したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ホワイトキャンバスを語るスレ

5名無しのスレ読み妖怪:2011/12/21(水) 23:02:28 ID:fTqzLfAA
鈴木祐二(ホワイトキャンバス代表) 平成23年12月21日
「ZUNこと太田順也氏(同氏は株式会社香霖堂の現代表取締役。)が運営管理する、
同人サークル上海アリス幻樂団公式Blogにおける
「ホワイトキャンバスさんでの上海アリス幻樂団作品の取り扱い一時休止について」
と題するコメント(2011年12月20日13時11分)に対する弊社の見解」
http://w-canvas.com/html/WhiteCanvasComment20111221.pdf

この度、上海アリス幻樂団公式Blogにおいて上記標題のコメントが掲載されました。
上記のコメントに対して、このような形で弊社の見解を公表する事は弊社の本意ではありませんが、
御心配されているサークル様、取引業者様、弊社関係者もおられますので、
経緯説明と事実関係を明らかにさせて頂きます。

1 「黄昏フロンティアへの支払がなされていないことを理由とする取扱休止」について
上記のBlogでは、
『〜黄昏フロンティアさん(黄昏さん)に同人ショップとの委託と対応をお願いしているのですが、
黄昏さんからホワイトキャンバスさんの支払いがされていないという連絡を受けました。
〜未払があるままで新作の委託を開始してしまうと黄昏さんに迷惑になりますし〜』とあります。

現在、弊社は黄昏フロンティアの運営管理会社である有限会社SUNFISH
(同社の取締役代表者は中嶋智彦氏。同氏は株式会社香霖堂の現取締役でもあります。)と裁判にて係争中です。
裁判に関する詳細は、現在係争中の為、コメントは差し控えさせていただきますが、
弊社は、上記Blogで「支払いがされていない」とされている金額相当額の全額を供託したうえで、
裁判にて争っているものです。

あたかも弊社が、何の理由もなく支払いをしていないものであるかのごとき
上記Blogのコメントは、不適切なものであり、誠に遺憾であります。

また、弊社と有限会社SUNFISHとの間での係争に対し、
第三者であるZUNこと太田順也氏が自己の公式Blogにおいて、
このような誤解を招く形で弊社を非難する内容のコメントを掲載した事は、
誠に遺憾であり、弊社としましては強く抗議の意を表明するものです。

ZUNこと太田順也氏が、不特定多数の閲覧者に向けて、
インターネット上でこのようなコメントを発信したことにより、
あたかも弊社が、上海アリス幻樂団商品全般の支払いをしていないかのごとく、
誤った情報が風評として流布されるに至っており、甚だ迷惑を被っております。

この点に関し、弊社は強く抗議の意を表明するものです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板