したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

00 Bahamut バハムート

311黒猫L:2003/06/02(月) 20:14
「七罪」に>>305さんと一緒に行ってきた黒猫Lです。

わたし自身「七罪」は初参加でしたが、骨と戦った感想は「結構弱いな」でした。
わたしの担当した骨は「Skull of Envy」でナイトさんと2人で倒しました。
骨のHPは大体3000ってとこです。(与ダメ合計は3228でしたがファイガIIの430でオーバーキルでした。)

全体の結果としましてはグラットンソード、グリードシミター、ラストダガー、ラスタバールの武器4つと、
ジルコン、サンストーン、ジェダイド、ベイナイト、クリソベリル、フローライト、アクアマリンが各2個づつです。
わたしの担当した「Skull of Envy」はジェダイドを2回落としたことと、各宝石が2個づつ7種類なことから、
どうも宝石100%ドロップの出す種類も固定のようです。

黒魔LSでやる際は、2、3箇所に絞るのがいいですね。
盾役がいれば全個所も出来ますが、野良で呼ぶと>>307さんの指摘するような問題も出ますからね。
それで絞るときですが、昨日の感じだと7つすべてに火をつけると骨がわくみたいなので、
対象以外を先に火をつけて付け役にさがってもらえば問題ないかなと思いました。

〜各武器と宝石対応表〜
Skull of Wrath   ラスタバール(STR)   サンストーン
Skull of Greed   グリードシミター(DEX) フローライト
Skull of Gluttony グラットンソード(VIT)  クリソベリル
Skull of Lust    ラストダガー(AGI)    ペイナイト
Skull of Sloth   スロスワンド(INT)    ジルコン
Skull of Pride   プライドスタッフ(MND) アクアマリン
Skull of Envy   エンヴィースピア(CHR) ジェダイド

絞り込む対象ですが、黒魔LSとしてだとやはり、スロスワンド、ジルコンの「Skull of Sloth」、
売れば高いグラットンソードの「Skull of Gluttony」、ペイナイトの「Skull of Lust」といった所でしょうか?

慣れれば移動+戦いで15〜20分ぐらいで終わる気がしますので、ツアー前などにチョコチョコっとやるのが良いかなと思いました。
慣れるまでは移動に手間取りそうなので「七罪」ツアーを立てて慣れた方が良いかもしれないですが…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板