■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    きのこたけのこ戦争・IF part49
    
        
                
        - 
            
             @現在 Ver.1.31公開中
 
 製作者サイト【ブラウン・シュエダゴンパゴダ】(ダウンロードはここから)
 http://dyn-industry.xsrv.jp/
 
 製作者twitter
 http://twitter.com/ukonmanaho
 
 きのこたけのこ戦争・IF wiki
 http://kinotakeif.wiki.fc2.com/
 
 きのこたけのこ戦争・IF wiki併設公式掲示板
 http://jbbs.shitaraba.net/game/58385/
 ├ゲーム内不具合報告スレ
 │http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1408462607/
 ├wiki編集用 連絡スレ
 │http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1408462675/
 ├エンディング感想スレ(ネタバレ注意)
 │http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1408861457/
 └きのたけMODスレ
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1414083534/
 
 きのこたけのこ戦争・IF 専用アップローダー
 http://ux.getuploader.com/kinotakeif/
 
 ※前スレ
 きのこたけのこ戦争・IF part48
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1456322453/
 
 次スレ立ては>>980を踏んだ人
 
 ※このスレにおけるエンディングについての雑談、考察は自由です。
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             デスコイケヤS2やってみたけどムズくないな。明らかな難易度詐欺なレベル
 雷で爺ちゃんもたいちょーも瞬殺
 司令部は投擲で破壊
 敵の銃撃は効かない
 都市同盟吸収したら皇国撃破グリコ同盟
 
        
        
                
        - 
            
             余は>>1乙の赴く所、忍び難きを忍ぼう…
 
 前スレでコイケンデレヤがちらっと話題に上ってたけど久しぶりにやったらライトニングボルト付与が強すぎて笑える
 てかつい最近ようやく実感したけど魔法って強いんやなって
 カンロやって以来魔法の扱いに慣れてきたってのもあるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>1乙
 ボルトクラシエ厳選はやったことある人多いと思うんだ
 大正義射程
 
        
        
                
        - 
            
             クラシエを30まで上げるのは大変だし
 スパムーは苦労せずライトニングボルトⅢを付与できるのが本当に強いね
 旅団プレイ以外ではなかなか使う機会に恵まれないのが残念
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             コイケヤは魔法も強いけど逃散が便利すぎるのもあるな
 ほんと難易度詐欺
 
        
        
                
        - 
            
             スパム―のライボルは倒置法おじさんと違って商船人から撃てるのが最大の強み
 敵がアホみたいに麻痺って死んでいく
 
        
        
                
        - 
            
             リロードがあるしな
 列強相手に手軽に無双したい気分の時は最適かもわからんね
 
        
        
                
        - 
            
             武装商船員はリロード持ちで尚且つ素のMP回復値もファテスと同数値だからね 
 
        
        
                
        - 
            
             更新はまだなのかー? 
 
        
        
                
        - 
            
             おっさんのホームページの備忘録に4月末日の更新予定とか書いてなかったっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             <あぼーん> 
 
        
        
                
        - 
            
             えぇ・・・(ドン引き) 
 
        
        
                
        - 
            
             そのmodをoblivionで見てからずいぶん経つのにまだその域に達していない 
 
        
        
                
        - 
            
             キモい(直球 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             定期ベルガモットニキ 
 
        
        
                
        - 
            
             目立ちたがり屋の変態のためにいちいち名前を出されるバルガモットちゃんかわいそう 
 
        
        
                
        - 
            
             きっとあのフェミニストには生理周期が意味を成さないんだろうなって 
 
        
        
                
        - 
            
             実際、ヴァレントゥーガの中でそんな周期なんて作れるのかね…
 
 ちなみにわしはファーリンカちゃんが一番好きです
 
        
        
                
        - 
            
             疲労システムとか作れるしやるかどうかは置いておいて実現自体は可能 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             そんなことよりフィッツきゅんの性生活の方が知りたいです 
 
        
        
                
        - 
            
             <あぼーん> 
 
        
        
                
        - 
            
             ノーマルでも割と敷居高いのいくつかあるんですがそれは 
 
        
        
                
        - 
            
             >>12
 作る気はないが
 ◆PushTurn
 ◆Mod
 ◆Addskill
 の三つが使えればたぶん行けるな。
 
 作る気はないが。
 
 
 個人的にはリョナMODのほうがほしいです。スギナちゃんだけでいいんで。
 
        
        
                
        - 
            
             分かった上で言っていると思うが敢えて言おう
 VTの規約的に公開不可能
 
 まあ自分のロダでこっそりやればやれない事もないが……
 
        
        
                
        - 
            
             >>12
 If(IsnewTurn == 1)
 {
 storeAlltalent(@alltal)
 eraseskill(@alltal,moonday)
 
 PushTurn(Bloodledy01)
 mod(Bloodledy01,1)
 if(Bloodledy01 == 0)
 {
 addskill(marie,moonday)
 }
 }
 
 skill moonday
 {
 name = 女の子の日
 icon = @
 hide_help = on
 help = @
 func = status
 add2 = attack,hprec
 yorozu = attack*500,hprec*-200
 value = 200
 type = 1
 sortkey = 12
 }
 
 多分これで名実ともに「万年生理」になれる。
 
        
        
                
        - 
            
             したらばとはいえ、ここは一応全年齢の掲示板じゃないんですか?
 そうでなくてもエロやグロ好きな人間ばかりではないということを考えて、
 自重してくだされば有り難いです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>25
 あ―そういえば「アダルトやめてください」的な記述どっかで見たな。
 どこだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             悪いがノンケはNG 
 
        
        
                
        - 
            
             ファッ!?レントゥーガとかいうクッソ汚い作品があるんですが大丈夫なんですかね?
 STRB掲示板はホモ板だった・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             おっさんも淫夢厨で迫真に絵を提供してるけど気になる人は気になるんかね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>28
 たしか製作講座だったと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>26
 男は除外する処理が見当たらないのう
 
        
        
                
        - 
            
             アルフォートと皇国
 相手にするところが雑魚ばかりなのも大きいとおもう
 
        
        
                
        - 
            
             露骨じゃなきゃセーフってことなんじゃね?
 迫真のエンディングで淫夢本編が流れるようにすればアウトになるだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>33
 昔「生理痛」とあだ名された知人男性がいてだな……
 
 個人話はさておき、女性のみにスキル付与する仕様にすれば、スキル消し処理に男性巻き込んでも一応なんの問題もない。
 てかやり方わからん。文字変数内からある要素を持つやつを抜き出すのってどうやるんだ?
 そもそも男性人材のみ抜け出せるなら、女性人材のみを抜き出すこともできるわけだし。
 
 ここで聞くことじゃないかもしれんが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>36
 あれ、性別を問うif文の関数って無かったっけ……と思って調べたら無かった
 失礼した
 となるとsubv使って男性人材一人一人消していくしかないのか
 クソ面倒だが
 
 因みに複数の要素が代入されている変数から特定の要素を持った因子を抜き出すってのはwhile文を使えば可能
 あくまでも対応する関数があればの話だが
 
        
        
                
        - 
            
             件のレスが<あぼーん>されてて草 
 
        
        
                
        - 
            
             さっき見たときこんなレスあったかなと思ったら消されるとこうなるのな…
 自分まだここ来てそこまで長くないから初めて見た。
 最終更新は再来週かねぇ……
 
        
        
                
        - 
            
             果たして男を除外する必要があるのだろうか? 
 
        
        
                
        - 
            
             男も血が出るし激痛走るよな(遠い目) 
 
        
        
                
        - 
            
             宦官かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             一カ月に一度と言わず一日六回くらい尿道から血がドバーっと出る 
 
        
        
                
        - 
            
             ガトーズがきのこ系いくつか雇えることに気づいたわし
 「よっしゃハウンマー速攻ルートあるで」→「あかん、デシャスもドウリルも勝てん」
 
 スギノコ経由どころか初動じゃデシャスも勝てんかったわ……
 
        
        
                
        - 
            
             大喝神は強いけど高難度の初期レベルで魔術王狩るのは無理でしょ 
 
        
        
                
        - 
            
             耐えて耐えて耐えて耐えたあとにカウンターとして潰すのが定石だよな 
 
        
        
                
        - 
            
             インポガトーズはシンクジュンでひたすらマラソンしてたな
 ガトーズの下にロール付けて攻め込んで、開幕ダッシュでデシャスに必殺ブチかましたりするくらいで
 ルマンダが進軍してくるまで耐える時してたね
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱりそうだよな…
 後攻から始めたり、3ターン目から始動だったり試したけどどうにもうまく行かない
 国策やプレイスキルでなんとか速攻できないものか
 
        
        
                
        - 
            
             ランダムや初期放浪を徹底厳選したらもしかしたらやれるかも? 
 
        
        
                
        - 
            
             コイケンデレヤで夢の国が倒せん
 攻略方法を教えてくだしあ
 
        
        
                
        - 
            
             倒さなくても浸透戦術とバッカニア一部隊で逃散使って閉じ込められる
 倒しても吸収できる人材もいなくて旨味ゼロなので無理に戦う必要なし
 
        
        
                
        - 
            
             カラムーかスパムーどちらか1部隊あてればかてるぞ。
 配下はlv15程度のバッカニアでいい。
 
        
        
                
        - 
            
             スパムー1部隊置いとけば面白いくらい溶けるよ
 1ターン滅亡いける
 
        
        
                
        - 
            
             征伐! 
 
        
        
                
        - 
            
             誤爆! 
 
        
        
                
        - 
            
             コイケヤで夢の国なら
 魔法防御高いポリンク囮にして
 たこぶえ周辺うろつきながら
 他の面子で遠距離攻撃やパイ等でいけたな
 
 
 ポリンクが回避失敗して麻痺ると危ないので
 麻痺回復できる衛生兵がいると安定する
 
        
        
                
        - 
            
             麻痺らせて動きを止めれば楽勝
 基本的にアルフォートは経済全振りで列強最弱クラスだからネズミの集団が出てくる前に倒せる
 
 オクトパイプ♪オクトパイプ♪オクトオクトパイプ♪
 
        
        
                
        - 
            
             むしろ長引くとディーバーまで逃げられて2ターンくらい時間取られるから最初の分断ポイントで滅亡させないとめんどくさい
 北進して皇国戦やると頻発する事故と分断ポイントの少なさでもっとめんどくさい
 
        
        
                
        - 
            
             ランシナ包囲網3ターン目で無神論消耗抑制防御主義クイロパに出会ったンゴ…
 固すぎてどうにもならんし自軍壊滅するし、まじで勝てねえ。
 レベル12ケロタンが4部隊いるけど攻撃通らん。
 敵クイロパがこんな厄介なんて知らなかった。
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://entabe.jp/news/gourmet/11107/kakinotane-into-blackthunder-circle-k-sunkus
 カキノがBTDの中に
 
        
        
                
        - 
            
             ホモホモしぃ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>60
 大人のおやつ(意味深)
 
        
        
                
        - 
            
             オクトパイプは状態異常回復スキル持ってなくて混乱90%のスキル持ってるから
 1体混乱しただけで混乱ばら撒いて大惨事になるって聞いた
 
        
        
                
        - 
            
             >>63
 夢の国やって初めてぶつかる壁がそこなんだよなぁ。
 体力糞あるし、雇用費やすいから消耗戦や持久戦は強いんだけど。
 状態異常がちゃんチャラだから一度崩れ始めると収集つかなくなる。
 ピラミッド組織化しても、戦闘したら普通に恐慌で戦力が兵数的に半減するからなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             コイケンデレヤマジで列強と大差ないな
 もちろん列強で一番弱いアルフォートと比べてやけど
 アルフォートの次に弱いのってどこになる?個人的にはグリコかなあと
 
        
        
                
        - 
            
             アルフォは自分で使うと人材と商船員強いだけだけど
 敵勢力で海マップに司令部、戦艦、人材揃った時の強さは最強だと思う
 
        
        
                
        - 
            
             バッカニアの逃散と人材が強くて立地も有利でレベリング2回もできるから弱く感じるけど
 オールスター感謝祭は押しても引いても待ってもとにかく片っ端から死ぬクソゲーと化す
 
        
        
                
        - 
            
             コイケヤ以外だとオールスターは海だときついな
 コイケヤだと戦艦少ないから壁作って麻痺らせる作業
 
        
        
                
        - 
            
             バタリアンが全然クリアできない
 難易度4のどのシナリオよりはるかに難しい
 
        
        
                
        - 
            
             俺は全部隊一箇所に集めて北上させつつモビーに最前線でデコイさせてクリアした
 ブレイクスルーEXの如く単騎で突っ込ませて分断してもいいかも
 火車が心なしか頼もしく見える戦闘だった
 
        
        
                
        - 
            
             モビーさいつよ 
 
        
        
                
        - 
            
             個人的にバタリオンはアルフォートが蹂躙してくれるEXのが楽だと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             フランに召喚させると圧殺されるんですけお…… 
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば以前科学勝利の話題があったが、その際スクリプト除いたとき、科学勝利によって生まれる兵器が「生物兵器」だと書いてあったんだよな。
 これって何かの伏線なのかね?
 
        
        
                
        - 
            
             新世界の住人すら傅く謎の超兵器 
 
        
        
                
        - 
            
             成り行きで土人と組んで科学勝利を阻止するハメになってるオイコット協会見るとほんと草生える 
 
        
        
                
        - 
            
             これが真の国際平和ですか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>74
 ハハッ
 
        
        
                
        - 
            
             オイコットや終末も操作したいなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             出現したあと静観から切り替えるしかないね
 ストーリー的な設定は元々あってないような連中だ
 
        
        
                
        - 
            
             エマネキが10人に増える夢を見た
 悪夢か
 
        
        
                
        - 
            
             自分で使えるなら恐いけど神
 敵として出るならドウリルオールスターで開幕爆撃しなきゃ(使命感
 
        
        
                
        - 
            
             じゃあ爆撃で恐慌せずできるだけ生き残れるように
 配下は試作機工兵とパイクにしよう!
 
        
        
                
        - 
            
             いやまだ出るぞ
 光EXで金箱6個きた
 
        
        
                
        - 
            
             誤爆すまん 
 
        
        
                
        - 
            
             神姫かな?
 ノンケか…
 
        
        
                
        - 
            
             質問なんだけども、南方電撃戦でゼウスが言ってる
 「国境での戦闘を禁ず」ってのは一体何の意図で為されてたんでしょう。
 不可侵破棄前置きにしてあった命令を遵守してたというこてとでいいのか?
 
        
        
                
        - 
            
             一応ロッテとたけのこには不可侵条約があるって設定だから
 向こうを刺激すんなよってお兄様が言ってたんだろう
 まあ?そういうことを言ってるのにいざシナリオはじめたらたけのことロッテの間に同盟なんてないんで察してほしい
 たけのこ側の事前トークだと条約とかしらねーよ潰すぞしか言ってないし
 あと何気にロッテのやつら忠誠心あるしお兄様の命令は絶対遵守なんじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームシステムを無視する筍を許すな() 
 
        
        
                
        - 
            
             もし仮にドウリルに攻められるとしてもこっちを挑発して攻撃を誘ってある程度開戦の大義名分を得てから宣戦布告するくらいの手順は踏んでくれるだろう
 とお兄様は思っていたのかもしれない、だとすればそれをある程度遅らせるために戦闘を禁じたんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             不可侵破られたと騒いで大義名分得るほうが即時反撃より美味しいって見込みだったんだろうね
 実際はロケットで整地してからの電撃侵攻で目論見ごと国が吹っ飛んだわけだけど
 
        
        
                
        - 
            
             そろそろ最終更新きてもおかしくないから
 せめて閣下の最期がどうなるのか知りたいよなあ?
 クダラサモン戦では死んでなさそうだし
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱりロッテ式ガバガバ策略術だつたのか…
 ところで最終更新って何がくるのかね、
 グリコルマンドのハイウェール、ヤワタ間の戦いくらいしか歴動思い浮かばないんだけども
 
        
        
                
        - 
            
             UHAと科学会とかメイズ対連合軍とかグリコ対SWEETSとかリスカゲリラ対ハゥンマーとかできてない歴動は沢山ある 
 
        
        
                
        - 
            
             終末はともかくメイズとオイコット来襲はED見る限り正史っぽいしそこら辺の歴動欲しい 
 
        
        
                
        - 
            
             逆UHAラストみたいなメイズ決戦はやってみたいな
 バランス調整死ぬほど面倒そうだけど
 
        
        
                
        - 
            
             S1で一番簡単な勢力どこ?やっぱりハッピーハッピー? 
 
        
        
                
        - 
            
             きのこ 
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダかきのこ
 列強とかち合うの遅いし人材強いし併合終わればほぼ勝ち確
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダ
 負けるようそがない
 
        
        
                
        - 
            
             きのこってどこ?ハウンマー? 
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダかきのこ
 ルマンダカキノこ
 ルマンダカキノ子
 
 カキノ(女性)かな?(錯乱)
 
        
        
                
        - 
            
             おばあちゃんが若い娘をこれ使えるで!ってプロデュースして覇権を取りかけるも音楽性の違いにより解散
 挙句初期メンバー以外全員引き抜かれて滅ぼされる
 って書くとおばあちゃんかわいそうになるなルマンダカキノ子
 
        
        
                
        - 
            
             ハピハピ最強ババアの座を賭けてポタポタと1対1で怠慢するカキノ子
 圧倒的な量のポタポタ信者に必殺技を吸われてポタポタ信者の丸太で画面端に追い込まれる
 マップの隅で丸太リンチされてカキノ子死亡まで妄想した
 かわいそうなカキノ子
 
        
        
                
        - 
            
             ガッシボカ!カキノ子は死んだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             スイーツ(笑) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 最近やりはじめたにわかですが、UHAラスト、クリアできとです。
 ウィキ見ながらチャレンジしてるがダメだったorz
 
        
        
                
        - 
            
             小難しい操作よりもいかにエマの地雷を踏ませるかだけ考えたほうがいい
 敵が来る順番を覚えて敵が消えた方に逃げつつスキル指定してひたすらばら撒くんだ
 逃げる時はこまめに必殺の緊急加速使うといい感じだぞ
 
        
        
                
        - 
            
             とにかく量ばら撒いて消し飛ばすのが基本戦術だから
 キリコとサクリズムの放浪セットがいるともっと楽になるゾ
 
        
        
                
        - 
            
             戦艦とグリコとルマンダの騎兵
 ここら辺の対処がスムーズに出来れば簡単に勝てる
 
        
        
                
        - 
            
             東北部の人材異常やろ
 最強のエマがおるし召喚人材も大量
 ルマンダよりは強いと思うけど
 
        
        
                
        - 
            
             キリコとあとできればサクリズム加入してないなら勝利条件満たしても続行推奨
 Wiki通り最初はハピハピ狙い推奨、no. 6を一人突っ込ませるだけで倒せる
 他の連中は地雷撒きつつ水避けて左上に急ぎ、魔法使いに地雷とペガサスにハピ粉叩き込めれば勝ち確
 
        
        
                
        - 
            
             自分はキリコマガリいなかったけど、112でいけましたね。
 気がつくと回復残量なくなるからそれだけ注意してた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>108->>112
 ありがとうございます。
 キリコは加入してるんで、なんとかチャレンジしてみます。
 
        
        
                
        - 
            
             やってて皇帝砲だの戦艦だの戦闘機に爆撃機だのあるのに
 そういや戦車は出てこないんだなーってふと思った
 
        
        
                
        - 
            
             UMAがいるから戦車は必要ないし… 
 
        
        
                
        - 
            
             俺も考えた事あるけど戦車出しちゃったら即死ゲーが加速すると思う
 戦艦は限られた海のフィールド以外は足遅いし皇帝砲は動けないし戦闘機は使用できる回数が限られてる
 戦車は活躍できる場所が多すぎるんだよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             キノコ砲並みの砲撃力とトロバ並の突撃力とAC並の耐久力ならまだ何とか 
 
        
        
                
        - 
            
             ACの対物ライフルや列車砲の直撃食らっても死なない一般ユニットあるしへーきへーき 
 
        
        
                
        - 
            
             本編から数十年したら戦車も開発・配備されてるかもしれない
 そんでその内飛行戦車とか魔法使いが乗った魔法戦車とか機甲兵(タンク)とか出てくる筈
 
        
        
                
        - 
            
             クリアできました。
 ありがとうございます。
 
        
        
                
        - 
            
             戦車を最初に開発するのはハゥンマーだろうということは自信を持って言える 
 
        
        
                
        - 
            
             残り一領土。残り一ターンで、非情の祝典開催で科学勝利するのが楽しい。
 「ねえ、一領土しかない国に負けるってどんな気持ち?」
 みたいな。
 
        
        
                
        - 
            
             ブルボンとグリコは戦車を作らない
 これだけはいえる
 
 現実でも飛行機先だっけ?戦車より
 
        
        
                
        - 
            
             以前も戦車の話題があったけど、そこでは
 「魔法がある世界で戦車が活躍できるか?」
 的な意見で決着ついてなかったっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             第二次世界大戦期の戦車って構造的に炎に弱いから
 プロミとかファイアぶち込まれたら中の人がかわいそうなことになりそう
 
        
        
                
        - 
            
             パキラ重騎兵=戦車 
 
        
        
                
        - 
            
             ホロンネル隊のバイクの装甲をもうちょっと分厚くしてやれば戦車になりそう 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ魔法がいかに反則臭い技術かはオイコットを見れば分かる気がする
 海岸に近づいた途端に無数の雷やら津波やら隕石やら地震やらに襲われて壊滅する彼らの心境やいかに
 
        
        
                
        - 
            
             スギガナー満載の大八車を祖国決死隊が引いていても立派に戦車です 
 
        
        
                
        - 
            
             ACが戦車枠なんだろう(マジレス) 
 
        
        
                
        - 
            
             数世紀先を行く技術がある癖に耐性がクソザコナメクジなオイコットさんサイドにも問題がある 
 
        
        
                
        - 
            
             現代の兵器って雷落ちても大丈夫なのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             家庭用自動車すら雷のときは車内にいた方が安全と言われてるのにACと外来戦闘スーツときたら 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ弾薬積んでるし多少はね? 
 
        
        
                
        - 
            
             雷に留まらず土魔法で足元を掬われれば一瞬でポンコツだしなあ
 やはり踏破力の高いUMAと人が主戦力になるのではないだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             今日も更新なしか……忙しい時期だから仕方ないね。
 
 あぁ、五月まで生きられるだろうか……
 
        
        
                
        - 
            
             いやあ実は5月1日が命日になると医者に言われてます
 せめて旅立つ前に最新版を目に収めたいです
 うう…歯が痛い…急がなくては…
 
        
        
                
        - 
            
             不具合報告スレの最近の報告の修正って時間かかる類いなんかな
 それ次第で今月中に更新されるかどうかってところじゃないかね
 
        
        
                
        - 
            
             不具合修正って特に新しいものを生み出すわけじゃないわ探すのめんどくさいわ自分の実力否定された感出るわで凄いめんどくさいんだよねぇ。
 
 あ―ナキソ。
 
        
        
                
        - 
            
             「俺、failure、失敗だーい好きなの!バグ報告されたらガッツポーズだ!」
 ぐらいに考えられないとオリシナ製作は厳しい
 
        
        
                
        - 
            
             実際デバッグ作業は楽しい
 
 納期というものが存在しなければ(白目)
 
        
        
                
        - 
            
             デバッグ楽しいとかうらやましいわ…
 自分は初期構想する段階が最高潮で、後はずっと下がりっぱだわ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>142
 超わかる
 
 でも納期のないデバッグ作業ってなんかだらだらやってしまう
 だらだらやってるから楽しいのかもしれんが
 
        
        
                
        - 
            
             >>142
 部屋の掃除みたいに、一度波に乗ると楽しくはなりますよね。
 ていうかバリバリ現役の方がいらっしゃるんですか。凄い。
 
 >>143
 それ分かる。
 いかにモチベーション保ちながら最後までやり遂げるかがカギだと思う。
 妄想ばっかり先走りして、メモ帳は真っ白。あれこれやらなきゃと考えると億劫になる。
 できたと思って起動してみたとき、思ってるのとギャップがありすぎるともう投げ出す。
 
        
        
                
        - 
            
             まずは妄想を文字に起こしてプログラムに変換するところから始めないとね 
 
        
        
                
        - 
            
             妄想はメモ帳に逐一書き止めるが素材を探す時点で嫌になってどうにもならない 
 
        
        
                
        - 
            
             作っている人は結構多そうなのに体験版が数ヶ月に1本程度
 完成作品となると数年に一つくらいしかお目に掛かれない現実
 
        
        
                
        - 
            
             >>147
 素材探しが面倒なら自作するのも手
 意外と何とかなるものだよ
 あとはダメ元で製作依頼出すとか
 依頼受けた作品がエターなられると最悪だからある程度完成の目処が立っているなら受け付けるって人も少なからずいる
 自分もドット絵素材ならそれなりに協力できるよ
 
        
        
                
        - 
            
             人間が普通の強さの俺らの世界では戦車は十分な存在感を持ってるけど、
 人間がクッソ強いきのたけ世界で移動の遅い戦車を出してもコスパの悪い的にしかならないと思うぞ。
 
        
        
                
        - 
            
             馬がUMAと化したように、戦車も戦車のような何かになるのだろう、きっと 
 
        
        
                
        - 
            
             そうか、戦車の動力をUMAにすればいいんだ! 
 
        
        
                
        - 
            
             UMAに皇帝砲引かせれば最強じゃね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 混乱ばらまくだけで自爆しそう
 
        
        
                
        - 
            
             たぶんきのたけ世界の戦車は戦闘車両か神輿のどっちか 
 
        
        
                
        - 
            
             つまりタナエちゃんを神輿に乗せてハインを陪臣にすれば無双できる 
 
        
        
                
        - 
            
             祝典開催の効果がない
 使っても余裕で攻撃受けまくるけどバグかなんか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>157
 効果はそのターンのみ。つまり手番が最後だと全く意味がないことになる。
 (例5ターン目に発動した場合ターンの終わりまで効果は続くが、6ターン目開始からは普通に攻撃を受ける。)
 もし手番が最初なのにそうなったならバグかも。
 
        
        
                
        - 
            
             戦車作ってもアーマード千八みたいな事になるだけなんだよなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>158
 とんだポンコツじゃないか
 
        
        
                
        - 
            
             祝典開催は同盟を強引に破棄して侵略するためにある鬼畜カードだから 
 
        
        
                
        - 
            
             そのポンコツがあるとないとだと難易度が恐ろしく変わるがな
 強制的に全勢力と1ターンの同盟というのは、逆にいえば残り数ターンの同盟国との同盟破棄に使えるわけだ
 それだけでもかなり有効性の高いカードなんだけどな
 
        
        
                
        - 
            
             おや、説明が被ってしまった
 申し訳ない
 
        
        
                
        - 
            
             周辺勢力を吸収して隣接次第祝賀祭典からのスギノコ殴りこみはラスボスが出てくる難易度だと基本だからね 
 
        
        
                
        - 
            
             そういう使い方もあるか
 
 ところで祝典開催はやはりバグかもしれん
 さっき使った時は他勢力との戦闘を避けれた
 ハゥンマー(プレイヤー)→ドウルリ→新世界→他色々で新世界がプレイヤーの、兵士が駐屯している領土に侵攻したときにその後に続く全勢力との同盟が打ち消されるらしい
 
        
        
                
        - 
            
             そいやなんかズルい気がして一度も使った事がなかった
 なんでそんな風におもてしもたんやろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>164
 ベーヴィおってメイズの第二段階まで倒せるって凄いな
 
        
        
                
        - 
            
             祝典使って同盟が切れたとしても友好度が高いとすぐに攻めてこないから自分のターンに侮辱のカードを使って信用度を下げずに攻めることが出来る
 たぶん攻めてこなかったのは友好度が高かったんじゃない?
 それか他勢力の侵略予定地をとっていないかドリルとの同盟が発動してるか
 カードでバグは見たことないな
 
        
        
                
        - 
            
             なんでもかんでもバグって言うんじゃありません! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>165
 なぜ瑠璃が民族戦線に!?自力で志願を!?
 
        
        
                
        - 
            
             彼女は瑠璃ではない(スギニーちゃんへの腹パン) 
 
        
        
                
        - 
            
             祝典侵攻戦法は光の目でも同じこと出来たからそっちで既に慣れてたなあ
 速攻したい勢力ほど有用なカードになるよね
 
        
        
                
        - 
            
             祝典使うのは基本外交勝利か列強でスギノコ攻撃の時やな
 後は基本?の多方面攻めたくて守る余裕ない時に1ターン凌ぐ用
 
        
        
                
        - 
            
             ターンの順番初手とって始めて無理やり進軍して領土50取った直後に祝典開催!勝ち!
 とか経済とかでそういうのよくやるけどあれそのときの祝典どんな空気なんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             勝利確定祝典はもうピリピリしてるとかそういうレベルじゃなさそう 
 
        
        
                
        - 
            
             みんな踊れー!(ヤケクソ) 
 
        
        
                
        - 
            
             ボス勢力「祝典?え?なんだって?」
 ってのは誰しも一回はされたことあるよな
 
        
        
                
        - 
            
             なんやかんやで黙って参加してるぐらいだから、みんな割と受け入れてそう。
 かわいそうなのはそんな冷めた指導者に振り回された愚民共。
 
        
        
                
        - 
            
             勝利条件満たしてターン終了待ちの状態で少し早い戦勝パレードまでやる余裕ある大勢力
 同盟無視して殴ってやりてぇ、と各国は思いつつも戦後の立場悪くしないよう我慢してそう
 
 まあラスボスは式典とか関係なく殴るんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             uhaの祝典ってジェノサイドパーティだよな…
 皆さん従ってよろしいのでしょうか
 
        
        
                
        - 
            
             ハピハピ祭典ひらくやんかぁ 日頃疲れの溜まってる各国代表の皆様に元気になるお薬混ぜるやんかぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             サーッ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>180
 EDで足並み揃えて方位するためのいい調整準備期間だったんじゃないかな
 
 なお
 
        
        
                
        - 
            
             ニートの祝典とかどうなんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             珍獣(領主)博覧会
 もしくは各国の商人達がこぞってニートに新製品のPRに押しかけてるのかも
 
        
        
                
        - 
            
             祝典開催という名のメンテ期間だな 
 
        
        
                
        - 
            
             科学勝利、残り一領土(兵器製造箇所)、残り一ターンでまさかの祝典開催。
 「くそ。あと一歩だったのにorz]
 「間に合わなかった」
 と悔しがる各勢力をしり目に、兵器お披露目パーティー。
 
        
        
                
        - 
            
             大陸中が納得する祝典を企画する担当者も大変だ 
 
        
        
                
        - 
            
             宗教系が納得するようにムキムキとタナエくんの格好をしてメイズ神の銅像を800万体設置し
 グリが納得するよう会場は熱気と独創的音楽とスポーツ用品に包まれ
 ヤカパクの影響で大量の死体が動きまわりUHAの為にそこかしこに血と反社会的メッセージが刻みこまれ
 これが地獄ですか
 
        
        
                
        - 
            
             ミセスのために処女の生き血大浴場用意しなきゃ(使命感) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 納得させる必要はない
 必要なのは軍事行動を起こすわけにはいかなくなる建て前
 
        
        
                
        - 
            
             >>191
 UHAやパクハイトが自重するようになる建前ってつまり……ね?
 
        
        
                
        - 
            
             中立勢力のユニット構成は、ゲームするたびに変化するんだろうか?
 アルフォー党でプレーしたるんだが、風の塔とエドガワ海中央にパイ投擲機
 がいたりいなかったりする。
 バグじゃないよね?
 
        
        
                
        - 
            
             中立人材のいるギチギチに詰め込まれてるところ以外は変わるよ
 配置がクソで泣きを見るのは大体の人が通る道だと思うんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>194
 サンクス。
 
        
        
                
        - 
            
             DM中立の射突槍兵はマジ鬼 
 
        
        
                
        - 
            
             魔法で一瞬やろ 
 
        
        
                
        - 
            
             初手のレベル1と人材の5でレベル10のUMAだのなんだのがひしめく領地を何個取れるか
 がぶっちゃけ一番難しいし…
 
        
        
                
        - 
            
             UMAとパイクさえいなけりゃ楽なのに 
 
        
        
                
        - 
            
             ロッテでいつも初手で4個くらい領地取るけど
 そのときお兄様が私が行くって部下の竜騎兵だけのソロ部隊で一つの町支配してるけど
 それ見たらゼウス将軍もやるときはやる人なんだな…って忠誠度爆上げしてると思う
 
        
        
                
        - 
            
             ロッテだと二個しかとれない…… 
 
        
        
                
        - 
            
             プレイヤー操作ならどんな暗愚も名策士の常勝大将軍よ
 ただしエンディングを除く
 
        
        
                
        - 
            
             中小勢力の思想、目標を達成するために必要な戦力をプレイヤーが補えればそらね 
 
        
        
                
        - 
            
             銃筒火車のインターバルの時間と連射数を少なくしてみたらかなり使い勝手良くなるな 
 
        
        
                
        - 
            
             侵略予定領地を悉くニートにとられるドウリル
 ドウリルが攻撃する前にニートに落とされるロッテ
 ついでにやられるグリコ
 同盟切れてボコられるドウリル
 
 意味不明
 
        
        
                
        - 
            
             プレイヤー茸とかいう侵略も20ターン経過もしてないのに全力侵攻するぐう畜
 時には式典開いて油断したところで同盟国に奇襲しかけるそうな
 
        
        
                
        - 
            
             天運を身に付けちゃったからね
 しょうがないね
 
        
        
                
        - 
            
             おすすめのエンディングは?
 今までルマンダ、ハウンマー、UHA、コイケ、皇国、アルフォート、スギノコ(新世界)とクリアしてきたけど
 スギノコuhaはそこそこ良かった
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 頑張って全部見るんやで
 
        
        
                
        - 
            
             ロッテとリスカ 
 
        
        
                
        - 
            
             夢の国 
 
        
        
                
        - 
            
             ランシナで他国戦闘観戦したらえらい狭い灰色空間で殴り合い始めたんだけど何なのこれ 
 
        
        
                
        - 
            
             cpu同士の戦争は地形をスルーした簡易マップで処理される プレイヤーが自国の戦闘を見ないを選択してもそのマップで戦闘結果が処理されるよ 
 
        
        
                
        - 
            
             多分この機能実装されたのタナエちゃんvsアーザクーザにこもった筋肉ジジイと愉快な仲間達の戦闘がいつまでたっても終わらない(そして陥落しない)のが原因の一つだと思うわ 
 
        
        
                
        - 
            
             そうだったのか始めて知ったわありがとう
 確かにきのたけはマップも広いからそのままだとCPU同の決着がつかなくなる場面多そうだな
 
        
        
                
        - 
            
             ちらほら新規コメが見えてすげーうれしいんだけど、次が最終更新ってのがなぁ……
 
 今日か明日には更新されるんだろうな、うれしいような悲しいような、すごい複雑な心境だ。
 
        
        
                
        - 
            
             トロフィーコンプ厨のワイ、最終更新に大興奮なもよう 
 
        
        
                
        - 
            
             最終更新と言いつつまた気まぐれで更新してくれると信じる
 もうすでに完成されてるとは思うけどね
 
        
        
                
        - 
            
             ホモは嘘吐きだからおっさんが更新続ける可能性も無きにしもあらず 
 
        
        
                
        - 
            
             まだ海外展開もあるし
 どんな風に英訳されているか、楽しみぞ
 
        
        
                
        - 
            
             動物先輩とかどうやって英訳するんですかねぇ… 
 
        
        
                
        - 
            
             Animal Senpai「Calbeenian, yarimasunee!」 
 
        
        
                
        - 
            
             the animal senior とかじゃないん? 
 
        
        
                
        - 
            
             Yandere simulatorでもSenpaiはSenpaiだったしきのたけに手を出そうとする層が相手ならSenpaiでも通じるような気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             もう全部アルファベットにするだけでいいんじゃね?(暴論) 
 
        
        
                
        - 
            
             一番問題なのはたこぶえだよね 
 
        
        
                
        - 
            
             セックスビーストとかセックスアニマルじゃないかな
 野獣と化すの意味を正しく伝えなくては(使命感
 
        
        
                
        - 
            
             おっさんのツイッターのこれ何のことだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             そして更新へ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>229
 なるほど作業が終わったって事か
 
        
        
                
        - 
            
             更新きた――――――!!!!!!!!!!! 
 
        
        
                
        - 
            
             最終更新上げ! 
 
        
        
                
        - 
            
             おっさん達、ありがとうございます。 
 
        
        
                
        - 
            
             更新きたー 
 
        
        
                
        - 
            
             お疲れ様でした 
 
        
        
                
        - 
            
             終わっ…ちゃっ…たぁっ! 
 
        
        
                
        - 
            
             Pリング君が歴動でついに喋ってワロタ 
 
        
        
                
        - 
            
             歴動が4つも増えてる! 
 
        
        
                
        - 
            
             (` ;ω;´)ゞ 
 
        
        
                
        - 
            
             ああやっと更新が終わったんやなって…… 
 
        
        
                
        - 
            
             お疲れ様です、翻訳も楽しみにしてます 
 
        
        
                
        - 
            
             ついに最終きたか・・・
 ふとまた再開することを願いつつおっさんに感謝と喜びを!
 
        
        
                
        - 
            
             本当にありがとうございました、としか言えない
 
 リエールちゃん戦乱終期時点で胸以外は大人になってたんだね、良かったね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             歴動の新兵科強い楽しい 
 
        
        
                
        - 
            
             騎兵全般のアイコンすごいっすね
 しかし更新履歴に何も書いてないけど歴動以外に何が変わったんですかね
 
        
        
                
        - 
            
             全部確認したわけじゃないけど歴動以外に大きく追加された要素はそこまでなさそう・・・?
 ゼウスの必殺技とかボスとスギナの戦闘前会話とか?
 
        
        
                
        - 
            
             歴動の白リがクッソ鬼畜で草生える 
 
        
        
                
        - 
            
             リエール晩婚だけどやることはやってたんだな
 リエールのファン止めます
 
        
        
                
        - 
            
             トロバイリッツめっちゃかわええ
 金羊毛騎士超えたわ
 
        
        
                
        - 
            
             婚前交渉とリエールという二つの要素が頭の中で全く結びつかない
 宇宙の法則が乱れる
 
        
        
                
        - 
            
             何、心配いらない
 大きな変更点があったらすぐミセスに知らせよう
 
        
        
                
        - 
            
             カールw
 将軍要素がどこにもない
 
        
        
                
        - 
            
             マジで乱入した時、涙でそうだった
 あらゆる意味でw
 
 しかし死出桜、肉挽き以上の大会戦だな……因縁会話というか
 因縁相打ちも多いし
 
        
        
                
        - 
            
             シャアの付与スキルがインチキ過ぎてワロタ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 ボスとスギナの戦闘前会話とかマジか
 うれしすぎる
 
        
        
                
        - 
            
             ついにきたか…
 これだけのゲームをやらせてくれて感謝以外の言葉が出ないな
 
 しかしこれで今回の更新でも空気なキャラはもう一生空気と言う事に…
 最空気キャラコンテストが行われる日も近いw
 
        
        
                
        - 
            
             死桜双方25%まで削るとか今までにない条件で面白いわ 
 
        
        
                
        - 
            
             ところでゼウスのスキル、どーすんだこれww
 人材プレイでエリート教義とってる勢力に仕官しつつ、独立後に一気にランダムイベントで
 あげるか……?
 
        
        
                
        - 
            
             グンマー人ってモンチャンかよwww
 Civネタ盛りまくり噴いた
 
        
        
                
        - 
            
             死出桜、最後だし適当に突っ込んで人数減らすかと思ったら援軍でドバーッと壊滅したぜ。
 そのうえビースの部隊に対しての有効打がなかったんじゃ。もう一度やり直すぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             インポモードで始めるとユーザー虐待モード始まったぞ
 リセット&ロードする度に敵強化
 
        
        
                
        - 
            
             >リセット&ロードする度に敵強化 
 ファッ!?
 
        
        
                
        - 
            
             でも変態的な廃人諸兄は10回リセットから始めるインポに挑んだりするんでしょ? 
 
        
        
                
        - 
            
             往年のリセ問題に一石を投じる措置いいゾ〜これ(錯乱) 
 
        
        
                
        - 
            
             リセット繰り返してからAIボコる廃人兄貴 
 
        
        
                
        - 
            
             EX死桜やってたら大公がきて叫んだ瞬間落ちたぞ…… 
 
        
        
                
        - 
            
             グランドマインドEXやってたらエラーも何もなく急に落ちた 
 
        
        
                
        - 
            
             だがもう最終更新だしなぁ
 バグFixMODの出番か
 
        
        
                
        - 
            
             クラッシュは恐らく本体の問題だからおっさんにはどうしようもなさそうだな
 不滅の刃のイベント見て戦場移った直後に落ちたし
 
        
        
                
        - 
            
             グランドマインドのあれをどう攻めようか迷って放置してたら落ちたな 
 
        
        
                
        - 
            
             来てたのか!お疲れ様でした! 
 
        
        
                
        - 
            
             開幕5タイル先で遭遇したエンマーイ!言うてくるズールーって奴YO!
 
 俺もうね……逃げる。脱走するもう。(リセット)
 
        
        
                
        - 
            
             お馬さん乗ってる人のアイコンが軒並み一新されてかっこ良くなってるな
 俺は嬉しいぞ!
 
        
        
                
        - 
            
             馬(九尾)
 馬(パンダ)
 
 メルコンも地味に変わってるね
 
        
        
                
        - 
            
             あ、これだめだ
 EX死出桜二回目やったけど
 同じとこで落ちた
 
 うーん、テストプレイでわからなかったのかしら
 残念
 
        
        
                
        - 
            
             シナリオでBGMならないのはわしだけでしょうか。 
 
        
        
                
        - 
            
             リヒトホルン兄のアイコンの完成度ヤバすぎ
 ランシナで全体見てみても頭一つ抜けてる
 
        
        
                
        - 
            
             カトルシエとかアイコンおっきめの連中は当たり判定とかちがうのだろうか? 
 
        
        
                
        - 
            
             そしてゼウスの必殺技……
 
 
 これ、31の間違いじゃないですよねぇ(困惑)
 
        
        
                
        - 
            
             東部戦線2部隊にトラック3つであの量やれってかと思ったけど新兵科つよすぎて杞憂でした
 なお援軍のシャア
 
        
        
                
        - 
            
             ここぞとばかりに淫夢攻勢してて草生エル
 
 おっさんの次回作お待ちしてナス!
 
        
        
                
        - 
            
             へー…バックレマンすぐいなくなるどうでもいいやつ
 じゃなくて有能リコリス兄弟の上司だったのか…
 
        
        
                
        - 
            
             バックレマン自体ポッキーやプリッツで焦土作るユニット開発したり騎兵に狙撃させたりとかなり優秀だし
 どうでもいいけどなんでシャアはマグスのアレをよりによって部隊付与で持ってるんだ
 
        
        
                
        - 
            
             ベビネロって一番最初に見たとき生意気そうなやつだと思ったんだよね。
 でもその後キャラボイスやら紹介やらみてかっこいいキャラクターだなって思ったんだけど。
 今回の歴動見てやっぱり生意気な奴なんだなと思った。
 
 お仕置きしたい。
 
        
        
                
        - 
            
             結局先輩の恋人の性別は謎のまま…? 
 
        
        
                
        - 
            
             白リが突然レーザーアーマー展開しててファッ!?ってなった
 おう白栗再現やめーや
 
        
        
                
        - 
            
             桜の別ゲー感と大惨事感すごい
 ただ戦ってるだけでPC逝きそうになる
 
        
        
                
        - 
            
             EXはまだやってないけど、桜の盛り上がりヤバいな、熱い 
 
        
        
                
        - 
            
             桜ってEXとノーマルで操作陣営違うんだね
 今までは正史で勝つ方が操作陣営だったけど勝利条件が痛み分けだからか
 
        
        
                
        - 
            
             新キャラ増えたとか、新勢力増えたとかそういう大きい変化ある?
 シナリオの増加みたいなマイナーチェンジしかなかった?
 
        
        
                
        - 
            
             新キャラとか新勢力が大きい変化扱いなのにシナリオの増加がマイナーチェンジ扱いってよくわかんねえ 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼウスの41必殺がすごくゼウスだった 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼウス閣下PVって聖☆おにいさんの天部のかよw 
 
        
        
                
        - 
            
             クッキーババアwww 
 
        
        
                
        - 
            
             軍事訓練取ってるんだけど混沌イベも無いのに毎ターンlv2ずつ上がるんだが 
 
        
        
                
        - 
            
             おしまいか… 
 
        
        
                
        - 
            
             完結せずエターするよりよほどいい
 次はどんな活動するか知らんがおっさんの動向に期待しつつ今は更新分楽しもう
 
        
        
                
        - 
            
             クッキー怖いクッキー怖い
 
 てかあれクリア無理だろ、殲滅しきる前にユニットの出現上限越えて落ちるんだが。
 
        
        
                
        - 
            
             きのたけ最終更新でしんみりしてたらデフォシナも最終更新の予告が来たでござる
 今年はなんなんだ
 まだ半年も経ってないのに勘弁してくれ
 
        
        
                
        - 
            
             洗脳されてイレギュラーと化したPリング 
 
        
        
                
        - 
            
             見損なったぞカーレム! 
 
        
        
                
        - 
            
             フジヤマで両軍壊滅して草 
 
        
        
                
        - 
            
             EX余裕て思ってたらシャアにマグネットショットガンとか卑怯すぎる 
 
        
        
                
        - 
            
             味方後衛を盾にして射程外から潰す以外思いつかなかった 
 
        
        
                
        - 
            
             桜のEXで「適当に砲撃ブチかませば」って言われて適当にブチかましてもHP高すぎて落ちねーじゃねーか!と思って無印やったら可動橋君クソ強すぎて笑った
 EXでは大分手加減してくれてたんやな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             グランドマインドのノーマルってPリング出てからは拠点守らなくて大丈夫なんかな
 右破壊→Pリング出現→中央破壊で残り1になったけど無事クリアできた
 
        
        
                
        - 
            
             水没王子が白リの必殺に巻き込まれずにレーザーをルマンダ本隊にぶち込んできた訴訟 
 
        
        
                
        - 
            
             水没って死んだ書いてなかったけど演技だったのか 
 
        
        
                
        - 
            
             バックレマンEXのやつで援軍来ないままシャア現れてわろた
 トラック盾にして何とか2人生き残ったからよかったけど
 
        
        
                
        - 
            
             多分アレシャアの開幕機銃掃射さえ逸らさせればトラックでシャア隊まとめてぶっ飛ばせそう
 トラック無くてもショットガンの射程ギリギリで引き撃ちしてたら勝てたけど
 
        
        
                
        - 
            
             今回バックレマン大活躍だな。死出桜でも兄弟が師匠の真似してバックレるしこんな存在感のある奴とは思わんかった
 そして俺も死出桜EXで修造出てから馬で司令部潰しに行こうとしたら落ちたw
 
        
        
                
        - 
            
             プーティンとぼっさんがイベントで離脱したけど他にもいるのかな
 リエールとカプリーコスは会話だけだった
 
        
        
                
        - 
            
             離脱系はリコリス兄弟もだな 
 
        
        
                
        - 
            
             ぼっさん重傷じゃねえか 
 
        
        
                
        - 
            
             新作歴動EX、あとはグランドマイルドだけクリアできん・・・
 決死の突撃しても間に合わず召喚特攻に潰される。
 
        
        
                
        - 
            
             グンマーが無理だ…… 
 
        
        
                
        - 
            
             グランドマインドは正面でマメッティを召喚して囮にして
 本体は側面から攻撃するといいよ
 
        
        
                
        - 
            
             ところで桜EXの定期的に起きる皇帝砲とハイスピードメスのエフェクトは誰のだ 
 
        
        
                
        - 
            
             全部倒したらダメとかあんのかな
 回り込む時間が作れない
 
        
        
                
        - 
            
             インポッシブルのフォルダにbgm入ってないな 
 
        
        
                
        - 
            
             え、入っていたが
 ダウンロード失敗かもしれんぞ
 
        
        
                
        - 
            
             グランママジムリ
 クッキー★に改宗します・・・
 
        
        
                
        - 
            
             グランマ撃破寸前で召喚からの退避に失敗して火力足りなくなったり 
 
        
        
                
        - 
            
             >>321
 まじか
 ありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             最初の部隊を手早く倒すとPリングより先にババアを出せてそっちの方が楽
 Pリングが2人になるという珍現象が起きるけどクッキー☆だから同一人物が複数いるのも多少はね?
 召喚は小出しにして囮にするよりドバーッ!と出して弾幕の足しにするのがいいと思う
 
        
        
                
        - 
            
             新作歴動クッキーは割とすんなりだった。全部部隊で正方で突破できた。べ・ビネロ部隊強すぎ 
 
        
        
                
        - 
            
             クッキー★EXはクイロパかブースト限定他禁止の機甲兵で
 取り巻きのクッキーに近づけばMP回復やめてシャイニング撃つようになる
 そこまでいったらBBAに特攻隊突っ込め突っ込めって言ってんの!
 
        
        
                
        - 
            
             桜プレイ前俺「ふええ・・・水没王子のレーザー怖いよお・・・」
 桜クリア後俺「やっぱ騎兵って神だわ」
 
 桜EXプレイ前俺「ふええ・・・リエール隊怖いよお・・・」
 桜EXクリア後俺「やっぱ騎兵って神だわ」
 
        
        
                
        - 
            
             いくつかバグ見つけてしまったのだが公式掲示板で報告するべきだろうか
 最終更新後だからなん気が引ける
 
        
        
                
        - 
            
             桜のなぞ爆発はナブーリンの工作(司令部、バリスタ破壊時の自爆、味方の前衛巻き込まれてやり直す羽目になったわ糞が。)
 愛のストーカーの必殺技みたいなエフェクトは、一部接触イベントによって発動する「獅子奮迅」ってスキル。
 
 ちなみに接触イベントは8つあるぞ!誰と誰かは言わないけど頑張って全部見ようね!
 
        
        
                
        - 
            
             >>329
 報告すべきだと思われ、おっさんもちゃんとしたものを残したいと思うし。
 翻訳作業するとかいってるから、不具合修正するぐらいの余力はあるんじゃないかと。
 
        
        
                
        - 
            
             バタリオン難しい
 砦に到着するまでも難しいのに援軍が到着してからも鬼やん
 
        
        
                
        - 
            
             言ってみれば日本語版オンリーの最終更新ってだけで
 多言語版の公開にあたって修正も含めないわけないか
 
        
        
                
        - 
            
             なんとか落ちないようにしてもらいたい
 EX死出桜がクリアできんのじゃ
 
        
        
                
        - 
            
             cpu同士の簡易戦闘で召喚系の必殺が部隊全員に付与されてるぽい?
 ハバネロベビネロがacを8部隊分召喚したりフィッツがドザグムフを4体以上召喚したり
 
        
        
                
        - 
            
             更新点が消えてるがどっかで見れない? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>335
 皇国がついに科学会の召喚システムを取り入れてしまったのか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ってことはミルフイユ大尉も増殖したりするのか 
 
        
        
                
        - 
            
             人間のクズから一転難民の守護神と化すカンユ 
 
        
        
                
        - 
            
             ブーランの演説どっかで聞いたと思ったらアウステルリッツの戦いの奴か 
 
        
        
                
        - 
            
             >>335
 さすおにが一人科学会と化してないかソレ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>331
 了解
 夜にでも書き込んでおくよ
 ありがとね
 
        
        
                
        - 
            
             ドウリル飛行場の奴は、司令部壊しすぎるか特定の司令部壊してしまったら逆に誰一人として援軍に来てくれないのな
 沢山壊してるのに何度もシャアだけが現れて??ってなったわ
 
        
        
                
        - 
            
             シャア!シャア!シャア!てってってー
 シャア!シャア!シャア!てってってー
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 あれ多分トラックの北の山(すぐ近くにたけのこ砲いるところ)に行かないと援軍来ない
 
        
        
                
        - 
            
             グンマーどうやって攻略すればいいのか分からない助けて 
 
        
        
                
        - 
            
             グンマーは会話の通り、頭だけ狙えばいいぞ。
 UMA1,2匹で後ろにいる召喚元を倒しに行かせるだけでいい。大勢でいかせると逆に被害でるから注意。
 それを徹底すれば1発クリアも夢じゃないから頑張ってね!
 
 しかし、今回の歴動は難易度詐欺も甚だしいな。
 
        
        
                
        - 
            
             グリEX
 右隅に追い詰められて大公がいきなり叫びだしたからあぁ終わったなと思ってたら、両軍削られながらも程々に生き残って残兵をやたら堅い騎兵が蹴散らした
 フロレンのヒールをぶ治すと勘違いして位置指定しながら密集後退してただけだから何故勝てたのか不明
 
 画家EX
 大被害を出しながらも騎兵でリーダーっぽい奴を蹴散らしてたらなんか勝てた
 2体位大ボスっぽい奴がいたけどボリュームがあまり無かったから、まだ来るだろうなと思っていたが……
 2体目の奴は必殺無くても勝てたが弾幕は取っておいた方が良いかな
 
 飛行場EX
 援軍が来ないのとシャアのスキルひどい
 アムロを生き残らせて恐慌で援軍を遊ばせておいたらシャアの対応に役立った
 
 皇国EX
 中央で死守してPリングが来るタイミングでベヒネロを山に向かわせておく
 中央と山の2つを残してクリア
 召喚の奴はMPをよく見て取り巻きから慎重に倒していった
 
        
        
                
        - 
            
             両軍を25%以下にというのがよく分からない
 EXでこちらはビースとジャイトコーンの2部隊のみ、向こうがほぼ全滅だとクリアにならなかった
 撤退させるんじゃ駄目で必ず撃破されないといけないってことかな
 
        
        
                
        - 
            
             その2部隊だけで多分25パーセントこえてる
 修造撤退させればいける
 
        
        
                
        - 
            
             マジでか、残存部隊を順番に撤退させていきながらこれもう20パーセント切ってるんじゃねとか思ってた 
 
        
        
                
        - 
            
             このGWでプレイしはじめてルマンドとハゥンマーをクリアしたから
 次はドウリルをプレイしようかと思ったところなんだけどOP見たらマジナチ過ぎませんかね…?
 ドウリルのシナリオってずっとこんな感じなんですかね?
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもナチスモチーフだから特殊ED目当てでもなければ終わりまでずっとそんな感じ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>353
 ありがとう
 HARDクリアできる腕が手に入れてからやるかなぁ
 
 とりあえず他の国からやってみよう
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダとハゥンマー以外で良心的な列強ってメカダぐらいじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             列強はなんだかんだいい感じに終わる事が多いが、
 最初から重い空気が漂ってるところはEDもやっぱり重い
 
        
        
                
        - 
            
             タケノコはエンディングがおお、もう……ってなる 
 
        
        
                
        - 
            
             皇国なんかイベントあるたびに首が飛んでEDもあれだからなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             コイケヤは普通に綺麗なEDでビビったな 
 
        
        
                
        - 
            
             一番ビビったのはロッテンガム侯領だなあ
 アクオン閣下大好き()信者
 
        
        
                
        - 
            
             カバヤはハーレムEND枠 
 
        
        
                
        - 
            
             ノーベルは残当 
 
        
        
                
        - 
            
             リスカぐらいだよなOPとEDの方向がまるで違うの 
 
        
        
                
        - 
            
             今適当にやってたらジアゴノとフルノラの会話があったw 
 
        
        
                
        - 
            
             死出桜はレベル40だから後衛砲兵とかも硬いしフジヤマでもなかなか死なないよね。むずい 
 
        
        
                
        - 
            
             死出桜のノーマルの方、伏兵のBTDの台詞がジャンのアイコンのままになってるな 
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっとガバガバすぎんよー 
 
        
        
                
        - 
            
             スクリプト見てないから詳しくは分からないけど特殊国策でHPが15000くらい底上げされてる
 
 ノーマルはルマンダ側に特殊国策が入ってるのが白リだけなんだよな
 EXには双方に入ってるし、意図したものなのかそうでないのかが分からぬ
 
        
        
                
        - 
            
             >>366
 増援のカヌガウワー勢もヨーカンが芸術は爆発だ!したりしてるよ
 ところでSWEET人材(ジャン含む)が不動なのってバグじゃなくて仕様だよな?
 
        
        
                
        - 
            
             sweets人材普通に動いたぞ
 イベントで退却するみたいだけど
 
        
        
                
        - 
            
             ああすまん不動っていうのはこちらから近づかない場合
 ヴィスコッティとスフレール退却するのは知ってる
 
        
        
                
        - 
            
             大会戦だけど肉挽機ほどの凄惨さが無いのはやはり空爆が無いからだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             もう少し待ったらメイズ出てきたからそこでグリコとルマンダは兵力消費すればよかったと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             桜は肉挽機と違って
 互いに正面からの覚悟完了なぶつかり合いというのが大きい
 
        
        
                
        - 
            
             本家も更新終了かよ 
 
        
        
                
        - 
            
             せめてあのポーズ時のウィンドウの位置は
 調性できるようにしてほしかった
 
        
        
                
        - 
            
             クッキーは序盤ちゃんとやれば主力はほぼ無傷で温存されるから、
 ババアの召喚壁はマメッティ展開して弾幕で強引に押し込める。
 ババア撃破に取り掛かる前に、周囲の取り巻きをある程度間引いておいて、
 後は召喚タイミングを見て、特攻隊共々一気に押し込めばだいたい何とかなるっぽい。
 
 とりあえず、ババア登場前にクイロパが撃破されてると展開が笑える
 
        
        
                
        - 
            
             >>368
 「消耗戦」とか言うスキルでHP12000防御魔防300上昇してるよ(ニッコリ)
 全弾集中でもぎりぎりまで近寄ってきた敵駐屯騎士を見たときはもうこれダメなんじゃないかと思った。
 ウァテスも騎兵で解けんからほんと焦る。
 
        
        
                
        - 
            
             >>375
 えっマジじゃん
 えっ・・・えっ?
 
        
        
                
        - 
            
             旅団、ハードでプレイ中なんだが、視界制限がなくなってる。
 そういうスキルもないみたいだし、バグ?
 
        
        
                
        - 
            
             仕様 
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 銃魔についての備忘録読め
 
        
        
                
        - 
            
             視界制限はとんでもない負荷をかけると銃魔で判明したので取っ払ったそうな 
 
        
        
                
        - 
            
             備忘録よんでたけど該当箇所を完全に読み飛ばしてたぜ
 負荷掛かってるの全然気付かなかったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>382
 サンクス。
 
        
        
                
        - 
            
             視界制限困るのってフレア落とすの少し面倒なぐらいしかデメリット感じなかったしな 
 
        
        
                
        - 
            
             フレア投下と言う名の空爆 
 
        
        
                
        - 
            
             視界制限好きだったんだが負荷かけるのなら仕方ないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             今気づいたけどタチャンカの歴動って飛行場潰した数が援軍に影響するんだな
 まあ正直援軍要らないレベルでタチャンカが強すぎるんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             射程ギリギリをウロウロするだけでEXシャアにも勝てるし閣下ですらカモになる 
 
        
        
                
        - 
            
             雇用費カールくらいでいいからシナリオにタチャンカください 
 
        
        
                
        - 
            
             4人くらいでいいから他の歴動にもタチャンカ欲しい 
 
        
        
                
        - 
            
             4人でも戦況に大幅に影響するので一人で、どうぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             機動戦の王者ターチャンカ 
 
        
        
                
        - 
            
             視界制限なくなると司令部潰すの楽ちんすぎてありがたいね 
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっと前に戦車の話題があったけど
 今ヤカパでやってて油田イベントで中央部で研究が進められている内燃機関がどうのこうのって言ってたから
 もうすぐ戦車も出てくるんじゃない?(civ並感)
 
 自動車「順番守れよ!」
 
        
        
                
        - 
            
             多脚歩行戦車の方が先になりそう(移動司令部見ながら)
 AT-ATかタチコマかどういう方向性に行くかは分からないが
 
        
        
                
        - 
            
             mod入れたらまた視界制限かかっちゃったんだけどスクリプトのどれを変えれば元に戻せるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>398
 contextの
 mode_eazy辺りのblind表記を消せばいい。
 
 詳しくはVTwikiの「シナリオ作成講座」を見るべし。
 
        
        
                
        - 
            
             できた。ありがとう 
 
        
        
                
        - 
            
             やっとグランマ沈めたけど正史なんですかねこれ
 正直メイズ並にやばいシロモノだと思うんですけど
 というか春宮殿下の切った啖呵は格好いいんだけどよりによって相手が機械神でもない謎の巨大クッキーババアとは…
 
        
        
                
        - 
            
             UMAですね 
 
        
        
                
        - 
            
             きのたけのCPU内政システムってどうなってるんすかね。
 結構同じパターンを繰り返してるってのは何となくわかるんだけど、規模がでかすぎてレイプ目なんだが。
 
 たまにシナリオ作成講座に乗ってない関数とかあるし。
 
        
        
                
        - 
            
             wikiは残して欲しいな。ヴァーレン系のシナリオであんなに見やすいwikiは他にない
 クオリティ高過ぎるのに配布終了しちゃうのは勿体無い。本当に終わっちゃうんだな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             既出だったら申し訳ないんだけど、ランシナでBGM鳴らなくない?どうすればええんやろか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>404
 wikiもおっさんの管轄やっけ?そうでなかったら残るやろ。たぶん。
 更新は終わっちゃうけど、ゲーム自体は残るし、MODは自由だからねー、重要があるかは知らんけど。
 
 >>405
 BGM不具合は本体の問題だと思われ、他の掲示板でもBGM云々の話題が出てたと思う。
 
 あと日記更新されてるな、ゲーム作り自体やめるわけじゃないみたいで安心。
 不具合報告も5月末日まで受け付けるみたいだから、お前ら報告しとけよしとけよー。
 
        
        
                
        - 
            
             あ―wikiも年内閉鎖云々って書いてあるな堪忍堪忍。
 
 そっか、寂しくなるなー。
 
        
        
                
        - 
            
             そうか完全撤退か
 さびしくなるな
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームは生き物なんだなあとつくづく感じてしまった
 来年から侘しくなってしまうな
 
        
        
                
        - 
            
             なんかホーネット自決しなくなってる? 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼウスの必殺てのを見るために人材プレイするかー
 してたらお兄様が俺が壊滅させたパクネキの砂漠どころか
 南部平原全部手放して東の海に進出し始めたんだけどお兄様何を考えてらっしゃるんです…!?
 よくある単に分断されて人材放浪とかなく全人材を海に移動させてるから誰もいなくなってないし…
 
        
        
                
        - 
            
             ED完全再現かな(すっとぼけ) 
 
        
        
                
        - 
            
             祖先の上陸地点とか考えたら逆方向ですよお兄様 
 
        
        
                
        - 
            
             このゲームが配布終了になるのは悲しいな…
 WIKI閉鎖も悲しいし
 それだけこのゲームに思い入れがあるんだなと自分で感じてるわ
 
        
        
                
        - 
            
             wikiはすごい見やすいしよく分からない頃は凄くお世話になった
 フリゲだけどelona並にやりこんだからプレイ時間は多分とんでもないことになってるな…
 
        
        
                
        - 
            
             本当に界隈から完全に足洗うんだな
 いつまでも作品そのものは残るって思ってたから寂しいぜ
 
        
        
                
        - 
            
             そうだなあ
 作品まで公開停止になってしまうのはなあ
 
        
        
                
        - 
            
             公開終了てwikiも閉鎖はちょっとびっくり
 何処か無料のところに残しておいてくれるといいなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             配布終了wiki閉鎖は考えてなかった
 サポート出来なくなるからいっそのこと、てことなんだろうけどやっぱり寂しいな
 
        
        
                
        - 
            
             さあ誰か魚拓をとるんだおうあくしろよ 
 
        
        
                
        - 
            
             まあまだ翻訳が終われば延長あると言ってるし完成を祈ろう
 本人からしてあまり確率高くないと判断してそうだけど
 
        
        
                
        - 
            
             ここまで完成度の高いwikiは他にも無いし勿体ないよなぁ
 というか見れなくなるのが結構つらい…
 
        
        
                
        - 
            
             wikiの管理人が閉鎖宣言したら皆で魚拓撮ってくださいお願いします 
 
        
        
                
        - 
            
             俺wikiも管理人だけど、「管理の負担が大きい」という理由で閉鎖するつもりは今のところ無いっすよ
 みなさんマナーが良いから管理は大して負担でもないし
 ただ、おっさんから閉鎖してほしいって言われたら勿論閉鎖しますけど
 
        
        
                
        - 
            
             2年前みんなで0から手探りで作ったwikiだから、個人的に閉鎖したくはない
 それに今後もきのたけ・ヴァーレンの布教という役割を(細々とでも)果たす意味はあると思ってます
 ほんと素晴らしい作品だからね
 
 備忘録の文章では「閉鎖してほしい」とまでは読めなかったので、今のところ自分は閉鎖しないつもりでいます
 あとは繰り返しになるけど、全ておっさんの意向に従います
 
        
        
                
        - 
            
             備忘録のあれは、管理人さんが今、あるいは今はそうでなくてもこの先、ほんとはやめたいorリアル事情が厳しいのに気兼ねしてやめられないってパターンを防止するためではないのかなあと予想 
 
        
        
                
        - 
            
             完成→公開終了っていうのは正直よくわからないな
 オンラインみたいなリアルタイムで遊ぶ必要性のあるゲームでもないし
 
 俺まだタナエちゃんしかクリアしてないのよ
 
        
        
                
        - 
            
             あの完成度は正直凄いし見てるだけでも楽しいし、配布が無くなったとしても出来れば閉鎖しないでほしいなあ…
 管理人さんに無理を言ってるのはわかってるけど…
 
        
        
                
        - 
            
             桜むずい
 どんな隊形がいいの?
 密集して一斉砲撃してるけどどんどん押されてく
 で、修造で壊滅する
 
        
        
                
        - 
            
             俺も今年からハマってまだまだ遊べると思ってたのにこのゲームに未来は有りませんとか残念 
 
        
        
                
        - 
            
             エロい人がS3とか作ってくれるよ
 多分
 
        
        
                
        - 
            
             >>429
 ノーマルの方?序盤の重歩兵ラッシュを凌いで後はひたすら騎兵で迂回突撃を繰り返せばOK
 ダンバイ・ブロトン部隊はヒーラーとしてかなり優秀なのである程度残したほうが吉
 あと全体的にHPに補正かかってトラップ塹壕があんま役に立たないので序盤に密集して突撃してくる重歩兵に使って問題なし
 とにかく騎兵で重歩兵以外をボコボコ潰していくべし
 
        
        
                
        - 
            
             ウメネ部隊の突破に手間取ると後に響く気がするから手榴弾大量に投げて手早く処理したほうがいいと思う
 あと敵前衛重歩兵の大半が半端なく固いから場合によっては騎兵で突っ込まないと押し込まれる
 
        
        
                
        - 
            
             EXの方ッス
 ノーマルはいけた
 
        
        
                
        - 
            
             すいません誰か皇国の自爆兵スキル獲得・都市同盟戦艦追加処理・カルビンレベルアップ処理の書いてある場所知りませんか?
 内政構造体もシナリオ構造体を調べてもなぜか見当たらなくて。もう眠い。
 
 >>429
 敵の体力が大幅上昇してる。ので、火力分散してると回復残量と耐久のせいで敵の数が減らずかなりの苦戦を強いる。
 兵力を集中させて火力集中させつつ、確実に一つ一つ削っていくべきだと思う。あとは序盤の各個撃破と騎馬の働き次第。
 
        
        
                
        - 
            
             EXはノーマルと違ってプーティン・リコリスの依存度がデカイのでイベントで退避させるのは厳禁
 司令部から出てくる召喚は本隊に比べてクソザコナメクジでタゲ逸らしにしかならないので防衛に固執する必要はない(ルマンダ司令部を潰しに行く必要もほぼ無い)
 防衛施設は砲台含め撃破されるときに高威力の爆発を起こすので敵の重歩兵を誘導して爆殺するのも手、とにかくマシンガンと砲撃の弾幕で足止めさせて削るしかない
 中盤以降ルマンダ貴族とカールの援軍が来るがルマンダ貴族は歩兵しかいないので引き撃ちとボンボンだけで対応化、カールもトラップ塹壕持ってきたジャイトコーン隊でなんとかする
 あとはノーマルと同様騎兵部隊で重歩兵以外潰していかないとキリがなくなる
 
        
        
                
        - 
            
             きのたけに次ぐようにハルスベも更新終了……ヴァーレントゥーガはもう終わりだぁ!(絶望) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>425
 このあたりの事は明確にきのたけ作者様と意志疎通を図った方が良いと思います
 面倒なことは承知で申し上げますが、ここで希望的な予測を基に判断を下せば最悪、きのたけ作者様、wiki管理人様、並びに利用者各位に至るまで誰も得しない結果を生じる可能性も否定できません
 出来れば連絡フォーム等で意志疎通を図り、必要であればこちらで結果をご報告いただけないでしょうか
 
        
        
                
        - 
            
             桜EXは左下の河の手前辺りで正方でダラダラやってたら相手全滅させて失敗したな
 ビース来たくらいで堤防決壊させるくらいしか特別なことしとらんかったが
 
        
        
                
        - 
            
             >>437
 もうダメだあ・・・お終いだあ・・・
 
 っていうかもしかして現在のVT本体を一新した別の新システムに移行するために更新停止したんじゃ?と思えるぐらいに更新終了のラッシュ来てるな
 
        
        
                
        - 
            
             俺の心の拠り所がどんどん無くなっていきますよ(絶望 
 
        
        
                
        - 
            
             VT終わり!みんなもう帰っていいよ、解散! 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ他のシナリオも更新て言ってもバグ取りと調整だけしてる所も多いから終わって当然かもな 
 
        
        
                
        - 
            
             ダメ、ダメ、VTこわれる〜 
 
        
        
                
        - 
            
             他のフリゲもここまで長くサポートしてないって考えりゃ別に更新終了ってのは普通のことだろうけどやっぱ寂しいな
 公開停止となるとなおさら
 
        
        
                
        - 
            
             あ〜あバグ取りと調整を軽視ニキ来ちゃったよ
 示談の条件とは・・・(唐突)
 
        
        
                
        - 
            
             いやハルスベは公開停止するわけじゃないんだから……
 そもそも一定の「完成品」であれこれ遊ぶのが通常のゲームであって、長期間あれだけの更新があったのが異例なだけだろう
 
        
        
                
        - 
            
             馬上やってるとくにおくんドッチボールが妙にやりたくなったんだが
 調べてみてら ロシア民謡繋がりだったわ
 
        
        
                
        - 
            
             12年ほど作者自身に更新され続けてるフリーゲームあるけど完全に狂気ですわ 
 
        
        
                
        - 
            
             kwas 
 
        
        
                
        - 
            
             ハードで旅団をプレーしている俄かだが、新世界の民がべらぼうに強くてワロタ状態になっている。
 人材なしの連中に召喚の壁が簡単に破られる。
 
        
        
                
        - 
            
             特にこだわりないなら新世界前に式典なり駆使してスギノコ潰すのが楽
 発生したあとは上手くベヴィと別行動するのを祈って待ってメイズのいるエリアに全力投入
 
        
        
                
        - 
            
             <あぼーん> 
 
        
        
                
        - 
            
             今となっては変態兄貴の存在すらも安心する 
 
        
        
                
        - 
            
             徳庸ちゃんと一緒に宇宙行きたい 
 
        
        
                
        - 
            
             新世界の民は常に人材オールスターだと思って戦った方が良い
 ベーヴィとメイズはさらにレベル違うけど
 うまく戦闘を避けるか、一気に全力かけて潰すかしないときついぞ
 まともにぶち当たって勝てないなら他行って人材吸収を先にした方が良い
 
        
        
                
        - 
            
             特にこだわりなけりゃ旅団はドウリルか皇国→すぎのこと潰していった方が早い
 爆撃と即死で事故事故アンド事故でイキかけたけど相性いいし北進オヌヌメ
 
        
        
                
        - 
            
             南東の勢力は射撃中心で無双向き人材が少ないから新世界と当たるとつらいんだよな。エマもおらんし
 なんとか壁役勤められそうなのがエヴィセンくらいしかいない
 
        
        
                
        - 
            
             >>458
 ポテニキ・シュガバター・カラムー「せやろか?」
 
        
        
                
        - 
            
             新世界相手にするなら南西勢が一番楽かな?
 開幕爆撃連打と修造で雑魚は全滅させられるし
 
 
 北西勢が地味につらいような
 
        
        
                
        - 
            
             >>459
 人材ぶっこみまくったタケとかカールとか、とにかく個人単位でクッソ固くてかつ敵を殲滅可能な人材のことをいいたかったんや……
 部隊で強い人材だと第二形態に蹂躙される可能性があるから
 (無双とかいう言葉間違えて使って)すまんな
 
        
        
                
        - 
            
             北西勢は騎兵突撃による敵の親玉撃破が主な戦法だろうな
 またはシロリ特別爺新人類の魔法攻撃でどうにかするか
 
        
        
                
        - 
            
             北東は決め手に欠けててカール拾えないと結構辛いと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             ベーヴィビームが萎えるんだよな
 メイズはラスボスだから強すぎるくらいでいいけど一回倒せば勢力は滅ぶし
 
        
        
                
        - 
            
             防衛戦でも撃破壊滅させれるメイズはいい調整してるな
 他2ラスボスはメタ張って出待ちで壊滅させないと面倒臭さが酷い
 
        
        
                
        - 
            
             Sweets兵団やシンエイの民で、へぼプレイヤーながらチャレンジしてたが、ランダム要素で易化することがあるな。
 Sweets兵団では、グリ公国を潰すのにたまたま放浪していた人材が指定位置爆撃持ちで役に立ったし、
 シンエイの民プレイのときは、3ターン目にランダムイベントでLv15の小鬼傭兵*3+キャンディパイク*2をゲットした。
 
 それと、最終更新前にもダウンロードしたものの重かったのでちょっと手をつけただけで放置してたが、
 視界制限を取っ払ったことで軽くなっているようでうれしい。
 
        
        
                
        - 
            
             メイズは射撃メインでも倒せるけどメイズ2は固い前衛が複数いないときついな
 あと対ベーヴィ要員に高速で突撃できるのは欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>461
 執爺じゃアカンのか?
 硬いし布はパイクとは比較にならんダメージでるぞ
 
        
        
                
        - 
            
             更新停止はともかくなんで頒布停止にする必要があるんだ?
 意味わからん
 
        
        
                
        - 
            
             組み合わせれば超強いが単体無双人材ではないと思うよ 
 
        
        
                
        - 
            
             配布サイトのプロバイダとの契約が切れるって書いてあるじゃん
 きのたけ自体は無料配布だけど、配布場所の維持には費用が掛かってるんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             サーバー維持費がかかるって書いてあるではないか
 それに頒布停止を決定したわけじゃない
 予定通り進捗しなければサイト閉鎖やむなしの場合もあるってだけで、閉鎖しても復活あるかもとか書いてあるでしょう?
 なんにせよ9月までわからないという話なのであせらないあせらない
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも、「9月に間に合わなかったらサイト閉鎖するかも」っていうのを
 「9月に必ずサイト閉鎖する」と誤解して騒いでるのが現状やで
 
        
        
                
        - 
            
             サイト閉鎖しても作品だけ無料公開できるところなんて幾らでもあるんじゃないの?
 ふりーむとか
 
        
        
                
        - 
            
             出来に不満はあるが直してる時間はないって書いてるじゃん
 そもそもどんな理由でフリゲ消そうが作者の自由だろうに
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも公開したままだと色々問い合わせとかもきて普通に煩雑だろうし 
 
        
        
                
        - 
            
             はいもうこの話はおしまい解散解散 
 
        
        
                
        - 
            
             君らにとってもその程度のもんか
 本当に惜しいけど仕方ないのか
 悔しい
 
        
        
                
        - 
            
             頒布停止(公開停止)ってのは、フリゲ界隈ではまま見かけるよね。
 個人的には、フリゲサイトにでもクラウド代わりに登録しておいて公開状態で放置しておけばいいのに、
 と頒布停止や公開停止を見るたびに思うわけだが。
 金もかからん(サイト側持ち)だし。
 
        
        
                
        - 
            
             お前ら本当にちゃんと備忘録読んでる?
 なんで配布停止の可能性があるって話が配布停止確定になってんの?
 
        
        
                
        - 
            
             可能性あるってだけでも大事だろう 
 
        
        
                
        - 
            
             ただ、経験上、公開停止という手段を採る人は、作品へのネガティブな感想に嫌気が指していて、
 公開すること自体が嫌だということも往々にしてある。
 
 フリゲというのは敷居が低い分、粘着質なクレーマーを呼び込むことがあるし、
 繊細な人だとそういうクレーマーの目に付きたくないから、ゲームごとネットの海から抹殺しようとすることはある。
 
 まー、公開停止になったら数あるフリゲの中で忘れられていくのみで、こうしてなんだかんだ言っているのも今年中に見納めっすね。
 最近、やりはじめて今日このスレを見つけた自分にとってはそんなに感慨ないけど。
 
        
        
                
        - 
            
             更新終了、wiki閉鎖のすすめ、サイト閉鎖、と書いてある以上頒布終了も可能性高く捉えられるのも仕方ないんじゃないの 
 
        
        
                
        - 
            
             公開継続するなら、ふりーむに登録するとか、そういう別の手続きが必要で、
 それは作者があえてやろうとしなければ、当然ながら行われないわけで、
 このまま更新停止して放置すれば、自動的に公開停止になる。
 
 たぶん、公開停止になると思うよ。
 
        
        
                
        - 
            
             ユ虐(ユーザー虐待)モードってなんじゃこれ 
 
        
        
                
        - 
            
             なまじきのたけやハルスベの完成度が高すぎるもんだから
 おっさんが目標にしてた同人屋へのヴァーレン売り込みは全く成功しなかったな
 
        
        
                
        - 
            
             記述内容記憶する程度もできないまま勝手に独り善がりの愛好家気取ってろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 魔法に対する耐性と配下に出来る人材考えると
 対メイズとしてみたときには、総合的にはエヴィセンのほうが優秀な感ある
 爺は銃砲にはアホみたいな固さあるけど、魔法に対してはそこまで固くないし
 まあ爺には加速あるし、そこらへんは好みやけどな。俺はたいてい教皇で腹パンするけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>487
 なんでそう口汚く罵るのかねえ
 
        
        
                
        - 
            
             ゴールデンウィークだからね 
 
        
        
                
        - 
            
             この件に関しては個々人が主観的な憶測で断定しすぎじゃないかと思うが 
 
        
        
                
        - 
            
             きのたけに拘ってないで自分でシナリオ作る側になれっておっさん主張してるだろ
 きのたけに拘って不平言ってるのが一番おっさんの意と遠いところにいると思うぞ
 
        
        
                
        - 
            
             ユ虐(ユーザー虐待)モードって実装されてるん? 
 
        
        
                
        - 
            
             それと、同梱されているafter_death_neet.zipって何? 
 
        
        
                
        - 
            
             全てはミソアニートにデスマで大陸制覇させたあとの話
 まずやっといで
 
        
        
                
        - 
            
             >>495
 難易度デスマ?
 …EASYではダメですかね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>496
 実は最初さえ乗り切ればデスマーチのほうがらくだから頑張れ
 
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけそういうレベルの難易度をクリアできる
 人むけだからイージーじゃだめ?って聞いているところをみると
 君には必要ないと思うよ
 
 クソ難しいだけだし
 
        
        
                
        - 
            
             シナリオのイベント全部見たいだけならハードクリアする実力あればいいだけだしな
 歴動?さあなんのことやら
 
        
        
                
        - 
            
             仮に消えてもどうせ誰かが再うpするでしょ
 ユーザーとスレがある限りきのたけは永遠に不滅
 
        
        
                
        - 
            
             無断で二次配布はちょっと……ないわ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>438
 そうですね。自分の管理負担の程度などではなく、作者様の希望を何よりも優先すべきでした。
 wikiについておっさんの意向を明確に把握してから、閉鎖等判断することにします。
 毎度お騒がせしてどうもすみません。
 
        
        
                
        - 
            
             ニートの何がキツいかってまず強い人材が少なくUMAが雇えないこと
 次に普通にやったら最初に当たるのがルマンダなこと
 ルマンダはUMAまみれで倒せる期がしない
 
        
        
                
        - 
            
             いつまで経っても口だけは達者なファンに辟易して作品自体無かったことにしたいのかもしれないしな
 wikiだけでも存続する方向になれば上等じゃね
 
        
        
                
        - 
            
             ただインポ列強はまた違った楽しさがあるから何とも言えんところはある、難易度もデスニートより楽だし
 とりあえず知りたければデスニート頑張れマジ頑張れ
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、インチキしようとすればできるけどな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 UMA雇えない勢力でもパイクラッシュなり何なりで代用できるからそれはまだいい
 ニートはUMAどころか人材なし召喚壁なし衛生兵なしとクソみたいな環境強いてくるからきつい
 
        
        
                
        - 
            
             全ては結果が語るだろうし、不確定なことでいい争うよりも、現状あるもので花咲かせようぜ。
 
 そういえばきのたけの紹介文に「お色気要素もあるよ」っていってたけど、お色気要素ってあったけ?
 俺の知らないところで、ターナ様のシャワーシーンイベントとか実装されてたりすんの?
 
        
        
                
        - 
            
             ミクスリームの等身大オ○ホが出回るイベント 
 
        
        
                
        - 
            
             金髪ショートカットで大きい胸を持った人が上半身裸で歌を歌いながら楽しげに体を動かすシーンがあるじゃないか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 大砲雇えるからまだましだよな
 デスはニート以外はいけたけど未だにニートは無理だ
 
        
        
                
        - 
            
             デスニートが本当にきつい理由はドリルとルマンダに挟み撃ちにされる立地の悪さ
 ゆっくり状況を見て攻める事ができずイナゴかルマンダをセーブ・ロードを繰り返して速攻で潰すしかない
 
        
        
                
        - 
            
             >>509
 竹婦人は抱き枕ですから(重要)
 >>510
 バナナにそんなイベントあったっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>510
 なんとなく察したけどあれをお色気と呼ぶのは本能が拒否する
 
        
        
                
        - 
            
             ゼウスしか浮かばなかった俺は歪んでる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>513
 ヒント
 女とは言ってない
 ショートカットというよりミディアムヘア
 
        
        
                
        - 
            
             >>510
 ※女って書いてない
 
        
        
                
        - 
            
             >>516
 ミディアムハゲですねわかります
 
 もうホモ嫌い(;_;)
 
        
        
                
        - 
            
             ノンケのお色気要素
 アイボグズの服
 ベーヴィちゃんの服
 徳庸ちゃんシュッシュッシュッ
 
        
        
                
        - 
            
             ますたーが胸をいじくりまわすイベントもありますね 
 
        
        
                
        - 
            
             なんでや芋娘の脇汗もその筋の人にとってはお色気シーンやろ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>451
 だが、「戦わずして勝つことが兵法の常道」ということで、科学勝利で乗り切った。
 ロッテが上手いこと、新世界の民の侵攻を食い止めてくれた。
 同盟のハードも結局、科学勝利だったし、ハード以上だと、科学勝利の方が楽なのかね。
 
        
        
                
        - 
            
             太古の機械文明が最新の生物兵器に屈服する瞬間ってロマンあるな 
 
        
        
                
        - 
            
             ボスがシャワーを浴びてるところをエマが覗いちゃうお色気シーンも確かあった(うろ覚え) 
 
        
        
                
        - 
            
             しかしオイコットは古代の魔法に屈服する 
 
        
        
                
        - 
            
             つまりスギニーちゃん触手責めというわけか 
 
        
        
                
        - 
            
             CPUロッテは耐えるときは耐えるからな
 ドウリルを食い止めることも多い
 
        
        
                
        - 
            
             >>512 個人的には立地はロッテの方が悪いと思う
 ドリグリアルに同時に喧嘩売るとはさすがお兄様ですわ
 ニートはナースが雇えないのがしんどい・・・ちょっとのダメージが蓄積して死んでいく・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ロッテは人材が強い 
 
        
        
                
        - 
            
             たった一部隊で兵団落とすコアラ野郎おかしい… 
 
        
        
                
        - 
            
             無名騎兵でも2部隊でなら落とせた記憶がある
 ちょっと近づかれたあとを考えてなさすぎなんだよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ニートはまずカードで衛生兵雇った方がいい
 だいぶ難易度が下がる
 
        
        
                
        - 
            
             カードで衛生兵か選んだことないな
 重騎兵で中立取ったほうが良くない?
 
        
        
                
        - 
            
             配布終了らしいけど二次配布も禁止なのかなこれ 
 
        
        
                
        - 
            
             まず高円寺とってクラシエ使ってる 
 
        
        
                
        - 
            
             ごく僅か頭働かせて考えれよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>519
 風呂に入ってないお嬢様がない
 
        
        
                
        - 
            
             ニートってカードはまず金に使わないとファーリンカとかリヒトホルンとか雇えないんじゃなかったっけ
 子鬼の雇用とかも含めて相当カツカツだった気がする
 
        
        
                
        - 
            
             クラシエからのファーリンカ、ロリポーからのシャアだった予感 
 
        
        
                
        - 
            
             >>497
 デスニートやってみたが、最初にファーリンカがいる中立地帯を落すところから無理()
 2ターン目に落とせるとか嘘やろ…。
 
        
        
                
        - 
            
             パイの力を信じろ 
 
        
        
                
        - 
            
             二ターン目がむずすぎ 
 
        
        
                
        - 
            
             デスニートでリロードしまくってたら、2ターン目に怪盗イベントを引いて、
 Lv30のコパン+特高警察部隊を手に入れた。
 豪運すぎて笑ったw
 
        
        
                
        - 
            
             コパンちゃんを使ったら余裕でした。
 文字通りレベルが違った。格が違った。
 
        
        
                
        - 
            
             >>540
 パキラが2ターン目に攻めないのに賭けるのもアリ
 
        
        
                
        - 
            
             ファーリンカはパイで潰す
 パイクを何体か散らして囮にして本隊への直撃を防ぐ
 
        
        
                
        - 
            
             あと、ファーリンカがいる後衛と前衛を出来る限り引き離すのも大事
 前衛をほぼ捌いた後じゃないと死ねる
 
        
        
                
        - 
            
             ファーリンカは必須じゃないよ
 いなくてもいける
 
        
        
                
        - 
            
             >>548
 でもファーリンカ作中でかわいいやん。仲間にするしかない。
 
        
        
                
        - 
            
             俺はドゥリル人材横取りルート狙いしかやったことないから
 ファーさんはスルーしてしまったな……シャアには換えられん
 
        
        
                
        - 
            
             逆にどうやったら横取りできるんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             シャアだけならwikiの攻略記事に手順が書いてあったはず
 それ以上はカードexp貰えるランダムイベントが必須
 
        
        
                
        - 
            
             スレで言われてるけど赤いお兄さん回収してグリと共闘でタケノコ倒すのが一番好き 
 
        
        
                
        - 
            
             まずランダムイベントで技術革命引いてカードEXP+5しておく
 2ターン目でハラジュ落としたあとそのポイント使ってハラジュで重騎兵雇ってレッドヒルとスヴヤンを攻略
 初期の本体のだけどニコニコに動画もあるよ
 
        
        
                
        - 
            
             行動順までならともかくランダムイベントまでピタリ引くのは心が折れそうだなぁ…
 これがデスニート道ですか
 
        
        
                
        - 
            
             集権でUMA1部隊とれるけど赤坂渋谷同時攻略は無理だ 
 
        
        
                
        - 
            
             先手取れてればレッドヒルは2ターン目は放置してもよさそうだけど
 ドウリルは大抵初手スヴヤンナグワスだし
 
        
        
                
        - 
            
             渋谷とったら持て余した兵力で赤坂とるからなー 
 
        
        
                
        - 
            
             modで良ければexp1で一部隊ずつカード部隊を雇えるになるのがある
 それでも少部隊で中立落とせる腕は必要だけど
 
        
        
                
        - 
            
             技術革命あればUMA二部隊雇えるからいいけど当たらない
 上の人がいってたようにコパンでもいいけど
 
        
        
                
        - 
            
             シャアを雇うのにも単独でデシャス倒す必要があるし難易度への感覚がマヒしていないかい 
 
        
        
                
        - 
            
             ×倒す必要がある
 ○デシャス以外に潰す勢力がない
 
        
        
                
        - 
            
             ゼウス人材プレイでついに41になったぞー
 すげえ頭おかしい!
 
 
 ゼウス  !!
 
 って感じだった
 
        
        
                
        - 
            
             デシャスくらい単独で潰せないとデスニートなんて無理やぞ
 というかニートの立地で他にどこ倒すんだ。グリコか?
 
        
        
                
        - 
            
             グリコと同盟してドウリル倒す
 デスニートのデータ消えてしまったよ……
 中級者レベルで頑張ってたのに
 
        
        
                
        - 
            
             僕が初めてデスニートクリアした時グリコ速攻したけど
 ルマンドがノーベル放置でデシャスと交戦する+ボンブーレと共闘状態で粘る
 だったからノーベル吸われて癒着感情付く前にグリコ吸収できて楽勝だったぞ
 グリコ人材はハセレと相性80で直に全雇用できるからグリコ倒せば勝ち確だし
 
 2ターン目、シメキタザワ(中立)制圧
 3ターン目、ゴートック(中立)制圧
 ↓ビースがヤクモユカorヒュンモンヤーに来るまでリセット
 4ターン目、ヤクモユカ(グリコ領地)制圧(ヒュンモンヤーでビース分断)
 ↑ビースが分断されるまで粘る
 カードEXP3消費、騎兵召喚→ヒュンモンヤー制圧、グリコ滅亡
 
 運が絡むけどヒュンモンヤーでビース暗殺できてれば4〜7ターンでグリコ速攻安定
 簡単でしょう?
 
        
        
                
        - 
            
             ニューコーウェンは案外落とされないから1ターンは放置して良い
 ハラジュとミッドフィールドを確実に落とす
 
        
        
                
        - 
            
             wikiの今後の件ですが、製作者様からご連絡頂いたので、そのまま公開する形で報告します。
 
 「基本的には記述の通り、ご負担にならないように、管理人様が閉鎖したいとお思いになった時点で閉鎖して下さい。
 必ずしも即時閉鎖を強制するものではありません。目安は目安です。
 今は良くとも数ヵ月後、半年後、将来的な事情により管理人様の状況が変化する可能性はございますし、
 その際はこの文言を引用することで、閉鎖を決定する際の根拠に出来ると認識しています。」
 
 とのことです(なお以上の内容につき、避難所等で公開する許可を頂いています)。
 そういうわけで、少なくとも自分が管理出来なくなるまではきのたけwikiは存続します。
 それがいつになるのかは現時点では全くわかりませんが、取り敢えずは今後も皆さんよろしくお願いします。
 
        
        
                
        - 
            
             管理人さん頑張ってな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>568
 乙です
 wikiすごく重宝してるのでありがたいです
 
        
        
                
        - 
            
             >>568
 乙ありデース!
 今後ともよろしくお願いします。
 
        
        
                
        - 
            
             あのwikiほんと好き、管理人さんありがとう 
 
        
        
                
        - 
            
             乙です。やっぱり単なるお墨付きか 
 
        
        
                
        - 
            
             ご苦労さまですこれからも無理の無い範囲で運営よろしくおねがいします 
 
        
        
                
        - 
            
             管理人さん、ありがとう
 
 死出桜の戦闘BGM、なんだこの新曲かっこよすぎとか思ってたけど、以前のバージョンからあったのね
 気付かなかった
 
        
        
                
        - 
            
             管理人さん編集員さんいつもありがとうございます 
 
        
        
                
        - 
            
             コンシューマゲームのwikiの管理を9年ほどしてるけど
 そんな真面目に管理したことあらへんな
 
        
        
                
        - 
            
             wikiって一定規模に達すると編集してくれる人増えていくから荒らしとかの対応するぐらいで済むしな 
 
        
        
                
        - 
            
             ↑でビース分断してグリコ吸収てあるけど、そもそもニートの戦力でグリコオールスターズに勝てるんか…
 見る限りシャアいないし騎兵カードも最後のトドメだし
 
        
        
                
        - 
            
             管理人さんありがとうございます
 他ヴァーレンゲームにもアレが広がればもっと人気出るんじゃないかなあと思ってるけど、
 自分でやる気力がない…
 誰かがやらないといけないんだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             アレってなんだよ(困惑) 
 
        
        
                
        - 
            
             たこぶえとか? 
 
        
        
                
        - 
            
             充実したwiki、かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             君がやる気を出すだけで充実したwikiが作れるんやで 
 
        
        
                
        - 
            
             先生!途中まで作って丸投げでもいいですか 
 
        
        
                
        - 
            
             人材プレイをやってみたいのですが
 お手軽に無双できる人材っていますか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>586
 白リ
 
        
        
                
        - 
            
             SC2カールが一番無双できる 
 
        
        
                
        - 
            
             死出桜EXは水門右側に陣取ってマツコとファーリンカ流すのと、
 プーチンのイベント回避してカール埋めればいけそう
 
 あとマリオと修造のイベント発生するとフジヤマ覚えるのな
 
        
        
                
        - 
            
             桜は結構適当にやっても勝てるんじゃね?
 騎兵突撃を成功させればさ
 
        
        
                
        - 
            
             リエールの人材もなかなかおすすめよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             無双したいなら日曜日 
 
        
        
                
        - 
            
             人材プレイならサクマかモビー 
 
        
        
                
        - 
            
             日曜日はカールの部隊スキル持ちだから他の曜日シリーズ(特にボス)を陪臣にするととんでもないことになる 
 
        
        
                
        - 
            
             死者カール配下ボスのやりたい放題ぶりはなんていうか凄まじいよね
 この二人だけ操作で後ほっといても余裕
 
        
        
                
        - 
            
             ファーリンカにフィッツ筆頭に魔法系かつお釜みたいなすばやさも上げてくれる系敷き詰めると
 ライトニングボルトが途切れないよくわからない人材が出来上がるからお勧め
 RA☆TAが召喚雇えたらフィッツきゅん雇えるんだけどなー
 
        
        
                
        - 
            
             モビー人材プレイはどの局面にも対応できるわけじゃないから正直おすすめできんわ
 列伝的にはいかにも人材プレイ向けっぽくはあるけど
 
        
        
                
        - 
            
             個人的に楽しかったのは副官スキルで素早さマシマシしてパピ姐さんを部下にしたテシオ
 冗談みたいな速度で狙撃銃乱射する
 
 それと高難易度で人材プレイするときは新世界化する直前に自治区に加入すればマザーイメージ付与されてお得
 MP回復上がるから銃兵系だとかなり強化される
 
        
        
                
        - 
            
             >>586
 SC2で大将軍か飛将軍が安定だと思われ。
 慣れてきたらジアゴノさんとかもええんちゃうかと。
 
 なんにせよ人材プレイならクラスパイクがおすすめ。どんな状況にも対応できるから安定して楽しい。
 
 キャンプ拡充MODとかもあるから、そういうの抵抗ないならそれ入れてプレイするのもおすすめ。
 現verに対応してるかは知らんけど。
 
        
        
                
        - 
            
             単騎での無双なら
 重歩兵:タケ
 騎兵:カール
 銃兵:ロアンヌ(+ダース)
 魔法:白リ・ヴァルタース・スギナ
 フジヤマ:修造
 
 部隊単位なら
 重歩兵:シャア
 騎兵:ポタジュスツキ
 銃兵:ポテルカ
 魔法:コボール・カラムー・エリーゼ
 
 この辺は図抜けてるけど社会契約と副官・アシストスキル入れれば割と誰でも無双出来そう
 
        
        
                
        - 
            
             カーレムちゃん! 
 
        
        
                
        - 
            
             部隊単位最強はエマなんじゃないかな・・・配下がパイにさせられるけど 
 
        
        
                
        - 
            
             ID表示になってたごめん・・・いっつも忘れるんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             光の目MODを微更新・修正・適応と報告踏まえアップロードしました。
 
 http://ux.getuploader.com/kinotakeif/download/434/ill_kino160505.zip
 
        
        
                
        - 
            
             デスニートでドウリル人材吸収キツくね?
 クローメまで先取しなくちゃ雇用できない
 
        
        
                
        - 
            
             領地取ったらデシャス潰してロリポーから繋げるだけだ簡単じゃないか
 北進せずグリコ潰すって言うなら話は別だけど
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダ倒せる気しないもん 
 
        
        
                
        - 
            
             連投失礼
 リロードしたら先取できました……
 
        
        
                
        - 
            
             どちらもキツいか
 弱い状態で列強倒せる気がしない
 
        
        
                
        - 
            
             まあ列強の中だとグリコは大分マシだが・・・・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             全部ランダムイベント厳選で解決するんだよなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             もういっそランダムイベントで大陸統一できるように改造しちゃおう 
 
        
        
                
        - 
            
             その厳選するのが大変だったりする
 いろんな条件重なった場合下手すると何十時間も掛けなきゃならなくなる事も
 ある意味難易度は高い
 
        
        
                
        - 
            
             デスニートバルタース雇用できないせいでルマンドに奪われるのは使用? 
 
        
        
                
        - 
            
             仕様
 どうしても雇用したいならダースが来るの祈れ
 
        
        
                
        - 
            
             ブルボン戦はキツイがシャアがいれば大分マシになる
 シャアもファーリンカもいないとなればパイクを使いこなせるプレイヤースキルがない限り無理ゲーに
 司令部潰そうと頑張ってたら殿下やリエールに突っ込まれて壊滅したりするからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             シャアなしでブルボン攻略できる人いたら尊敬するわ
 パイク並べても火力不足で確実に抜けてくるからどうしようもない
 
        
        
                
        - 
            
             小鬼ちゃんで弾幕を張るんだよ! 
 
        
        
                
        - 
            
             グンマ―対ナポレオンの歴動ってGBAのナポレオンを参考にしてるんだろな
 RTSでBGMがラ・マルセイエ―ズだし大激励の「ウオー!」も同じ
 
        
        
                
        - 
            
             上でルマンダ無理言ってた者だがホワイトさんいれば楽勝だった
 ドウリルも魔王と半分人材いないから弱い
 これくらいいけば外交勝利できる
 
        
        
                
        - 
            
             >>619
 GBAのナポレオンしってる人いて感動。
 BGMはすぐに気づいたけど、大激励は気づかんかったわ。
 
 ミニーの必殺改変で「シューゴー!」とかもできたら面白いかも。
 
        
        
                
        - 
            
             すごく懐かしい名前だ
 中古屋で120円くらいで売ってた
 
        
        
                
        - 
            
             光の目MODって画像関係は光の目から移植しないといかんの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>623
 光の目upろだにあるで
 
        
        
                
        - 
            
             >>624
 なるほどありがとう
 そっちは見てなかったわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>619
 あとタイトル的に長谷川ナポレオンのCIV販促漫画要素もあるなw
 あれは光の目チックで必見、今でも公式サイトで読めるはず(ステマ)
 
        
        
                
        - 
            
             カルヴィンプレイでエマ使ったけど、ほんとにこの子は強いな。
 対メイズ戦で使ったら、エマの敷き詰めた地雷にメイズが突っ込んでいって、大した苦労も無く勝てた。
 
        
        
                
        - 
            
             よく見ると、顔なし部隊名が各元帥の領地や爵位名になってるのな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>627
 近くにいるポポロンや遠いけどクルッツを部下にすると更に地雷まくようになるぞ
 
        
        
                
        - 
            
             ハード、科学会(タナエの方)を科学勝利。
 科学勝利三回目。
 科学会という名だけあって一番、科学勝利がしやすい勢力なんじゃないだろうか?
 民族代表院と20ターン同盟はやはりでかい。
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダが一番しやすい気がする
 それはそうとしてお兄様クラシエ雷強すぎ
 感動した
 
        
        
                
        - 
            
             >>629
 地雷撒きが召喚されたものにも付与される、ということ?
 
        
        
                
        - 
            
             wikiの初心者向けQ&Aの画像がおかしかったから直しておいたやで〜
 (項目を画像で隠すのは)ないです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>632
 アクオンみたいな召喚した後自部隊化するのはLS乗る
 早く地雷まみれになろうぜ
 
        
        
                
        - 
            
             エマ人材プレイでアーグとお兄様を部下にするともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
 残り枠には特高警察人材をぶち込むとなおよい
 
        
        
                
        - 
            
             しょっぱなビビッてる騎兵士官、あれってどうみてもミュラじゃあ…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>643
 これは面白い仕様だな
 雇用関係の都合上実際はできないけどポルテカの下にお兄さまやアーグを突っ込めばスマイルマークⅢの弾幕が張れるわけか
 もっと他に面白い組み合わせはないものか
 
        
        
                
        - 
            
             ガリーナの下にアクオン入れてトラップまみれとかエリーゼの下にアクオン入れて召喚まみれとかは割と人気ある印象 
 
        
        
                
        - 
            
             アクオンさん…… 
 
        
        
                
        - 
            
             アーグの下に入れて銃撃ちまくるアクオンさんがいいです 
 
        
        
                
        - 
            
             >>637
 そのたいちょーシャウトでマイクをぶっ壊せそうですね
 
        
        
                
        - 
            
             今ロッテでやっとるけどアルフォートが西進を開始する条件は特定のターン経過のみ?
 特定の領地(中立)取ったら進軍するとかない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>642
 ざっくりいうと二つある。
 
 ▼湖池屋を滅亡し、都市同盟が南部海域地帯を制圧する。
 ▼喧嘩売った場合。
 ※後者の条件は全勢力に当てはまる。能動的な戦闘(攻撃)ではなく、受動的(防衛)であったとしても効果は発動する。
 
 上記に条件を満たすと、home設定等を無視し本家AIに乗っ取った拡張行動を起こす。
 
 攻めてほしくなかったら、上記の条件を満たすことなく同盟するしかないね。
 他勢力と違って、金さえ払えば仲良くしてくれる勢力だから、計画的な資金繰りと友好を築くべき。
 
        
        
                
        - 
            
             難易度にもよるけど大抵海賊に手こずってて西進はずっと後だし
 S1ロッテなら海に出る必要も旨味もあまりないから放置でいい
 
        
        
                
        - 
            
             都市同盟のままの方が楽
 皇国が来たら目も当てられない。実際これで詰んだことある
 
        
        
                
        - 
            
             ハニューダ砂漠がスイッチになってるからパクハイトにてを出さなきゃ大丈夫 
 
        
        
                
        - 
            
             ドウリル人材がいるならどことやっても行けるでしょ 
 
        
        
                
        - 
            
             どうしても俺はぱんだを仲間にしたいんだ!!
 ってこだわりが無いなら妹しばき倒した後は東にはいかんでいい
 ていうかさっさと妹倒して国家リソースをたけのこにつぎ込みたい
 あとオーサンヒル辺りで修三を食い止めるのに戦力割きたい
 
        
        
                
        - 
            
             実績解除前提のプレイだとパクランキに手を出さないから自然と都市同盟とは戦わないなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             s2ならさっさと潰しちまった方がいい
 s1なら放置してグリコタケノコスギノコ潰す
 
        
        
                
        - 
            
             ロッテ実績取ろうとしたら必然的にロッテのイベント全部見れない
 ってのはどうかと思うんですよ僕は
 
        
        
                
        - 
            
             残すメリットが実績以外に皆無ではよ潰せと言わんばかりの面倒くささだから仕方ないね 
 
        
        
                
        - 
            
             急募:デスマランシナ包囲網よりは少し簡単、ぐらいの難易度のデスマランシナのプレイ方法。 
 
        
        
                
        - 
            
             強人材選んで包囲網か弱人材選んで通常プレイでいいんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             包囲網を基本にして、国数減らすとか人材数増やすとか同盟国足すとか 
 
        
        
                
        - 
            
             包囲網はめっちゃ楽しいけど、ちょいと疲れすぎるのよなぁ
 でも同盟国ってのはちょっと盲点だった。いっちょやってみるか
 
        
        
                
        - 
            
             デスニートクリアしたけどもう一度やる気にはなれない 
 
        
        
                
        - 
            
             数日後…そのにはあへあへデスマ廃人と化して別ルートや新ルートを模索する彼の姿が! 
 
        
        
                
        - 
            
             南進してタケノコ人材雇用する以外思い付かない
 他はグリコ攻めるくらいしかない
 
        
        
                
        - 
            
             厭戦つくからノーベル併合前にルマンダ潰すのが一番だと思うんだけどなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             フルノラがジャマでいけなくないか
 2ターン目にミッドフィールドとカードでエコダとって並行してガトーズ落とせばいいかな
 早くしないと5ターン経つから
 
        
        
                
        - 
            
             ユ虐ランシナ包囲網でマスターヴィスコッティの人材雇用縛り(話聞かない) 
 
        
        
                
        - 
            
             ユ虐って何ぞ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>661
 運次第だが10ターン前後まで併合イベントが起こらない事もあるぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>664
 最近は落とさなくても5ターン目に説得される
 
        
        
                
        - 
            
             >>665
 マジで!?
 デスニート最後にクリアしたのってインポ実装直後だから全然知らんかった
 
        
        
                
        - 
            
             5ターン目ならギリギリ間に合う気が
 こっち先行で
 
        
        
                
        - 
            
             >>666
 マジ
 その代わりに新宿とったらデシャスにたかられるからそれ拒否したら同盟切れる
 
        
        
                
        - 
            
             ドウルリ人材強いわ
 でも実際にドウルリでプレイしたら脆さを痛感する…
 
        
        
                
        - 
            
             2ターン目にミッドフィールド落とせば間に合う
 ルマンダがリヒトヒューゲル落としたらリロードで行けるはず
 シンクジュンは何ターン目に落としたか忘れたけど、デシャス共闘でそんな難しく落とせるはず
 とにかく2ターン目の相手の行動が重要で、
 レッドヒルとリヒトヒューゲル、ニューコーウェンは落とされたらいけない
 中立の戦力によるけど4回に1回くらいはそんな感じになるはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>663
 やりこんでたらいずれ分かる。
 大概の人には必要のない話だから気にしない気にしない。
 
        
        
                
        - 
            
             プレイするだけで実績貰えるってのも凄い話だよな 
 
        
        
                
        - 
            
             歴動って正史でいいんだっけ?プレイヤーが介入した時点でもうそれはifですよとも聞いた気がするけど
 バタリオンの最後にフランが乱入するけどその時にいいもの見つけたわってお医者君のこと言ってるけど
 あれはあの後お医者君をパクハイトEDのフランの空間にお持ち帰りしたってことなんかね
 それだと置いてかれたカーレムかわいそうだけど
 
        
        
                
        - 
            
             歴史のドラマチックなワンシーンを抽出したものなんで概ね史実でいいんじゃない
 EXとノーマルのどっちが正しいかとかはおいといて
 
        
        
                
        - 
            
             プレイヤー加入でifはopとedのない光の目じゃない?
 例えば死出桜とか水没の列伝に書いてあるし
 
        
        
                
        - 
            
             桜EXで大芝居EXのアレとか火計合戦とか色々回収されてるし
 基本勝つ側操作してるから歴動にifはなさそう
 
        
        
                
        - 
            
             桜のEXにカールいたりするのはどうなんだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             S2でカール全世界を放浪してるしオイコットは勢力EDによって攻めてくる時期はまちまちだから終末の使者もズレが有るのかもな 
 
        
        
                
        - 
            
             終末の死者だけはどのEDにも襲来した描写がないからな 
 
        
        
                
        - 
            
             ありうる一つの未来から始まるのは流石に全部ifでしょ 
 
        
        
                
        - 
            
             オイコットはさすおにとか他のEDで話題に出たりしてること結構あるけど
 週末襲来したって触れてるエンドってあったっけ
 
        
        
                
        - 
            
             モビー及び侯領軍に撃退されて終わりやろ 
 
        
        
                
        - 
            
             不滅に出てくるボブとかいうイケメンおっさんはとうとう人材になれなかったか 
 
        
        
                
        - 
            
             結局実装予定だった功績の高い放浪人材のED実装は実装予定のままで終わったな… 
 
        
        
                
        - 
            
             更新終了の結果ヤマラスちゃんが一番影薄いランキング優勝者に受賞しました
 彼女にはノードガイルさんの顔が描かれたメモ帳が進呈されます
 
        
        
                
        - 
            
             >>685
 なにそれ超ほしい。
 メモ帳の著作権をめぐって新しい戦争が起こる。
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダやったんだがたまげたなぁ
 
 全部騎兵でいいんじゃないのこれ
 
        
        
                
        - 
            
             キノ「おっそうだな」塹壕ドバー 
 
        
        
                
        - 
            
             実際全部騎兵にするとノックバックで回復かけた上から削り殺される模様 
 
        
        
                
        - 
            
             ロッテの末路を見ればわかること 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼウスの必殺技初めて見たんだけどポケモンフラッシュ並に目に悪いな
 なにこれ
 
        
        
                
        - 
            
             桜の溶かし合いたのしい
 なお何回やっても削り負ける模様
 
        
        
                
        - 
            
             ヤマラスはバタリオンで出番あるし…
 戦闘会話も歴動出演も全くない放浪人材ってあるかね?
 
        
        
                
        - 
            
             UHA勢がはしゃぎまわってたデウスウルトにすら出番なかったクラフトさんの悪口はやめるんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             初めてオイコット協会出てきたんだけど接触する前に死んでた 
 
        
        
                
        - 
            
             ビルクルかな
 イベントそのものには超恵まれてるにせよ
 
        
        
                
        - 
            
             サクリズムとかRATAもイベントは無いよな
 
 
 ほっといても目立ちまくってるけど
 
        
        
                
        - 
            
             死出桜EXやっと終わった
 第二波の分厚い肉壁を捌き切れないうちにカール来てもう駄目だと思ったけど騎兵が神だったので事なきを得た
 
        
        
                
        - 
            
             ジャイトコーンとゴムと野人でどうにかする歴史が動いた 
 
        
        
                
        - 
            
             動物先輩が救世主になる戦役? 
 
        
        
                
        - 
            
             もうドウリルにアイスティーを振る舞っただろ!いい毛ガニにしろ! 
 
        
        
                
        - 
            
             ただの肉挽器EXじゃねえか! 
 
        
        
                
        - 
            
             桜のスクリプト見てたら「退却で減らせばいいよ」とか書いてあって、
 「その手があったか!」って思ったけどストーリー的にそれはありなのか!?
 
 あと、クリア条件について各陣営の比率計算なんて関数あったかなって思ったけど、Get"C"countで実数指定してるんだな。
 
        
        
                
        - 
            
             あれ残念だよな
 もう少し待てばメイズで減らせるだけ減らせたのに
 
        
        
                
        - 
            
             おかげで両国ともに戦後はそこそこな位置に落ち着いちゃったしな
 ホワイトロリータも全てが見通せるわけじゃないというわけだ
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもノーベルお爺ちゃんすら見通せてないし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>704
 一番最初見たとき、桜はメイズ撃破後の話かなって思ったけど。
 ジャイトコーンさんの話からして、やっぱその前の話なんだなぁ…
 
 そうなると3年以上救世主として苦悩し続けたスギナちゃんが不憫すぎて仕方がない。
 
        
        
                
        - 
            
             人材ランキング被害者部門堂々1位スギナ 
 
        
        
                
        - 
            
             しかし勝利条件が両軍の人数を25%以下にするってことは残り75%は殺せということになる
 敵ならまだしも戦友や部下の4分の3を殺せといわれた王子の心境は察するに余りある
 
        
        
                
        - 
            
             しかも白リ的には死んで欲しかったであろうキーケドン伯みたいなのが普通に生き残ってるという
 まあ桜EXの台詞を見ても愛国者であることには違いないんだが
 
        
        
                
        - 
            
             白リは自称天才軍師だけど人材豊富なルマンダが不平士族倒して国境線でドンパチやった止まりで覇権はドウリルとハゥンマーに取られてること
 そして悠久の時を生きてきたアドバンテージ考えたら軍師としては才能無い方ではないだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             メイズのとき皇国はどうしたんだ?
 都市同盟は一発殴って終わりっぽいけど
 
        
        
                
        - 
            
             占拠により外交状況が悪化し
 交戦中のグリがパーティーに呑気に来て
 アラキハバから迂回して占拠済みのクラダサモンが重砲で吹き飛んで
 終末の使者が表れて
 科学勝利採択で包囲同盟が結ばれて
 ランダムイベントで火薬庫が爆発した
 
 色々ありすぎだろこのターン
 
        
        
                
        - 
            
             >>711
 白ロリの目的は軍師としてルマンダを大陸一の国にすることじゃないぞ
 ちゃんと全シナリオプレイしろよ
 
        
        
                
        - 
            
             せやで
 白リのお陰で貧乳にも市民権が付与される社会が実現したんやで
 
        
        
                
        - 
            
             つまりリエールには市民権が…閃いた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>714
 いやしかし、ルマンダop戦略概況から不平士族討伐くらいは大前提で考えてるからもう少し大きくするつもりだっただろうと思われるし、
 グリedでももう少し大きくする予定だったと言ってる。
 無論グリedなわけだからギミナス地方まで鳥られてる可能性はあるが、最終目的が違うからといって
 
        
        
                
        - 
            
             途中で送った。
 最終かわ違うといっても、目論見が外れた可能性は十分にある
 
        
        
                
        - 
            
             EDで白リが棒読みに謝っていたように覇権自体に関してはそこそこ考えていたフシがある
 ただ覇権を取った後の、その次の白リと棒読み両方が目指していた目的は達成できたので納得して引き下がってるだけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 全員というわけではないが考えなしの愛国者のほうが、
 そこら辺の悪人よりたちの悪いものだったりする。(クイロパを見ながら)
 
        
        
                
        - 
            
             キーケドンとかは貴族ゆえに愛国、愛国ゆえに利益を
 みたいな人間だしな
 
 ホワイトロリータの目的はやらかしたことの尻拭いだな
 結果的に成功したと言えるけどシロリ直接関係ないとこでになるんだよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダは有能な部下追放しちゃうおじさんもいるし伝統のある国だから頑固者が多いんだと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             ワシらは目指した〜シャングリラ〜 
 
        
        
                
        - 
            
             欲望は抑えきれずに〜
 糞にまみれた〜
 
        
        
                
        - 
            
             ニートでルマンダ5ターン速攻しようとしても間に合わんな 
 
        
        
                
        - 
            
             スギナvsNo.6で戦闘前会話が発生した。
 Wikiに記載が無いけど、スクリプトの確認の仕方を知らないので、誰かスクリプト名と一緒にWikiに記載しておいてくれると嬉しい。
 
        
        
                
        - 
            
             イベント名はHe is GOD 
 
        
        
                
        - 
            
             そして後に広まる、殿下ロリコン説や貧乳スキー説
 は、さておき
 >>710な一方、状況次第だとセブレみたいな
 戦後に絶対必要そうな人材が死亡してしまうんだよな
 
        
        
                
        - 
            
             前から思ってたんだけどmobi2のfaceをmobi2に設定するの忘れてるよね? 
 
        
        
                
        - 
            
             人材の死亡については、桜が起きなかった場合と比較する必要はあるんじゃね
 桜が起きなかったら余った軍事力によって制御の利かない戦争が始まって結局人材が死にまくる、っていう予測を白リは立てたわけだし
 
        
        
                
        - 
            
             桜が起きなかったら持て余した軍事力をスギノコにぶつけただけだと 
 
        
        
                
        - 
            
             そら新世界の誕生予測してたら白リだって桜なんか起こさなかっただろうけども
 あの時点では知る由もないんだから、桜を決断する是非を考える際には持ち出しづらいわ
 
        
        
                
        - 
            
             存在というかなんというかバシオンにヤバイものがあるという事と
 それを復活させようと暗躍してる奴らの事を知ってるんだから
 終わったと思い込んで戦後処理始めたのはまあ……結果的には悪手になるよね
 
        
        
                
        - 
            
             まあ白リにも人間味があったということで一つ 
 
        
        
                
        - 
            
             気分屋なとこあるし陛下亡命イベントとか見てもかなり陛下贔屓してるし奇策大好きだし人間味しかないんだよなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             ベーヴィたちの企みは何年ぶりなんでしたっけね……
 遺伝子の状況によっては新世界の誕生が100年単位でずれる可能性があった以上、
 制御不能の戦争と新世界誕生のどっちが早いかなんて白リにわかるわけがないと思うがな
 
        
        
                
        - 
            
             新宿地下には過去に干渉できるという兵器よりある種ヤバイのあるし
 サクマ改装施設やオラガ村生物兵器まで危険性あるもの多すぎて
 全部封印してからなんて言ってられなかったのかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             仮にメイズの復活を想定してなかったとしてもご近所さんの民族戦線とかいう狂犬が民族代表院に33��4したらどうするつもりだったんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             33ー4です 
 
        
        
                
        - 
            
             >>738
 タチャンカのグリコたけのこ停戦が肉挽き前だっけ
 山取ってもメカダと皇国すぐそばだしきのこもそこそこのボコられ具合で終わるんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             虎嫌です帝……ってやかましいわ! 
 
        
        
                
        - 
            
             ブレイクスルーEX敵本陣以外全掃除、召喚残し無犠牲までいけるのに
 肝心の本陣を倒せる気がしない
 千八の爆発がなければいける気がするけど、難しいわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>739
 な阪関
 
        
        
                
        - 
            
             >>727のこと、イベント一覧に追加してくれた人ありがとう。
 関係ないが、やっとこさ世界の敵を攻略できたぜ。
 
 オールスター状態で一見無理そうだし、一度プレイしても全然無理だと思ったが、
 Wikiに記載してある召喚前に科学会を叩いてから左上で籠城戦をする方法で何とかなった。
 
        
        
                
        - 
            
             ニートとかボンブーレやっててよく思うんだけど壁が後衛狙ってくるのって仕様? 
 
        
        
                
        - 
            
             リエールの事壁て言うなし 
 
        
        
                
        - 
            
             思いが正しくぼいんぼいん 
 
        
        
                
        - 
            
             リエールに騎馬突撃を食らって死にたい一生だった 
 
        
        
                
        - 
            
             今回の更新で大激励持ちがメンバーに二人いる場合個別表示される様になったんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             オイコットや終末人材を雇える人材ってサクマ以外におる? 
 
        
        
                
        - 
            
             クラフトとカーレムとミッキー○ 
 
        
        
                
        - 
            
             桜ノーマルの可動櫃くんは近くにセブレを置いとけばいいのかな
 EXじゃせいぜいパイク削る程度でしかなかったのに一気に7割くらいもっていくとは酷いやつだ
 
        
        
                
        - 
            
             セブレそんな世紀末な攻撃力もってたっけ?
 と思ったらブッセと勘違いしてたわ
 
        
        
                
        - 
            
             いやあれどう考えても壊そうと思って壊せる固さじゃないしセブレが向かうって言ってるからイベントあるのかなと思って
 まあ色々試してみるか
 
        
        
                
        - 
            
             イベントある、って言うかイベント発生させないと死ぬ 
 
        
        
                
        - 
            
             グンマ―のど飴イベントあってくそワロタ。
 
 わかるかこんなん!!!
 
        
        
                
        - 
            
             歴動の「射線上に〜」で出てくるタチャンカってWW1で露軍が使用した機関銃牽引馬車のことだったのね
 ちなみにBGMもタチャンカだったりしている
 
        
        
                
        - 
            
             おっさんのネタの引き出しは何段あるんだ? 
 
        
        
                
        - 
            
             そりゃ十一段よ 
 
        
        
                
        - 
            
             あの記憶力は羨ましい 
 
        
        
                
        - 
            
             最初あれカチューシャの援護するかと思ってたが違ったぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             グリ公国の新兵器会はでタチャンカ数部隊が追加される(デマ) 
 
        
        
                
        - 
            
             やっと十一段崩し終わった
 プーティンやけに死ぬなと思ったけどよく見たら前列じゃねーか何考えてんだ
 
        
        
                
        - 
            
             最近はじめてあらかたプレイし終わったけど、
 (状況によって、浸透戦術や固有国策などの必要な国策)+国立銀行+平和外交→証券経済で経済優位に立つ、
 ってのがやっぱ最強の国策の採用方法なんじゃないかと思った。
 
        
        
                
        - 
            
             基本的には序盤は金がすごく足りないけど経済国策取れるレベルまで行くと金が足りるようになってる
 S2だと別だが
 
        
        
                
        - 
            
             早々に10エリアとれる勢力なら即証券だなあ
 中立なら浸透ぬきでも制圧できるし3���4ターン目から豪遊できるのは強い
 
        
        
                
        - 
            
             情報公開と人頭税で余裕 
 
        
        
                
        - 
            
             >>765
 序盤に金が足りない状況を、証券経済の前提国策である国立銀行が補ってくれるから良いんだよね。
 平和外交にしても、友好度をアップさせることで外交費用の節約にも繋がり敵が攻めてくる確率を減らしてくれるので、
 見かけよりも効果があるし。
 
 情報公開は略奪用の国策だけど、
 信用度低下がメンドイのでノータイムで略奪しないを選んでしまうから、略奪プレイはやっていないし、
 どんだけ効果あるのか不透明なところ。
 
 人頭税は領土*700で、金が欲しい序盤に国立銀行よりも効果が薄いので、
 経済勝利するつもりならともかく、国立銀行に劣る国策だと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             タチャンカのやつって事前に頑張った結果で展開変わるよね
 俺はじっくりやってたからふざけんなばかやろーと予定ちょい被害多い感じですかね
 の二つしか見てないけど多分上出来のと最高の会話もあるんだろうね
 どんな感じなん?
 
        
        
                
        - 
            
             最終的な強さを考えるとどーしても経済国策から足が遠のくんだよなー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>768
 実は同盟国の数*5ぶん、毎ターン自国の経済力が上昇することを、大半の人は知らない。
 だから平和外交には外交費節約(出費)だけでなく、間接的な収入アップ(収入)にも助力している。
 
 >>769
 もう一つある、4つ以上空軍基地破壊したらそのイベント見れるから頑張れ。
 
        
        
                
        - 
            
             証券はランダム弱い、証券まで実質銀行のみ
 お金の為だけに3枠捨てる事になる
 情報公開は即効性がありなおかつランダム強い
 人頭税は即効性は無いがランダムには即効性があって強い、最序盤に使う国策でも経済勝利に使う国策でも無い
 まあ序盤でもランダムきたら銀行玩具に出来るけど
 
        
        
                
        - 
            
             ランダム引く前提でそもそも国策選ばないからなあ
 
 発動しなかったらスカ国策のまま
 勝利見えるくらいのターンでの発生になっても即効性ってナニ?
 まあ厳選するなら別だろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             序盤こそ浸透集権で早期領地拡大したいし、戦線が拡大して人材が欲しいが金が足りない頃には領地数はそれなりになってるから今後の発展も見込んで専ら人頭税取ってるわ 
 
        
        
                
        - 
            
             前は銀行と浸透だったけど。最近は少数精鋭と人頭税とってるわ。
 
 少数精鋭は兵科を選り好みしない強化国策だし。人頭税は序盤から終盤まで安定した効果発揮するから、確かな基盤が確保できる。
 初めから勝利条件を絞って居たり、上位国策狙うならともかく、ランシナとかの不確定要素多い状態ならプレイがかなり安定する。
 後の展開がどう転ぼうと、まず邪魔になることはないしね。
 
        
        
                
        - 
            
             あ、実績解除ばっかしてたから銀行取らなかったんだ思い出した 
 
        
        
                
        - 
            
             少数精鋭は強国策だから採ることもあるけど、%上昇なので採るとしたら後の方かな。
 攻撃が10%上昇するといっても、数値が200ぐらいのときに採っても20アップするぐらいなので、後半向きの印象。
 
        
        
                
        - 
            
             軍事訓練に神秘か攻勢を合わせて積極的な拡張が基本姿勢
 レベルと攻撃力の高い兵士が少数いれば資金不足なんてヘーキヘーキ
 
        
        
                
        - 
            
             浸透防御でいくと余裕持ってリロードできるから好き 
 
        
        
                
        - 
            
             浸透、集権、鉄道、人頭、公共事業だな
 鉄道は取ったり取らなかったりだけど軍事国策は目に見えて効果あるのが上位国策か浸透ぐらいしか無いし基本取ってないわ
 
        
        
                
        - 
            
             軍事訓練のデスペナ解消があれば人材を多少乱暴に使えるね(ニッコリ 
 
        
        
                
        - 
            
             列強以外の時は鉄道で皇帝砲狙いしちゃう 
 
        
        
                
        - 
            
             国策イベントありのランシナ包囲網最強国策は平和外交だから(小声 
 
        
        
                
        - 
            
             ランシナでパイクリーダーにできないキャラだとそこそこムズくなる 
 
        
        
                
        - 
            
             視界制限がなくなった今じゃ皇帝砲は狙う必要ない気がする
 防衛する時中央に置かれてすぐいなくなるし
 
        
        
                
        - 
            
             ランシナなら平和外交は強そう 
 
        
        
                
        - 
            
             実際強くて外交勝利余裕
 MODのインポでやったら自軍の戦力値が1500万越えた
 それだけ戦力抱えた自宅警備軍とかもうわかんねえなコレ
 
        
        
                
        - 
            
             たぶん自宅(地球)警備軍なんだよ 
 
        
        
                
        - 
            
             ランシナ包囲網の証券は安定過ぎる。
 最初に国立で金作できて、平和も後々の外交に効いてくる。
 周りに敵国いない内に勢力広げて領地10も早いからすぐ証券とれる
 
        
        
                
        - 
            
             ニートはニートのくせに浸透攻勢とかいうドウリル並みに血気盛んな国策で引き篭もってる時があるよな 
 
        
        
                
        - 
            
             逆に、経済性をガン無視して、軍事的な強さだけを追い求めたらどんな国策が採用されるんだろう。
 浸透+攻勢+中央+ODDA+少数精鋭、
 もしくは浸透+少数精鋭+絹式防弾+ピラミッド+兵装規格ってとこか。
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱり究極はドリル限定だけどトップガンじゃない?経済的に死ぬし 
 
        
        
                
        - 
            
             守護者+浸透+防御+攻勢+少数精鋭が好き 
 
        
        
                
        - 
            
             ここまでスギニズムなし 
 
        
        
                
        - 
            
             ここまで塹壕もなし。 
 
        
        
                
        - 
            
             軍事神秘魔導無神論で魔法耐性を補った究極の機甲兵誕生
 砲弱点は残り1枠を散開にして耐えるか浸透にして避けるか
 
        
        
                
        - 
            
             浸透防御から二枠空くまで待って消耗塹壕即取がさいつよ
 機動力高い兵科を沢山用意して自動必殺指定にするだけで敵が溶けていく
 
        
        
                
        - 
            
             皇帝砲で前衛溶けた 
 
        
        
                
        - 
            
             無線はデメリットでかいのと前提が微妙なのも含めて一度も取った事無いな
 これを上手く活用できる戦法はあるのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             人材プレイ→旗揚げプレイで上限いっぱいまで金あつめてたら採用してもいいかも
 ってレベルだもんな、あのコストはw
 
        
        
                
        - 
            
             グリコの司令部壊したら全部皇帝砲になっててワロタ 
 
        
        
                
        - 
            
             ガトーズ将軍の騎兵隊がミサイルになる
 以上
 
        
        
                
        - 
            
             大規模公共事業と併用できるようになってるあたり無線のデメリットは公共事業で経済上げて補ってねって思惑は感じる
 しかし無線を活かすためだけに鉄道と公共事業を取るかというと…
 
        
        
                
        - 
            
             地味だけど国民皆保険すき
 
 
 国立銀行取った後、カネが余ったときとか便利よ
 
        
        
                
        - 
            
             ネコスキーと砲の女神の会話の「イザベラ色の瞳の由来」って何なんですかね?
 
 ググっても出てこねぇや。
 
        
        
                
        - 
            
             イザベラ色は茶色、要するにうんこ色って事
 色々逸話あるけどそれはイザベル色で検索してみな
 
        
        
                
        - 
            
             イザベラはスペインの共同女王で旦那が戦争に行ってた時に戦勝祈願のために帰ってくるまで下着を脱がなかった
 んでシャツがスッゲ汚くなったのをイザベラ色と呼ぶようになったとさ
 
        
        
                
        - 
            
             いい話なのに汚い
 きのたけにぴったりだな(錯乱)
 
        
        
                
        - 
            
             あと、「上澄み」というのもよくわからん。
 人間は「集合知」を完成させるための要素に過ぎないと考えたときに。
 その集合知に「効率的」に貢献している個体のことを指すのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>806>>807
 サンクス
 
 なるほど、要は「糞野郎」って言いたかったわけか。
 インテリのこういう貶し方好きだわ。
 
        
        
                
        - 
            
             なるほどこのスレにはニートはあまりいないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             ノーリセプレイなら攻勢防衛が一番ラク 
 
        
        
                
        - 
            
             最近wikiのコメント欄でトップページの表記を無視してEDや後日談のネタバレするコメントが増えてきてる
 ここで言うのも効果低いかもしれんし自治厨っぽくて不快に思うかもしれないがwikiでのED、後日談のネタバレは厳禁な事だけ留意しといて欲しい
 
 ネタバレはこっちか公式掲示板でやろうな
 
        
        
                
        - 
            
             マウマ特警以前から言われてたが想像以上に強いな
 海上移動は重騎兵だと最高速度が微妙な移動タイプとしか思えないけど特警だと海上移動が本来苦手としてる山岳ですら速歩襲歩で楽々走破できるし平野でも重騎兵顔負けの移動速度、海上だと更に早くて海上移動じゃなく飛行移動と見紛うぐらい隙がない
 特警の銃もきのこマシンガンより断然威力高くて銃攻撃特化にした上飛行移動になったシュネッケンみたいな感覚で扱える
 
        
        
                
        - 
            
             なるほど
 海賊アルフォーのチート連中のオトモとしてならそこそこ優秀そうだな
 加速は連続使用制限つき、警察は山岳得意、海上騎兵は微妙ではない、平野だと海上移動騎兵でもカチカチの関係で騎兵のが多分速い
 
 海上移動低射程で感動するならロアンヌに警察入れたり、アルフォー海賊等チート人材の商船員使ったりポテルカ使ったりしたら革命が起きそう
 
        
        
                
        - 
            
             まあこの使い勝手は実際に使ってみないと実感出来ないし机上理論じゃどうしても微妙に見えるから一度やってみるとええで 
 
        
        
                
        - 
            
             加速警察いいよね… 
 
        
        
                
        - 
            
             一般特警も決して鈍足なわけじゃないけど機関短銃にちょっとした減速があるから積極的に攻撃に向かうには不安がある 
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば減速効果と加速効果が一緒になると
 掛け算式じゃなくて単純に加速の方が優先されるんだった
 
        
        
                
        - 
            
             光の目の砲兵みたいに移動不可スキルが加速スキルで打ち消せるのってそういう原理か 
 
        
        
                
        - 
            
             っていうかパイ砲も移動不可か
 浸透で動きまくってるから移動不可のイメージが無かったわ
 
        
        
                
        - 
            
             高速展開で移動不可消して動き回りながらパイ撒き散らすこともできるのかね 
 
        
        
                
        - 
            
             「きのこの山バナナ味」「たけのこの里マンゴー味」
 
 これはバナナ裏切りフラグですねわかります。
 http://entabe.jp/news/gourmet/11541/meiji-kinokonoyama-banana-flavor-takenokonosato-mango-flavor
 
        
        
                
        - 
            
             ベルもっさん辺りがそっくりさん使って撹乱する作戦かもしれない
 個人的にはマンコ゜ーさんの方が気になるが
 
        
        
                
        - 
            
             ドウリルにマンシュタインくん元ネタのキャラっていたっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             このスレにインポニートクリアした人いるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             デスニと手順大差ないという意見度々見るからやってるんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 コ マ ン ゴー
 
        
        
                
        - 
            
             不可侵条約に従い殺すのは最後にしてやると言ったな
 あれは嘘だ
 
        
        
                
        - 
            
             お兄様「ウワアアアアアアアアアアアアア!!!!」 
 
        
        
                
        - 
            
             来いよヘーゼル、スイーツカなんて捨ててかかってこい 
 
        
        
                
        - 
            
             キュービィ「放してやった」 
 
        
        
                
        - 
            
             ノーリセプレイ中の俺氏
 富士山を忘れて大惨事・・・
 
        
        
                
        - 
            
             たいちょー銃
 フジヤマ
 山投げ
 KANOSAWA
 あの気が付いた時には手遅れなものって何があるよ
 
        
        
                
        - 
            
             開幕爆撃
 キャニスター
 日曜日の千里恐慌
 
        
        
                
        - 
            
             日曜日「ボエエエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwww」
 
 あっ・・・(察し)
 
        
        
                
        - 
            
             週末使者の開幕死体宅急便で後衛全滅とかも 
 
        
        
                
        - 
            
             禁止設定漏れのキリコ氏、前衛部隊を見事壊滅 
 
        
        
                
        - 
            
             戦艦「主砲再装填完了即ドーンwww」 
 
        
        
                
        - 
            
             混乱した敵パイクによって、地形無視の超高速で味方後衛に接敵する重騎兵。
 
 ↑一番怖いのがこれ。固有技は警戒できるからいいけどこればっかりはどうしようもない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>826
 インポニートはランイベ有りで5回、ランイベ無し5回で計10回ほどクリアしてる
 攻略法は全て南進ルートで>>566氏に近い
 シメキタ落とすのは3〜4ターン目だったりハラジュ落とす時もあるから細部は違うけど
 
        
        
                
        - 
            
             デスニート初クリアは
 1ターンハラジュレッドヒルスヴヤン
 2ターンシメキタザワニューコーウェンエイヴィーズ
 3ターンクローメシンクジュン
 
 でやった
 
 インポだとドウリルが速攻するし重UMA1部隊で中立落とせないからキツい
 
        
        
                
        - 
            
             司令部付けるともれなく皇帝砲がついてきます 
 
        
        
                
        - 
            
             インポだとグリコ倒すのはむしろ楽になってるだろうし中立落とせる腕があればいけるか
 しかしLV10中立倒すのもギリギリだしLV15は想像つかんな……
 
        
        
                
        - 
            
             グリコとかいう列強の恥さらし
 育った都市、柔らかい一般、美味しくいただきます
 
        
        
                
        - 
            
             騎兵が苦手な柔らか戦車共相手に騎兵大国ルマンダが痛み分けに終わるとか殿下もそうとうな舐めプを強いられたのだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             寄せ集まった時の直射ポッキーの攻撃力がキチガイだしルマンダは砲が微妙だから割といい勝負する
 ステ低いからと油断して殴り込みに行ったら一瞬でLv50ボスが溶けた、そんな時期もありました…(白目)
 
        
        
                
        - 
            
             お前らが一番濃厚中出しセックスしたいキャラは?
 僕はコエッダちゃんとターナちゃん!!!
 
        
        
                
        - 
            
             インポニート、ランイベ無し、ユ虐モードでグリ公国滅亡までちょっとやってみたよ
 ↓セーブデータがこれ
 http://ux.getuploader.com/kinotakeif/download/435/imp+neet+save.zip
 
 デスニートクリアできる人なら似たような流れでいけるんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             インポあるけどユ虐ってなんぞ? 
 
        
        
                
        - 
            
             操作ユニットをレベル50まで到達させるにはどうすれば? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>854
 ボンブーレで雇用レベルあげまくって上位雇用
 
        
        
                
        - 
            
             >>850
 インポでノーリセモードのこと
 最新で追加された
 
 
 所でユ虐モードで中断するときはどうすれば
 普通にオートセーブ読み込めばいいのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>853
 つまりインポでオートセーブ以外読み込めば虐められるのか
 でも廃人どもはこれでキャッキャッ言って遊びそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>850
 インポ選ぶ時に出る甘えが許されない…って選択肢がユ虐
 >>851
 そこにフルノラさんがいるじゃろ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>855
 0430版にはないってことね
 ありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             ユ虐はクレーム来て名称変更されたで
 今は七難八苦モードになってる
 
        
        
                
        - 
            
             高難易度だとニートよりグリーンやUHAのが難しい気はする
 ハッピーが強すぎる
 
        
        
                
        - 
            
             ランシナでポンテスマの国がボス勢力として出現(週末、オイコットみたいな感じで)するmodあったら需要ある? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>858
 いやいや、ニートのがきついって…
 グリーンはリスカ速攻すればいいし、
 uhaは2ターン目でボスエマのレベル上げたら後はハッピーと同じか、分裂無い分楽まである。
 
        
        
                
        - 
            
             グリーンとUHAはターン順さえ先ならそこまで辛い勢力でもない
 インポだとカンロかな辛いのは
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 アリアリアリアリ!
 せっかくなのでボナパルトさんとかモブ人材sも(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>861
 甘露はクラシエの配備を意識しながらやったから楽……とまでいかなくてもクリアできたな
 グリーンはまだ試してないがいけるかな
 
        
        
                
        - 
            
             それに比べたらシンエイはクッソ楽だな
 
 
 キノコが一瞬で溶ける
 
        
        
                
        - 
            
             森永はアレ完全に弱小弱小詐欺だからなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             森永と海賊とボンブーレは完全に弱小詐欺 
 
        
        
                
        - 
            
             海賊は弱小ではないのでは
 固有国策持ってるし
 
        
        
                
        - 
            
             そういや海賊弱小じゃないな
 でもS2は100%難易度詐欺。難易度★3でいいレベル
 
        
        
                
        - 
            
             デスカンロもなかなかの難易度だよね
 とにかく召喚壁を揃えないと皇国戦がクソゲーすぎる
 
        
        
                
        - 
            
             雷クラシエ厳選集めしたな…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 需要あるとは思うけど、ボス勢力といえるほど強いかどうか言われれば微妙。
 あの形だからこそ手ごわかったけど、勢力としてはバフやヒーラーがいないからたぶんすぐ滅ぶと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけオイコットもゾンビもランシナだとあんま怖くないからヘーキヘーキ 
 
        
        
                
        - 
            
             タチャンカ無双したいなー
 でも改造とかよくわからんのよね。そんなに難しくも無さそうなんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             タチャンカ無双に感銘を受けて火車ワラ編成作ってみたけどダメだなコイツは
 1〜2部隊ぐらい混ぜるものでメインで使うものじゃなかった
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもタチャンカとファビョンカーて全然役割違うやん 
 
        
        
                
        - 
            
             ファビョンカーは笑うからやめい 
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱUMAついてないやつは駄目だな 
 
        
        
                
        - 
            
             火車は3部隊くらいは欲しい、で守り専門で建造物のある所が望ましい
 あと普通のパイも3部隊くらい欲しいそれと召喚も3
 これで火車バリアーで敵が止まってるとこにちょうどパイが刺さる感じ
 これにクラシエも入れるとバランスがいい後は残党狩りにUMAとかお好みでクラシエ増やすとかで
 パイク?捨てちまえそんなもん
 
        
        
                
        - 
            
             一戦線にパイ×3と火車×3とか財政こわれる 
 
        
        
                
        - 
            
             そんなに砲に割ける金あったらもっと各戦線を充実させたいお兄さまの戦略状態 
 
        
        
                
        - 
            
             戦時中なのに財政気にする方がおかしいから市民は国家の栄光と勝利の為に喜んで財を提出するべき(戦争狂並の感想) 
 
        
        
                
        - 
            
             お兄様でやると一師団全部UMA系で固めるとか割とやるからフィッツきゅんとかパクネキとかの徒歩人材がもてあますんだよなあ
 だからそういうので上みたいな防御固めて竹をたたき返してる
 
        
        
                
        - 
            
             男ならパイク兵一つで勝負せんかい! 
 
        
        
                
        - 
            
             パイク一つ(二種類) 
 
        
        
                
        - 
            
             それに加えてチャカも忍ばせてるからな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 需要云々でMOD作る暇があったら自分が本気で遊びたいMODを作る事を勧める
 
        
        
                
        - 
            
             パイクなど軟弱
 男なら騎士一択よ
 
        
        
                
        - 
            
             >>881
 国家財政が破綻したらそれこそ試合終了ですよ?
 
 勝利のために鍋まで軍にやった国が、核実験に利用されたとかいう話もあるぐらいですしおすし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>887
 駐屯騎士とか役に立ったことないわ。
 耐久あるからとエヴィセンに入れたら、MP足りねぇしマジゴミ。
 
 ギザニキとシャナおいて国教会に帰れ!
 
        
        
                
        - 
            
             魔法弱点ないからパイクより長持ちする壁にはなる
 LSないと壁しかできないと言ってはいけない
 
        
        
                
        - 
            
             >>889
 ナイトが強いのは当然に決まっている
 黄金の鉄の塊で出来ているナイトが皮装備のパイクに遅れをとるはずは無い
 確実にナイトは人材配下の高レベルなら高確率で一番最硬になる
 
        
        
                
        - 
            
             駐屯騎士の剣は集団相手にクソ強いし一応バフも使えるからとりあえず一部隊入れておくと便利
 優秀な置物&お守り
 
        
        
                
        - 
            
             >>889
 そこにサルミアッキ君がいるじゃろ?
 
        
        
                
        - 
            
             駐屯騎士は哀れなほど技術が低いですね^^;
 
 それにひきかえそこらの人材より高い技術を誇るサイコキラーは最高でござるな^^
 
        
        
                
        - 
            
             射突がさいつよ 
 
        
        
                
        - 
            
             デジャスでやったけど
 厭戦がきつすぎ
 ルマンダと戦っても敵を倒せないわ騎兵で一瞬で溶かされるわでやばすぎる
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えばニンジャ人材出てこなかったな
 滅私は元ネタ的に言えばニンジャだが
 
        
        
                
        - 
            
             そんなあなたに国民皆兵 
 
        
        
                
        - 
            
             デシャスはまずシンエイ速攻してそこからルマンダ潰すでFA
 ハゥンマー頼らないと正直きついけど倒置法おじさんとイマキいればルマンダは割と何とかなる
 
        
        
                
        - 
            
             一方インポデシャスだとシンエイの凶悪魔術師団が構成され
 手も足もでなかったなあれは……
 
        
        
                
        - 
            
             シンエイ古代魔法勢「三人に勝てるわけ無いだろ!」
 ヴァルタース「馬鹿野郎お前私は勝つぞお前!!(グラウンドシェイカー)」
 
        
        
                
        - 
            
             6 6 6 の 野 獣 
 
        
        
                
        - 
            
             >>893
 ただでさえダメな機動力がさらにダメになって、ほんとに役に立たなくなるんだよなぁ……
 
 駐屯騎士のダメなところ
 ○活かせる人材が少ない
 ○移動力がとろくて必要な防御が間に合わないor引き打ちでおいてかれる。
 ○高レベル帯だと確かに硬いが、そもそもレベリングできるようなスキルを持っていない。
 (なので裏で温めることが必要となるが、速攻が必要とされるきのたけ高難易度ではまず必要にならない)
 
 下手すれば召喚と弾幕展開を持ち、かつ低コストの武装難民のほうが優秀。
 
        
        
                
        - 
            
             スゴイセン駐屯騎士は使いにくいよなあ
 弱いわけじゃないんだけどどうにもね。
 
 ジアゴノさんに駐屯騎士とかハマる組み合わせだとかなり強いんだけども、ねえ
 
        
        
                
        - 
            
             スゴイセンはもういっそのこと後衛にしちゃえばいい
 オラオラも近づいてきた奴らの迎撃に
 
        
        
                
        - 
            
             スゴイセンは中衛ってイメージにしっくりくると思う。
 
 基本的な位置は壁要因の後ろ。壁がある間はヒールに専念して、壁がなくなったら盾になるみたいな。
 居なくてもさして変わらんけど、入れられるなら入れたいそんなクラス。
 
        
        
                
        - 
            
             騎士は火車や猿、カラス、熊、マグス、ステート・アマ、シガレット、ペガサス砲よりかは役に立つ
 スゴイセンはイベントで来たら使うけど人材配下に使ったのは皆無だった
 騎士は近距離火付与とかで偶に入れてたけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>907
 ステート・アマより役に立つはないわ。
 ステートアマはクラス2一部隊で高難易度中立取れるポテンシャルあるから。
 
 乱戦でも遊撃で後衛削ること出来るし。まぁ操作が難しくはあるけど。潜在力は高い。
 
        
        
                
        - 
            
             スゴイセンとか子鬼マグスあたりはシステムの犠牲になったとこもあるよな
 
 
 中衛って機能があったら今より強力だった
 
        
        
                
        - 
            
             シガレット個人的には好き
 無限にボンボン投げられる中衛みたいに扱えばそんなに弱くない
 
        
        
                
        - 
            
             シガレット先輩はパイクに引っ張られて事故死するの何とかしてくれませんかね……
 値段が高いから補充も楽じゃないし
 KB耐性つけてくれといつも思うわ
 
        
        
                
        - 
            
             インポニートをランイベ無し、七難八苦でクリアできた
 19ターン外交勝利
 リロしまくったが敵の強化は移動力+80、素早さ+120で
 止まるみたいなのでなんとかなる
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱりドM廃人にとってはユ虐すらご褒美じゃないかあ! 
 
        
        
                
        - 
            
             エヴィセン駐屯部隊のホーリーレイで、敵のエマ部隊を開幕瞬殺出来た時は笑った
 ガリィ駐屯部隊で敵の騎兵隊と正面衝突するのも好き
 
        
        
                
        - 
            
             マグスは王都なんて都会から抜け出してド田舎の東北行けば輝けるし…
 文明の光という名の炎を灯すし…
 
        
        
                
        - 
            
             マグスの対皇国での活躍具合は異常
 目に見えて引き撃ちが楽になる
 
        
        
                
        - 
            
             >>912
 インポニートクリア発言とかどうせ目立ちたがりのほら吹きやろーしか宣言しないと思っていたが、
 内容の正確さからガチっぽいな。
 時間さえかければできんことはないにしても、本当にやろうとするその挑戦力と精神力。
 ドM……圧倒的どМ……(これまでにない称賛)
 こいつはやべぇ、まじ震えてきやがった。
 
        
        
                
        - 
            
             しかも七難八苦でmaxにあがってる
 〜だからなんとかなるとかいうのがおかしいレベル
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも素早さ+80って… 
 
        
        
                
        - 
            
             一般兵がテシオ、フィッツ化するだけだ。問題無い(白目) 
 
        
        
                
        - 
            
             騎兵系のHP回復速度がすごいことになってそう 
 
        
        
                
        - 
            
             格が違うんだなあとおもいました(小並) 
 
        
        
                
        - 
            
             素早さ+120したらシガレット兄貴すら強そう 
 
        
        
                
        - 
            
             仮に移動80速さ120追加される国策あったらぶっ壊れチートと呼ばれるレベル
 それがなんとかなるって……
 
 動画化したらヴァーレン界隈の伝説になるんじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             クリアした証拠にはならないけど一応グリ公国滅亡までのセーブデータは>>849
 バージョンは0502版かな。一人しかダウンロードしてなくて需要の無さに泣いたけどw
 2ターン目の動きがセーブデータだけじゃ分かりづらいから補足するけど
 パイクだけで共闘でガトー攻めて引き寄せパイクでやってくるポンデハヤテと戯れてレベリング
 それからロール雇用して他はシメキタ攻めて左上の湖を利用してレベリングして退却してる
 
 かかる時間はグリ公国滅亡まで2時間ぐらいでそこからさらに数時間ってところ
 最初から始めて10時間以内にはクリアできると思う
 
        
        
                
        - 
            
             MOD作成するんすけど寂しいんでニコ生で放送垂れ流します。
 
 暇な方どうか付き合ってくだしい。
 
        
        
                
        - 
            
             シメキタは左上の湖じゃなくて左の川といったほうが適切かな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>925
 ネタだろうと思ってスルーしてたがほんとにユ虐インポニートで震える
 
        
        
                
        - 
            
             通常インポやってるが非列強だとコイケヤ森永以外勝てる気しない 
 
        
        
                
        - 
            
             ていうか移動+80、素早さ+120の世界が全く想像できない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>849のセーブデータで少しやってみたが敵がやばすぎるwwwwwww 
 
        
        
                
        - 
            
             作者は何でベーヴィとかいう糞キャラ作ったんかな 
 
        
        
                
        - 
            
             開幕爆撃といい防ぎようがないかつ被害の大きすぎる攻撃は駄目だわ 
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも出現させずに潰せるラスボスだし
 わざわざ潰さないプレイスタイル選んでおいて苦情もないもんだ
 
 開幕爆撃避けようないって主張の時点でお察しだが
 
        
        
                
        - 
            
             新世界は大部隊ぶつけるような相手じゃないから 
 
        
        
                
        - 
            
             BTDのスキルとか、あと銃魔の直接兵士を減らされるマイナスイベントの存在とかから察するに
 おっさんは割りとマジで愛着もって兵士を育てるスタイルを想定していない
 全ての兵はただの記号、あるいは大砲のエサと考えている
 こわい(小並感)
 
        
        
                
        - 
            
             開幕爆撃避けれるとか凄いな
 こんな事言う奴に限って避けれるまでリセットしてそうだが
 
 アイツはkarusawaだか何だか知らんがビット諸共削除安定よ
 ボス戦を味わわないのは勿体ない
 
        
        
                
        - 
            
             レベリングが重要になるとリセット増えちゃうから
 リセット減らしたかったおっさんが兵士の価値を下げるのは必然
 
        
        
                
        - 
            
             味わわないのは勿体ないけど削除安定?
 プロぶりたいのかバカ晒したいのかどっち?
 
        
        
                
        - 
            
             じゃけん予備軍拡充しましょうね〜(遅攻派並感 
 
        
        
                
        - 
            
             えまちゃんがいればよ、なーんも面倒なことはいらね
 数千発でドカーンの壊滅させちまうだよ、えー!
 
        
        
                
        - 
            
             お前ら瞬間湯沸かし器かよ 
 
        
        
                
        - 
            
             俺たちがフジヤマだ! 
 
        
        
                
        - 
            
             これから毎日スレを焼こうぜ? 
 
        
        
                
        - 
            
             どことなく保護者みたいな顔してさわやかに去ってんじゃねー!
 スギナ元に戻してけ!
 
        
        
                
        - 
            
             新世界とオイコット東部って邪魔すぎるよな 
 
        
        
                
        - 
            
             そんなことよりサッカーしようぜ! 
 
        
        
                
        - 
            
             ポタジュスツキさんは国家や世界に対してどういう理念や哲学を持ってるのか、
 わかっていない自分がいる。
 ストーリーにおいても、出てくる問題に対して非凡な才能で対処するシーンはあっても、
 最終的に国家や世界をどこに持っていきたいのかって言う描写はなかったような。
 EDでもわけわからん方こういってるし。
 
        
        
                
        - 
            
             どうにもならない自国へ現実的な処置をしようとしてるだけに見える
 OPにしても合併イベントにしてもキノコ加盟が前提
 
 それをブン投げて世界獲ってしまったEDはifだからとしか言えない
 
        
        
                
        - 
            
             制覇勝利したけど実は地方レベルで戦争終わってましたはきのたけの中小国家エンドあるある 
 
        
        
                
        - 
            
             科学会の内に叩き潰したのにメカダの首相になってるタナエくんは良く見る 
 
        
        
                
        - 
            
             グリ公国ボッコボコにして人材吸収までしたのにEDだと復活してるSWEET兵団ED 
 
        
        
                
        - 
            
             なんでUpdate_Logがアップデートされていないのん…
 誰か更新点教えてくれ〜
 
        
        
                
        - 
            
             まあそこらへん忠実にしたらぼんぶれとかでルマンダ滅ぼしたらイベントで全員ギロチンにかけてやったぜ!ぶいっ!
 とか入ることになりそうだし…
 
        
        
                
        - 
            
             中小でも世界規模なuhaさんイケメン 
 
        
        
                
        - 
            
             展開を重視するならあらゆる敵勢力がカンロ操作皇国のように
 滅ぼした先から撤退して雇用できない苦行のような勢力になりそう
 
        
        
                
        - 
            
             ハバネロもだけど棒読みといいタコスといい責任取って死ぬくらいなら何が何でもセカンドチャンス狙うのがオイコットクオリティーなのか
 棒読みは白リに会う前に一回死のうとしたけど
 
        
        
                
        - 
            
             強国マスターとその重臣達国外離脱modか… 
 
        
        
                
        - 
            
             ドウリルとグリコ辺りは離脱者少なそう 
 
        
        
                
        - 
            
             グリコは主君が慕われてるのと今までに浸透した社会構造のせいで占領してもレジスタンス活動で泥沼化しそう 
 
        
        
                
        - 
            
             宿敵勢力にも金の力でホイホイなびく奴らばっかりになっちゃうしな…
 そのへんはゲームですよゲーム
 
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ設定やキャラ付けよりもゲームの自由度を取っただけだよな
 もちろん優劣はないが
 
        
        
                
        - 
            
             >>954
 某ロステクなんかわりとそこをしっかりして処刑イベント入り乱れてるんだよな
 さりげに王子様ポジの人が処刑率高くてひでぇというオチまで付く
 
 童帝「こわいよう」
 
        
        
                
        - 
            
             最近、気が付くとパイばっかり雇っている
 子鬼ちゃんと違って他の固有兵科に全然見劣りしないんだよな
 
        
        
                
        - 
            
             シガレット「せやな」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 お前は序盤活躍しないだろいい加減にしろ!
 
        
        
                
        - 
            
             固有の方が使い勝手くっそ悪い騎兵とかいうクラス 
 
        
        
                
        - 
            
             三大汎用兵科パイク重騎兵パイ砲 
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 (重騎兵が)他兵科の劣化にならないようにって処置なんだろうけど…
 そのせいでちゃんと育ってないと重騎兵の仕事はさせらんないよね
 でもペガサスは割と気楽にぶつけられる印象
 
        
        
                
        - 
            
             ルマンダだと国策ブーストあるし元々重騎兵よりタフだしな
 土くらっても割と生きて帰ってくるのもいい(なおボルト)
 
        
        
                
        - 
            
             ただmpが低いんでLV1だとしょぼい方の加速しか使えないのがねー 
 
        
        
                
        - 
            
             小鬼ちゃんは寧ろ弾幕でのDPSがクソ高い上にコストがめちゃくちゃ安いから他の固有銃兵を雇わないまである
 
 特警は銃が違いすぎて特警って兵科になってるから例外です
 
        
        
                
        - 
            
             特警人材とか言う優秀スキル付与のオンパレード
 BTDくんは付与される側だけど
 
        
        
                
        - 
            
             きのたけ応答しませんってフリーズするんだけど何これ
 本家はならないが
 
        
        
                
        - 
            
             銃兵ならバッカニアが一番好きだな。
 小鬼弾幕は魅力的だが、バッカニアの減衰なしは素敵。
 後は海上でスタコラサッサ(前進)で敵両側面弾幕撃つと敵後衛がすっげえ溶けて気持ちいい。
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも爆発する銃弾ってなんだよ未来兵器にも程が 
 
        
        
                
        - 
            
             ダムダム弾という体内で割れる弾があってだね 
 
        
        
                
        - 
            
             あれ火薬じゃなくてただの鉛なんだよなあ・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             銃の名前があれなのに装甲貫通性能が銃の中で最も高い小鬼銃
 爆裂で複数人を巻き込んだり攻城属性だったりと本当に爆発してるっぽくて困惑
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 エクスプローダー弾という発射用とは別に少量の火薬を内蔵した弾丸があった
 ただコストに見合わず使われては居ないらしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>980
 次スレ
 
        
        
                
        - 
            
             忘れてたぞい
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1463547342/l50
 
        
        
                
        - 
            
             小銃くらいの大きさで榴弾ってできるもんなんですかね
 成形炸薬弾内蔵できればファッキンACとか楽勝でぶちぬいてやれるんですが
 
        
        
                
        - 
            
             火薬仕込むだけなら可能なんじゃない?
 ただどう足掻いても火薬が少なくて威力は足りないと思う、あとHEATは原理的に無理
 
        
        
                
        - 
            
             爆発する弾丸なんてゲームでは珍しくないでしょ
 近未来ものではよく出てくる
 
 現実であったら撃つ時や射撃地点の誘爆が怖すぎる
 
        
        
                
        - 
            
             インポノーベルきっついな
 ルマンドさんパイク4部隊+サルミアッキ相手に真正面から突撃かますとか何なんだ
 
        
        
                
        - 
            
             ノーベルはデスマだと簡単なんだけど、インポだと騎兵止まらなくて全然違うな。 
 
        
        
                
        - 
            
             馬だけなら何とかなったけど、裏にいるロリとルーベラで溶ける
 素のパイだとシャイニング倒すのが厳しいから、大砲カード取って何とか・・・って感じか
 
 ライトニング厳選部隊はレベリングが間に合わないので殆ど役に立たんかった
 
 
 最終的に大陸横断してグリコしばいて勝つには勝てた
 
        
        
                
        - 
            
             最初にUMAに当たる勢力はインポムズすぎるよな
 民国も無理ゲーだった
 
        
        
                
        - 
            
             操作ユニットレベル50無理ゾ 
 
        
        
                
        - 
            
             RA☆TAとかパイク人材とかならどうにかなるんじゃないかゾ 
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレでおけ
 雇用レベル上げまくる
 
        
        
                
        - 
            
             邪道だがランダムイベントありで勝ち確状態まで行ったらターン進行し続けて
 マスター人材のレベルが上がる選択肢を選びまくれば楽に達成できるぞ
 
 制覇勝利&高レベルパキラが必要なボンブーレの実績と一緒にこなすと吉
 
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレ以外なら、デシャスが一番楽で、次にカルビンかな。
 ボンブーレと並行しないならデシャスが間違いなく一番楽
 
        
        
                
        - 
            
             兵装規格の統一はできたら取りたくないけど
 これ取らんかったらレベル50無理?
 
        
        
                
        - 
            
             操作ユニットのレベル50っていうのは勢力プレイの場合はマスターのことだったはず
 例えばボンブーレで達成しようとするとパキラのレベルを50にする必要がある
 
 以前DMランダムイベントありカルビンプレイで割と普通に達成できたから実際そこまで厳しい条件では無いと思う
 
        
        
                
        - 
            
             あの実績はフルノラでやるもんだと思ってたけどエヴィセンでやったのか
 めんどくさすぎてやろうとしたこともないけど、いけるもんなんだな
 
        
        
                
        - 
            
             俺はランシナ人材プレイで35になるまでやった後旗揚げ、あとは
 イベントであげたおしたな
 
        
        
                
        - 
            
             ハードまでだと戦線いくつ持っても大丈夫だけどデスマだと耐えられない(主に金が) 
 
        
        
                
        - 
            
             竜騎兵にウェルテル人の守護者の加護があらんことを 
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■