[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【ボーン】リギングすれ【IK】
9
:
説明係
◆VPRotHK/dg
:2009/12/24(木) 21:18:12 ID:gnoPzVq60
で、まずは Armature オブジェクトの作り方。 簡潔にいく。
0.まずなんかモデルを作るかロードした上で・・・
1."オブジェクトモード" で、[スペース] → "追加" → "アーマチュア"
2.すると、アウトライナーに(多分最初の一つ目の場合には) "Armature" という名前のオブジェクトが現れている。
http://loda.jp/blender4vip/?id=122.png
http://loda.jp/blender4vip/?id=123.png
※メッシュオブジェクト("Cube"など)とは別の階層にいることに注意
3.Armature オブジェクトを選択している状態で、[Tab] を押して、「アーマチュアの編集モード」 に入る。
ここでもやっぱり編集モードは [Tab] で入る。
4. [E] キーをとりあえず押して、画面上ひっぱってみて。 画面はとりあえずテンキー[1] の正面図で。
つづく
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板