[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ホワイトキャンバスを語るスレ
1
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 22:57:12 ID:VcVx8WOE
騒動になっているようなので立てました
2
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 22:59:47 ID:ATeJZHEo
>>1
乙
旧
【ZUN】ホワイトキャンバス裁判騒動【黄昏】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324470671/
より転載
外部にあった分かりやすいpdfの意訳を貼っとく
【割とWC側が正しく見える方】
・お金払ってないのは黄昏と裁判中だから
理由も無く払ってないって言われるのは心外
ZUNは黄昏との裁判に関係ないんだからでしゃばんなよ!
・許可無くグッズを作成してるとか前に契約した方を俺たちは優先する
後で著作権や商品権が移行したから契約しなおしたいとか言われたけど納得できないから無視した
だから俺は悪くない
ZUN契約について理解足りてないんじゃね!?
最後にZUNは関係ないのにうちを悪者にするようなこといわれるとかマジむかつく
【ホワキャン側の本音?を推察した方】
ふざけんじゃねぇよ!
勝手に言いやがって…評判悪くなるじゃねぇか!
こっちにゃそっと隠したいことも山ほどあるんだよ!
前に契約交わしただろ!その後の契約?しらねぇよ!あんなんサインできっかよ!
前の契約続行に決まってるだろ!
これからも東方でお金稼がせてね^^;
3
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:00:30 ID:P6KHUXq.
pdfミラー
ttp://mikosuma.s120.coreserver.jp/uploda/src/file751.pdf
4
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:02:12 ID:A6vdgpeQ
幻想板の書き込みもいくつか持ってきてみます
流れまとめ
神主がホワイトキャンパスとの取引を休止する
ttp://kourindou.exblog.jp/17092211/
↓
ホワイトキャンパスがそれに対する声明を発表
ttp://w-canvas.com/html/WhiteCanvasComment20111221.pdf
ttp://mikosuma.s120.coreserver.jp/uploda/src/file751.pdf (ミラー)
今ココ
5
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:02:28 ID:fTqzLfAA
鈴木祐二(ホワイトキャンバス代表) 平成23年12月21日
「ZUNこと太田順也氏(同氏は株式会社香霖堂の現代表取締役。)が運営管理する、
同人サークル上海アリス幻樂団公式Blogにおける
「ホワイトキャンバスさんでの上海アリス幻樂団作品の取り扱い一時休止について」
と題するコメント(2011年12月20日13時11分)に対する弊社の見解」
http://w-canvas.com/html/WhiteCanvasComment20111221.pdf
この度、上海アリス幻樂団公式Blogにおいて上記標題のコメントが掲載されました。
上記のコメントに対して、このような形で弊社の見解を公表する事は弊社の本意ではありませんが、
御心配されているサークル様、取引業者様、弊社関係者もおられますので、
経緯説明と事実関係を明らかにさせて頂きます。
1 「黄昏フロンティアへの支払がなされていないことを理由とする取扱休止」について
上記のBlogでは、
『〜黄昏フロンティアさん(黄昏さん)に同人ショップとの委託と対応をお願いしているのですが、
黄昏さんからホワイトキャンバスさんの支払いがされていないという連絡を受けました。
〜未払があるままで新作の委託を開始してしまうと黄昏さんに迷惑になりますし〜』とあります。
現在、弊社は黄昏フロンティアの運営管理会社である有限会社SUNFISH
(同社の取締役代表者は中嶋智彦氏。同氏は株式会社香霖堂の現取締役でもあります。)と裁判にて係争中です。
裁判に関する詳細は、現在係争中の為、コメントは差し控えさせていただきますが、
弊社は、上記Blogで「支払いがされていない」とされている金額相当額の全額を供託したうえで、
裁判にて争っているものです。
あたかも弊社が、何の理由もなく支払いをしていないものであるかのごとき
上記Blogのコメントは、不適切なものであり、誠に遺憾であります。
また、弊社と有限会社SUNFISHとの間での係争に対し、
第三者であるZUNこと太田順也氏が自己の公式Blogにおいて、
このような誤解を招く形で弊社を非難する内容のコメントを掲載した事は、
誠に遺憾であり、弊社としましては強く抗議の意を表明するものです。
ZUNこと太田順也氏が、不特定多数の閲覧者に向けて、
インターネット上でこのようなコメントを発信したことにより、
あたかも弊社が、上海アリス幻樂団商品全般の支払いをしていないかのごとく、
誤った情報が風評として流布されるに至っており、甚だ迷惑を被っております。
この点に関し、弊社は強く抗議の意を表明するものです。
6
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:03:15 ID:06CA1/GU
>>1
乙
テンプレ作ってるうち立ったんで一応貼っとく
【ZUN】ホワイトキャンパス裁判騒動★2【黄昏】
ホワイトキャンパス、上海アリス幻楽団、黄昏フロンティアの権利関係について語るスレ
神主のホワイトキャンパス委託休止表明
ttp://kourindou.exblog.jp/17092211/
それに対するホワイトキャンパスの見解
ttp://w-canvas.com/html/WhiteCanvasComment20111221.pdf
前スレ(東方幻想板、スレ削除済み)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1324470671.html
7
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:03:34 ID:fTqzLfAA
2 「ホワイトキャンバスが許可無くグッズを制作していることを理由とする取引休止」について
弊社は、太田順也氏との間で、平成19年6月23日付で「商品化等許諾契約」を締結しており、
同契約に基づき、太田順也氏が製作するキャラクターを利用したグッズ等を
製作・販売する商品化権の権利を有しております。
同契約は、それ以前に太田順也氏と弊社との間で締結されていた
平成16年8月13日付「商品独占販売契約」
(太田順也氏が制作する全ての制作物につき、日本国内外を問わず、
弊社が独占的に販売権を有するという広汎な内容のもの)を、
太田順也氏からの要望により、契約期間中に合意解約する代わりのものとして締結した経緯のあるものです。
以来、弊社は、上記の「商品化等許諾契約」に基づき、
太田順也氏の製作するキャラクターのグッズ等の商品化を行ってきており、
同契約に基づき発生するロイヤリティーについては、当然のことながら、
太田順也氏に対してきちんと御支払をしてきました。
ところが、平成22年10月に上海アリス幻樂団の版権関係の管理は
小山田文雄氏(現株式会社香霖堂取締役)が担当することになった、
との旨の連絡があり、小山田文雄氏からは、
「上海アリス幻樂団の作品の著作権、商品化権は株式会社香霖堂に移行したので、新しく契約を結びたい。」
との申し入れがありました。
しかし、その後に株式会社香霖堂から弊社に示された新しい商品化契約の契約条件は、
従前、弊社が太田順也氏と取り交わしていた「商品化等許諾契約」とは、
大きくかけ離れたもので、到底、弊社がお受けできるものではありませんでした。
しかも、株式会社香霖堂は、
「太田順也氏が有する上海アリス幻樂団の作品の著作権、商品化権の管理は、
太田順也氏から株式会社香霖堂に移行した。」と言うものの、
その根拠となる著作権管理契約書などは一切、弊社に対して示されておりません。
弊社としましては、新しい契約書が締結に至らないのであれば、
従前の契約(平成19年6月23日付「商品化等許諾契約」)が有効に存続していますので、
同契約に基づき商品化を行えば良いだけです。
太田順也氏の著作権の管理権が、真実、株式会社香霖堂に移行したのか否かは、
弊社と太田順也氏との間の商品化等許諾契約の有効性には影響がありません。
株式会社香霖堂は、そのことを理解しておられないように思われます。
8
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:03:44 ID:A6vdgpeQ
ネ実の人がまとめたのも分かりやすかったのでお借りします
詳細が正しいかまでは確認してないけど・・・
244 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/12/21(水) 22:30:06.65 ID:zEac4N1M [3/4]
>>219
売り上げ預けるっていうか、黄昏が上海アリス幻樂団の委託業務を変わりに請け負ってて
黄昏「東方本編の売り上げこのくらいあるはずなのにWCはこれだけしか払ってないよ!はよ払ってwはやくwはやくw」
WC「ちょっと^^;これで全部ですよぉ^^;あんまりしつこいと訴訟^^;訴訟ですよ^^;」
黄昏「いい度胸だ出るとこ出るぞ」
WC「あれあれいいんですか?じゃあその『未払い分』とやらはそちらに預けておきますね^^;負けたら返してくださいね^^;」
こういう状況
上海アリス幻樂団=著作権元
黄昏フロンティア=上海アリスの作品委託業務を請け負っている
㈱香霖堂=上海アリスの著作権の管理
神主「取扱一時停止」→ WC←【今回のトラブル】→㈱香霖堂
↑
【以前からの不払い問題で訴訟中】
↓
黄昏
9
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:04:44 ID:fTqzLfAA
なお、上記の商品化等許諾契約の及ぶ範囲について、
太田順也氏ないし株式会社香霖堂は、弊社と異なる見解を持っておられるようであり、
この点については、双方の代理人弁護士を通じて協議を重ねているところであります。
今回の公式Blogにおける一方的な取引休止広告は、以上のような、
第三者(黄昏フロンティア=有限会社SUNFISH)と弊社との間の法的紛争に介入し、
かつ、太田順也氏ないし株式会社香霖堂と弊社との間の契約の解釈の問題
(商品化等許諾契約の及ぶ範囲)について、法的な解決に拠らずに、
弊社の評判を損なうようなコメントをなし風評を惹起することで
強引に解決を図ろうとするものとしか思えず、誠に遺憾なことと言わざるを得ません。
弊社としましては、今回の公式Blogにおけるコメントが、真実、太田順也氏の真意によるものなのか、
従前からの弊社と太田順也氏との関係に鑑みましても、いささか疑念を感じざるを得ないところです。
弊社は、日頃より、太田順也氏が公表されているガイドラインを尊重した商品の製作を心がけて参りましたし、
東方Project を冒涜する内容の商品も作っておらず、
18禁(アダルト商品)に該当する商品も製作、販売しておりません。
本来、共に手を携えて東方Projectというジャンルを盛り上げるべき
弊社と太田順也氏ないし株式会社香霖堂との間で、上記のような紛争が発生し、
それがこのような形で公になったことは、誠に残念なことであり、
弊社取引サークル様、FC店舗様、取引業者様、取引金融機関に
多大な心配、ご迷惑おかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
また、弊社の店舗、通販、FC店舗をご愛顧頂いておりますエンドユーザーの皆様にも、
この場を借りまして、深くお詫び申し上げます。
弊社と致しましては、今後とも、上海アリス幻樂団の新作をご提供頂き、
販売できるよう最大限努力して参る所存です。
平成23年12月21日
ホワイトキャンバス
有限会社セルビテック
取締役代表者鈴木祐二
10
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:05:49 ID:fCOyw7B.
立て乙です
しかし何回読んでも意味不過ぎる文だ
11
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:05:52 ID:A6vdgpeQ
とりあえず、もっと分かりやすい形にまとめたいけど
今のところは情報が少なすぎるね
というか、ホワキャン関連限定のスレになったのかここは
12
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:06:40 ID:nj91XvSg
ネ実ってなにかと万能だよなw
13
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:06:47 ID:fTqzLfAA
博麗幻想書譜「冬コミとか業務連絡とかガイドラインの再確認とか」2011-12-20 13:11
http://kourindou.exblog.jp/17092211/
師走です。今年ほど忙しくて、公私共々色んな出来事があった年はありません
(もうイベント起こらないでくださいね。特に災害……)
冬コミはいつもの通りお休み致します。実家に帰らせて頂きます。
それから連絡事項が二つほどございます。業務的な内容ですので、関係者はお読みください。
-------------------------------------------------------------------------------------------
○ホワイトキャンバスさんでの上海アリス幻樂団作品の取り扱い一時休止について
コミックマーケット80で発表した東方神霊廟の委託が9月から開始されていますが、
ホワイトキャンバスについては取り扱いを一時休止しました。
委託については私ひとりでは対応しきれないため、
黄昏フロンティアさん(黄昏さん)に同人ショップとの委託と対応をお願いしているのですが、
黄昏さんからホワイトキャンバスさんの支払いがされていないという連絡を受けました。
また、企業で東方Projectのキャラクターを利用したグッズを制作・販売する際には
私の許可を取るようにガイドラインでお願いしていますが、
ホワイトキャンバスさんが私の許可を取っていないグッズを制作していることも確認しました。
未払いがあるままで新作の委託を開始してしまうと黄昏さんに迷惑になりますし、
皆さんがルールを守っているのに筋の通らないことをしているなぁということから、
これらの問題が解決するまでは上海アリス幻樂団の作品をホワイトキャンバスさんで取り扱っていただくのはやめることにしました。
これまで長い間色々とお世話になっていたショップだったので、今回の件は非常に残念に思っています。
14
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:06:49 ID:6zztA0yg
>>11
多分ホワイトキャンバス関連で埋まるしいいんじゃね
15
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:07:16 ID:06CA1/GU
他に東方の権利関係のいざこざがあったらまた別に立てるだろ
16
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:07:31 ID:pc6gWqC6
>>1
乙
>>8
(同社の取締役代表者は中嶋智彦氏。同氏は株式会社香霖堂の現取締役でもあります。)
ってあるからひょっとすると業務委託というか中嶋智彦氏が香霖堂代表としてWCへ請求してるって感じだろうか
17
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:07:42 ID:ZV6x82Zg
>>11
別にスレを立ててもいいのよ?
18
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:07:58 ID:fTqzLfAA
○二次創作物に関しての著作権と再利用について
東方Projectではガイドラインに沿って同人活動を行うようにお願いしていますが、
そのガイドラインに沿って制作された二次創作物が無断で使用されたり改変されたりしていると報告を受けています。
東方Projectの二次創作物は簡単に言えば
「東方Projectの権利は上海アリス幻樂団」
「二次創作物の権利(複製や頒布など、作品を取り扱うことに関して)はその作品の制作者」
がそれぞれ保有しています。
ですので、二次創作物を再利用したり改変したりする場合は、
まず二次創作物の作者に許可を取るようにしてください。
また二次創作物を再利用して作られたものも、
東方Projectのガイドラインに沿って活動するようにしてください。
(もし二次創作物の作者が一般に不明なもの(AAなど)を再利用や改変を行いたいという場合は、
それを見た人が不快にならないような使い方を心がけてください)
そんな感じで良き年末をー。
19
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:08:43 ID:A6vdgpeQ
>>17
分散させるほど情報がまとまってないので、今はここで良いんじゃないかなあ
結果的に過疎る可能性も無くはないし
20
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:09:24 ID:QhPtYAdA
情報少なすぎてわからんこと多いな
21
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:10:13 ID:ZV6x82Zg
>>19
いや、チル裏みたいな感じの…
22
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:10:37 ID:ATeJZHEo
一応前スレの削除されたログおいときます
【ZUN】ホワイトキャンバス裁判騒動【黄昏】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324470671/
ttp://mikosuma.s120.coreserver.jp/uploda/src/file752.zip
参考にはならないけど、こんな流れがあったと云う事で
23
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:10:43 ID:P6KHUXq.
某スレにあった例え話
東方=金の成る木
WC=庭先の木から実を黙って盗んでいた悪ガキ
神主=「いい子にしてれば分けてあげたのに……」
ある町で東方というそこでしか作れない、とても美味な果物を生産していて
多くの市場はそれを仕入れていた
だがWCという市場だけは
東方を初めて作ったZUNという農家にさえも金を払わず東方を売っていた
ZUNは怒って東方をWCに売らなくなった。
24
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:11:42 ID:A6vdgpeQ
>>21
必要になりそうなほど雑談的な話題が増えたら、立てましょうぜ
25
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:11:52 ID:6zztA0yg
今本当に確実なのは、ホワイトキャンバスがZUNに売り上げ金払ってないってことしかないからな。(お互いから出て一致してるって意味で
26
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:14:24 ID:VcVx8WOE
>>11
|ヽ
,____| |ィへ ___
ヾツ| |´⌒`ヾ'゙
i, | |ノ ノ ) ) )
リ,| |i ゚ ヮ゚ノ_i ともあれこの板に関してはホワキャンの話題はこのスレメインでお願いします
(O)__*i´*l
,ノ⌒<,、,、,、,`ー,' だけど何かもめた時に幻想板にマッチポンプするのはNG、
`'ー'`^i_フi_フ^´ 梟さんのおっしゃるとおり、こういうとき幻想板は受け皿になってあげにくいのですが、
`´`´ 神主スレ、二次創作スレなど関わるスレがこの話題で占領されるのもあれなのでこの板復活させました。
ちなみにこの板は他にも色々スレ立てていただいて結構です。
ローカルルールの下から2行目読んでください。利用者の皆さんの心に期待しています。
27
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:14:30 ID:54S1zrgY
一応各方面のスレもまとめておこう
2ch
内部告発?
【社員が必死に】ホワイトキャンバス最終回4【情報操作】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1294628946/325,326,389,547,556,565,684,709,731
現行スレ
【夜逃げ】ホワイトキャンバス最終回5【間近】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1324419984/
ν速
あの大手同人ショップ、売り上げ金未払い・無許可グッズ作成。東方の原作者から切られる
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324355045/
ZUN「ホワイトキャンバスが許可を取らず東方を販売した。言ったはずだ、そういう行為は認めていないと
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324462424/
萌えニュー+
【同人】上海アリス幻樂団、ホワイトキャンバスへの委託を一時休止 未払いとガイドライン違反があったため
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1324356886/
外部板
ホワイトキャンバスを語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1324475832/
28
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:18:32 ID:A6vdgpeQ
>>26
色々とありがとうございます・・・
29
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:22:37 ID:pc6gWqC6
>>25
そうなのかい?黄昏、上海側は未払いがあると思ってる、WC側は未払いじゃないと思ってて黄昏と裁判起こしてるんじゃないの?
供託ってのがいまいち何をやってるのかわからんけど
30
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:23:54 ID:yuQb6jAU
>>29
少しはググれw
全額供託って要するに全額未払いってことだぞw
31
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:26:44 ID:R/ImlWYA
黄昏との係争内容と
ZUNとの商品化契約とやらが出てこないと
なにがなんだかわからんよ
32
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:27:19 ID:VdG7z65U
「供託」とはなんぞや?
法務省:供託手続
ttp://www.moj.go.jp/MINJI/minji07.html
33
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:29:06 ID:FiW/sx9Y
もしかしたら神主達の方で何かやらかしている可能性も微粒子レベルで存在するしな
まあどう見てもホワキャンの方がやらかしていると思うが、一応そういう事も頭に入れないといかん
34
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:29:43 ID:cFD/CSw6
信頼関係が崩れたから契約を持ち出したって言ってる人がいたけど
まぁそうだろうなぁ
信頼関係ではモウハラッターは通用しません
35
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:29:45 ID:pc6gWqC6
>>30
すまないWikipediaは見たんだが種類が色々あってよくわからなかったんだ
36
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:29:56 ID:2hmz4GBM
というかホワイトキャンバスはとっとと契約文を公開してくれ
37
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:35:30 ID:RxVNZRSg
>>8
違ってそうなとこが幾つかあるな。
大手は大抵委託じゃなく書店の買い切りだから未払いの金は
買い切りで支払われるはずの金だと推測。
これだと売上数は関係ないから支払いがないのはおかしいし
未払い分は百万単位であるとも推測される。
神主は書店に関しては黄昏に代理を依頼としてるが、
実際には黄昏の人間が香霖堂の社員としてやってる業務だと推測される。
38
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:38:49 ID:A6vdgpeQ
まあまだ情報が錯綜してる感じだと思うんで、気がついた人がガンガン修正してもらえると助かります・・・
自分は頭が弱いので
39
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:40:02 ID:D4dc4cNI
あとはガイドライン抵触のグッズについて発生する金銭も乗っけられるかな
40
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:42:31 ID:54S1zrgY
あーそうか、だいぶ前から示してる二次創作ガイドラインを前提とすると神主がチョンボしててもそれで言い逃れられる可能性があるのか
ひどい書き方だけどそのへんも考慮に入れていいのかな
41
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:45:02 ID:A6vdgpeQ
道義的に負けるのは確定したので
法律上取れるだけの金は取るかって感じですかね
42
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:47:20 ID:ATeJZHEo
言いたくないけど過疎ってるなぁ・・・
43
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:50:05 ID:NsTQTRQ.
ID:fTqzLfAA 乙
企業が書いたものとは思えないあの文面をよく書き起こしたものだ
44
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:53:13 ID:06CA1/GU
>>26
お疲れ様です
45
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:53:55 ID:A6vdgpeQ
>>42
まあ予想はできてたけどね・・・
この話題が出そうなスレで暇な時に誘導してもらえると助かる
46
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:59:40 ID:ATeJZHEo
ID変わったら増えるカナ
47
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/21(水) 23:59:49 ID:A6vdgpeQ
ツイッター見るに
飲み会ついでに対策会議もしてたのかな
48
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/22(木) 00:04:09 ID:PoubM5V2
鈴木祐二ー!鈴木祐二見てるかー!
49
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/22(木) 00:05:15 ID:acSse5uA
煽るのは農産急だ
50
:
名無しのスレ読み妖怪
:2011/12/22(木) 00:06:36 ID:My6YD8qU
びーじぇんとる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板