み者優先。

トリガーでFeeler AntlionがPOP。HP7000前後
こいつをキープしてるとExecutioner Antlionが多数POP。HP10000前後
これを何度も倒しているとAlastor AntlionがPOP。
Alastorの使用魔法はストンガIII ストーンIV クエイク ブレクガ。
通常攻撃に追加で石化。サイレス・スタンは完全レジ。
ヤグドリ等あるといいかも。

907名無しの黒:2005/08/02(火) 16:12:50
■■■ ラムだっちゃツアー2 ■■■
日時:8月5日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合
22:00 アットワに出発
2:00 解散
推奨レベル:特になし
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

盾ジョブ及び白、人数が足りない場合ツアー中止、内容変更の可能性あり。
前回あまったトリガー分フリーロット。

トリガーのアントリオントラップは合成。
骨細工スキル65-70 土 クァールの髭 にかわ アンティカの肩甲
アンティカのボロ 上質アントリオン顎×2で作れます。

908ソニックブーム:2005/08/09(火) 09:56:08
■■■ リヴェーヌで色々ツアァ! ■■■
日時:8月12日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合
22:00 リヴェに向けて出発・入り口合流可
2:00 解散
参加条件・リヴェーヌに入れること
レベル制限エリアのため40/50の装備が必要です

909ソニックブーム:2005/08/15(月) 09:50:35
報告です。
時期も時期ですし、人が少なかったのでリヴェのENMにいきました。
7人でクラスター2組 赤白黒黒 赤白黒 でバトール。
戦利品はほしい人でrandomしました。(゜ー゜イジョです。

鱗がなかなかでなくて、結構時間がかかりもしたですよ。

910やまださん:2005/08/18(木) 12:00:35
■■■ 当日きめちゃうぜツアー ■■■
日時:8月19日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合
22:00 どっかに出発
2:00 解散
月曜日人がすくなかったので、こんな形になりました。
書き込み遅れてすませんです。なんかがんばろう(゜ー゜v)

911やまださん:2005/08/20(土) 10:34:55
覚えてるうちに報告。
当日決めちゃうぜツアーは獣人帽子のNMと水道にいこうとなりました。
帽子がおわったころには0:30分でしたので、水道はまたの機会に、となりました。
帽子はまず、ゴブNMのPT軍団との戦闘、あれこれ苦戦しつつなんとか勝利。
その後、勢いで1時間ちょいありましたのでヤグ帽子NMもあれこれしつつ勝利。
ちょっとセコイ勝利の仕方でしたが、有名なプロレスラーサンダーライガー氏は
「勝ちは勝ち!」という名言をしておりますので、まぁ 勝ちということで
セコイ戦法の詳細は
NMPT沸かす→全部寝かす(印プガ1)→ボス引っ張る→エリアギリでバインド→全員エリア→
→雑魚&ボス初期位置移動→ボスの方が到着が遅いため、消滅に時間差発生→ボス戦闘
でした。

912名無しの黒:2005/08/26(金) 13:45:59
■■■ 第9回ハラジナイト釣り大会 ■■■
日時:8月26日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 マナクリッパーに向けて出発・合流
2:00 解散
推奨レベル:特になし 
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
ハラジは釣りスキル関係なくかかります

913名前を言ってはいけないあの方:2005/08/30(火) 01:38:23
報告します。
ハラジは人数がすくなくて 行けませんでした。くやしい>< 
なので水道でパンツを取りその後にリヴェAでENMにいきました。

簡単に こんな程度で゜ー゜)

914企画age:2005/08/30(火) 01:41:54
■■■ あつまれ!プロミボンENM&ミソン! ■■■
日時:9月2日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 3国テレポ場所に出発
2:00 解散
推奨レベル:30付近
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
装備は適当に貸し借りとかできるとよいですねv
攻略上やむをえなく参加希望ジョブとは違うジョブになることがあるかもです。
そんなときは どんまい!

915アイスソード:2005/08/30(火) 01:47:10
■■■ 黒LSENM企画第1回(ウルガラン ■■■
日時:9月1日(木)
22:00 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:30 ウルガラン山脈に出発
0:00 解散
推奨レベル:75付近
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
ルールは20万以上の戦利品は分配。以下はロット勝負でいきましょう。
大事なもの取りから始めます。事前にちょっと調べとくとやりやすいかも。

また金曜のメイン活動ではありませんので、よろしくです(なにが?

916ボランティア:2005/08/30(火) 08:42:29
!!!お金が必要な方ご連絡ください。!!!

名前 【栗栖 信一】【クリス シンイチ】
〒555-0021】【大阪府大阪市西淀川区歌島2-10-11】
【TEL090-2599-8780】

917アイスソード:2005/09/02(金) 01:11:56
木曜第1回ENMウルガラン編 報告
赤白黒6の8人で出発!
絡まれた場面もありましたが氷取り、「雪こんこん」へ挑みました。
初めての場所でしたので、最初はもごもごしながらの戦闘スタートに
なってしまいましたが。だんだんといい感じに、クリアに成功しました。
戦闘方法
1〜3匹の氷ボムが4回POP。部屋の入り口でかたまれば1匹でも3匹でも
同時にあつまってくるので印プガ→ガ系3の繰り返しでいけそうです。
人数によっては 泉が必要になる場合もありそうですが 黒LS的に楽な方かなと
おもいました。いじょ(゜〜゜ゞ そのうち 氷は事前にってなるかもです。

918企画:2005/09/08(木) 16:29:45
■■■ 第9回ハラジナイト釣り大会 ■■■
日時:9月9日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 マナクリッパーに向けて出発・合流
2:00 解散
推奨レベル:特になし 
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
ハラジは釣りスキル関係なくかかります

919アイスソードage:2005/09/08(木) 16:31:15
■■■ 黒LSENM企画第2回(ウルガラン ■■■
日時:9月1日(木)
22:00 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:30 ウルガラン山脈に出発
0:00 解散
推奨レベル:75付近
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
ルールは20万以上の戦利品は分配。以下はロット勝負でいきましょう。
トリガー取りから始めます。

920アイスソード:2005/09/08(木) 17:49:53
おっと上記のENM 
集合は21:30〜出発は22:00〜集まり次第に変更します!なにとぞ宜しく。

921アイスソード:2005/09/08(木) 22:02:28
(゜〜゜)うわー
POLにローグインできないから、行ける人数集まっていたら、がんばるのです!

922アイスソード:2005/09/13(火) 18:58:01
■■■ 黒LSENM企画第3回(ウルガラン ■■■
日時:9月15日(木)
22:00 ジュノ上層 教会内集合(先着順)頃合を見て出発
0:00 解散
推奨レベル:75付近
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
ルールは20万以上の戦利品は分配。以下はロット勝負でいきましょう。
大事なものor氷持参でやってみます。

923あいすそーど:2005/09/13(火) 19:00:50
■■■ 金魚NM退治+余り時間ハラジ ■■■
日時:9月16日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 マナクリッパーに向けて出発・合流
2:00 解散
推奨レベル:特になし 
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。
ハラジは釣りスキルに関係なくかかります。

924たる竜騎士:2005/10/28(金) 16:38:23
ひさしぶりにきたら9月からだれもつかってないじゃん・・・・
とほ
告知もしてないとは・・・

925ガルブラ:2005/11/29(火) 11:44:01
■■■ 記念撮影会&出来たら箱庭大会 ■■■

毎年恒例の記念撮影会です。
細かい事は思いっきり忘れたので各自LS付けて確認
しといて下さいorz

日時:12月2日(金)時間はいつもの時間かな?
撮影場所:タブナジアだった気がする。

撮影後、場所が取れるようだったら箱庭で遊ぶ予定です。
箱庭で遊ぶアイデアも募集中ですよ!

この機会にLSに入りたい〜って人がいたら…。
当日に上層の教会にいくと黒いLSつけた人に出会えるかも?

※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※時間厳守を心がけましょう。

926ガルブラ:2005/11/30(水) 10:10:03
集合場所はタブナジアっぽい。
教会に行っても当日誰もいないっぽいorz

927:2005/12/13(火) 00:20:28
3周年記念壁紙をP氏より提供頂きました。
当日参加者にお伝えしたURLに上げてあります。

忘れてしまったor見てみたい方は黒魔LSグループリストのメッセ、ヴァナ内等でお問い合わせ下さい。

928偉大なる大黒魔道士:2006/01/18(水) 15:47:21
黒魔専用LSってまだ活動されてるんでしょうか?
できれば参加したいのですが。
iのつくタルタルの方LSと同じなんでしょうか?

929偉大なる大黒魔道士:2006/01/22(日) 01:58:12
ここの更新は滞ってるけど、定期活動してますよ。
>>iのつくタルタルの方LSと同じなんでしょうか?
ん〜誰のことだろう。Iタルっていたっけなぁ

930偉大なる大黒魔道士:2006/01/23(月) 11:53:27
レスありがとうございます。
月曜日?に教会にいらっしゃるんでしょうか?
黒67なんですが参加可能なんでしょうか?

iの付く方っていうのは、
よくジュノでENMのシャウトしている方がいて
バザーコメントに黒魔LSみたいな事が書いてあったんです。
ただ、75ないとどうも入れてもらえないぽかったので。
声はかけていません。

931偉大なる大黒魔道士:2006/01/23(月) 22:50:36
>930
月曜の22時頃に集まって何をするのか決めて、
金曜の22:00〜02:00に活動しています。
集合は上層教会。

なかなか時間通りになっていませんがもしよろしければおこしください。

黒いパールをつけたタル・ミスラ・ガル・エルがたむろっていると思います。

932オポ山オポ夫:2006/01/25(水) 03:11:02
ヒュムが仲間はずれに……。

最近の一週間の主な活動内容でも書いときます。

月:定例会議&アットワENM
火:夜のリンバス
水:お休み
木:牛の会(ウルガランENM)
金:会議の内容にそって活動
土:昼のリンバス
日:お休み
※ENMのトリガーは事前に各自用意。

大体こんな感じでまわってます。
あくまで月曜定例会と金曜の活動がメインで、
他はやりたい人、いける人で集まってと言った感じ。
レベル制限およびジョブ制限は特にないです。
んで、iのつくタルタルの方主催のLSとは関係ないです。

933偉大なる大黒魔道士:2006/01/25(水) 12:36:36
ぎゃーす、仲間はずれとかではー… o-rz
罪滅ぼしに久々に告知でも(汗)

■■■リヴェーヌで色々遊ぼうツアー■■■
時間いっぱい使ってNM狩り、ワート取り、ENM、招かざる影たち等
適当にやりたいことやっちゃいましょう。

日時:1月27日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合
22:00 リヴェーヌ岩塊群サイトに向けて出発・合流
 2:00 解散

推奨レベル:40〜50(豆BCやる人は75付近)

※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと。
※積極的に会話に参加して、みんなで盛り上がっていきましょう。

934彼方:2006/04/28(金) 09:27:50
ひさしぶりにきてみたら一月で止まってる(;・∀・)

935彼方:2006/08/10(木) 13:58:56
さらにひさしぶりにきたら!



誰もかいてない(;;・∀・)

936:2006/11/17(金) 21:49:53
最近は活動してないのかな?

937【イレース】:【イレース】
【イレース】

938某黒:2007/12/10(月) 21:32:54
イレースってなんじゃ?
って、ここさっぱり使われてないな・・・

939某黒:2007/12/10(月) 21:33:51
というわけで、14日(金)に5周年の記念撮影しますので来てね

940【イレース】:【イレース】
【イレース】

941偉大なる大黒魔道士:2008/03/23(日) 20:29:33
まだまだ活動してますよ。

ただ、金曜開始時刻は当日集まり具合を見てからなので以前のように
21時半集合、22時開始とは行きにくい状態です。

久々にパール付けてみて「だれもいない!」と思われるかもしれませんが
23〜24時頃には誰かしら、何かしらやっているはずですので是非。

942:2008/11/15(土) 00:08:09
ちょwwみんなリンクパールつけてお!
みんないなくて、さみしいお
いつもどおり、22時くらいには二人くらいいるはずだから!
待ってるお

943:2009/11/28(土) 01:16:12
12月11日黒LS発足7周年の記念撮影となにか?やるので
シャントット邸にきてねー

944:2012/09/22(土) 10:53:22
まだまだ活動してますよー。4人くらいしかいないけど、チャットしつつアビセアいったりね!

945バーバリー バッグ アウトレット:2012/11/16(金) 12:53:57
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま〜す。よろしくお願いします
バーバリー バッグ アウトレット http://www.burberryofficialoutlets.com/バーバリー-バッグ-c-24.html

946ミュウミュウ 店舗:2013/04/25(木) 15:49:34
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました! ミュウミュウ 店舗 http://www.miumiuoutletsstores.com/

947クロック 時計:2013/07/28(日) 05:06:09
時計 android クロック 時計 http://www.goyardcertainly.com/

948Quiepekak:2013/09/10(火) 15:59:54
<a href="http://www.sanei-r.jp/office/software/office2013.html&quot;&gt;office 2013</a>
<a href="http://yufuresearch.jp/work/windows7.html&quot;&gt;windows 7 ダウンロード版</a>
<a href="http://www.sanei-r.jp/office/software/win7jp.html&quot;&gt;windows7 価格</a>
現在、これらの2つのウェブサイトでは、飛行やホテル情報を整理する天気予報、場所への道順、書籍のレストラン、エンターテイメントを取得し、あなたが予約便価格に低下した場合、あなたはそれを活用するために警告を買ってあげることができます。

<a href="http://yufuresearch.jp/work/windows8ja.html&quot;&gt;windows 8 アップグレード</a>
<a href="http://www.sanei-r.jp/office/software/office2010.html&quot;&gt;http://www.sanei-r.jp/office/software/office2010.html&lt;/a&gt;
<a href="http://yufuresearch.jp/work/windows7.html&quot;&gt;http://yufuresearch.jp/work/windows7.html&lt;/a&gt;
それは最高のWindows 8の運転経験をもたらすことができるインテリジェントなtenpointタッチ技術をサポートしており、ボリュームが11.6インチより良い移植性を持っている。

<a href="http://www.sanei-r.jp/office/software/office2010.html&quot;&gt;microsoft office2010</a>
<a href="http://www.sanei-r.jp/office/software/office2010.html&quot;&gt;office2010 アップグレード 価格</a>
<a href="http://yufuresearch.jp/work/windows7.html&quot;&gt;windows7 ダウンロード</a>
同様に、新しいオンラインselfhelpと知識ベースは顧客selfsupport ability.LinMinは今も、より合理化されたアプリケーション統合を提供して学習する能力を提供します。

949AIR MAX:2013/09/28(土) 03:58:19
私も"未来惑星ザルドス"を作成することがハリウッドを欠場。 http://mybadchristmas.com/node/108902

950偉大なる大黒魔道士:2016/10/16(日) 00:40:49
12年ぶりに覗いてみた
いや懐かしい

951偉大なる大黒魔道士:2016/10/16(日) 08:33:56
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

952偉大なる大黒魔道士:2016/10/16(日) 18:29:30
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

953偉大なる大黒魔道士:2016/10/17(月) 10:31:22
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

954偉大なる大黒魔道士:2016/10/17(月) 18:29:04
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

955偉大なる大黒魔道士:2016/10/18(火) 04:56:37
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

956偉大なる大黒魔道士:2016/10/18(火) 17:22:02
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

957偉大なる大黒魔道士:2016/10/19(水) 12:58:23
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

958偉大なる大黒魔道士:2016/10/19(水) 20:09:32
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

959偉大なる大黒魔道士:2016/10/20(木) 09:20:03
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板