[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ホワイトキャンバスを語るスレ
603
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/28(水) 19:40:03 ID:TXd/dKFc
テロリストwwww
604
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/28(水) 19:58:56 ID:vJAoKPsM
あんな小物を世界ネットワークと較べるなと言ったら
なぜか社員扱いされた
よく分かんないは英語の事ではなかったのか……
605
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/28(水) 22:14:04 ID:ZUsWc9K6
今日あった2軒目から始まるラジオではこの件はそこまで触れてなかったよ
例の件は心配ない。むしろ東方の宗教化が強まっちゃう。権力持ちすぎるのが苦手。とか
「二次創作の人は僕の全く沈まない泥舟に乗って」とかは言っていたが
606
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/28(水) 22:18:43 ID:Xu6wkqeY
向こうに例の暴露した中野人来たな。
要約すると……
・台湾の件は社長及び上層部主導。
・台湾でも気に入らないサークルは排除。
・冬コミは全力投球。設営に行った同僚は萎えムード。
あまりにも「出来過ぎた」解答だからちょっと様子見は要るかもわからん。
607
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/28(水) 22:27:56 ID:8PBYIkik
関係ないんだが最近ホワキャン通販を利用したときの出来事
商品を注文→数時間後注文した商品が在庫切れ→翌日欠品によるキャンセルメールがくる→数時間後商品が買える状態に→もっかい注文→以下ループ
608
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/28(水) 22:44:47 ID:evnPqJL.
不動産屋の窓に張ってある賃貸物件みたいだな
609
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/28(水) 23:00:50 ID:LsAc2TUA
>>606
この状況で事が進み、神主が勝訴までいったとして
一番得をするのは、神主の側近を陣取ってる黄昏じゃないかな?
信用と地位を得る意味で、それでも悪いのはWCだが
610
:
抜粋1
:2011/12/29(木) 02:36:55 ID:ta9Q7Hw.
http://www.ustream.tv/recorded/19425667
からホワイトキャンバス関連抜粋
(一部へっぽこととら間違えてるかも)
オコノギ「メインの方はこの方」
ZUN「ええと太田です」
とら「ホントにやった(笑)」
オコノギ「……ええと太田ことじゃなくてZUNこと」
ZUN「はい太田です」
オコノギ「……じゃなくてはいZUNさんです。はいそして今日のスペシャルゲストがスペシャルなことに二人も来てらっしゃいます。はいまずはじゃあこの一人目から」
へっぽこ「はいええと永久る〜ぷのへっぽここと佐藤です」
とら「あ本名ぷれいなの?(笑)」
へっぽこ「本名プレイ本名プレイ」
ZUN「もう一人いらっしゃいますよ?」
オコノギ「はいへっぽここと佐藤さんが来て頂きました。はいそしてもう一人いらっしゃいますよ」
とら「ええとGATLING CATのとらこと木村です」
ZUN「誰だ(笑)」
へっぽこ「誰だよ(笑)」
オコノギ「ええととらさんこと木村さんがいらっしゃいます。皆さん普通ぽいね名字が。ああ違うこのオコノギこと小此木でお送りします」
へっぽこ「ズルいオコノギさんズルい(笑)」
とら「ズルいよ」
611
:
抜粋2
:2011/12/29(木) 02:38:13 ID:ta9Q7Hw.
オコノギ「今日は本名プレイですよ」
とら「ルーさんもう本名出ちゃったから本名プレイですよ」
へっぽこ「ルーさん出ちゃったねそういえば(笑)」
ルー「いつ?いつ出たのよ?」
ZUN「えとえとセルビテックの時に」
ルー「ああはいはいはい」
とら「某PDF」
オコノギ「はいということでこちらの方がいらっしゃって下さいました」
ルー「昼飯を食いに出たらこう飲んでるとか言って。しかも呼ばれたので素直に来ました。D.N.A.Softwaresのルーこと小山田です」
ZUN「小山田来た(笑)」
オコノギ「小山田来た小山田来た(笑)」
へっぽこ「これ程珍しい名字」
オコノギ「ようやくほら新しく珍しい名字の人が」
へっぽこ「珍しい系こっち平凡系の名字」
ZUN「太田佐藤木村じゃあね」
ルー「どうしようって感じですよ」
とら「あとはもう田中と鈴木にしちゃえばいいのに」
ルー「Twitterで山田って言ったけどさ」
ZUN「まあその中間だと中嶋ぐらいかな」
ルー「ああ中嶋さんね」
オコノギ「やめてもうそのネタはやめて(笑)」
612
:
抜粋3
:2011/12/29(木) 02:39:52 ID:ta9Q7Hw.
ZUN「まあ一応ここだけ話と行きますか」
オコノギ「お?」
ZUN「いいのかな?いいのかな?」
オコノギ「よくないんじゃないですか?私は軽くとめときます位ですけど」
へっぽこ「まあ何か変なこと言いそうならこのまま押し倒すから(笑)」
オコノギ「押し倒して以下略」
ZUN「基本的にね二次創作作ってる人にはなんの影響も与えないはず」
オコノギ「まあそこはそうですよね」
とら「まあなんか堀江由衣の話か何かですよね」
オコノギ「ええー男子高校生の日常の話ですか(笑)」
ZUN「ただねちょっと若干」
オコノギ「寧ろそんな話より何故みんな落し倒すっていう話題の方が」
とら「みんな心配してるとは思うんだよね」
ZUN「心配させちゃう事自体が東方にとってプラスになっちゃうんだよ」
とら「プラスになっちゃうんで(笑)」
とら「じゃあ特にとりあえず俺ら俺らというかまあ周りには何も関係無いという」
ZUN「逆に言うと大きくなっちゃう可能性があって怖い。で結束力が高まるっていうか逆に宗教感が強くなる」
へっぽこ「というか東方とか宗教だよ」
ZUN「そうそう僕は権力持ち過ぎるのが嫌なんだよってなるだけの話だからまあそれだけで」
とら「権力というかもうZUNさん象徴だよね(笑)」
ZUN「そこまで行くか」
とら「教祖になってるからさ」
ZUN「だからそういうことになることが表沙汰になるだけだから」
オコノギ「表沙汰になるだけだから。ちょっと待って待ってもう(笑)」
ルー「こないだサイゾーでカリスマ同人作家って書かれちゃったから」
オコノギ「サイゾーね(笑)」
ZUN「あれもねしかもあの書き方って完全に僕の味方の書き方なんです。ああいうことされてること時点で僕はもう僕が望もう望まないとこういう形になって行く。だから二次創作やってる人は僕の全く沈まない泥船に乗ってればいいんです(笑)」
オコノギ「ゆったわ(笑)」
とら「ゆった(笑)」
ルー「全く沈まない泥船名言来た名言来たよこれ(笑)」
オコノギ「確かに泥船だけどなあ」
ZUN「グレー船ですからね(笑)」
へっぽこ「ひょっとしたら泥が多過ぎて島になってるかも」
ZUN「島になっちゃうともう動かなくなるからね。ひょっこりひょうたん島ぐらいのがいいんですよ」
オコノギ「流れるの?流れるの?」
613
:
抜粋4
:2011/12/29(木) 02:41:22 ID:ta9Q7Hw.
とら「もうそういう汚い話はやめてもっとさ綺麗なホワイトな話しようよ」
へっぽこ「トイレの話?(笑)」
オコノギ「その話はもうやめましょうよ。やめてやめて(笑)」
とら「ホワイトな話。でもさっきもしたじゃん」
へっぽこ「トイレの話ね。最初にね一・二時間やったからねトイレの話はね(笑)」
ZUN「なんかねみんなが僕を心配されると逆に不安になっちゃって。僕は何も心配することしてないつもりなんだけどなんか心配されたら嫌だなって」
オコノギ「まあ逆に言えば心配する人が多いってことはですけど。若い人が多いからみんな心配しちゃうんですよね。それはねあると思います」
へっぽこ「オッサンになるとね周囲で茶化すだけにしかなんないんだよね」
オコノギ「いやオッサンになる程なんかねどっちがどうかってわかっちゃうんです」
ZUN「結果がわかってる」
オコノギ「というかどっちが何してるかとかわかっちゃうのがオッサンなんです。こっちの人はこうだからこうやってるんだなって。あっちの人はああだからそうしてるんだなってわかるのがねオッサンなんです」
とら「まあある程度社畜やってればわかるけど」
ZUN「向こうがねなんか怒ったフリして書いたけどあれ怒って書いたとかじゃなくて落ち着かせるために書くっていう。向こうも多分わかってるんです」
オコノギ「何が本当か何が嘘かとかわかっちゃうんですよね」
ZUN「こうなったらもうみんなも安心してなんかもう安心してってか。まあ僕としてはちょっと盛り上げて行くのもありかもしれないけどちょっと安心してねって考えられる位にしか考えてない」
へっぽこ「普通に鎮火してしまった。つまんないなー。俺対岸から火炎瓶ガンガン投げとこうってスゲー楽しんでたのに。Twitterでガンガン火炎瓶投げてたのにさ」
ZUN「だから僕としては」
オコノギ「そりゃへっぽこさん過去のホワイトな会社のアレな話を」
へっぽこ「それは神主の所と関係無く自分の所の話を」
ZUN「リアルな話をするとそういうことやる人はそういうことを他の人に任せようって言ってるようなモンです。僕はやらないよ。みんなにやらせようって訳ではないっていうだけです。それこそあんまり言い過ぎると問題が起きてしまう。まあ暈しながら言ってますけど。それは問題無い」
オコノギ「大体暈してないですけどね」
へっぽこ「ああー火炎瓶投げるの楽しかったんだけどなぁ」
とら「あの火炎瓶は凄い楽しかった」
オコノギ「まあまあだってへっぽこさんの大学のほら伝統だから火炎瓶投げるのは」
614
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 03:29:02 ID:mVwGslCg
権利関係は全部嘘くせえな
615
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 13:10:45 ID:mRwANBDY
秋葉原きたから寄ってみたけど狭かった。
もうちょい通路に余裕あったらいいのに。
すれ違いできないほど狭い、一人用だった。
616
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 13:13:43 ID:MIGvGohk
ホワキャンブース行く奴いる?
617
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 14:04:31 ID:R3JNOZCw
サイゾーに新しい記事きてたな
関係者の話はともかく、WC側のコメントで自分達で差し止めしているがZUNのブログでの報告に矛盾してなくてワロス
618
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 14:12:08 ID:GxGAotnw
ホワキャンの弁護士は苦労してるんだろうなぁ・・・本当にいてるならの話だけど
619
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 14:13:24 ID:J8wBo8lY
同人誌ショップ関係者って元WCshineだろうなぁ
620
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 14:49:40 ID:ZCTp/s3M
ホワキャンさん必死だなー
621
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 14:53:56 ID:P8u./FvU
>>616
ちらっと見てきたけど結構並んでたぞ(12:00くらい)
誰もいなくて涙目みたいなことはなかった
622
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 15:12:03 ID:vPyYw/VI
サイゾーの記事続編
http://www.cyzo.com/2011/12/post_9445.html
WCに電話取材とかやっぱりプロだとできることが違うから今後に期待する
623
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 15:12:34 ID:GxGAotnw
並んでると見せかけて途中で抜ける嫌がらせって実際あるからなー
人が並んでるかより物が売れてるかどうかで見ないと
624
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 19:27:29 ID:9IHWZAdY
サクラの可能性もあるしな
625
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 19:54:59 ID:MIGvGohk
魔理沙も泣いてるよに失礼ながら笑ってしまった
やっぱ記者さんも東方好きなんだなぁ
626
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 20:03:56 ID:MRn619u6
やはりプロの仕事にはかなわんなぁ
627
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 20:22:03 ID:hkxNxpM2
プロすげえな
こんな話聞き出すのってやっぱりプロ-プロじゃないとできないよ
その文の中でWCの人が
「(神主が)憶測でものを書いている」って言ってたけど、神主のブログには
100%「憶測」の入る余地がないんだよね
神主は「報告を受けた」「確認をした」と書いてるから、神主側の憶測が入る文ではない(それぞれの主語は神主だから)。
「確認した」の内容がおかしいのであれば「勘違いしている」と言うべきだし、電話対応してる人が発言の一次ソース見てないならよりおかしい。
628
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/29(木) 22:14:22 ID:MxuTVr6I
サイゾーやるな。見直したわ
今まで見てなかったけど
629
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 00:13:27 ID:MqZdm/NQ
>係争中の案件ですので、様々考えて書かせて頂いた。読んで頂ければ、普通の人ならばわかるはずです。(WC)
いや、普通の人にあの内容では逆に混乱させただけではと思うのですが…
それに WC=東方 というイメージの強い人が多いでしょうにあんな喧嘩腰の内容では、
以前から悪い評判や噂ばかりだというのに余計に反感を買うだけでしょう(ここで言っても仕方ありませんが
630
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 00:16:04 ID:jvN43rKs
むしろここまで来ると、プロレスのヒールみたいに盛り上げてくれているんじゃないかとすら錯覚する
631
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 00:28:15 ID:01XRF2QM
盛り上がり=東方ファンの結束
なので東方にとって得にしかならないとは神主の談
632
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 02:01:36 ID:h3jmvA/I
>>631
むしろ宗教化が進みそうで怖いというのが神主の談なのである意味攻撃になっている
633
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 04:19:51 ID:smQdKi1Q
>>622
非常に面白いな
ただ東方が宗教でファンが信者というのは神主が認めている談ではある
634
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 06:18:20 ID:AnrUiFbc
人格権は譲渡できないからさ。
係争で黄昏が勝つのかWCが勝つのかは契約の文面次第だろうけれども、
神主的にはどちらに転んでも東方グッズの制作を差し止めることができるという……。
635
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 12:26:30 ID:vOCuKlRI
ヲタなんて宗教と一緒だぜ?
アニヲタとか見てみろ
こええよマジで
636
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 13:52:23 ID:.S.xXY3k
ところで便所のPDFが・・・
637
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 15:03:37 ID:oABsxRxQ
消えてるそうだな
矛盾点多いというか問題点ばっかで載せておくがおかしいのにようやく気づいたか
638
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 15:06:58 ID:e3xeOslM
今更消しても遅くね?
639
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 15:08:23 ID:PGp.ac/Q
今更消してどうなると言うんだろう
逆に後ろめたいことが書いてあったみたいじゃないですか(棒)
640
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 15:27:31 ID:oHjSXnCs
幽々子 「あなたは、犯罪者なの ね。
何かから逃げる者は罪を犯した者。
身を隠そうとする者は罪を認めた者。
そして、罪を認めた犯罪者は言い訳を始めるわ」
幽々子さまの仰るとおりだわ
641
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 15:30:06 ID:kiegVzKI
個人的に魚拓はとってあるぜ
642
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 15:46:42 ID:XPpdIl6Y
今更下げてもなー。てか、神主にとりあえず謝ったりしないのかね?
いくら黄昏経由で委託してたとは言え、大元は神主が
東方の責任者な訳だし、神主が口出しするのは当たり前だし
どうしてこうWCはバカなのだろうか?
自分らで首絞めてるぜ。
643
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 17:13:56 ID:DGbFnr16
ホワキャンのブースどうなってんのよ?
644
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 17:28:19 ID:POGf1lsk
ttp://twitpic.com/80jvsb
ホワキャンの字を見えないように隠してるとかw
645
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 17:39:56 ID:DGbFnr16
何コレw
ホワキャン側がバレると売れないからわざと隠してるのか?w
だとしたらクズ中のクズなんだが…
646
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 18:42:35 ID:6CTLXV1Q
だが『クラナドは人生』系のコピペの中で『東方は宗教』って言われるくらいだからなあ
そこらのアニオタと比べてもやはり異質だと思われてるんだろうな
647
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 18:43:49 ID:6CTLXV1Q
Oh...
>>646
は
>>635
宛てね
648
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 18:54:24 ID:vOCuKlRI
東方は宗教ってメロンブックスが言った事が変な形で広まっただけなんだよな
649
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 18:57:35 ID:Ui355N.I
信者は批判を許さない類い
そして敵対を作る
作品好きは良し悪しを認め議論しあう
今のアニメ好きはちょっと信者が多すぎるね
某アニメMなんて信者ばかりでひどいよ本当
650
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 19:00:29 ID:qtZzdiiU
スレチっぽいし無駄に話広がってメンドクサソウだからその話の続きは他所で
651
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/30(金) 19:14:05 ID:GA/VF7mM
コミケ行った人のレポとかどんどん出てこねぇかなー
652
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 02:24:05 ID:KNjYz/d6
しかしホワキャン、PDF削除したどころか、公式発表した形跡すら抹消したな
1月逃亡説が信憑性を増してきた
653
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 02:40:14 ID:OFze6ApU
結局コミケでの売り上げを確保するまでのつなぎだったんだろうな
654
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 05:26:49 ID:gRIkDciE
今更な話だけど、神主の口から法人の話がでてたから一応貼っとく
ttp://twitter.com/#!/korindo/status/152786305946886144
返信でやってるから普通のツイッターじゃ検索しないと見えないっぽいからかRTが殆どない
まあ俺もフォロワー全然いないからRTしてないけどな!
655
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 05:28:24 ID:02uqFPrU
こんなの知らなきゃ恥ずかしいレベルの一般常識だし……
656
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 10:04:10 ID:/lWB4a7g
その「知らなきゃ恥ずかしいレベルの一般常識」を知らない人がファンにもアンチにも沢山居るからなぁ…
657
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 10:10:44 ID:L0WX8Ie.
世間は広いってこったな
658
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 11:14:00 ID:OFze6ApU
買い専だとその変の事情知らん人多いししゃーないべ
659
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 12:46:34 ID:CDhBe3bI
法人化した方が良いと勧められるって話は聞いたことあるけど怒られるのか
660
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 12:52:34 ID:chpSk3U6
>>659
いきなり税務署から追徴課税されることがあるからな。
661
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 12:53:33 ID:KvcXblX6
雑所得がある程度行くと事業化
しかしやはり収入が増えると個人事業主よりも法人のほうが税法上有利
さらに神主みたいなのだと権利関係でも法人のほうがいいだろう
662
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 13:09:58 ID:Bu/YhsXY
でも経理に触れた事なければ知らないんじゃないかな?
663
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 13:15:28 ID:CP.eVP8w
子供や脳みそより先に口が動いてしまう人は知らないんじゃないか
よくわからないなら喋る前にググれと
664
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 13:32:37 ID:CDhBe3bI
企業勤めなら所得税額の計算なんて会社任せで考えないしな
法人化は色々面倒臭いな
主に金使う時
665
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 14:53:26 ID:kp0M.9ts
法人化はあくまで資金のプール場所と考えればそう面倒でもない。
税務署も不透明なお金を最小限にしたいだけだから、それ以上の意味を求めない。
もちろん、事業収入の私的利用には給与や賞与といった形式が必要になるけど。
666
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 16:19:32 ID:DMsiNwlQ
アパート借りる時やなんかでっかい契約するときに
職業欄に「無職」とか「フリークリエイター」とか書いたら示しがつかんだろ
「株式会社○○取締役」とかならかっこもつくし信用もされるが
667
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 16:35:56 ID:owQMARWQ
法人化の件は一般常識というほどメジャーな知識でも無いと思うが
特にこの界隈は学生が多いし知らない人もかなり居るはずだから知らなくても悪いってことは無い
でも知らないからといって法人化が悪って感じで叩いてるやつはちょっとは調べろといいたくなる
668
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 16:59:40 ID:b7ZdCDs6
>>655
みたいなこういう上から目線が一番たち悪い
669
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 17:22:45 ID:NlzjXJ9w
いやいやいやいやw
670
:
<人肉>
:<人肉>
<人肉>
671
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 21:00:30 ID:7VZXp7ug
ブラクラチェック要
混み合っておりますので、しばらく待ってから再度実行してください。
で確認出来ない
672
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 21:06:54 ID:D7VXtic.
urlでググッたけどただの業者っぽい
673
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 21:54:23 ID:7VZXp7ug
ここだけの話、WCのコミュニケーションノートに咲夜に不都合な書き込みしたら嫌がらせ受けるようになった
と言ったら信じる?
674
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 22:09:12 ID:vVwU/OwY
信じる信じないの前に意味がわからない
675
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 22:17:11 ID:7VZXp7ug
起こった事をそのまま言っただけ、それ以上でもそれ以下でもない
ネット上でも特定して同様に嫌がらせ
676
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 22:54:33 ID:fRzR5Yrc
咲夜に不都合ってのが残念な日本語過ぎて意味わかりづらい
677
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 23:07:53 ID:kp0M.9ts
要は咲夜さんdisったらオンオフ問わずフルボッコ、ってことか。
678
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 23:19:25 ID:ho4oC8xo
別にホワキャン関係ないよねそれ。
679
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 23:20:37 ID:h4/iOxOg
なんか統合失調症っぽいな
ネット上でも云々あたりが
680
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 23:31:21 ID:7VZXp7ug
いやdisてすらいない
681
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/31(土) 23:37:05 ID:CDhBe3bI
\PAD長/
682
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 00:30:43 ID:SO5LTE.Y
一番問題なのは、法人化しただけだから企業じゃない、なんて勘違いが氾濫している
会社法人化はつまり企業で商品の作成、販売、権利管理、会計がセットなんだけど
税務署対策という言葉に安心して会社法人は企業じゃないんだと思っている人も多い
683
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 01:19:18 ID:AciSLiC.
ホウジンガーさんはお帰りください
684
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 01:20:05 ID:JEzG.mYE
>>682
お前みたいな勘違いしてるのに偉そうにしてるのが一番たちが悪い
685
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 01:29:18 ID:.FXDGoBM
>>681
いや、そう云う旨も書いてないから
686
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 01:34:08 ID:pigpDyYQ
http://www.w-canvas.com/user_data/special-4.php
pdfは消すけど今年もよろしくね!
687
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 01:41:57 ID:sU5WgHjg
よくもまあ恥ずかしげもなく・・・
688
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 02:04:18 ID:rbbHvWco
>>685
胸じゃないということかね
689
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 03:47:52 ID:F3FDOEt2
まるで反省していない……
690
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 08:46:35 ID:Z2u6b.QQ
なんという厚顔無恥……これは年始早々爆弾投下の予感。
691
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 13:16:27 ID:aQa/7js6
あけおめー
とりあえず3月決算期にあぼーんしてWC倒産に1000万ペリカ
692
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 21:17:21 ID:aKXMuN5w
よろしくお願いしますの前に金払えよって思った
693
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 22:22:48 ID:lJPrTZIk
金じゃないだろ問題は
そうやってすぐ何でも金金言うから
WCみたいな糞がのさばるんだよ
694
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 23:18:55 ID:/6MSbCVA
※金の話をすると住民が面白いことになってしまいます
695
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/01(日) 23:24:22 ID:iNSNrtE2
>>694
スレチ
696
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/07(土) 00:13:44 ID:czd8diJk
ホワキャンに冬コミ下ろしてるサイトの掲示板に
同人は原作者様のおめこぼしとリスペクトあって始めて
成立するものです、なのに東方神主を第三者呼ばわりし
東方の版権をまるで自分の物とするホワイトキャンバス
に今だ委託している理由は何でしょうか?
逃げずにぜひお答えいただきたい!!
と予想通りの書き込みが
流石にこれはない
697
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/07(土) 00:28:17 ID:YiwPtEzI
逃げたら負け
勝つ意義はしらん
698
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/07(土) 00:44:20 ID:1TU5FqF6
マルチすんなよ
699
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/07(土) 02:02:53 ID:Vk.dcj/U
今だってなんだよ耕司かよ
700
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/07(土) 02:30:41 ID:I29L6ep6
おめこぼしも何も東方は原作者たる神主が二次創作を公式に許可してるんだがな
更に言えば、ついったで卸してるサークルへの配慮をちゃんと示したというのに何言ってんだか
701
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/07(土) 02:58:01 ID:YiwPtEzI
変なやつを擁護するつもりはないけど、それはちょっと論点が違うような……
702
:
名無しのスレ読み妖怪
:2012/01/07(土) 16:34:15 ID:pxzSEQ.w
神主が二次作品の委託を認める発言をしたのもあるけど、今回の一件は冬コミ委託のキャンセル期限を過ぎてから表ざたになってるわけだからな
おまけにサークルページ消してた時期もあったし委託引き上げしようとしてもうやむやにされてできないという話も聞く
少なくとも冬コミに関しては好き好んで委託している取り巻きと引き上げられずに委託させられている被害者を見分けることはできんよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板