[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
00 Bahamut バハムート
119
:
黒猫L
:2003/01/17(金) 04:44
黒スレに似たような考察が出てますね。
それを見ていてわたしが勘違いしていることに気づきました。
>>113
>ある閾値から徐々に減衰して0.5で安定、
この部分よくよく考えると、わたしはINT差10で考えているわけで、
10個すべてが1.3のときは合計13、
1つが半分の0.65になると合計は12.35、
以下0.65が増えていくと合計は、
11.7、11.05、10.4、9.75、9.1、8.45、7.8、7.15、6.5
となるわけですからブリザドの値はこの過程が出たと考えるべきでした。
つまり、
あ る 閾 値 か ら 0.5 に 半 減 す る。
が正解のようです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板