したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

00 Bahamut バハムート

827Yの字:2005/02/09(水) 05:18:17
ハクタク戦についてですが、忍とナを1名ずつに協力を要請しているのですがどのような戦法をとるのでしょうか?
先日15名(うち黒2名)で5連戦5連勝してきましたが、黒LSならではの戦法とは違い一般的な戦法でした。そこで感じたことを元に以下を書きます。

環境について。
・HP多!! 戦闘時間15〜20分くらい
・麻痺、ブレスパウザー
・レジきつめ。 MB以外は3回に1回はフルが入るかどうか。
・魔法耐性有。 印サンダー4で750ダメとか。
・戦闘中に目玉が1〜2匹絡むので、リンク雑魚処理班が必要。(獣2名だと楽だった)
・ガ系を止めるスタンは3枚は欲しい。(スタンが被ったあとにガが来ることを考慮)
・黒樽なんか2,3発で死ぬ感じの被ダメ。たぶん。
・近くに召喚トンベリがいるので、エレをMPタンクに使えるのでは?と思った。


もし一般的な戦法だとしたら、
・盾役はメインとサブとできればもう一枚欲しい。(忍ナナでやったが通常はメイン忍とサブナでタゲ取りながらやった。忍が事故死したときにサブサブナがいてギリギリ助かった感じ。緊急の場合、戦/忍も一時的に盾になった)
・盾役専属白(パラナやヘイスト等も)
・物理ダメも低いため、不意玉無いとMBでさえ4系撃つことに躊躇する。(実際は白2名でHP状況がきつかったので精霊はMPの無駄と判断し、ケアルに徹していた)
・精霊は信用できるダメージソースではないが、数撃てばカナリの力になると思う。ただMPヒールの時間をどうとるかだなぁ。


バインドかなにかで足止めして一斉にドーン!という戦法だとしたら、
・盾役は一枚いれば十分。いらないかも。
・移動範囲が広がるのでリンクは避けられないだろう。目玉1〜2に加えてトンベリも絡む。雑魚処理必至。獣推奨。
・レジ加減もあるけど、ヒーリング無しではMP持たない可能性大。
・集団麻痺でパラナできず、壊滅という図が描きやすい。


以上のことから、我々黒が集まってジュースがぶ飲みしたとしてもかなり難しいんじゃないかと思います。勝ちパターンとまでは言わないにしても、勝つ見込みのある戦法を聞かせて下さい。
そうでないと命を捧げてくれる盾役を誘いにくいのです。(;´д⊂)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板