したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

00 Bahamut バハムート

1名無しの黒:2002/12/04(水) 04:20
バハ鯖LS専用板

28名無しの黒:2002/12/13(金) 03:54
パール再配布の予定はありませんかー?
時間は夜21:00〜なら何処へでも飛びますー

29名無しの黒:2002/12/13(金) 11:47
今日の夜のAF1参加したいのですが(LS未加入)、仕事から帰ってくるのが
ギリギリなので間に合ったら入れてください。庭で黒いLSつけたかたに話
しかければOKですか?

30名無しの黒:2002/12/13(金) 20:23
>>29
もちろんOKですよ。

31僕も行きます!:2002/12/14(土) 01:47
僕も仲間に入れてもらいたいです。
こんなLSまってたっす〜
時間と場所わかれば飛びます〜

32ニューフェイス:2002/12/14(土) 03:30
スグ上で書きこんだ黒魔です。持ってる人を探してもらいましたー!

33名無しの黒:2002/12/14(土) 09:01
まだゲトできてませーん笑 パールの色は何色ですかね??

34名無しの黒:2002/12/14(土) 17:40
>>33
黒ですよ

35報告です:2002/12/16(月) 00:41
先日の黒AF1の結果報告です(^^)
金曜の夜、言い出しっぺ私が回線落ちでなかなか現れない中、総勢12名の方に参加
していただきました(^^)
途中、飛空挺の中で、何事かと驚かれたり、サンドに着いたところで寝落ちの犠牲者
が発生したりと、若干のアクシデント(?)はあったものの、無事目的地に到達し、
見事6名分のカオスエレメントを倒すことに成功しました(^^)

参加してみての感想は、黒魔強〜い(^^) 

一斉に精霊をぶっ放す姿はなかなか壮観で、移動もみんなでスニーク、回復もOK、
アタッカーとしても秀逸と、黒やっててほんと良かったと思いました(^^)

36報告です:2002/12/16(月) 00:45
最後に恒例の記念スクリーンショットを撮影して、みんなでブレスパ後、一斉にデジ
ョンして帰りましたが、これも楽しかったです(^^)

いよいよ20名の大台も突破して、ますます好調な黒魔LS in パハ鯖ですが、
この調子で楽しんでいけたらいいなって思いました。

参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました(^^)

37名無しの黒:2002/12/16(月) 12:56
AF1楽しそうでなにより!

うえ〜ん!行けなかったよTT。
またの機会に,ごいっしょさせてください。

38名無しの黒:2002/12/17(火) 03:16
こないなパールを頂いてちょこっと顔を出させていただきました。
またAFのお手伝いなどがありましたらオレも参加させていただきたいです。
一斉デジョン(;´Д`)ハァハァ

39名無しの黒:2002/12/17(火) 04:51
みんなでAF行ったり古代魔法取りツアー行ったりしたいなぁ・・・・
パールつけてる人見かけないしパール再配布イベントないしもうだめぽ?

40名無しの黒:2002/12/17(火) 12:25
妖精盾のような装備取りも面白そうですね^^
次回の企画を楽しみにしています。

41名無しの黒:2002/12/18(水) 17:01
次回のLS配布はいつですか〜?

42サンドエル♂N:2002/12/18(水) 20:24
希望の日時、場所、サーチにかかる条件(頭文字、Lv、所属国、種族、ランク等)を
書いていただいたら手の空いてるものが渡しに行きますよ〜

渡しに行けなくても直Tellで打ち合わせできますし。

個人情報の書き込みに抵抗のある方は、とりあえず希望の日時、場所だけでも
よろしくお願いします〜

43企画です〜:2002/12/20(金) 01:51
ご好評にお応えして、12月22日(日)に、黒のアーティファクトクエ1の第2
回目を開催します。
前回参加できなかった人はもちろん、もう終わったという人でも、お手伝い参加大
歓迎です(^^)

12月22日(日) 夜9時にル・ルデのオークション前集合で、10時に出発。
参加が6名に満たない場合は中止です^_^;

今回は、AF1終了後、AF2の「種の入った袋」も取りに行きたいと考えてい
ます(^^)

44企画です〜:2002/12/20(金) 01:59
なお、LS未加入の方については、LPの配布も兼ねますので、でひイベントにも
参加してみてくださいね(^^)

今回のパッチでまた黒の弱体が入った感じがしますが、黒同士団結して、■の弾圧
に対抗していきましょう!!

あと、特に条件というわけではないのですが、事前にヴァズクリを入手しておいて
もらえると、移動が早くて助かります^_^;

大勢の方の参加をお待ちしています\(^^)/

45名無しの黒:2002/12/20(金) 10:13
アーティファクトクエにはレベルが達していないと思いますので、参加はできないかもしれませんが、あとヴァズクリも持ってないので。。。
パールだけもらいに行ってもいいですか?バス黒48ヒュムです^^;

46名無しの黒:2002/12/20(金) 14:36
>45
第一回目のAFの発生条件はレベル41くらいなので大丈夫です。
前回43くらいのかたも何人かいましたから。

あと第2回目ですが発生条件は1回目クリアー後、エリア切り替えして
またチュミミに話せばすぐ発生します。
ただウィンでの名声がないと発生しないという報告もあります。
ウィンで受けたらル・ルデにいるNPCのLaitynに話を聞くのも忘れずに。

4745:2002/12/20(金) 15:22
ありがとうございます^^
しかし、ヴァズクリを取りに行けないので、気が引けてます。
パールをもらいに行ったときに参加は相談させてください^^

48まってました!:2002/12/20(金) 18:15
前回参加出来なかったですー
是非是非参加します。
準備ばんたんにして22日庭でまってます〜

49名無しの黒:2002/12/21(土) 09:23
クエ1のオーロラクレバスって ゲークリの近くだし 変色クリとるから ぶぁずクリとる人は先に出発してみたら?ゲークリで待ち合わせできないかな? おれ今日は行ければ途中参加します うー仕事がなあ汗

50名無しの黒:2002/12/21(土) 19:27
>>49
イベントは明日です^^;

集合場所に来る時間は個々にバラバラなので、
一部の人だけ先行してもらうのは無理があるかと。
今回はこのままいきましょ〜。

5149:2002/12/21(土) 22:23
>>50
あいっ じゃあその方向で笑

52名無しの黒:2002/12/22(日) 20:33
アーティファクト1行きますw
もうすぐですね!よろしくです。

5345:2002/12/22(日) 21:59
おくれてます
まだ、いらっしゃいますか?庭にむかってます^^;

5445:2002/12/22(日) 22:06
いらっしゃらないようですね

55名無しの黒:2002/12/23(月) 00:00
これから巣いきますよ〜。>45

56名無しの黒:2002/12/23(月) 00:08
ほとんど時間通りにでてしまいました>45
すんません><

57企画報告です〜:2002/12/23(月) 03:27
本日、イベント第2段。AF1とAF2を大盛況のうちに終わることができたことを
報告します(^^)

今回も白の方や戦士の方のお手伝いをいただき、総勢21名の方々に参加となり、ア
ラを分けなければいけないほどの盛況ぶりでした(^^)

AF1では4名の方のアイテムをゲットし(クエを受けてなくてもアイテムがゲット
できることを発見しました^_^;)、意気揚々とAF2のクロウラーの巣に乗り込んだ
のですが、ここで一波乱。
なんと巣の入り口に誰かがリンクさせた芋虫が大量に発生していて、ここで4名の死
者を出してしまいました(;_;)

58企画報告です〜:2002/12/23(月) 03:33
しかし、黒魔LSとして、このまま引き下がることはできないと、果敢にガ系の斉射
を行って、なんとか大量リンクを退けて、巣の平安を取り戻すことに成功しました(^^)

そのままの勢いで、次々に水エレを、と行きたかったのですが、天候の関係で、3匹
しか倒すことができず、AF2アイテムは三つだけのゲットに落ち着きました^_^;
あと、待ちの間、粘菌がゲットできたのも貴重な成果です(^^)

59企画報告です〜:2002/12/23(月) 03:44
今回は前回以上に多くの参加者に恵まれ、とても楽しいイベントにすることができま
した(^^)
前回同様に、一斉ブレスパ、一斉デジョンまさに圧巻で、鯖落ちが怖いほどでした^_^;

ただ、同時に、死者も出してしまったり、参加者が多すぎたときの分け方なんかは、
今後の課題になったのではないかと思います^_^;

でも黒魔が一斉に魔法を打つだけでも十分楽しいし、黒同士が組むことのメリットも
AFや古代魔法のおかげで以前よりずっと増しているしなので、「楽しく参加」し
ていけるイベントにしていけたらいいなと思います。

今回参加していただいたみなさん、本当にありがとうございましたm(__)m

60名無しの黒:2002/12/23(月) 15:21
>>45
3分ほど早めに出てしまいました。
申し訳ないです。
パールですが、希望日時を書き込んでもらえれば渡せると思います。

61名無しの黒:2002/12/23(月) 17:25
いもむ死した最年少です汗 何度もネオチしてまして ごめんなさいTT
これからもよろしくです^^

6245:2002/12/23(月) 19:42
あの日は30分位庭で探し回って、結局断念しました^^;
ほんと残念でした;;でもほとんどレベル上げでじゅの滞在しているので、
国籍とランク頭文字を掲載しておきます。^^庭で黒協会のかたを探すのは、
結構勇気がいりました^^黒いパールをつけている人に協会のかたですか?
なんて聞かなくてはならなくって、みんなちがいましたがw黒のAFなんて、
黒同士じゃないと手伝ってっていえないし、これからもどんどん企画を楽し
みにしてます。古代魔法も期待w
バストゥークヒューム男レベル49Tです。見かけたら気軽に声をかけてくださいね〜^^

63名無しの黒:2002/12/24(火) 00:11
>>62
了解しました。探してみますね〜。

6462:2002/12/24(火) 09:01
は〜い、よろしくおねがいしますーす。今日は、22時ころに庭の競売前にいますー。

65新人です:2002/12/24(火) 15:08
先日、AF1をとるために3人でズヴァールにいって現地で飛び入り参加した黒タル
です。先日はみなさんありがとうでした。
巣ではなんだか恐ろしいことが起きましたが・・^^
すばらしいLSに出会えてうれしいです〜。これからじゃんじゃん参加&手伝いしますのでよろしくです〜。

黒魔法 一斉射撃。壮観でしたぁ。ぜひみなで古代魔法ゲットして、18人フルアラで
フレア(古代魔法)一斉射撃したいですw(なんだかすごそう)
モンクの18人フルアラ&一斉百烈の「モンク祭り」もすごかったですが、それ以上にすごい
ことになりそう^^ 
猪木祭をふっとばそう〜!

6645-62:2002/12/25(水) 08:57
昨日パールいただきました^^バスヒュムです。また今後の企画に積極的に
参加していきたいので宜しくお願いします。

67企画でーす。:2002/12/25(水) 19:51
そろそろ機は熟してきたのでしょうか…。
他鯖でも好評なフリーズ&ブリザガⅡツアーを、そろそろ企画したいと思います。
ただ、前回のAF2前半企画で「種の入った袋」が人数分確保できていないので、
まずはこちらを優先したいと思います(^_^;

で、時間を区切ってフリーズツアーへ移行しましょう。

■AF2前半 + フリーズ & ブリザガⅡゲットツアー■
日時:12月29日(日)
20:30 ル・ルデオークション前集合
21:00 クロウラーの巣へ出発
23:00 古墳へ移動(AF2が早く終わった場合は早めに切り上げる可能性
あり) 
2:00 解散
催行人数:10人以上(AF2ツアーについてはLv40以上くらい。フリーズ
ツアー部分についてはLv50以上必須(^_^;

68企画でーす。:2002/12/25(水) 19:52
取り敢えず年末ですし、どれだけの参加が得られるか未知数ですが、先遣隊的な
感じで、これ以降のゲットツアーがスムーズに運営できるように、狩り場の選定
なんかもしてきたいと思います。

今回のフリーズツアー部分に関しては、初回で勝手が未知数なため高レベルの方限
定になってしまいますが、次回以降、様子を見ながらLv50に達していない方で
も参加できるように工夫したいと思います(無理かもしれないけど…。)

なので、今回参加できない方は、次回以降の参加を楽しみに待っていただくか、ど
うしても我慢できない方はLv50まで頑張って上げてみてください(^_^; (かく
言う自分自身、まだLv49の身なので参加できないかも ショボーン…。)

69参加者1:2002/12/26(木) 12:31
AF2企画参加します〜
ぼ、僕も50になってないので古代魔法はむりっぽですがー
うーん日曜までにはーうーん。だめだこりゃ。
種だけでもがんばりまっす

70名無しの黒:2002/12/26(木) 13:15
まだパール頂いていない新参者ですがAF2参加させて頂きたいです。
当日、集合場所に言ってLSの方見掛けたら勇気を出して声かけてみまっす
よろしくお願いします。

71名無しの黒:2002/12/26(木) 19:21
LSに入ってないものだが、AF3ツアーがあれば是非参加したい。
何日か前に告知されれば、かけつけますよ〜。
出来ればその時にパールいただきたいなぁ〜。
ジュノでAF3シャウトを聞いたことない、黒60才でつ。
鯖掲示板の方へも書き込みキボンヌ

72結果企画報告です〜:2002/12/31(火) 13:19
遅ればせながら、

73結果報告です〜。:2002/12/31(火) 13:25
遅ればせながら、企画の結果を報告します。
29日 AF2には19名の参加をいただき、またも2アラを組むほどの盛況ぶ
り(^^) しかしながら、晴れ男、晴れ女の参加が多かったせいか、ロランの天気は
ずっと晴れ(;_;) 結局1時間半で切り上げたものの、ちょっと残念な結果に終わっ
てしまいました。
救いは、皆さんが精霊魔法を思う存分ぶっ放せたことかな^_^; 古代魔法の一斉射
撃は見ていて壮観でした(^^)

74結果報告です〜。:2002/12/31(火) 13:40
その後、フリーズツアーに転身して、40代の二人がここで離脱。新たに50代の
一人を加え、18名のフルアラ状態で挑むことになりました。
まずは狩り場へ移動ということになったのですが、最初のポイントはHauntの
POP数が4ということで、最も有力な狩り場と思われたのですが、ここで悲劇
が…(;_;)
なんと到着して早々、骨に絡まれ、メンバーのHPがみるみる内に黄色に…。辺りは
骨だらけの状況で、生体反応に感応した骨が次々リンク、ガ系までくらったりして、
次々と倒れていく仲間たち…。
1PTだけエスケブに成功したものの、結果13名の犠牲という大惨事になってしま
いました(;_;)

75結果報告です〜。:2002/12/31(火) 13:52
攻めは最強、守りは最弱の黒の弱点をもろに露呈した形になりましたが、救いはみ
んな死になれていること^_^; 誰も不満を言う人もなく、Hauntが3体POPする
場所に移動し、ここで狩りを再開。
友情参加のナイトさんが本職の釣り技を発揮して、次々に獲物を連れてきたところに、
みんなの最大呪文をたたき込み、一気に敵のHPを削っていく快感…。とっても楽し
かったです(^^) 
途中骨狩りのPTが後ろに付き、ギャラリーができたことで益々ヒートアップしてい
ったのですが、倒した敵の数の割にはドロップはしょぼしょぼ。
結果、フリーズ1 ブリザガⅡ1とちょっと寂しい戦果に終わってしまいました^_^;

76結果報告です〜。:2002/12/31(火) 14:06
今回やってみた雰囲気では、特に50代に限定しなくてもHauntを狩るのに問題はな
さそうでした。
ただ、人数が18名を越え二つアラを組むことになった場合、10名程度のアラに
なってしまうと、戦闘が長引いてしまって危険なシーンが出てくる感じです。
それと敵を倒すことは可能でもドロップが悪いので、ドロップ率を上げるためのサ
ポシを何人程度加えるのか、今後の課題だと思いました。

多くの犠牲者を出してしまいましたが、みんなの、まだまだ続けたいよ、またやりた
いよの声に救いを感じ、次回以降の企画に活かしていきたいと思います。

参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました(^^)

77名無しの黒:2003/01/01(水) 16:28
>>72
お疲れ様でした〜。
リアル用事で途中で抜けたため心配していましたが大丈夫だったみたいですね。
ひとつでも取れてよかったです。
また次回以降もよろしくお願いします。

あと、バハ鯖のLSは把握している人数のみで35名ほどになっています。
まだ参加したい方がいたらここに書き込んでくださいね〜。
イベントにあわせて来ていただいてもOKです。

78サンドエルの黒:2003/01/01(水) 22:11
先日はお疲れさまです。
フリーズ、貴重な1個をロット勝ちしてしまいました^^;

haunt狩は次回からはコツも分かってスムーズに行きそうですし、
あいにくの天気で断念となったAF2の方ともあわせてまたイベントしたいですね。

次回以降も当然参加させていただきます〜

79晴れ男その1:2003/01/04(土) 03:28
前半AFクエのみ参加させてもらったヒュム黒ですー
フリーズゲット、ブリザガ2ゲットおめでとうございます!!
影ながら応援してますたー
次回は後編も参加出来そうな感じです。
何はともあれ精霊を一斉にぶっぱなすのは快感ですね
楽しみにしてます〜

80最年少:2003/01/04(土) 17:39
最年少だった自分も @2000で49歳 次のイベントにはコート着て参加できそうでつ^^
よろろっす!

81企画でーす。:2003/01/06(月) 19:09
新年、明けましておめでとうございす。今年もよろしくおねがいします(^^)

年末の企画以来、ちょっと間があいてしまいましたが、前回、天候の都合で断念し
てしまった、AF2前半「種の入った袋」 及び フリーズツアーを再度開催したい
と思います。

新年に入ってますます燃え上がる黒魔パワーを、思う存分叩き付けてきましょう(^^)

■AF2前半 + フリーズゲットツアー■
日時: 1月12日(日)
20:30 ジュノ上層 教会内集合
21:00 天候を見て出発
天候により、AF2 または フリーズを2時間ずつ程度
2:00 解散
催行人数:12人以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと

82企画でーす。:2003/01/06(月) 19:10
今回はレベルの制限は設けませんが、少しでも安全性を高めるため、参加人数につい
て、少し厳しく制限したいと思います。

具体的には、18名を越える参加希望があった場合、24名以上の人数が集まらない
ときは、19番以降の方の参加は諦めていただくことがあります。

18名を越える場合は、さらに6名以上の参加を募り、最低でも24名の参加を確保
して、12名以上のアライアンスを2つ組んで対応したいと思いますが、人数が揃わ
なかった場合、19番以降の方は諦めていただくことになります。

これは、9〜10名程度のアライアンスでは、返り討ちの可能性高くなるため、アラ
イアンス毎の最低人数を確保するための措置です。

参加希望については、当日、教会に着いた順に数えていきますので、お早めの集合を
お願いします。(毎回締め切りギリギリに登場している私が言うのもなんなんですが…。)

前回のツアーでは、戦果としては少々寂しいままに終わりましたが、今回は「楽しい
」+「戦果」を目指したいと思います!!

みなさんの参加をお待ちしています(^^)

83名無しの黒:2003/01/07(火) 03:16
おお! 企画ですか、ウレシー!タノシー!
アラ人数制限について少し意見をば。AFツアーなどはその条件で良いかと思います。
ですが古代魔法などのレアロットものになるとアラ*2だと獲物を取り合うことは無いと思いますが、狩り場を変えないと効率が悪くなるかと。
ですので1フルアラ完成で締め切ったほうが良いかもしれません。

経験したわけではなく妄想で書いてます。参考にしてみて下さい。
いつも運営ご苦労様です。

84名無しの黒:2003/01/07(火) 09:31
こんにちはー。
前回参加したものです。今回も是非参加させて頂きますっ。
うまく天気がくずれたらいいですねー。
あの数日後LV上げで行った時は、水エレがウザいほど出てました(*_*)
ではでは楽しみにしています(^。^)

85名無しの黒:2003/01/07(火) 15:26
初回に戦士サポで参加してしまったタルです。
AF2後半に一人でズヴァールまで行ってみました。(ズヴァの地図なし)
外部入ったところの通路のエレに気をつければ、あとは警戒しながら
インビジスニかければ大丈夫でした。ゴブのいるあたりから下に落ちて
階段あがるところの通路は敵もいなくて休憩できました。
亀とヤグのいるところはスニさえ切れなければおけ、かなり敵の数が
いてスニが切れるとパニックになりますが、間隔さえあれば切れても
すぐには反応しないようでした。

86名無しの黒:2003/01/07(火) 15:34
内部は入ってすぐの通路は敵もいなくて落ち着くまで休憩しました。
広間には楽丁度デーモンとアーリマンタイプが数匹いましたが、
けっこう動くので遠くに行った時に通れば平気でした。
ただヤカマシ部屋に行く手前に鉄格子があり、インビジを切ってそこを
くぐる必要があります。中には53で楽丁度のゴブが数匹います。
実はそこにはヤカマシ部屋の扉と奥に行く扉があり、
間違えて奥の扉にいってしまい死亡して成果なしでした…

87名無しの黒:2003/01/07(火) 15:49
一番の難関はこのヤカマシ部屋に行くのに鉄格子をくぐることの
ように思えました。鉄格子は閉まるのが早く、ゴブも動きが大きいので
入ってすぐインビジかけるのはタイミング勝負です。からまれても
出口が近いので逃げることはできますが、通路の敵もからんでくるため
HP低いタルは瀕死寸前です。
黒一人で行くならプリズムパウダーをマクロ発動、部屋のゴブの動きを
時間をかけてでもベストな距離に行くまで待つのがよいです。
大アラなら個々のインビジスニかけ直しで時間をかけるより、敵を倒しながら
進んだほうが早いかもしれません。
がんばってまた行ってみます

88追伸:2003/01/07(火) 15:51
すみませんヤグはインビジ必要でした

89名無しの黒:2003/01/07(火) 15:54
■AF2前半 + フリーズゲットツアー■
日時: 1月12日(日)
20:30 ジュノ上層 教会内集合
21:00 天候を見て出発
天候により、AF2 または フリーズを2時間ずつ程度
2:00 解散
催行人数:12人以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと

90名無しの黒:2003/01/08(水) 20:13
>>85
同じく後半は単独で突っ込もうかと思っていたので参考になります。
まあ鍵を入手するのが先ですが・・・(^^;

91リーダー:2003/01/08(水) 20:32
12日ですが、事情により参加できそうもないです。
ヴァナにはいるのでLS付けて応援してますね。

92名無しの黒:2003/01/09(木) 13:44
すみませんAF2後半のズヴァール行く人集めたらどれくらいいます?
カギをもっていることが条件で。

93名無しの黒:2003/01/09(木) 14:09
鍵がいるんですね。。。。

94名無しの黒:2003/01/09(木) 14:40
ヤカマシのカギはズヴァールの穴落ちたところの通路のデーモンを倒すと
ほぼ100%しかも複数落とします。52でとてとて54でとてクラス。
レベルあげまたは闇の炎のついででちょっと寄ってもらって取るのが簡単。
闇属性で黒魔法があまり入らない敵なので黒だけで倒すのはアラじゃないと
かなり無理です。(2系で50前後ダメージくらい)

95名無しの黒:2003/01/09(木) 15:36
ヤカマシのカギは、よく出ると聞きますが、実際に
私の時は10体くらい倒しても出なくて、あきらめかけたら
その後に10体くらい倒したら3本出ました(それぞれ1本ずつ)。
色々な状況や運があるとは思いますが、カギは出やすい方だとは感じました。

96企画立て人:2003/01/09(木) 18:30
リーダー、申し訳ない(;_;)
リーダーが不在の日に企画を立ててしまうとは。。。。
反省します(;_;)

なお、18名で締め切ったらとの声もありましたが、できるだけ大勢の人に参加して
欲しいと思ってますので、基本的にはさらに参加者を増やす方向で受け入れたいと思
います。

ちなみに、Hauntは3POPの場所が2箇所、4POPの場所が1箇所確認されてい
ます。もし2アラになっても、狩り場を分散させることで対応は可能だと思いますの
で、大勢の方の参加をお待ちしています(^^)

97リーダー:2003/01/09(木) 23:46
>>96
自分の都合で行けないだけなので気にしないでね〜

98名無しの黒:2003/01/10(金) 13:46
もう一回日時、集合場所情報掲載しておーくれ

99名無しの黒:2003/01/11(土) 22:51
>>98
■AF2前半 + フリーズゲットツアー■
日時: 1月12日(日)
20:30 ジュノ上層 教会内集合
21:00 天候を見て出発
天候により、AF2 または フリーズを2時間ずつ程度
2:00 解散
催行人数:12人以上
※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと

100名無しの黒:2003/01/12(日) 18:46
フリーズ組とAF組をわけたら?

101名無しの黒:2003/01/13(月) 02:51
お疲れさまでしたー。
種、ブリザガⅡ、フリーズと運良くGETさせて頂く事が出来ました。
ハプニングもありましたが、「楽しい+戦果」見事に達成出来たんじゃないかなと思います^^
今後もいろいろ参加させて頂きますので、これからもよろしくお願いします^^

102名無しの黒:2003/01/14(火) 09:49
うお〜!最後は、ほとんど全滅でしたが、死んだことに対して全然傷はありません。ゲット出来なかった
こともあって、近いうちに是非再企画をつよ〜く希望です。一匹の敵に対して、あれだけの浴びせ魔法は
とても、とても、、、、サポシーフがついた黒シーフの効果って絶大だったのか!なにわともあれ、フリーズ、
ブリザガ2げっと出来た方おめでとうございました。^^

103名無しの黒:2003/01/14(火) 21:31
Σ ('ロ' υ) 忘れていたよ・・
次は行くかんね(;´д⊂)

先日AF2後半〜3をこなしてきました。要領をつかんだのでAFツアーのときに力になれるかも知れません。
またよろしくおねがいします。

104企画でーす。:2003/01/15(水) 20:34
今週の企画はこれだ!!

■リリスロッド + フリーズゲットツアー■
日時: 1月17日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 古墳に向けて出発
2:00 解散
催行人数:12人以上(18人以上参加希望の場合は、24人以上集めて2アラを
確保の方向で)
推奨レベル:特になし

※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと ← 重要
※リリスロッドはパープルリボンを持ってきた方が優先ロット
※過去のツアーで魔法をまだゲットしていない方が優先ロット
(ただしブリザガⅡをゲットした方でも、フリーズのロットはできます。逆も可。)

105黒猫L:2003/01/15(水) 21:32
みんなげんきかな? みんなの姐さん黒猫のLだよ。

今日はこれからわたしの調べた魔法ダメージについての考察を長々と書くよ。
協力してくれた実験人形のTiny Mandragoraには大感謝だね。
なぜ実験人形にTiny Mandragoraを選んだかというと、
この子はLv1固定でステータスが変わらないということなんだ。
正確なデータを取るのにうってつけなんだね。

さてこれからのデータはわたしが56〜58の間に取ったデータで、
それによりいくつかのことがわかったんだ。

まずINT以外のステータス。�ョ耐性は魔法ダメージに影響しないってこと、
INTが同じならダメージは常に同じになることなんだ。

Lv56 INT59+ブラックケープ(INT+2)
   53。�ョ71。�ョ89。�ョ110。�ョ130。�ョ148。�ョ171。�ョ193。�ョ216。�ョ241。�ョ270。�ョ299。�ョ340。�ョ373
Lv56 INT59+ゴシェナイトリング(INT+2。�ョ耐氷+5)
   53。�ョ71。�ョ89。�ョ110。�ョ130。�ョ148。�ョ171。�ョ193。�ョ216。�ョ241。�ョ270。�ョ299。�ョ340。�ョ373
Lv56 INT59+英知のヘッドバンド(INT+1)+傭兵隊長のベルト(STR以外+1)
   53。�ョ71。�ョ89。�ョ110。�ョ130。�ョ148。�ョ171。�ョ193。�ョ216。�ョ241。�ョ270。�ョ299。�ョ340。�ョ373
(データは前からストーン、ウォータ、…、ウォータIII)

106黒猫L:2003/01/15(水) 21:33
きゃー 化けちゃった(;´д⊂)

107黒猫L:2003/01/15(水) 21:34
化けたところ修正分ね

まずINT以外のステータス、耐性は魔法ダメージに影響しないってこと、
INTが同じならダメージは常に同じになることなんだ。

Lv56 INT59+ブラックケープ(INT+2)
   53、71、89、110、130、148、171、193、216、241、270、299、340、373
Lv56 INT59+ゴシェナイトリング(INT+2、耐氷+5)
   53、71、89、110、130、148、171、193、216、241、270、299、340、373
Lv56 INT59+英知のヘッドバンド(INT+1)+傭兵隊長のベルト(STR以外+1)
   53、71、89、110、130、148、171、193、216、241、270、299、340、373
(データは前からストーン、ウォータ、…、ウォータIII)

108黒猫L:2003/01/15(水) 21:34
魔法ダメージは基本的にINTのみで決まるみたいなので、
次に装備を換えてINTを増やしながらデータをとってみたんだけど・・・

データ取りって結構時間がかかるのでゆっくりとってたら、
+6まで調べてレベルが上がってしまったよ。(´・ω・`)

Lv56の(INT59+装備+0〜6)
INT    59+0 59+1 59+2 59+3 59+4 59+5  59+6
ストーン   53   53   53   53   53   53   53
ウォータ   70   71   71   72   72   74   74
エアロ    88   89   89   90   90   92   92
ファイア   108  108  110  110  111  111  112
ブリザド   128  129  130  131  133  134  135
サンダー  145  147  148  149  151  152  153
ストーンII  168  170  171  172  174  175  176
ウォータII  190  192  193  194  195  197  198
エアロII   213  215  216  217  218  220  221
ファイアII  239  240  241  243  244  245  247
ブリザドII  267  268  270  271  272  273  275
サンダーII 296  298  299  300  302  303  304
ストーンIII 337  339  340  341  343  344  345
ウォータIII 371  372  373  375  376  377  378

109黒猫L:2003/01/15(水) 21:35
というわけでLv57でデータを取り直すことにしたんだけど、
INT合計同じだとレベル変わってもダメージが同じになってる事を発見したんだ。
つまりレベルも魔法ダメージに影響しないってことだね。

その後58になってINTの増加なしでショボーンとしながらデータとってみても、
やはり同じダメージが出てたよ。以下にそのデータを載せて置くよ。

黒猫Lv57、58の(INT60+装備+0〜7)
INT    60+0 60+1 60+2 60+3 60+4 60+5 60+6  60+7
ストーン   53   53   53   53   53   53   53   53
ウォータ   71   71   72   72   74   74   75   75
エアロ    89   89   90   90   92   92   93   93
ファイア   108  110  110  111  111  112  112  113
ブリザド   129  130  131  133  134  135  135  136
サンダー  147  148  149  151  152  153  154  156
ストーンII  170  171  172  174  175  176  177  179
ウォータII  192  193  194  195  197  198  199  200
エアロII   215  216  217  218  220  221  222  224
ファイアII  240  241  243  244  245  247  248  249
ブリザドII  268  270  271  272  273  275  276  277
サンダーII 298  299  300  302  303  304  305  307
ストーンIII 339  340  341  343  344  345  346  348
ウォータIII 372  373  375  376  377  378  380  381

110黒猫L:2003/01/15(水) 21:35
黒猫Lv57、58の(INT60+装備+8〜15)
INT    60+8 60+9 60+10 60+11 60+12 60+13 60+14  60+15
ストーン   53   53   53    53   53    53   53    53
ウォータ   76   76   78    78   79    79   80    80
エアロ    94   94   96    96   97    97   98    98
ファイア   113  115  115   116   116   117   117    119
ブリザド   136  138  138   139   139   140   140    142
サンダー  157  158  160   161   162   163   165    166
ストーンII  180  181  183   184   185   186  188    189
ウォータII  202  203   204   206   207   208  209    211
エアロII   225  226   227   229   230   231  232    234
ファイアII  250  252  253   254   256   257  258    259
ブリザドII  279  280  281   282   284   285  286    288
サンダーII 308  309  311   312   313   314  316    317
ストーンIII 349  350  352   353   354   355  357    358
ウォータIII 382  384  385   386   387   389  390    391

111黒猫L:2003/01/15(水) 21:35
黒猫Lv57、58の(INT60+装備+16〜21)
INT    60+16 60+17 60+18 60+19  60+20 60+21
ストーン   53    53    53    53    53   53
ウォータ   81    81    83    83    84   84
エアロ    99    99   101    101   102   102
ファイア   119   120   120   121   121   122
ブリザド   142   143   143   144   144   145
サンダー  167  168    170   171   172   174
ストーンII  190   192   193   194   195   197
ウォータII  212   213   215   216   217   218
エアロII   235   236   238   239   240   241
ファイアII  261   262   263   264   266   267
ブリザドII  289   290   291   293   294   295
サンダーII 318   320   321   322   323   325
ストーンIII 359   360   362   363   364   366
ウォータIII 392   394   395   396   398   399

112黒猫L:2003/01/15(水) 21:36
以上のデータからいろいろ魔法ダメージについて考えてみたんだ。

魔法ダメージの計算式をA*INT+Bで考えたとするとね、
(A*(INT+10)+B)-(A*INT+B)という式によって、
INTによるダメージ増加量の10倍の値を求めれるの。
その結果が下の表になるのね。

差10   69-59 70-60 71-61 72-62 73-63 74-64 75-65
ストーン   0    0    0    0    0    0    0
ウォータ    6    7    7    7    7    6    6
エアロ    6    7    7    7    7    6    6
ファイア   7    7    6    6    6    6    7
ブリザド   10   9    9    8    7    6    7
サンダー  13   13   13   13   12   13   13
ストーンII   13   13   13   13   12   13   13
ウォータII  13   12   13   13   13   12   13
エアロII   13  12   13   13   13   12   13
ファイアII  13  13   13   13   13   13   12
ブリザドII  13  13   12   13   13   13   13
サンダーII  13  13   13   13   12   13   13
ストーンIII  13  13   13   13   12   13   13
ウォータIII  13  13   13   12   13   13   13

113黒猫L:2003/01/15(水) 21:36
この表を見るとサンダー以降の差はだいたい13になっていることがわかるでしょ、
これはINT1に対してダメージが1.3あがっていることを表しているのね。
ここで1.3という数値を考えてみたんだけど、
黒魔ってLv50で魔法攻撃力アップが3までついているでしょう、
それによりダメージが3割増になっていることが予測できるわけよ。

次にウォータ、エアロ、ファイアの差は6か7となってて、
ブリザドが10から減少して6、7になるというとても興味深い結果が出たのね。
ここで魔法攻撃力アップ3が付いていることを考えると、
INT1に対して0.5(魔法攻撃力アップにより0.65)と予測できるわけ。

つまり魔法ダメージはINT1に対して1増加し、
ある閾値から徐々に減衰して0.5で安定、
そして最終的に0(キャップ)に到達すると考えられるの。

というわけで黒猫Lの魔法ダメージ考察でした。
長々とかきこ&文字化けスマソ

114黒猫L:2003/01/15(水) 21:42
あっと 言い忘れた。
わたし一人ではデータ取りも限界があるので、
暇を見てTiny Mandragoraに魔法をぶっ放してデータ取ってくれるとうれしいです。

結果はここにかきこしても、TellでもLSでもなんでもいいので黒猫Lに教えてね。

115リーダー:2003/01/16(木) 01:14
Lねえさんおつかれ〜。すごいデータでびっくり。
魔法攻撃力アップ2の人のデータほしいね。
3と比較できるし、ストーンがキャップに達する寸前の推移がわかるかも。

116名無しの黒:2003/01/16(木) 10:44
17日の企画参加させていただきま〜す。今度は、フリーズロットがんばるぞ〜!リリスもリボンもっていきますw

117L姐さんすご:2003/01/16(木) 15:02
すばらしい検証結果っす!いやぁ〜よくぞここまで!
ありがたく参考にさせていただきます
あと恒例となったフリーズゲットツアー
おいらも参加させていただきます。
未だリボンクエ発生せず、、お、オレは次回に持ち越しカナー

118エル黒N:2003/01/16(木) 19:37
すごい、、、なるほど、、、
意外な仕組みに思わず唸ってしまいました。
検証お疲れさまです!>L姐様

あとはレジスト率という要素なのですが、、、こっちは難しいですね

119黒猫L:2003/01/17(金) 04:44
黒スレに似たような考察が出てますね。
それを見ていてわたしが勘違いしていることに気づきました。

>>113
>ある閾値から徐々に減衰して0.5で安定、
この部分よくよく考えると、わたしはINT差10で考えているわけで、
10個すべてが1.3のときは合計13、
1つが半分の0.65になると合計は12.35、
以下0.65が増えていくと合計は、
11.7、11.05、10.4、9.75、9.1、8.45、7.8、7.15、6.5
となるわけですからブリザドの値はこの過程が出たと考えるべきでした。
つまり、

あ る 閾 値 か ら 0.5 に 半 減 す る。

が正解のようです。

120たるっ娘:2003/01/17(金) 06:18
あたち、算数にがてだからこんどあった時
3行ぐらいで判るようにおしえてくだちぃ〜

121名無しの黒:2003/01/17(金) 08:02
黒猫Lさん
どこの院所属ですか?
ってくらい素晴らしい研究です!

122名無しの黒:2003/01/17(金) 15:38
今週の企画はこれだ!!

■リリスロッド + フリーズゲットツアー■
日時: 1月17日(金)
21:30 ジュノ上層 教会内集合(先着順)
22:00 古墳に向けて出発
2:00 解散
催行人数:12人以上(18人以上参加希望の場合は、24人以上集めて2アラを
確保の方向で)
推奨レベル:特になし

※参加者は「死んでも泣かない」を徹底のこと ← 重要
※リリスロッドはパープルリボンを持ってきた方が優先ロット
※過去のツアーで魔法をまだゲットしていない方が優先ロット
(ただしブリザガ2をゲットした方でも、フリーズのロットはできます。逆も可。)

あまりレスがないので再度コピペしておくよ〜^^

123117の黒:2003/01/17(金) 18:51
むぅ〜帰れそうもないっす
皆さんがんばってくだせー草場の陰から応援しております
じ、次回こそは!

124名無しの黒:2003/01/22(水) 13:56
姐さん、スゴ・・。

125名無しの黒:2003/01/23(木) 08:21
リボンクエ発生しないよ〜TT ウィンクエコンプ45 コルネットマラソン60笛

他国の名声って関係ある?

ウィン名声 まだたらないのかなあ;
泣けてくる

126名無しの黒:2003/01/23(木) 09:27
定期的に黒魔協会で■リリスロッド + フリーズゲットツアー■を実施する定期イベントとして
行ってはいかがでしょうか?フリーズなどは、はやり高レベル態になっても取得が難しい魔法な
ので、とれていない方などまだいらっしゃるかと。
また、そのイベントと協会全員の取得など目標におこなって行き黒魔協会の古代魔法取得は全員
できるように特権化することによりもっとよりバハサーバでは、黒が貢献できるようになると
思います。

127名無しの黒:2003/01/23(木) 15:22
個人的に
知恵エチュ普及活動始めました。
詩人さんに歌ってもらえるとい〜な〜。

だいぶ遅くなりましたが,前回のイベント報告です。

フリーズひとつ,ブリザガ2いっぱい!
フェアリーサブリガひとつ!(スケスケ

リリスは8回ぐらいやりましたっけ?
はじめは,1/2ぐらいの確率ででていいかんじだったのに,
最終的には,3本でしたっけ?

わたしも,出なかった組なので,次回再挑戦希望です。

最後はお約束!?のように,古墳で多数の死者を出してしまいました。
盾になっていただいた,ナイトさんがいないと,黒魔弱い弱い;;。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板