したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【エスティールの封印】 水素氏シナリオスレ part6 【marlin、VG】

1名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2024/07/12(金) 21:38:01 ID:???
水素氏制作のオリジナルシナリオ総合スレです。

◇エスティールの封印
http://ux.getuploader.com/vahren_ency2/

◇Verfect Gene ◇神々の黄昏 ◇神亡き地に…
http://ux.getuploader.com/vahren2/

◇marlin
https://drive.google.com/open?id=0Bxkrw-bJ0jbddnNrSWMxcE56alk

◇水素氏ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/tkjgr502

◇水素氏Twitter
https://twitter.com/suiso022

◇エスティールの封印 wiki
https://www61.atwiki.jp/esteal/pages/1.html

前スレ
【エスティールの封印】 水素氏シナリオスレ part5 【marlin、VG】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1527895360/

141名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/20(火) 16:12:16 ID:???
秩序陣営が内紛で勝手にガッタガタになる中でも最期まで自分の使命をやり通した婆さん偉過ぎる
日和見エルフどもはせめて巫女探しと説得くらい協力しろ

142名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/20(火) 18:50:58 ID:PVdXYkT2
エルフと言えばグェネヴィア列伝にインランダーと関わりある風に描かれてたからシナリオ出るかと思ったけどでなかったな

143名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/20(火) 18:52:14 ID:???
婆さんが一番救われてほしい巫女感ある

144名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/21(水) 01:18:10 ID:/FUHO1uo
プレイヤーが拾いやすいから闇堕ちしにくいのが救いだな

145名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/21(水) 21:19:53 ID:/FUHO1uo
闇落ち確定しててもミルゼはつい使っちゃつ

146名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/23(金) 04:54:37 ID:KHA4lOWY
マーメイドを探索で拾う場合って海中都市アクエリア以外じゃほぼ無理?

レア枠の確率ってどのくらいなんだろう?

147名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/23(金) 08:16:01 ID:lEjn54Ik
レア枠は序盤でまず拾えた試しがない
終盤に有り余る資金で一般強化してからやるといつの間にか普通にいるけど
リロードゲーしたくないならアクエリアで探索するのがいいよね

148名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/24(土) 08:34:33 ID:???
配置ミスちゃってマーメイド欲しいターンにスバラヤ島に配置しちゃったけど、
ハーラン探索10、ギリアナ8。ポエ7と高いから行けるかな?と思ったら結構粘っても無理だったわ

意図的にレア枠狙った事なかったんだけど、やっぱ序盤にレア枠狙うもんじゃないなぁ

149名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/24(土) 21:22:28 ID:???
探索でもらえるダークストーカーうれしい
役には立たないけど

150名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/25(日) 22:44:21 ID:???
カタログスペックは強いのに実際は役に立たないドラゴンも追加で
南西端のレア枠じゃないと拾えないのに一度に一体しか加入せず、
南東端の魔物使いがいないと勝手に玉砕するのは流石に擁護できない

151名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/26(月) 21:21:17 ID:???
ベルトランで人材プレイしたらそのままフェバンドでプレイできるのかと思ったら
普通にゲームオーバーになったわ

152名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/27(火) 00:33:01 ID:???
ミルゼみたいに選択できないようにした方がいいかもね
もしかしたらアイーダ人材プレイも勢力がハリード雇うとイベントでゲームオーバーするかもしれない

153名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/27(火) 14:35:23 ID:???
VGのグラニートも人材プレイで遊んでると
ミスラが劣勢になった時の失踪イベント発生すると同時にゲームオーバーになったな(遠い目)

154名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/30(金) 01:47:29 ID:???
キャナは最難関人材の一人だと思ってる
弱いから稼げなくて陪臣をつけられない、レベルも上がらない
強制的に傭兵だから勢力に雇われることもできない

155名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/30(金) 11:35:00 ID:???
キャナはさっさと旗揚げするしかないかなぁって気がする

ローグしか雇えないけど、探索8だからなんとか雇用繋げられたら…

バラッター雇って、アッサム雇えれば勝ちが見えてきそうだけど、そこまで上手くいくかなぁ?

156名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/30(金) 14:39:37 ID:???
部隊丸ごとアサシンまで育てば格下なら大群でも手玉に取れるんで
育成が敵の強化に追いつくかじゃねえかな、下積み時代がとにかく長すぎんだわローグ系

157名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/30(金) 14:57:19 ID:???
傭兵人材ならブルスとマックトリーも厳しそう
どっちも近接型かつ自クラスのガバい耐久性を補いきれてないから、キャナとは逆に後半になる程キツい

158名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/30(金) 17:28:31 ID:Juzd6hC.
旗揚げしてマスターなったらリーダーにできる一般ぐらいは自力雇用できたら旗揚げプレイも楽なんだけどな

159名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/31(土) 00:09:41 ID:???
ブルスは奇襲が決まれば壊滅的被害をもたらせられるけど、マックトリーはなんとか頑張って四狗雇わないと厳しそうだ。召喚の数だけは立派なんだがなぁ

160名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/05/31(土) 08:36:03 ID:???
アサシンまで行っても戦術的には強いが戦功稼ぎはあんまりなんだよねローグ

161名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/02(月) 12:38:50 ID:???
ライバート部がドゥネ=ケイス化してなきゃアサシン部隊でもガッツリカモれるから場所次第よ
水魔法持ちの個体にレイフリーズ撃たせておけばオーク達は簡単に全滅させれるし
ソーサラー達は遠くからサイレンスで黙らせてから暗殺すりゃいい
アサシンは個体選別が面倒なのが難点、水も暗黒もサイレンスもない奴はどうしようもねえ

162名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/06(金) 17:32:37 ID:???
ローグはトラップナイフ以外15の時点でランダム習得だから安定性がない
インランダーなら25なればパイレーツよりHPと耐性上がって壁なれるけど

163名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/09(月) 04:24:37 ID:???
インランダーでアイーダ自害イベント起こした後のギリアナとハリードの会話イベントでアイリスが誤字でアイシャになってて混沌としてる
アイシャなんだかアイリスなんだかアイーダなんだか!ファーマーン側の一連のイベントでアイシャはアイシャで重要人物だからなおややこしい!

164名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/11(水) 02:33:45 ID:???
本当だアイシャになってる
アイリス≒アイーダ(転生体)≠アイシャ(別人)だが書いてて混乱する気持ちはわかる

165名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/11(水) 10:57:31 ID:???
なんならクリストフとクリストファーとクリスティーナが全員アーサレ周辺に居ますし……

166名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/11(水) 21:59:13 ID:???
アーサレの森と二ルアーサレの森とか

167名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/11(水) 23:48:24 ID:???
>>166
意味的にはnearアーサレなんだろうなと思いながらプレイしてる
何語だかはわからん

168名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/12(木) 16:55:57 ID:???
ヨークとニューヨークみたいなもんか

169名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/12(木) 19:18:31 ID:9HbmRYrc
カオスディネスのシナリオで大陸の言語事情が出てくるけど
英語とかフランス語風でみんな違いみたいだし(ドゥネケイス語をもとに人間の共通語を作ったらしいが、多分もともと近い)

ネ=ドゥネ=ケイスのネ(ドゥネ=ケイス語)
ネル=ウィンダリアのネル(イーズ語)
二ルアーサレのニル(エルフ語?プレイリア語?)
イェルファーマーンのイェル(カジャーン語)
は多分全部「新しい」なんじゃないか?ヌーヴェルとかニューに相当

170名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/12(木) 20:09:50 ID:???
初期verの頃だとネル=ウィンダリアじゃなくて別の名前だった気がするから
意味的にはそれかなと思ってたが、そも元の名前が何だったのか忘れてしまった
古いver取っておくべきだったな・・・

171名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/12(木) 22:42:47 ID:???
水素氏のGGだと雪原にルノエールとヌーベルルノエールがあるからネルはヌーベルだと思う
リビはなんだろうね。大戦期の自由フランスみたいな感じでLiberteとかLibertyとかから来てる?

172名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/13(金) 22:33:28 ID:???
闇魔法のカース強すぎる
全然勝てなかった大軍同士の戦闘がカースのスキル指定と位置指定するだけで勝てたわ

173名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/15(日) 18:34:48 ID:???
ライ=ホーは序盤は厄介だけど弱点だらけで後半は別に…
って舐めてたらカース連打してきて困ることがある

174名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/16(月) 07:11:55 ID:???
人間系だとアンデッド人材雇えないけど探索のリッチーは見つかるから
2部隊くらい一般ノーライフキング入れてカース連打してたらリガプレイリアのアーマーソルジャー軍団も結構なんとかなった

175名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/16(月) 08:46:53 ID:???
アンデッド雇えなくてもエルフのヒルドさんがいる幸せ

176名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/19(木) 21:46:32 ID:???
魔吸してから前衛でカース撃てるコランダムさんマジ有能

177名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/06/26(木) 01:36:06 ID:???
前衛から後衛スキル撃てるってそれだけで素敵だよな

178名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/07/01(火) 13:19:40 ID:???
VGのディーンとかエグかったな
光とユニーク除いたほぼ全ての魔法使える蛮族とか反則やで

179名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/07/02(水) 00:17:38 ID:???
ノリッジ使いにくすぎィ!これ戦功稼ぐにはロングボウとか買って物理で稼ぐのが必要?

180名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/07/02(水) 10:11:31 ID:???
レベル上げはまだなんとか工夫できるけど
戦功は大変そうだな、まずトドメ刺すのが大変だし
人材プレイなら部下に頑張ってもらうしか無さそうだが
上士になるのすら苦行だ

181名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/07/02(水) 16:35:01 ID:???
>>176
コランダムさんは素の技術がクッソ高いから、技術が高い水魔法持ちにすら平然と通るのが嬉しい
後半で魔法攻撃が影しくて近づけそうにないなら前もってフィアーを撃ち込めば安全に近づけるし

182名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/07/02(水) 22:15:31 ID:???
カースはCPUがあまり使わないのが救い

183名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/07/02(水) 23:42:14 ID:???
ノリッジは攻撃にも参加させたいならシャドウとかの魔導書持たせる方がいいかな
部隊メンバーも含めてストーンブラストを覚えていたらウォールに上書きする仕様だからそれ以外ね
できれば部下はアースマージよりウィンドマージにするとレベル上げが滞ることも少ないよ

184名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/07/03(木) 10:05:18 ID:txoQs/G.
ノリッジにシャドウはかなりオススメ。

というか、シャドウは魔力があるなら大体オススメできる魔法だよなぁ

185名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/07/03(木) 11:43:43 ID:???
前そう思ってアリシアにつけたことあるけど燃費がね⋯
天属性よりはずっとマシだし射程あるから使いやすいんだが
アリシアの場合はHPあるから前出れるし、ファイアの方が良かったかもしれん、人選ミスやった

186名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/07/03(木) 20:59:13 ID:???
属性ごとの個性が激しいのはファーレントゥーガ時代からの作者さんならではかも

187名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/07/04(金) 11:41:27 ID:???
VGのエリート兵科みたいな高額な部隊を集中的に仕留めると
相手を財政的に追い詰めれる調整結構いいなあ、とふと思ったり
列強勢力のルノエールも数回の戦闘で戦死多めの負けが込むと傾くから
ドワーフや大怪獣は領地じゃなくて敵兵にマト絞って小競り合いしてから逆襲みたいな

同じような調整のシナリオ他にもあるかな?
はるべりの巫女連のメイン人材仕留めると高額治療費で借金追わせれたり
銃魔の封建ユニットみたいに死ぬと簡単に補充できないとかは思いつくんだけども

188名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/07/04(金) 12:12:37 ID:???
手が付けられない強さの強人材は治療費高い調整だと助かる

189名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/07/05(土) 12:02:48 ID:???
>>187
最新版ミドナ
人材を戦場で倒すと数ターン離脱するから、大敗が続くと防衛戦力を揃えるのすらままならなくなる

それからSatanity Waltzも経済渋めのバランスだから農兵や商人といった経済兵科が無い勢力はお財布が厳しくて、
負けが込むと戦死者と補充資金なしのダブルパンチで総崩れになるけど、これはちょっと違うかな?

190名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2025/07/06(日) 00:15:26 ID:???
維持費重いよね、バランス自体はいいんだが肝心な時に人材雇用費足りなくなったりする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板