したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【内股】モデリングすれ【背筋】

44説明係 ◆VPRotHK/dg:2010/01/16(土) 04:24:44 ID:DE9LmuHU0
追記、とは言っても間が空いた割にはざっくりなので、安心してほしい。

編集モードで使ういろんな機能。上で上げてあるのが "超超" 基本で、
実はモデルの編集画面以外でもよく使われる。

で、あとはそれら以外の機能。 もちろん沢山あるけど、全部を一度に覚える必要は無い。


先にさらっと書いてしまうと、モデルの編集モードで使うメニューの呼び出しは…

 ・[W]       … 主にモデル全体に作用させる機能の、スペシャルメニュー
 ・[Ctrl] + [E]  … 主に "辺" に関する機能のスペシャルメニュー Edge の E
 ・[Ctrl] + [F]  … 主に "面" に関する機能のスペシャルメニュー Face の F
 ・[Ctrl] + [V]  … 主に "頂点" に関する機能のスペシャルメニュー Vertex の V

 ・[スペース]   … そして、このモードに限らず、Blenderのどの画面でも大抵何かメニューが現れる基本

の5つだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板