レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【エスティールの封印】 水素氏シナリオスレ part5 【marlin、VG】
-
水素氏制作のオリジナルシナリオ総合スレです。
◇エスティールの封印
http://ux.getuploader.com/vahren_ency2/
◇Verfect Gene ◇神々の黄昏 ◇神亡き地に…
http://ux.getuploader.com/vahren2/
◇水素氏ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/tkjgr502
◇水素氏Twitter
https://twitter.com/suiso022
◇エスティールの封印 wiki
https://www61.atwiki.jp/esteal/pages/1.html
前スレ
【エスティールの封印】 水素氏シナリオスレ part4 【Verfect Gene】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1395828876/
-
ウィンダリア二国やパラ=エスカニアも楽になっただろうな…
雪原で探索してアイスマンを拾ってグボさえ拾えばライハート部を丸ごと吸収できるのは大きい
>>268
モルテニアの事も忘れないであげてください…
ユルン→ロングボウマンの雇用ルートを塞がれた結果、
パランニア大雪原まで東進してグボを拾わない限り雇用ラインが広がらなくなったパンデオールの明日はどっちだ
-
更新来たね
イベントが増えたけど、パンデオールに救いはなかった模様
-
チャンドラ暗殺作戦やってみたが、どこにチャンドラがいるのかわからずフラフラさまよってるうちに
チャンドラのほうから突っ込んできて適当に迎撃したら、ヤースミンどころかマムルーク一人欠けずにすぐ倒せちゃってワロタ
その防御力と護衛の足の無さで単騎突撃してくるのは無謀過ぎでしょ魔王様・・・まあ難易度簡単だからこんなものなのかな?
「時間をかけ過ぎたら〜」みたいなことが冒頭で出てたけど、ヴァシリーが出てくるイベントだけ起きてどこにいるのかさっぱりだったし
もうちょい早く出ても良いんじゃ・・・と思った
-
二人の狂王クリアした
初手でどっちかの門にパウル部隊でもう一方の門に残り部隊を集中、後はオットーとアイーダの事故死に気をつける感じかな
エリアが全然動かないのは仕様なのかな?
しかしこれマップ最上部に逃げられるのか・・・?
ジェラールが突っ込んでくるの速すぎるし、アイーダが遅いしでどっちの門に向かっても逃げられる気がしない
-
なんかやたらアイーダ事故死するなと思ったら、瀕死になったら逃走するのね・・・イベント戦闘だから逃走しないものだと思い込んでた
何回かやってみたけど増援が全然戦場に間に合わないな・・・
ジェラール先頭に立って突っ込んでくるから、初期部隊でそのまま討ち取る感じになってしまう
あと上で書いたエリアのはプレイヤーがエリア操作できちゃうようだからバグかな
なんか火の大精霊が召喚されてないなと思って、エリアクリックしたら召喚できてしまって草生えた
スクリプト見たけどエリアがhandle = offになってないせいかな・・・
他のアイランユニットはhandle = offじゃなくても操作できないから違う気もするけど、昔自分でイベント作った時もこのバグ起きたような気がする・・・
とりあえずスクリプトにhandle = off追加したらちゃんと動くようになった
-
人材でOP以外にもイベントあるやついる?
-
ジャックがシナリオありだったはず
-
人材プレイリーダーのエーレンフィールはなかなか強い
ヤースミンで近接人材詰め込むのも強いかと思ったが、LSが優先されないからそんなにだな
-
>>277
ジェラールの挙動が割と振れ幅あるんだよね
がっつり突撃してきたり明後日の方向に行ったりこっちの援軍に突っ込んで大立ち回りしたり
自分も討ち取りED5回くらい繰り返してようやく逃走EDできた。実現が難しいのはこっちが正史じゃないからなのか?
ジェラールがどっかでこっちの弱めの部隊に引っかかってるのを尻目に禁止指定のアイーダとオットーがとことこ北に向かう感じだったわ
-
水素氏久しぶりにやる気漲ってんなぁ
これ収まったらまた1,2年充電期間かな・・・
-
>>283
それまでにカサハンのストーリー実装してほしいな
-
カサハンって確か最初期のverから存在してたと思うけどなんか地味だよな・・・
しかしエスティールももうすぐ公開から10年か?
シナリオ4も削除になったし、企画書とはキャラとか設定もかなり変わってそう
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板