[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【ボーン】リギングすれ【IK】
38
:
説明係
◆VPRotHK/dg
:2010/01/09(土) 00:33:42 ID:XhuFrbLA0
※ここまで、基礎のまとめ
1.オブジェクトモードで [スペース] キーから "追加" → "アーマチュア"
2.アーマチュアを選んで [Tab] で編集モードに。 ※ [レントゲン] On
3.最初のボーンの "玉" を選んで [E] で伸ばしていく。
※モデルの時と同じ [G] [R] [S] やその後の [X] [Y] [Z] も使える
4.左右対称に伸ばしたい時は [Shift] + [E] 。 伸ばした先を、左右同時に揃えて編集したい場合は、 [X軸ミラー] On
5.出来上がったらモデル側の編集モード。頂点を選んで 頂点グループ。 [新規] から名前を付けて [適用]
6.付ける名前 "_L" や "_R" に注意。 基本的に好きに付けておk
7.終わったらアーマチュア側に戻り、各ボーンの名前を、6の頂点グループと同じにする
8.終わったらモデルにアーマチュアモディファイアをセット!対象としてアーマチュアの名前を指定して [Enter]
これらの手順は実際にはどれが前後しても構わない。 やりやすい順で作業しておk。
最終的に、頂点グループが出来ていて、同じ名前のボーンがあり、それらをくっつければいいだけだ
まだ続く
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板