■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

むなしい努力(NGT)part17

1 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/22(日) 00:35:44 ???
むなしい努力(No good trying)のスレです。
同作者制作のオリジナルシナリオ、DoomsDay Girlの話題もこちらでお願いします。

〆ヴァーレン大物入れ:むなしい努力の最新版をダウンロード可能
http://ux.getuploader.com/vahren_ency2/

〆むなしいろーだー:DoomsDay Girlの最新版をダウンロード可能
http://ux.getuploader.com/ngt/

〆フリーゲーム夢現 紹介ページ
http://freegame.on.arena.ne.jp/simulation/game_1554.html

〆むなしい努力 Wiki
http://ngtwiki.com/

〆むなしい努力(NGT)part16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1394877460/

〆オリジナルシナリオ総合スレpart18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1390293575/


2 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/22(日) 20:26:40 ???
恐れはない、>>1乙は儀式に過ぎぬ 神の子は>>1乙して尚生きるのだ さぁ、我らが神の地に栄光を!


3 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/23(月) 00:51:50 ???
ひさしぶりにNGTをDLしたら顔グラが超パワーアップしててびびった


4 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/23(月) 18:25:21 ???
あれは>>1乙だ、あれは>>1乙だ、あれは>>1乙だ、綺麗な>>1乙だ。


5 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/23(月) 22:56:42 ???
れーてちゃん、ちゅっちゅ。したら>>1乙されたの。

前スレ埋め「フェルの(も)り」って何なんだ……
フェルってミッドナイトダンスの戦闘狂さん?


6 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/23(月) 23:50:03 ???
フェルマ近郊の海にて作られる海苔のことです・・・・・(小声)


7 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/23(月) 23:56:51 ???



8 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/23(月) 23:58:36 ???



9 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/24(火) 00:36:54 ???



10 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/24(火) 01:09:47 ???



11 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/24(火) 07:41:01 ???



12 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/24(火) 10:05:33 ???
統一までモチベーションがもたない
本家よりマップ狭いのになあ


13 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/24(火) 18:33:56 ???
久々にDLしてみたら兵器開発おばさんが兵器開発お姉さんになっててびびった


14 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/25(水) 12:20:55 ???
奴隷クリアした
ステミア即雪国に取られて絶望したけど全然なんとかなったわ


15 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/27(金) 20:27:11 ???
贅沢言うようで悪いがそろそろ新しいシナリオがみたいな・・・


16 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/27(金) 20:29:53 ???
神(プレイヤー)の寵愛(=スクリプト書き換え)を授けて超強化したユニットで
単騎で戦場を蹂躙したりして遊んだが、マジですぐに飽きるな
神々のむなしさを体験したい人向けの遊び方だわw


17 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/27(金) 23:16:11 ???
DDGの雰囲気ガチヤバだよな、早くやりたい


18 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/27(金) 23:46:10 ???
>>14
人魚集団は超強いからね
人材が集まらなすぎてイデアは結構きついけど


19 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/28(土) 00:11:42 ???
SC3 IF
辛うじて帝国を打ち破った解放軍は、東方を失陥するも首都に入城
領主軍・聖軍と連携して戦乱収拾を図るも、砂人と魔領の挟撃を受ける
南大陸の西半を押さえた十字軍も、執拗な精霊により聖地を落とされた
流通都市を回復して意気揚々たる聖軍とも対立し一挙に浮き足立つ
帝国残党は血路を開いて海賊から辺境の町を奪取するが軍勢は限界
睨み合う海賊と領主軍の側面では森へと亡命した番族が攻勢を訴える
また協力を拒まれた獣人残党は蛇族と合流、人間への復讐を誓う
魔領が順調に諸国を蚕食する中、終演の刻もまた迫っていた……


20 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/28(土) 00:48:31 ???
解放軍が帝国打ち破ると、キャロルがデフォで死んでへたれいく降臨の流れが。

>>19
突っ込みどころとしては番族が森亡命の部分だな。どうやって海を渡ったのかという、物理的な問題で。


21 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/28(土) 02:18:30 ???
>>20
キャロルのキャラを壊して弟と結ばれるために世界征服を目論む解放軍の変態マスターにしよう(提案


22 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/28(土) 08:51:00 ???
そういやプレイしてて滅多に見ないけど、ナイトの二人は雇用的には砂人国に行くんだな。
帝国の人達は陛下が絶対に死なないことを前提に動いているから、先に帝国が滅ぶifはわりとありかもしれない。


23 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/28(土) 09:10:19 ???
サトリンとヘルマンは陛下死んだら後をおいそう
でエヴァリーがまとめてネクロマンシー


24 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/28(土) 09:27:15 ???
帝国残党は向かうとすれば領主軍かな?
SC2から考えると帝国とか即滅亡してもおかしくないからね。両側から宿敵って何なんだ


25 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/28(土) 13:10:10 ???
SC3にシナリオが皆無だからな
色々妄想できるとは言いようだが
保留で設置してある感が否めない


26 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/28(土) 19:13:01 ???
>>24
sc2帝国はある意味砂人国のヒアルキース強襲ありきだしな
あれなしだともっときつい展開だっただろうし


27 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/29(日) 01:33:43 iaBK9FxM
アンゼリカ1部隊でぐるぐる強いな
ムキムキの前衛が残念な結果に


28 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/29(日) 01:47:00 ???
人類にとっての幸福を考えるなら理想的な支配者は商会(資本主義)か帝国(能力主義)だよな? 常識的に考えて。


29 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/29(日) 09:45:06 ???
実現さえすれば社会主義が最もよいとかなんとか。まあ解放軍には無理だろうけど。


30 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/29(日) 10:33:11 ???
ちょっと質問です
ver2.50でプレイ中なんですが
イデア人材の顔グラを差し替えるにはどこかいじる必要がありますか?
faceフォルダには入ってるんですが・・・


31 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/29(日) 19:15:32 ???
scriptのunit_3_boss開いてboss1の適当な行に、

face = igyo01.png

を追加。あとはboss2ならface = igyo02.pngという具合に番号を繰り上げてって13まで。


32 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/29(日) 20:11:44 ???
>>31
おおーできた!ありがとうございます。


33 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/30(月) 09:16:53 ???
戦争が無くなって、どのくらい経過すると世界が消滅するのかっていうのが謎だよね
魔領が何百年も沈黙を保ってたからしばらくかかるのかもしれないけど


34 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/30(月) 11:36:08 ???
世界五分前仮説的に世界はゲームが始まった時に生まれてゲームの終わりが世界の終わり
というメタ話と解釈していた


35 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/30(月) 14:14:33 ???
34のようだと思ってた


36 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/30(月) 14:23:06 ???
>>14
>>18
デス奴隷人材雇用縛りは試した感じだと結構きついんだけどできるかな?
ローレライ強いけど悪路で魔法兵力に囲まれると為す術がない


37 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/30(月) 15:21:04 ???
>>36
クラスチェンジしたら近接攻撃あるし、魔抵抗もあるから困らない。
レベリングをどこでするかだけど、解放軍近辺まで逃げてしまえば案外簡単。
どこかの影でミラが人魚を飼育するだけの作業。
背後のどっかと同盟できればなおいい。


38 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/06/30(月) 15:58:18 ???
十字軍でデスやってみたが訓練してる間に周囲のレベルがくっそ上がって詰んだ
天翼加入遅いのが致命的・・・


39 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/01(火) 01:44:56 ???
逆に考えるんだ。
さっさと攻め込めばいいんだと。


40 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/01(火) 22:27:48 ???
色々見返していたけど、SC2の救済の贄にそんな意味があったなんてな。


41 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/02(水) 01:35:53 Q8EiwNXE
ルシィさん なかなか運用に悩むな
魔法主体の敵って?
弓で剣で突撃で銃でバリスタで死ぬ
ビヨナさんの方がやることがあるような…


42 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/02(水) 01:48:23 ???
帝国や森相手の城塞攻めの時とか
素晴らしく被害を減らしてくれるぞ?


43 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/02(水) 02:09:07 ???
ルシィさんは天翼やらリッチー相手に無双できるよ
あいつら魔法ばっかり撃ってくるしな

対森勢力の時も弓と触手交じりだが土と風魔法が大量に飛んでくるので
反射魔導師いるだけで難易度が全く違う
アンチ森のLS持ちである夢想三段()の人がますます立場無いほどにね
砂人のウザったい影法師の影も相殺してくれるし便利な子だよ

ルシィさん自身が天翼側の勢力に居ることが多いので
最も相性が良い敵であるはずの天翼とやりあうことが少なくて
中々活躍しやすい場にならないのが難点かな
クリスのところにいるヨブ配下の天翼は弓付加されてるので厄介だし;


44 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/02(水) 07:41:15 ???
反射は育ちきると一応弓に耐性つくはず
まぁ物理がそう高くないから普通の魔法職よりは耐える程度だけど

あと経験値テーブルが低めだった気がするから、うまくはめて育てれば普通の前衛くらいなら浮遊を生かして苦手地形に誘い込んで倒せるスーパールシィ様になれる


45 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/02(水) 14:36:21 ???
ルシィちゃんに触手をはめて育てると聞いて


46 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/02(水) 18:39:22 ???
>>45
どうしてこのスレにはこんな変態しかいないんだよ…
とりあえずこれについて詳細がわかる報告書と状況を把握するための絵の提出を要求する


47 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/02(水) 19:18:49 ???
XIIIがアップを始めたようです


48 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/02(水) 22:07:47 ???
使途XIIIってまどマギでいうところの「魔女化」したクリストラルの末路なのかね……
だったら魔法少女ルシィと敵対するのも仕方ないことなのか


49 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/02(水) 22:22:23 ???
触手に倒される女性キャラの末路を想像すると…堪らんね?


50 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/02(水) 23:28:35 ???
いつもの流れである。


51 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 01:15:07 ???
性義様「我が触手に体中の穴を埋められて逝くがいい……」


52 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 01:51:38 ???
>>51
コイツは喋らずにただ触手を動かしグチュグチョッニュルニチュッみたいな卑猥な音をたてながらゆっくりと迫ってくるはず


53 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 02:35:54 ???
ルシィの難点は代用が効き過ぎるところ
解放軍ではキャロルやパーマーでいいし、教会勢なら一般反射魔道士でいい
砂人や蛇巳亜、領主軍、帝国ならファリスやカンノルスの反射部隊でいい
一つの戦線に一部隊いれば十分な反射魔道士系でこれは辛い


54 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 05:57:25 ???
そもそも反射は慣れたら兵科自体強いからルシィはマイルドだよね


55 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 09:09:30 ???
ルシィは列伝無いのが…


56 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 14:38:28 ???
でも可愛いから贔屓して使っちゃう

はぐ天ちゃんもそうだけど、
特別強くなくてもキャラとして気に入れば
頑張って使ってあげたくなるね

ゆりっぺも若返ったし、
前スレで挙がってた残りの残念人材達にも
何かしら救いが欲しいな

ローチェルとステッペンのイベントとかできそうだし
老木はSSをイベント化すればよし、
ビヨナさんは強化パッチあったから
これで彼ら彼女らも救われる

エマーソンは弄られて愛されてるからあのままでいいw


57 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 16:03:48 ???
デルティエのデス人材クリアしたんだがなんか他に適度な難易度の
おすすめ人材っている?


58 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 16:24:35 ???
陪臣にブレスと飛行を付与できるヴァースキー
同じくブリザードブレス付与のセルシウス
陪臣がいても弱体化しないぼっちさん
陪臣達と一緒に8人で火竜剣できるウォルイ
このあたりは人材プレイしてて楽しかった

デメトリやアムヒリテで無双するのもいい


59 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 17:09:12 ???
緋凪って人材プレイだと弱化しないの?


60 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 19:14:19 ???
>>56
エマーソンでやるとしたらレイクとのあのイベント以外ではデスだろうがマスターで勢力潰れても死なない様にするとキャラ的にありかもしれない


61 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 19:46:07 ???
人材プレイやってて思ったんだがヴァースキーのブレス付与と飛行移動付与って一体どうやってるんだろうな・・・飛行移動はともかく人間じゃブレス吐けそうにないんですが


62 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 19:51:01 ???
それを言い出したらHPupだっておかしいだろ


63 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 20:26:15 ???
プロレスラーだって火を吹く人居た気がするから大丈夫じゃないか?


64 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 20:38:48 ???
>>61
前にも同じこと言ってなかったか?
全く同じ内容を見た気がする。


65 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 20:43:56 ???
>>64
>>45と同じで定期的に出る話題だろ。


66 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 20:56:23 ???
どのシナリオでも何かに乗っててブレス使ったりとかしてるキャラは
そのキャラと同じように何かに乗せるつーか乗れるようにするもんだと解釈してる

アイコンが変わらないのに突っ込むのはさすがにヤボだし


67 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/03(木) 23:33:49 b2x8Sbu.
レーテで悪魔陪臣
弱点光を潰すから強すぎて笑う
シャイニングも撃ちまくるし


68 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/04(金) 01:16:16 ???
>>65
>>64はともかく、>>45は定期的に出てはダメだろいろいろと…


69 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/04(金) 02:14:46 ???
>>67
アモーレにレーテを陪臣でつけて吸精攻撃させるのも楽しいよ

……ローグ一般が男女別ならデビル一般も男女をつけてほしいと思った
まあアモーレ配下はヴァンパイアが定石だけど、それでもやっぱりさ


70 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/05(土) 10:41:22 ???
性別といえばヴァンパイアについてだけど女のヴェラノフュがレズと言うことは
もし男のヴァンパイアがいたらホモになると思うんですけど(名推理)


71 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/05(土) 11:42:55 ???
吸血鬼ってのは、血を吸ったり吸われたりが行為みたいなもんで、快感らしいからな。
ホモレズが増えるのはしゃあない。


72 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/05(土) 12:45:40 ???
そういや、昔の映画にゲイな吸血鬼にケツを狙われるヴァンパイアハンターの話があったな…


73 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/05(土) 20:59:38 ???
レズな吸血鬼に胸を狙われる異端狩りの映画とな?
ついにヴェネドラ吸血鬼化イベントが実装されるのか


74 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/05(土) 21:17:15 ???
男の吸血鬼も若い女性の血が好物だったような


75 : 72 :2014/07/06(日) 01:12:38 ???
>>74
その作品でもそれは同じでそのゲイケツ鬼のみ特種でそいつのじじいは普通に女を襲おうとしてた


76 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/06(日) 01:27:28 ???
しくじってレベル上がりまくって手をつけられなくなる奴トップは誰だろう

デメトリ、熊五郎、セルシウスあたりが40越え出すとヤバい


77 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/06(日) 03:39:47 ???
熊五郎とセルシウスはまだしもデメトリがレベル上がらないようにできる?


78 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/06(日) 09:53:23 ???
deathムズすぎ泣いた
雪国に土下座外交しなきゃ
ほぼ戦力値通りに動くから中立侵攻の予測は立つようになったんだけどさ


79 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/06(日) 14:31:28 ???
ソレルってクリストの人材からはじめると
ほぼ全ての人材ゲットできんのな
全然苦戦せず終わってしまった


80 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/06(日) 19:03:48 ???
熊五郎君は即死に弱い上に技術もめちゃくちゃ低いので即死が凄まじく通りやすい。
速いせいで開幕単騎特攻も珍しくないしそこを即死させるのがおすすめやで。
デメトリは必ずと言っていいほど高レベルになるね。
NGTのバランスならある程度数揃えれば押しつぶせるからいいけどね。面白い所。


81 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/06(日) 19:44:33 ???
>>80
昔は耐性とか技術もいまより高くてアホみたいに強かったんだよな白い亜熊さんは


82 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/06(日) 23:02:19 ???
断末魔に突然饒舌になってワロタ


83 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/06(日) 23:20:44 ???
あれで全部言えてないらしいからな・・・


84 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/07(月) 00:09:30 ???
十字軍で東進してくとこっち15〜20とかなのに
Lv30とかになってるアーロン部隊とか見て繊維喪失するんだよなあ


85 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/07(月) 02:28:31 ???
>>84
繊維喪失って脱ぐのか
確かに裸エヴァルトさんいるだろうけど……


86 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/07(月) 03:58:56 ???
プレイスタイルにもよるのかもしれないが
NPCの操作する勢力にいるアーロンは
いつも他の人材よりレベルが高くなるのが早い記憶がある

具体的には他の人材が10〜20レベルのときにアーロンは30とかね
30以上のがプレイヤー以外に一人もいない時に
敵のアーロンだけ40になってたこともあった

省略戦闘の判定がどういう判定のしかたをしているのか細かくはわからないが
アーロンのパラメータとスキルの組み合わせが上手い具合に活躍判定を満たしやすいのかもしれない


87 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/07(月) 11:32:46 ???
あれは実際に内部でちゃんと戦闘してるよ
省略しても戦闘を見ても結果は同じ


88 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/07(月) 13:54:31 ???
省略戦闘はHPの自動回復は判定に入ってなくない?
80体全員神官戦士で実際にながちょと戦うと
画面端で取り囲んでも自動回復に全くダメージが追いつかなかったけど、
省略戦闘ならあっさりと勝利したことあった


89 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/07(月) 17:24:05 ???
昔の攻城戦での話だが通常戦闘と簡易戦闘だと密集度が違うとかそんなことをななあしさんが言っていた
今もそうだかは分からない

後はまあ単純に人間が動かす時より簡易戦闘の方が上手くいってるのかもしれない
画面端じゃなくて完全に取り囲んでるとかそんな感じ


90 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/07(月) 17:44:00 ???
色々なパターンを試したけど
見ながらの戦闘だと明らかに勝ち目のない戦いでも
省略戦闘だと勝ったり防衛できたりすることが多々あるので
敵味方全部自動操作で戦わせても結果が明らかに違いすぎるから
アーロンの成長しやすさは省略戦闘の仕様の影響が大きいよ

まあアーロン自体が普通に強いから
見ながらでもそれなりに成長しちゃうけどね


91 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/08(火) 04:39:25 ???
雪国にみずけろというユニットが一部隊ほどいつのまにかいるときがあるんだが
あれはどういった条件で出現してるんだろう?

アレを雇用できる人材もマスターもいないはずだし
部隊として出現してもメッセージが出るわけでもない

中立地帯にしか存在していないはずなのに
出現しないままのときもあるから全く見当がつかない

スクリプトには友情出演と書かれているからバグではないと思うが
部隊として勢力に加わる条件がわからなかった


92 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/08(火) 11:11:57 ???
>>91
そんなんなったことないわ
何回くらいなったことあるの?


93 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/08(火) 14:04:37 ???
ユーリック西にユーリックフィッシュがなぜか味方としていたことはあったな


94 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/08(火) 16:16:19 ???
今の今までむなしい努力をむなしい勢力と読み間違えてた
どこの植民地だよ


95 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/08(火) 17:44:53 ???
S4チャリオラ東かな?


96 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/08(火) 19:11:46 ???
状況は燃えるだろいい加減にしろ


97 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/08(火) 21:24:54 ???
>>92
様々なやり方で80周ほどしてるうち
見たのは4回だけかな

最初はいないのにいくらかターンが進むと
いつのまにかCPU勢力の一般として紛れ込んでるときがある
ユーリック城付近を支配してる勢力に紛れこんでることが多い

人材プレイをメインにプレイしていて雪国には仕官しないでやってた
(セルシウスを陪臣にしたいから)

ソレルやフェルマ、帝国に仕官するプレイが多め

みずけろはさほど強くないので
発生してもNPC勢力同士の戦闘ですぐ壊滅し
一般扱いなので死ぬと消滅しちゃうから
気づかないうちに現れて死んでたのも含めたらもっとあると思う

みずけろはユーリックフィッシユとグラは同じ
名前がちゃんと「みずけろ」になってるのがフィッシュとの違い

各ワールドのスクリプトの中に
みずけろの処理と思わしきものがあるから
見方わかる人は覗くといいよ
しかしどう処理されてるかは理解できなかった


98 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/08(火) 21:27:25 ???
まあ また発見したらスクショとセーブデータ残すようにするよ
何週も色々なプレイしてれば遭遇しそうだしな


99 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/08(火) 21:49:14 ???
虚しい努力の一番虚しいところって、ゲームクリアしてもエンディングが用意されていないところだよね


100 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/08(火) 22:11:04 ???
みずけろは全ての勢力がユーリック西雪原にいないときかつ乱数が24以下のときにユーリック西雪原に追加される
つまり運


101 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/08(火) 22:13:01 ???
>>99
簡易EDあるじゃん?
ストーリーある勢力の数はオリシナの中では普通ぐらいだと思うけど簡易EDってシステムはすき


102 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/09(水) 00:59:32 ???
>>100
なにそれ素敵
みずけろが勢力入りする経緯を考えるだけで楽しいわ
でも、みずけろってなんだよ
友情出演らしいけど


103 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/09(水) 04:05:26 ???
まじか
みずけろの条件解析してくれた>>100さんありがとう!

みずけろが雪国の勢力に混ざっていたことが多いのも
ユーリック西雪原を占領してその後はユニット空なことが多いからなのね

特定条件化(運も含む)で使えるようになるレアクラスだし
みずけろを使って楽しむプレイを色々やってみるわ


104 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/09(水) 18:31:31 ???
あれなんかぐんじんさんのOPイベント起こらなくなってる?


105 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/09(水) 21:08:22 ???
2.46の更新履歴に「・めいどさん、ぐんじんさん関連のイベントを一時凍結。」とあるね


106 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/11(金) 18:31:52 ???
みずけろマジか。マジか。
未だに見たことないからちょっくらターン回してくるか・・。


107 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/11(金) 21:44:44 ???
出現のための乱数24以下らしいが乱数幅がいくつなのかで出やすさが違うよね
0〜99なら楽だが255や511まであったら根気がいるなー

ジャノンでプレイしててクリアに112ターンもかかった時は
さすがにお目にかかれた覚えがある


108 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/11(金) 22:32:07 ???
他の中立ユニット出てきてもええんやで


109 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/11(金) 22:44:32 ???
rand()だから0〜99


110 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/11(金) 22:51:41 ???
あと、ストーリーイベントを消しますか?とかの開始時にとこにつっこまれてるからターン経過させても変わらないと思う


111 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/12(土) 00:01:04 ???
雪国みずけろしばりでクリアの猛者が出てくるのか


112 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/12(土) 22:17:02 ???
タンジュリンでデス旗揚げチャレンジしたら一般雇用できないことに気づいた
デルティエとどこで差がついたのか…まあ元から使わないけど


113 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/13(日) 03:47:52 ???
小物入れにあったスキル順変更MODを軽く使ってみた感想。
要らない部分は自分で戻してってあるけど、そのままで使った時の感想。

デフォの状態でフレイムボールやウェーブ指定するのは確かに面倒なんだけど、
デザナイや海賊は個人的に機動力のある中衛みたいな感じだから、移動力が落ちるのは痛い。
フレイムボールは着弾のラグの関係で位置指定しないと敵の先頭に当たらなかったりするから、
これが前にあるのもそれはそれでピーキーなような。
俺は海賊は毒・幻覚ナイフと煙玉を封印で、麻痺ナイフで止めながらウェーブやる戦法だったから、
ウェーブが先頭なのは地味に辛かったなぁ。
星詠みのスターダストは…星詠み上手く使えないけどアイツらトゥインクル使ってれば良いんじゃないの?
スターダストは見た目綺麗だけどそんなに…CPUは自分で撃ち分けしてたし。
スノウの霧は燃費の関係上いい感じだった気がする。MP無くなってから雪玉投げるし。
これと一緒にエルフも弓一番後ろにすればいいんじゃ?

…あと、ハイドマスターのコメントアウトする場所逆になってますよ(小声)
手裏剣は射程を利用して後衛をチクチクするものかなぁと思ってる。
射程的にトラップナイフの方が先だとありがたいとは思う。


114 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/13(日) 11:17:51 ???
>>113
感想ありがとう。
まさか使ってくれる人が居たとは……。
今回は敵側が射程の関係で使ってくれないスキルを使わせる実験と土竜さんに突撃させるのが主な目的だったから、こちら側の操作性はあんまり考慮してなかったりします。
確かに逃げ撃ちメインなクラスの機動力が落ちるのは痛いんだけど、このままだと高火力スキルを使ってくれないし……。
あと、異常ナイフダガーと騎射とエルフスキルの優先順はどうしようか悩んでいたけど今回は結局見送りました。
ローグのコメントアウトミスは申し訳ないです。けど今更上げなおすようなものでもないよね。


115 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/13(日) 21:26:00 8fcdW5/2
むなしい努力やって面白かったから本家もやろうかと思って落としたが顔グラみてやるのやめてしまったわ


116 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/13(日) 21:53:27 ???
そんなあなたにきのこたけのこ戦争


117 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/13(日) 22:54:18 ???
きのたけとか光の目って重かったり敵ターン長すぎたりであんま好きになれないのよね
本家とかこれがすごくちょうどいい


118 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/13(日) 23:10:24 8fcdW5/2
きのこたけのこ面白そうだな
入れてみるわ


119 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 01:46:14 ???
>>117
同意。画面がごちゃごちゃし過ぎて見にくいし、あの奇妙なノリにはついていけん


120 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 01:47:36 ???
そういう人にはロステクがおすすめ
グラ綺麗でデフレ系


121 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 02:18:45 ???
ロステクは難易度が低すぎて全勢力一回プレイすればもういいかってなるよね、VT特有の中毒性がないというか
まあそのライトな感じが良いとも言えるんだけど


122 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 02:27:43 ???
顔グラで萎えるなら、faceフォルダを削除すればいいんでない?


123 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 04:45:36 ???
余所を貶めてまでむなしい努力を上げるのはやめろ


124 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 06:28:39 ???
光の目・きのたけは近現代史への批判的な視点と風刺が大前提だから
総力戦で大量の人死に→インフレ指向ってのは大いに妥当かと
逆にむなしい努力の世界観は厭世的な部分も込みで多分に中世的だし
騎士と傭兵など職業人の戦争→デフレ指向ってのもこれまた全く妥当

難しさっていうのも光の目やきのたけは敵の誘導から銃砲での殲滅
むなしい努力は歩兵騎兵での機動的な突破制圧が中心で方向性が違うし
総じて個人の得手不得手によるところが大きいと思っている


125 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 06:36:09 ???
>>124
すごくしっくりくる
比較できない持ち味をどちらも持ってるんだよなぁ


126 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 06:50:31 ???
中世のどこか牧歌的な戦闘に対して
近代戦って大量の火器の応酬でわけわからんうちに死んでましたな世界だしね
プライベートライアンのオマハ・ビーチのシーン思い出してしまう
それぞれの作品がそれぞれの世界観にあった戦闘表現してておもしろいと思う


127 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 07:46:42 ???
多種多様な要素を、それぞれの作品が持っていてそれらが集まり、それぞれが独自の進化をしていき現在のVTを形づくっている
その為、VTは常に発展途上であり、飽きられる事無く続く訳だな・・・
難しすぎて頭がいたいよ


128 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 08:05:34 U3yARjbY
変化の洞窟のbgm気に入ってて同じ人の他の曲も聴きたいんだけどどこのサイトの曲かわかる?


129 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 10:31:18 ???
てか光の目って公開停止で落とせないんじゃないのか?


130 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 10:42:25 ???
中世がいいならエスティールの封印やろうぜ


131 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 13:25:08 ???
デフレゲーバランスがすきだからむなしい努力とエスティールの封印はめちゃくちゃたのしめる


132 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 16:07:55 ???
素朴な疑問なのだがNGTのどういった要素がデフレとされているのだろうか
他の派生シナリオやったことないからわからん


133 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 16:41:52 ???
基本的に
・攻撃力が防御力を上回る。当たったら死ぬ
・その代わり移動速度が平均して速いか、召喚数が多い
とインフレになる。デフレはその逆


134 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 18:32:32 ???
>>119
そう思うのは勝手だがなんでそれを書き込むんだ
大体ダウンロード数なんかで明らかに負けてるとこを比較対象にするのは負け惜しみにしか見えなくて逆にNGTアンチに馬鹿にされるわ
お前がNGT擁護したいんだとしても完全に逆の行動してることに気づけ
迷惑


135 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 18:47:13 ???
>>134
そう思うのは勝手だが(ry


136 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 19:03:21 ???
17時間後の説教に草
まあここまでがテンプレと言えなくもないか


137 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 19:26:02 ???
いや、これはむしろ>>134の言や良しだろ
無責任な自己主張の引き合いに他作品持ち出すなよ
その作品を褒めるならいいが、こき下ろすってそりゃ違うだろ…


138 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 19:34:08 ???
あれもこれも更新がないのが悪い


139 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 20:08:21 ???
>>138
ヘイトをむなしい人様に向ける様な真似はするな
更新があれば嬉しいが実生活があるし、そもそも作るのもいじるのも個人の勝手なのがフリーゲームだろ?


140 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 20:50:10 ???
>>134
そもそも負け惜しみにも見えずアンチでも湧いたか?って印象だった件


141 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 21:11:25 ???
それよりワプルが可愛すぎてやばいやばい。


142 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 21:21:16 ???
わかる
ほっぺた抓りたいでござる


143 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 21:24:42 ???
ルシィちゃんが最高、孤立してるところとか可愛い


144 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 22:25:16 ???
光の目が生き返ったのかと思ったらまた死んだでござる


145 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 23:45:33 ???
>>134
今更のレスだが、個々それぞれの感想にダウンロード数とかは一切関係ないと思うんだが
支持者が多い方が面白いというわけでもないだろう
>>119は桃の甘さはくどすぎるからりんごの方が好き、ってレベルの感想じゃないのか?
そもそもDL数を引き合いに出すとこもそうだが負けてるとこをとか、負け惜しみ、NGTアンチがとか、
勝手に両者を張り合っているかのように思い込んでるのはお前さんの方にしか見えんのだが
それに「こきおろす」っていうのは「欠点を殊更に主張してひどくけなす」という意味だぞ?
たった二行のレスがそこまで声が大きい批判に見えるのか?
いくらなんでも異常反応過ぎるだろ


146 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 23:51:26 ???
>>145
あのレスがどうとかいう問題じゃないだろ
過去スレの光の目関連の書き込み読んでみな


147 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 23:53:42 ???
>>145
どうでもいいけど長文キモイ
異常反応のとこブーメランやで


148 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 23:54:23 ???
言葉遊びしたい人やアンチは同ゲ板のヴァーレンスレに行ってどうぞ


149 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 23:59:30 ???
ワプルは旧グラ派と新グラ派で対立が…
俺はもちもちの今のワプルが好きです


150 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/14(月) 23:59:39 aB6pGHIc
何かやたら光の目に粘着してる人がいるなあ


151 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:00:41 ???
>>145
対立てか光の目攻撃する風潮はあきらかにある
>>134もそうだしお前もそう
興味ないならそんなムキにならんだろ


152 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:01:56 ???
光の目通報されたときもこのスレ光の目関連で荒れたよな


153 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:02:25 ???
>>149
圧倒的に旧


154 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:03:18 ???
ここNGTスレなんだからいい加減よそでやってよ


155 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:03:52 ???
>>145
ダウンロード数が光の目に負けてるのはおかしいとか言い出した奴が過去にいてな…


156 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:04:42 ???
夏だから仕方ないね
びっくりするくらい文章読めない人が多いわ


157 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:06:55 ???
ほらみろ
光の目の話なんかするからこうなる


158 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:07:09 ???
荒らしにイラついて仕方ない人は
PCや携帯で荒らしてる最中の荒らしの後ろ姿をイメージしてみ
相手する気が失せるから


159 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:07:48 ???
実際デフレシナがNGTくらいしかないからすみわけできてるんだろうに


160 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:08:15 ???
>>151
いちゃもんに反論したら光の目対むなしい努力対立に興味があることになるのか
意味がわからん…その発言はいつの話だ


161 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:09:29 ???
>>159
光の目もきのたけもインフレすぎるんだよな 砲弾の雨で休まらん
ゆっくりやりたいからNGTのが好きだわ


162 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:10:50 ???
>>160
嵐に反応するやつも(ry


163 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:11:20 ???
このタイミングでこの>>161のレス
明らかな悪意を感じるンゴゴゴゴ…


164 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:12:16 ???
>>160
NGTスレで光の目で荒れるのは定期だからね
反応しないのが一番


165 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:13:07 ???
>>163
>>117に同意したつもりだった;


166 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:13:56 ???
光の目関連で荒れるおかげでスレが伸びる
ありがたいことです


167 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:14:34 ???
やんわりしたレスをアンチ活動に見せかけるとは・・・
>>161は策士


168 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:16:24 ???
>>167
すまんてば;;


169 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:17:02 ???
>>168
無自覚にこういうことやるから荒れるんだよなぁ


170 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:22:05 ???
>>169
無自覚てか光の目にむっときてたのはあるかも
気をつけます
すみませんでした><


171 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:22:17 ???
どう考えても光の目がーアンチがーとか言い出した奴が悪いだろ…


172 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:23:36 ???
>>170
まあ気持ちはわかるが

そんなことよりトゥケロのレベリングの話しようぜ!


173 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:25:09 ???
ゼムの下につけて物理で殴る


174 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:26:49 ???
ついこないだむなどスレ住人から光の目攻撃してたやつが規制くらったばっかなのに
通報くらっても知らんぞ


175 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:30:04 ???
>>174
しかも二人同時というな
みっともない


176 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:30:57 ???
とかげって結局硬いのか堅くないのかよくわからん


177 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:31:15 ???
硬いのではない
強いのだ


178 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:36:14 ???
前衛最強はドワーフでFA


179 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:41:27 ???
重装歩兵「せやろか」


180 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:44:32 ???
ドワーフ「ヤッてみるかい?」


181 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:54:15 ???
どわーふさんは壁としてなら実際強い
なお


182 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 00:56:08 ???
VTの悪しき伝統
「塹壕を投げる」


183 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 01:51:59 ???
岩や塹壕で足止めされる飛行ユニット


184 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 01:56:05 ???
ドラえもんと同じくらいしか浮いてない説
打撃とかも飛行ユニットに届いちゃうしね


185 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 07:39:10 mNbKVurA
岩や塹壕が天まで届くくらい高いのかも知れん


186 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 10:49:26 ???
作中にロマサガネタが多いあたり
むなびとさんロマサガ好きなんだね
EXシレーヌなんてビューネイそのものだし
アースライザーの再現度が素晴らしい

スレチになるかもしれないが
キャラが全部ロマサガになってるのがあったら面白そう

重装歩兵がパリィしかしなくなりそうだがなw


187 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 11:53:27 ???
ライオネル「我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
       防御力の高いガーファンクルが前衛。
       両脇をサトリアーニとヘルマンが固める。」


188 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 14:04:47 ???
ブルックス「(忘れられてるんだろうな・・・空いてる後ろに入っておこう・・・)」


189 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 14:33:11 ???
>>188
エヴァリーの場所をとる子はしまっちゃおうねぇ


190 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 16:14:20 ???
たぶん、ライオネル様はコマンダープレイをしている筈だから雛鳥落としさんにも席は…


191 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/15(火) 17:11:48 ???
帝国勢の武装:槍斧×2、槍×2、弓、術
コマンダーで連携技を出すためにも弓の人は空気読まないと。


192 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/16(水) 01:31:11 ???
\クモだー!/

アリ役できそうなのはアーニェちゃんしか居ないな


193 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/16(水) 16:10:13 ???
?????「夢想三段が無双三段になればエースも夢じゃないっペン!」


194 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/16(水) 23:29:50 ???
他のオリシナだと終盤は静観で終わらせる感じだったけど
NGTだと終盤えらいきついな、高レベル人材吸収しまくってる国とイデアがどうすればいいのかわからん・・・


195 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/16(水) 23:52:05 ???
イデアに速攻かけて、粘って繋いで
聖ソレル、天聖序曲、革新の三國志作ってやったぜ
エマーソンは後衛安定だな

しかし雇用せまくて人材いないな〜
初期面みんなlv37、盾はmob魔法剣士ばかりだ


196 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/16(水) 23:54:18 ???
ダモンさんマジメイン盾


197 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 00:12:15 ???
勇者イローアル戦士ダモン僧侶エレノア魔法使いエマーソン


198 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 01:03:16 ???
>>197
魔法使いは弓兵とチェンジでお願いします


199 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 01:12:20 ???
エマーソン「私が勇者になれない、だと……」
コーネリウス「いやもう慣れたから、気にしなくてもいいよ本当に」

でも帝国を潰したら魔法使いポジションはエヴァリーになるから、
結局エマーソンさんは超監督やっててもらうしかないというね(語弊)


200 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 01:14:14 ???
勇者 イローアル
戦士 ダモン
僧侶兼魔法使い エレノア
弓使い コーネリウス
理想の追い人 エマーソン


201 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 04:43:15 ???
>>200
遊び人と同じ匂いがする・・・


202 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 07:22:36 ???
設定の割にエマーソン弱い弱い言われるけどなんだかんだで訓練アップ+4がなかなか役立つんだよなぁ
ただ革新軍だとどの人材も忙しくなるから輝きづらいけど


203 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 09:21:07 ???
エマーソンが遊び人ポジなら
賢者に転生して活躍する可能性が微レ存…?


204 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 11:26:01 ???
遊び人は悟りを開きそうだが、理想の追い人だと駄目っぽい。
同じニートでも、ポジティブニートとネガティブニートでは天地の差があるんだ。


205 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 12:04:15 ???
それは本当に天なのか?


206 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 12:32:27 ???
ポジティブニート→「まあ別に働かなくてもいいかな、あははっ」
ネガティブニート→「働きたくない働きたくない、絶対にだ!」
こうですかジェティタさん、正解を教えてくれませんか


207 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 12:37:07 ???
ポジティブニート「まぁ私人付き合い苦手なんで沼に引きこもりますよ」
ネガティブニート「私が出世できないのは社会が悪い、こんな帝国やめてやるソン」


208 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 12:56:03 ???
エマーソンの場合は若くして重役だったのに理想(ry


209 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 12:58:43 ???
エマーソンの理想がよく分からんのよね


210 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 17:11:13 ???
エマーソン自身も良く分かってない気がする


211 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 17:37:15 ???
ディメンジョンエヴァを食らうまでがチュートリアル


212 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 22:17:41 ???
S1砂人ハード77ターンかかってようやく終わったわ
うまい人らはどれくらいでクリア出来るもんなんですかねこれ・・・


213 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 22:42:36 ???
廃レベルの人なら多分最小ターンでいけるんでないかな


214 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 23:11:57 ???
砂人ならルナでも30か40程度だったかな


215 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 23:14:04 ???
あ、DEATHだった


216 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 23:14:41 ???
角スタートだし序盤に悪魔滅ぼせば天敵もいないし早くクリアできるほう


217 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/17(木) 23:50:23 ???
難易度の割には楽だね


218 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/18(金) 10:45:45 ???
人材プレイでヴェラノフュ配下にヴェネドラ入れてみたけど微妙
ヴェネドラさんがどんな気持ちで吸血してるのか想像するのは楽しいけど


219 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/18(金) 16:23:35 ???
くやしい… でも吸血しちゃう! ビクンビクン
ですねわかります

はぐ天ちゃんも陪臣にしてそれやらせると可愛く見える
能力低くてちょびっとしか吸血できないはぐ天ちゃんキャワワ(´Д` *)


220 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/18(金) 16:28:32 ???
ん?ヴェラノフュに吸血スキル付与ってなくないか?


221 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/18(金) 18:07:50 ???
ほんとだ……、分断放浪から屈伏させた嬉しさで見落としてた
てか冷静に考えたら本来ヴァンパイア系しかメンバーにできないのに意味ないじゃないか


222 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/18(金) 23:06:03 ???
ヴェラノフュの顔グラのかわいさはヴァ―レン随一だと思ふ


223 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/18(金) 23:32:12 ???
吸わせるのが駄目なら何度でも吸ってやれば良いではないか…


224 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/18(金) 23:38:01 ???
しかし顔グラでジェティタを何度もやってしまう
わかっている モンク1部隊じゃどうにもならんのは
どの陣営も無茶振りしやがるがな くそう


225 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/18(金) 23:41:05 ???
モンクで人材プレイするとどうしても文句ばっかりになるよね


226 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/19(土) 00:07:45 ???
ん?


227 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/19(土) 00:39:44 ???
>>226
モンクと文句をかけてる


228 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/19(土) 00:43:43 ???
無茶苦茶な戦場にモンク部隊だけ投入してみたりする間抜けマスターについつい文句が出るってね
ヴァーレンではどのシナリオでもよくある光景だし仕方ないけど


229 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/19(土) 06:07:56 ???
アムリヒテにメイドやらせるジェティタという電波を送信したのはどこのどいつだ


230 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/19(土) 09:21:02 ???
>>225
世界は凍りついた…


231 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/19(土) 10:18:54 07u2M/ok
SC4の対イデア同盟がやばすぎる……。

あ……ありのまま今起こったことを話すぜ!
『おれは16ターン目で海賊、十字軍、革新軍、獣軍、帝国までは滅ぼしたと思ったら、
 いつのまにか天聖序曲軍が16部隊で戦力20万まで成長していてフルボッコにされた』
な…なにを言っているのかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
デメトリさんの連射弓だとか、セルシウスのブリザードだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっとも恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


232 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/19(土) 13:12:19 ???
>>228
しかしデフォシナだと結構それも有効だったりする。今はどうか知らんが
少し前は魔軍相手なら魔王さえいなければ、モンクだけでなんとかなったw


233 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/20(日) 01:05:50 ???
NGTのモンクは他シナリオと比べたらだいぶ抑えられてるよね
それでもいるかいないかで全然違う辺りモンクの優秀具合がわかる


234 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/20(日) 20:11:57 ???
デスやってみたいけど
とりあえずハードで全勢力やって勢力と人材の把握しといたほうがええのかなぁ
デス入門にいい勢力とかってあるかな


235 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/20(日) 20:33:51 ???
十字軍だな、俺がデスで唯一クリアできた勢力だし


236 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/20(日) 20:36:08 ???
デスです
が見られるだけで歓喜
とりあえず、負けてもいいからどっかの勢力で頑張ってみるといいと思う
そのうち慣れるからね


237 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/20(日) 20:47:25 ???
なるほど、確かに負けたり苦戦したりしてたほうが慣れるのも覚えるのも早いかな
とりあえずミュテュオスさん好きだし十字軍でやってみる、ありがとう


238 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/20(日) 20:52:28 ???
魔領じゃない?


239 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/20(日) 22:06:24 ???
奴隷で人魚無双とか
今は出来ないんだっけ?


240 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/20(日) 22:14:20 ???
人魚無双の動画はあったなあ、何か主力スキルが弱体化されて失踪してたがw


241 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/20(日) 22:17:52 ???
奴隷デスの奴か


242 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/20(日) 22:43:20 ???
失踪したのか


243 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 03:52:42 ???
あーあー
光の目復活だってさ
また人持ってかれるのか腹立つな


244 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 04:01:21 ???
NGTで一番おっぱいがでかいのはシェリル


245 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 04:07:44 ???
いや、ここは敢えてのゆりっぺさんだろう


246 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 04:14:15 ???
谷間がくっきり確認出来るグクリは間違いなくでかい


247 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 05:47:55 ???
巨乳筆頭アムヒリテを忘れるとは何事


248 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 11:15:40 ???
>>243
著作権違反じゃなかったのか


249 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 11:16:37 ???
スレの速度が速いからってウチを荒らすのはホントやめて欲しい


250 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 11:17:40 ???
いや、荒れるのはいつもここで光の目批判やるバカがいるせいだろ
光の目スレがNGTの話題で荒れたことなんてねーよ


251 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 11:18:36 ???
規制板みてこい
NGTスレから二人光の目を荒らしたやつが規制もらってる
それが答えだろ


252 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 11:19:30 ???
巨乳といえばアムヒリテという風潮はどこへいったのか


253 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 11:20:22 ???
栄養不足でしぼんでるけど実は巨乳なミラ


254 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 11:28:19 ???
じゃあ十分にご飯食べれてそうなs4の時のミラは・・・ぐへへ


255 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 11:56:04 ???
個人的にはリベラーシェ・レラオナが貧乳でエヴァリー・ナイルリアが巨乳だと面白いかな
レラオナは踊り子だし貧乳かも&ナイルリアは美貌重視だから巨乳かも


256 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 12:06:53 ???
巨乳と言えば牛、つまり


257 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 12:11:33 ???
ああエリノアさんのあれって単なる嫉妬……
でもやっぱり個人的には魔導長は子供体型なイメージかな
帝国の女性士官だとヘルマンが一番バストはありそう(ただし筋肉)


258 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 12:15:38 ???
>>255
エヴァリー<リベラ―シュ<ヘルマン
妹には魔術で負け、姉には胸に負ける。このバランスではないか。両方負けるよりなんか歯がゆい。


259 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 13:25:06 ???
ながちょは巨乳。
異論は認める。


260 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 13:59:23 ???
胸の話題で活気づくNGT紳士勢


261 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 16:25:19 ???
アンゼリカやはぐれ天使がき・・・いや、ないな


262 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 19:10:31 ???
逆に誰が一番の貧乳なんです?


263 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 19:29:48 ???
エルミーちゃんは間違いなく貧乳だと思われ


264 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 19:32:10 ???
NGTのキャラはどの娘もだいたいそれなりに胸があるイメージ
まさにデフレゲーバランス


265 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 20:07:16 ???
ローレンクーンは間違いなく貧乳だと思われ


266 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 20:18:49 ???
なぜルニトではなくローレンクーンっという札を切ったのか…
それはそうとながちょに胸があるならレヴィ様にも立派なのがついてるはずだよな?


267 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/21(月) 23:16:17 ???
ながちょ:立派な胸(脂肪)
レヴィ様:立派な胸(筋肉)
ディマ様:立派な胸(植物)


268 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/22(火) 07:41:12 ???
セルシウス:立派な胸(偽)


269 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/22(火) 09:15:56 ???
JK様:立派な胸(垂)


270 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/22(火) 14:29:31 ???
いつも馬でイデア瞬殺してたけど海賊でやったらエラいキツい
馬のありがたみがよくわかるなこれ


271 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/22(火) 17:41:37 ???
イデアは状態異常に強いから相性悪いよな イデアは10回以上戦ってきたけど
未だにどう戦うのが勝率高いのかよくわかってない エースユニットでゴリ押しゲーになる


272 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/22(火) 17:44:01 ???
一般が弱くて高いから得意地形でひきうちが基本だよね
そこに飛び込んでくるトカゲ使徒


273 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/22(火) 19:05:55 ???
>>269
っテメー!!ミュテュオス様の胸がダランダランに垂れてる訳がないだろうがっ!!
うん!?ミュテュオス様とは言ってないJKっと言ったんだだと?何いいわ…
っ!?辺りが暗くなってきたぞ・・・・・・・・・っーーーーーーーー!!


274 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/22(火) 20:00:47 ???
獣人勢の胸が気になりますなあ


275 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/22(火) 20:02:05 ???
セヌレトの乳首は4つ


276 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/22(火) 20:16:11 ???
獣人勢はあの多産ぶりから考えて乳房が二つじゃ足らんだろうなあ
6〜8はあるとみたね


277 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/23(水) 00:36:00 ???
ゴブリンテイマー系って何の種族になるかは完全に運?
雇用画面でスキル確認して雇用しても変わっちゃうのな・・・


278 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/23(水) 05:36:02 ???
それは完全に運だわ
大丈夫だ、某ポケット怪獣の厳選よりかはだいぶんらくだから


279 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/23(水) 16:27:37 ???
やっぱ運かー、ありがとう
うさぎ以外使う気なかったけど、一匹ずつリロードとかは流石に面倒くさいな


280 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/24(木) 20:32:02 ???
便乗して聞くけどゴブリンテイマーのLSがどれになるかlの確立って
数値平等なのかな?CPU時は別にしても自分でプレイしてると
こうもりばっか出る印象なんだが、たまにうさぎでさらにまれにねずみが出る
ってな感覚で


281 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/24(木) 23:18:04 ???
3日くらいデスフェルマやってたけど、テイマーの確率は同じだと思う
空き地に蝙蝠と鼠溜め込んでたけど数あんまり変わらなかったし
ただ、連続で5,6匹雇用するとたまにやたら固まるときはあったな


282 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 03:49:24 ???
更新キマシタワ!
ドワーフ救済回かな?


283 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 05:22:52 ???
>>286には野盗の血をプレゼントしてあげよう


284 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 06:42:38 ???
更新だと…もうないと思ってたからすっごく嬉しい


285 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 10:42:03 LgDiKD8E
言われなきプレゼントが↓を襲う


286 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 11:27:08 ???
じゃあ野党の血はてんしさまに捧げますわ


287 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 11:42:30 ???
結構みんな強化調整されたね
個人的には今までSC1マイキキでは解雇するだけだったユーリリュペと、ついに個性を獲得したビヨナが大きい
そしてタンジュリンがついに勢力を率いるときがくるのか……


288 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 13:58:42 ???
新緑の守の陣形がなんかおかしいんだがもともとだっけ?
密集しようが正方しようが前衛の一部がやや突出してしまう


289 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 14:05:39 ???
今、メチリー教広めるための人材プレイ中なんだが
メチリーってどこ行けば戦功値上げやすい?
今はソレル仕官中、シナリオはs1の話ね


290 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 14:26:08 ???
>>288
ディマデュオ隊ならディマデュオがでかすぎるからそうなる


291 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 14:45:28 ???
イローアルってレベルあがりやすいのかな
人材プレイしてたらチャックと45レベルで一位タイ

しかも結構使えた


292 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 14:54:33 ???
おー更新うれしい
やっぱこのゲームは他にはない魅力があるね


293 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 15:04:08 ???
NGTも更新かー
ヴァ―レントゥーガ界隈盛り上がってんなー


294 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 16:16:49 ???
イロ―アル優秀だよね

どっかの緑と違って


295 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 19:59:44 ???
イローアルは固有の殴りスキルと高いステータスのおかげかガンガンレベル上がるし戦功も貯まる
列伝も好き エマーソンは訓練スキルプラス4が結構役立つ スーティーが個人的に使いづらいんだよな
あのライオネルサトリアーニヘルマンエヴァリーって並ぶ元帝国勢のはずなのにあの性能なエマーソンも微妙にアレだけど


296 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 22:25:23 ???
そういやエマーソンって元帝国勢なんだから、連中の元同僚でもあるんだわな。
やっぱりステータスその他を馬鹿にされて「理想の追い人(笑)」とか言われてたり、逆に「暴君に追従するクズどもめ!」とか蔑んだりで、お互いに馬鹿にしあってたんだろうかね。
ブルックスあたりとかだと、エマーソンが虐めてそうなんだけど。階級とか実力とか列伝的に。


297 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 22:31:32 ???
ヴェラノフュで旗揚げプレイしようと思ったんだけど
ヴァンパイアってこいつ以外いないから、陪臣なりはぐ天なり雇ってからじゃないと
人材全く雇用出来ないってことでいいのかな


298 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/26(土) 22:46:59 ???
エマーソンは弓に弱い


299 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/27(日) 00:19:09 ???
ボウマン「俺達を雇わなければどうなるか……わかるな?」
エマ「こんな資金の無駄だなんて理想から遠退いてしまうというのに……(ビクンビクン)」


300 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/27(日) 03:53:17 ???
>>297
百合だから女の子いけそうに思えるけど雇用誰にも繋がらないね


301 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/27(日) 10:19:36 ???
エマーソンは元々魔法剣士も出来る文官だから、別段馬鹿にされはしないんじゃね
前線立たないくせに生言うんじゃねえとは思われてたかもしれないが


302 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/27(日) 11:46:04 ???
>>297
雇用は特に繋がらないけどヴァンパイア自体がクソ強いから、上手くやれば最高難易度でもクリアできるよ
あと確かデビルをリーダーに出来たはずだからアモーレとか適当に雇っとくといいかも


303 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/27(日) 14:49:30 ???
>>301
そう考えるとエマーソンは帝国時代も理想の追い人だったのかもしれんね
解放軍の時とは違って前線に出ない的な意味で
あれ…今のが出るだけましなのかも


304 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/27(日) 19:38:59 ???
ヴェラノフュは列伝見るだけで興奮してくる


305 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/27(日) 20:49:55 ???
ヴェラノヒュさんと銀のウェッジ共のBEVが大好き


306 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/27(日) 21:08:05 ???
ver2.50と2.51でランシナの列伝が一部変化してて、見てるだけでも楽しい


307 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/27(日) 22:36:48 ???
ウェルテル下種い
いいね


308 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/27(日) 23:31:40 ???
あと列伝ないのってルシィくらいかな?


309 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/28(月) 01:30:02 ???
ユーリリュペ鍛冶師隊クッソ強くてワロタ
あんなにきつかったマイキキの序盤がすごい楽になってる


310 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/28(月) 20:53:45 ???
まさかのイコが天然悪女!?
純真無垢に周囲のおともだちを破滅へと送り出すとは……


311 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/28(月) 22:12:44 FhklgaHA
メチリー可愛くなり過ぎわろた


312 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/28(月) 23:08:36 ???
HARD壁なしヴェラノフュ1T目旗上げプレイクリア。スキル二つしかないのにヴァンパイア強いな
天敵となる敵がだいたい足早いから突出したところを数の暴力で一気に沈めたら余裕だった
ただ、モンクの支援を受けたデメトリと引き撃ちしてる時のドワーフの岩(禁止指定でも近接発動で足止まる)が少し面倒だった


313 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/29(火) 12:30:29 ???
地味目だったキャラが強化や列伝追加されていく中
存在を忘れ去られてる枯れ木ェ…


314 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/29(火) 12:51:24 ???
グロリアの列伝の
「老師はそれよりダンスの師匠となった。速く、鋭く、短く、繰り返す」
この部分のニュアンスが読解力無さ過ぎてよく分からないんだけどどういう感じなのかな?


315 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/29(火) 18:46:26 ???
おれもよくわからんかった
棒もってポールダンスでもしたんか


316 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/29(火) 19:07:52 ???
一撃の威力を重視して重い斧を叩きつけるのがドワーフの基本戦術
でもグロリアたんはイイ体つきしてるので筋力が相対的に少ない
だから斧でなく槍を使って、一撃の威力より手数を重視する戦術へ
実際スパイクのダメージはDextが絡むし、LSにも素早さ上昇がある


317 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/29(火) 19:11:40 ???
槍を素早く動かすのを、ダンスに例えたってことかな?


318 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/29(火) 19:14:59 ???
一撃必殺の斧使いの老師が頑張って槍の指導をしたら、戦闘というより
不慣れなダンスのように見えるとか考えた

速く、鋭く、短く、繰り替えすのは斧との対比
速く短い動作で回数を稼ぎ、鋭く(相手の防御の隙をつく)

斧は力強く、勢いよく(振りは大きいほうが多分勢いつく)
重く(防御の上からたたっ斬る


319 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/29(火) 19:15:30 ???
この流れは最終的にグロリアたんの槍を強く調整してペッテンさんの立場を無くす方向に持っていくんですね
わかります


320 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/29(火) 19:16:40 ???
老師は槍術の心得が無かったから隅っこで遊んでたんだろう


321 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/29(火) 19:18:34 ???
グロリアLS「スパイクⅡ」
スパイクの性能に追加で「2連射」


322 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/29(火) 19:32:29 ???
老師が無駄に紳士で吹いたw
しかもグロリア指導してたら舞踊風戦闘術になるとかwww


323 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/29(火) 22:58:08 ???
話題に上がったからグロリアで人材プレイしてきた
かなり楽勝だった

ドワーフの体力とスパイク、岩投げで大抵ごりおせるから強い

というか陪臣が強いからか
誰で人材プレイしても良い人材取れれば勝てるもんね


324 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/30(水) 06:07:00 ???
ジャノンにシナリオあるって初めて知ってやってきたけど良かった
良かったけどEDで「決まっています」が「決っています」になってて気になってしまった
でもやっぱり良かった

というかこういうわかりやすいLS持ちは面白いね
普段最前線では戦いにくい浪人人材3人いれて使徒と殴りあうの楽しい


325 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/30(水) 08:31:18 ???
ジャノンの顔もうちょい偽善者っぽくしてほしいなぁ
前のドヤニヤケ顔がピッタリすぎて


326 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/07/30(水) 17:27:43 cZHsc.QI
ゲームオブスローンズとか好きそうだしな、作者


327 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/08/02(土) 15:37:35 ???
ステッペンさんのデス人材旗上げやってみて気づいたんだけど、ステッペンというか傭兵強くね?
トラップナイフで移動力下げればだいたい引き撃ちできるし、防御力下げてリザードも溶かせる。
どうして傭兵がディスられていたのか今となっては不思議なくらいだ。


328 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/08/02(土) 18:43:04 ???
多分敵前衛と直接殴り合うと死ぬから肉壁としては使いにくいせいだと思う


329 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/08/02(土) 19:07:55 ???
薬を使うと死ぬ時代のイメージが強いからかな、ダビクでやると強さを感じる
ウェルテルの列伝追加されたしダビクのEDほしいお!


330 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/08/02(土) 22:41:14 ???
傭兵大分強化されたからね


331 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/08/02(土) 23:31:42 ???
んーつってもトラップナイフはそのままの性能だろう。
近々だと薬の減速削除が傭兵の強化だけど、自分で操作するんだとどうせ禁止にするし。


332 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/03(日) 20:51:01 ???
むなしい努力、フリーゲーム夢現で受賞してるぞ


333 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/03(日) 21:10:04 ???
2012?賞設置のために遡って集計してんのかな
なんにせよめでたい


334 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/03(日) 21:44:04 ???
レビューコメントの得点で順位だしてるらしい
折角ならレビュー書いとけばよかったな


335 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/04(月) 21:01:45 ???
sc1だと天翼の人材プレイって出来ない?


336 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/04(月) 21:11:26 ???
確か最初から選ぶことはできないけど天翼出現後に傍観者の視点中に右クリックすることで出るタブの人材一覧から天翼キャラを選択することでできるはず

説明下手で済まんな


337 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/04(月) 21:17:58 ???
おぉ、そんな方法があったのか、ありがとう


338 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/04(月) 21:24:47 ???
何故か天翼だけ選択できなかった、できなくなっちゃったんかな
おとなしくsc2リグラークやることにしよう


339 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/05(火) 00:11:41 ???
銅賞おめでとう
レビュー数は上位三つと比べてかなり少ないけど
平均評価が高かったのが決め手みたいだね


340 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/05(火) 23:00:04 ???
デス領主キツすぎわろた
いかにゆとり勢力ばっかやってたか思い知れたぜ


341 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/06(水) 14:50:06 ???
SC3領主軍の敵の包囲網はヤバい
解放軍みたいに駒が揃ってたり、番族のドワーフ系や帝国のナイト系みたいなエースがいたりするわけでもないのに
というかSC2でも即崩壊はあるしなんなんだこの勢力


342 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/06(水) 18:13:48 ???
SC2しかまだやってないけどSC3更に辛いのか
でも革新軍はその上をいくんでしょう?


343 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/06(水) 19:59:00 ???
>>340
頑張れ
これをクリアしたら同盟の使い方やユニット運用等がかなり上達するはず
しかし、ダビク領主軍は神バランスの勢力だと思う


344 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/06(水) 20:20:22 ???
森を完封するペンさんが見れるのは領主軍だけ!


345 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/06(水) 20:39:34 ???
傭兵と洋弓はまぁ分かり易いんだけど、ローグが本家からいまいちわからん
暗殺狙おうと前出すとすぐ被害出ちゃって使いづらい印象なんだが、みんなどう使ってるの?


346 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/06(水) 20:41:01 ???
森の守と戦うためだけに生まれてきたような傭兵ペン


347 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/06(水) 21:36:07 ???
>>345
ローグは前衛の相手をする場合、苦手な地形に引き込む形で引き撃ち
後衛には高い機動性で魔法をかわし物理攻撃で殲滅といった脅威になる


348 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/06(水) 21:45:55 ???
本家ローグはチョイと使いにくいかもしれんがNGTローグはめっちゃ強い印象がある
ローグ人材が優秀すぎるから印象引っ張られてるとこもあるかもしれんがw
多分NGT全体のバランスとして攻撃力>防御力だからちゃんとダメージ通るのがでかいかな
つまりそれは強脚がめちゃくちゃ活かせるって事だしね


349 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/06(水) 21:46:37 ???
ナタリーもいるしね


350 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/06(水) 21:49:39 ???
ローグの遅滞戦術で20部隊相手に逃げまくり数ターン領土を守ったぜ!


351 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/06(水) 21:54:49 ???
ちょっと違うけど騎兵みたいな扱いでいいのかな、色々サンクス


352 : 名無しさん@8月5日したらばメンテ :2014/08/06(水) 23:00:08 ???
ローグはこっそり背後から近づいて後衛狩ったり
ヒット&アウェイの遊撃部隊として運用してるなあ


353 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/07(木) 12:59:32 ???
人材に縮歩を付与されたハイドマスター隊で後衛を薙ぎ払う爽快感はガチ
ダビクでクリアしたらフッチが戦功一位だったし


354 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/07(木) 14:10:07 ???
SC2領主クリアできたわ、ローグ強すぎわろた
イデアだけめっちゃキツかったけど、前衛人材のヒキが悪かっただけかな


355 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/07(木) 19:54:26 ???
だれかsc4のデス魔領どうやったらいいか教えてください(切実)


356 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/07(木) 22:58:11 ???
ソレルより前のターン引いて天使が流れてくるのを待つ


357 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/08(金) 00:41:08 ???
レヴィ様隊のレベルを何とかして上げて攻められたら海上でガン逃げしか無いよなぁ
最近初めてちょこちょこやってるけどダビク領主かなり辛かったな
序盤にリッケンさん拾えなかったと思うと…


358 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/08(金) 11:35:01 ???
SC3領主軍やばいっすね、初手でどこにも勝てなかった(涙)
耐性的にたぶんリザードは無視するしかないんじゃないかと思ったんだが
海賊やフェルマにもボロ負けした
なーんで3勢力とも全人材をこっちの領地に隣接させてくるんですかね
しかも隣接地全部構造的に防御堅い


359 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/08(金) 16:11:12 ???
難易度は?


360 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/08(金) 16:22:59 ???
とりあえずSC3デス領主試してみて思ったのは、渡り鳥とかいうカスを解雇するべきということだな。
強脚のせいで平地で追いつかれるとか…


361 : 358 :2014/08/08(金) 16:42:09 ???
>>359 ハード
デスなんてやったことないよ(へたれ)
一応ノーマル革新軍はクリアしたことがある程度のスキルしかない


362 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/08(金) 17:28:48 ???
SC3ダビクの最大の失敗はニエルム平原を占領しちゃってること


363 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/08(金) 17:49:12 ???
トカゲはスルー推奨だが、一応時雨隊(LV20以上)の居合い抜きで切れる
触ると溶けるのでスキル+位置指定推奨
コーネリウスは俺も不要と思う。ボウマンは魅力だが、レベリング手間だし
ぶっちゃけ敵に雇用してもらったほうが有益


364 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/08(金) 19:07:26 ???
どこかでレベリング出来ればいいんだけどなぁ
傭兵はフェルマ砦で回復連打でいいとして、他上げるのがつらいわ
ゴブリンどももエルフと一緒に来るし


365 : 358 :2014/08/09(土) 01:10:55 ???
その後SC3領主軍ハードクリアしました。が、勝因は単なる運です(断言)
2ターン目にメチリーが来て、司書が雇えてしまい、トカゲの脅威度が激減
しかも4ターン目に超優秀なエリノアさんが拾えてしまった(ドン引き)
攻撃魔法の力で序盤を乗り切れば、あとはもう353の言うとおり
フッチ率いるハイドマスター隊が全てを蹂躙してくれた


366 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/09(土) 01:28:40 ???
>>364
確かに困るよな…
ゴブリン達は可愛くて殴れないし、エルミーも可愛いから殴りたく無いし…
いったいどうすればいいんだっ!!


367 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/09(土) 13:10:45 ???
野生のないすみどる「そうだろう 可愛くて殴れないよな」


368 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/09(土) 18:05:13 bzKoNqu.
帝政革新軍に対応する使徒へんかなー
理想叶えし天災みたいな感じで


369 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/09(土) 18:28:36 bzKoNqu.
出えへんかなーやわ


370 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/09(土) 19:03:55 ???
>>368
高ステの魔法剣士タイプで強力な範囲攻撃で敵を殲滅するタイプになりそうだな


371 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/09(土) 21:03:17 ???
高ステの魔法剣士タイプ、強力な範囲攻撃で敵を殲滅する…?
まるで俺たちじゃないか、ジニア…


372 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/09(土) 22:43:34 ???
魔法剣士タイプならきっと耐久力が低いはず
高火力で戦場を荒らしてすぐに撃沈される、そんなイメージ


373 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/10(日) 06:58:03 ???
個人的にだけどイロ―アルさんのドットがすごい好き
亡国の剣士みたいだなーと勝手に思ってる


374 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/10(日) 11:11:14 ???
SC1デスフェルマ獣軍クリア!
ウサギと人材が優秀だった
心が折れてウィキ見るまではウサギが高火力なんて知らなかったけど
にしても森の連中はセルシウス来るまで拾えないんすね
後のシナリオで森軍になるから拾えると思って頑張ったのに


375 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/11(月) 00:22:25 ???
ゴブリンなんてデフォシナから考えてかなり弱いんだろうと思っていたら
そこそこレベルの高い2部隊が見下してたゴブリンに軽く壊滅させられて泣いた
デフォシナのゴブリン役がこっちの奴隷かと思ったら冗談のように増殖されるし

やっぱりデフォシナと一緒にしたらあかんのな


376 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/11(月) 06:31:40 ???
まあNGTは一般兵のステータスがそこそこあるから特定の人材が来ないと絶対勝てないってのはないし
詰むこともほとんどないからね

難易度DEATH?それは知らん


377 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/11(月) 07:07:39 ???
一般のステータスが高いからというか人材のステータスの伸びが控え目だからというか
あと雇用範囲が狭めだから強人材が雇われ難いのもではないかな
デフォシナみたいに悪魔人材が雇われやすくなったら、かなりきつくなりそう


378 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/11(月) 10:20:49 ???
NGTのバランスが火力>防御力だからだと思うよ
デフォは物理職なら攻撃と防御、魔法職なら魔力と抵抗が同じってキャラが沢山いるけど
NGTは攻撃が80〜100だったとしても防御が60〜70くらいに設定されてる事が多くて
火力高い人材じゃなくても相手の人材に対してダメージが通る


379 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/11(月) 11:02:54 ???
まあ一勢力で雇えるクラスの数も違うしな
解放軍や革新軍でソルジャーとボウマンしか雇えなかったら嫌でも人材に頼らざるをえないだろう


380 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/11(月) 19:06:58 ???
近頃難易度デスでもクリアできるようになってきたけど
世にはデス革新軍とかクリアする強者もいるんだよな
ノーマルは人材集めつつイナゴしたけど
デスじゃ中央に留まらないと領地判定クリアできないのか
うん、無理


381 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/12(火) 00:51:15 ???
この戦力で勝てるかどうかっていう判断の的確さだな
デスをやってない時はまだレベリングしたほうが良さそうとか
まだ戦力が足りないと思ってて引きこもってたけど
いざ戦ってみると案外すんなりと勝ててしまったってケースが結構あった記憶がある

イナゴはイナゴで爽快感があって好きだけどw


382 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/12(火) 02:50:29 ???
NGTのデスのおかげでイナゴプレイヤー卒業できた気がする
ただ理不尽なだけじゃないプレイヤーを成長させる難易度設定って良いよね


383 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/12(火) 10:32:45 ???
S1奴隷に士官して耐え続けるの好き


384 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/12(火) 21:10:22 ???
魔領強いな
デス魔領よりノーマル領主の方が辛いくらい


385 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/13(水) 00:15:27 8Vv/.zDs
デスSC2領主軍の攻略って需要あるかな?
やっぱしSC3のが需要あるかな?


386 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/13(水) 10:20:21 ???
>>385
SC2は解放軍の援軍頼みでなんとかなっちゃうからな
俺はSC3の方が気になる


387 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/13(水) 11:23:06 ???
youtubeにデス革新軍とデスSC3領主軍の序盤を載せました。
久しぶりにむなしい努力をプレイして、これを期に動画撮影に挑戦したものです。
動画自体はひどいものですが、もし参考になれば幸いです。


388 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/13(水) 11:39:45 ???
実況なしとは珍しい(そっちの方がが好み)


389 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/13(水) 12:21:52 8Vv/.zDs
>>386
返信ありがとう
じゃあ援軍縛りとか外交縛りとかで試してみようかな


390 : <あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>


391 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/14(木) 04:13:45 0z3pzcRg
度々質問で申し訳ないんだが
領主軍で人材雇用縛りしたとして
強化イデアの撃破ってできる?できたって人いる?


392 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/14(木) 10:28:14 ???
できると思うよ。
ステッペンやフッチのSC1単独旗上げプレイで撃破できたからな。


393 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/14(木) 12:51:08 ???
2.48からver upしたらイデア勢の顏グラとかあったのね。Ⅺちゃん可愛い


394 : 名無しさん@8月5日メンテ終了 :2014/08/14(木) 16:37:13 0z3pzcRg
なるほどありがとう
速攻は厳しそうだけど分断して種叩けばいけそうだな


395 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/16(土) 21:06:22 ???
何故雪国と解放軍は一般兵がこうも違うの?


396 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/16(土) 22:00:43 ???
性能の話?人材の数+雇用の広がりやすさの解放軍に比べて雪国は霊峰占拠まで新規人材0とかざらにあるからでしょ、一般が強くなきゃ


397 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/18(月) 14:03:23 ???
ゲーム的な話じゃなくて設定的な話じゃないか?

やっぱり厳しい環境で過ごしてる人やら何やらは強いんだよ
戦争慣れはしてなさそうだけど・・・


398 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/19(火) 07:14:48 ???
最近話題の領主軍を久々にやってみたら、やっぱりSC3は難易度やばいね
SC2はローグ育成のためのダビク半島、傭兵&洋弓銃兵育成のためのニエルム平原があるからレベル上げできて序盤は楽に越えた


399 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/19(火) 19:03:00 Q13OhS/.
本当になんでSC3の領主軍はニエルム平原とっちゃってるんだろう……


400 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/19(火) 21:43:34 ???
帝政革新軍ほどじゃないけど序盤はある程度パターン化しないと軌道にすら乗らない
SC3ダビクは革新軍に次ぐ難易度だと思う
そういえば難易度表みたいなのってないのかな?


401 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/19(火) 23:03:09 ???
SC4のマイキキも結構きついと思うんだよね
帝国と同盟が有るだけましか…


402 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/19(火) 23:10:59 ???
SC4マイキキはデメトリさんいないからテンションが上がらんのよね……
マイキキ……
ダビク……
なるほど洋弓銃兵は弱いってことか(錯乱)


403 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 00:21:59 ???
リッケンも放浪しちゃってるしね…


404 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 06:17:37 ???
そういやウェルテル坊やはSC4でなんで帝国じゃなくて
マイキキに行ったのかね?


405 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 13:22:18 ???
だって、ダビク滅ぼしたのは帝国(と森軍)だろ?そりゃいきたくないだろ


406 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 16:22:43 ???
sc4海賊無理ゲーや
イデアに勝てる気がしないから諦めて大陸を逃げ回るべきなのか?


407 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 17:01:25 ???
>>400
難易度表って表示されてる難易度?(SC1解放軍なら3、SC1奴隷集団なら特性理解と運みたいな)
それともデス&ユニマス追加&最終勢力強化の体感難易度?


408 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 18:41:21 ???
>>407
最高難易度での体感難易度一覧のこと
SC4革新>SC3ダビク>SC2ドワーフ……みたいな?
そんな難易度ランキングみたいなのあれば順番に攻略していけるから面白いかなーと


409 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 19:43:51 ???
そっちか
結構主観によるけど、SC1限定で言えば
マイキキ、奴隷集団>蛇巳亜、魔領>解放軍、帝国>フェルマ、砂人>十字軍、番族>森>ソレル、雪国
かな。
番族は一直線にフェルマ潰しに行けば楽勝、森は番族つぶしに向かえばいいしエルフ強すぎ、ソレルは特殊雇用で人材網羅、雪国はイデア出現操作が最強
奴隷はイデアが辛すぎ、蛇巳亜はクラメリアンの有無で難易度が違いすぎる、魔領は人材取られたらどうしようもない


410 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 20:07:15 ???
SC4海賊はイデアを正面からつぶせるという噂を聞いたが……


411 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 20:24:55 ???
>>410
俺もその噂きいたけど、海賊ども状態異常技が多いから全然ダメージ入らんし、弾き撃ちしてもあんまり数減らせへんし使徒増えてくしでひいひい言わされてますわ


412 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 20:42:24 ???
誰かSC4海賊のイデア狩り動画をあげよう(提案)
ぶっちゃけどうやるかわからんから知りたい


413 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 21:21:31 ???
ローレライ弱体化前の話じゃなかったっけ?


414 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 22:11:53 ???
そうなのか
最近やり始めたから知らんかったわ


415 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 22:55:29 ???
WikiのSC4海賊の攻略には10ターンまでのイデアの滅ぼし方がある(確かローレライ弱体後に書かれたと思う)
俺も前SC4海賊やってみたが、山岳地帯に逃げて一回だけ領土判定通過しただけだった


416 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/20(水) 23:04:29 ???
sc4海賊は海賊3人でチャリオラ守りながらその他でソレルと隣接が鉄板だね


417 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/21(木) 04:52:57 ???
ミラを迎えに北へ行こう(ランララン)


418 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/21(木) 06:15:55 ???
ソレル軍即死すんの早すぎィ!


419 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/21(木) 10:50:20 ???
>>418
2ターン目にソレルが魔領滅ぼすの確認してからスタートがいいのかもね
まあソレルがいないからってミラとステミアが手に入らないわけではないけど


420 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/21(木) 11:08:39 ???
>>409
やっぱ人によって体感難易度って大分違うんだな
俺はSC1最高難易度だと

簡単 魔領、雪国、十字軍
微難 奴隷、蛇巳亜
普通 その他

っていうイメージ
マイキキの難易度はユーリリュペ強化で大分易化してるよ


421 : <あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>


422 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/21(木) 19:27:22 ???
>411
SC4海賊でイデア撃破したことがありますが、
ローレライは接近攻撃とスプラッシュウェーブ以外を禁止、パイレーツは煙玉を禁止
しないとダメージを与えられなかった気がします。それと、
パイレーツは接近してもスキル指定しないと旋風斬りを使わないので注意です。


423 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/21(木) 22:49:15 1Qd/ka5E
>>422
アドバイスサンクス
頑張ってくる


424 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/22(金) 00:57:04 ???
領土判定さえなければ海中心に戦いながら……ってできるんだけどな……
さりげに収入もキツイが、船は何艘そろえる?


425 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/22(金) 12:38:27 vNKrEGoM
船とか高いから使ったことないや


426 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/22(金) 19:05:13 ???
あれはいいロマンだ・・・


427 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/22(金) 20:41:47 ???
数が揃うと以外と強いがな(陸を除く


428 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/22(金) 20:54:38 ???
でかくて敵の攻撃受けやすいから余裕のないsc4では雇わない方が吉
イデアは海賊3人(トーアレアはローレライ)+トーアレアの育てたローレライだけで戦うのがいい、メロウ以降は積極的にスパイク使えばレベルも上がりやすい


429 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/22(金) 23:08:23 ???
アルフレッドの配下なら武装船員は陸上でバリスタ兵みたいになるから、
攻城戦、セルシウスやミュテュオスの狙い撃ちなんかには使える。
デスモードで雇用したことはないけど、
全ユニットを武装船にしてイデアに挑んだことはある。
勝てなかったけど。


430 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/23(土) 13:23:24 ???
難しいって評判のSC3領主軍やってるんだけどすぐににナタリーが雪国に取らちゃってやばい…


431 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/23(土) 13:44:57 ???
ふとみんな陣形の使い方とかどうしてんのかなーって思ってヴァーレンwiki見たら、
Ctrlで後列の距離変えられんのな。知らんかった。それでも「陣形」コマンドは使いこなせなかったが。


432 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/23(土) 14:19:49 ???
>>431
自分は使っても密集迄だな…
正直個別に位置を割り当てる方が射程的に無難だしポーズを使わない戦闘だと陣形なんか関係ないしな


433 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/23(土) 14:43:50 ???
密集より便利な時もある正方
後衛の方が多くてきちんと守りたいときによい


434 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/23(土) 14:56:38 ???
密集はさりげなく機動力落ちる感じあるのもつらい。
脚早くて柔らかいやつが遅いやつに引っかかって狩られることが多々。


435 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/23(土) 16:25:42 nG2QG61c
陣形は人材プレイでつかう


436 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/23(土) 18:11:51 ???
守城戦じゃ正方陣形よく使うな


437 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/23(土) 19:28:02 ???
正方って後衛ユニットで一番前に並ぶ奴がすぐ死んでしまう印象


438 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/23(土) 19:33:30 WAOc7i7Q
イデアとかマイキキみたいな遠距離攻撃が使える前衛がいっぱいいる勢力だと密集は強いイメージ。
機動力が同程度なら引き撃ちに向くと思われ。
白黒兵士が一丸となって動く様は軍隊アリを連想する気持ち悪さ。


439 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/23(土) 21:15:54 ???
正方は前衛が少なくて良いからよく使う
攻撃が集中するから来た奴から順番に倒せる感じがする
密集は後取られてたり挟み撃ちの時くらいかな


440 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/23(土) 23:23:34 ???
やっとデス海賊でイデア倒せた
種とながちょを離せれば何とかなるな
マイキキ、魔領、帝政がまだ潰れてないのも助かった


441 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/24(日) 18:13:54 ???
前衛は横陣後衛は密集で指定することが多いかな
あとは1つか2つナイトかローグを別働隊で動かして後衛を狙う感じ
密集は召喚が多用できる光の目やきのたけなら有効だけどngtだと前衛だけで後衛を守らなきゃいけないから密集だけだと穴を付かれやすい


442 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/25(月) 02:09:00 ???
密集は広い城内を移動するときに使うな
てんでばらばらに動かれると被害が大きくなるし全滅させる時間が足らなくなる


443 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/26(火) 23:00:15 ???
攻城戦の時に移動先の指定ミスでユニットがあさっての方向へ行ってしまう、あるとおもいます


444 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/27(水) 02:23:03 ???
はぐれ天使ちゃんのユニットに名前と顔はつかないのかな


445 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/27(水) 06:14:14 ???
小物入れかなんかになかったっけ?


446 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/27(水) 18:14:49 ???
イケメンパラダイスのガーファンクルさんの違和感がハンパないww


447 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/28(木) 00:05:35 ???
ヘルプのイベントリストに書かれてないイベントって何がありますか?


448 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/28(木) 18:58:30 ???
ないよ。追加MODだったら別だけど。


449 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/28(木) 19:21:16 ???
でもエヴァリーvsエリノアと帝政のOPはヘルプに書かれてないから他にもあると思うんだが


450 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/28(木) 23:29:32 ???
ほんまや。
最近の更新分は追記し忘れてるんだな、適当なこと言ってすまん。
よくよく見たら砂人国のブラー、レラオナのREVが載ってなかったよ。


451 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/28(木) 23:41:51 ???
あとウェルギリウスの人材イベ


452 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/29(金) 06:28:03 ???
おお、ありがとう


453 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/29(金) 17:45:17 ???
IXちゃんのレベル100にしてダーカリッヒ城に籠って魔王プレイするの楽しすぎ


454 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/30(土) 01:15:26 ???
チャック×ネズミゴブマス+イコ×ネズミプレイが楽しくて生きてるのが辛い


455 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/30(土) 21:18:57 ???
ダブラ×ニャーファンクルが好き過ぎて生きるのがつらい


456 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/30(土) 22:17:53 ???
レイクって挙兵する前はキャロルのヒモだったんだろうか


457 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/30(土) 22:59:57 ???
家事くらいはやってるはずだから(震え声)


458 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/30(土) 23:45:50 ???
むしろキャロルが働かせなかった可能性。
「レイクはあまり顔を出すと危ないし、私が養ってあげるから」的な。


459 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/31(日) 01:40:48 ???
>>455
お前は新宿の何処だかに行ってきて勝手にウホッてろ


460 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/31(日) 14:30:46 ???
今最弱なのってファリスかな
ユーリリュペそれなりに使えるし


461 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/31(日) 15:59:50 ???
反射雇えるファリスはあり得ないでしょ
まあ、ビヨナさんじゃないの?


462 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/31(日) 17:08:27 ???
ビヨナはナルキス増えたからできる子になったはず


463 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/31(日) 17:57:28 ???
ミラーやナルキス2じゃないと大して使えな…おっと誰か来たようだ


464 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/31(日) 19:23:29 ???
スパイクが強化されたステッペンにかわって最弱傭兵に転落したシェリルかな
傭兵自体が弱い上に他の兵科雇用できないし
専用スキルないしLSも地味


465 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/31(日) 19:56:35 ???
はぐ天をのぞくと誰なんだろうな・・・
地味なのはダモンで決まりだが


466 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/31(日) 19:59:32 ???
ダモンさんは鎧かっこいいし、スキル付与強いだろ
個人的にはスーティーだな


467 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/31(日) 19:59:58 ???
トラップナイフ便利っすよ?
上級傭兵部隊がいると引き撃ちが安定するんで戦略的にも弱くはないな。


468 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/08/31(日) 20:18:17 ???
ローチェルは何の特色もないモンクだけどそれでもダビクの生命線だな
ファリスは帝国S1〜3唯一の回復要員ってだけでも意味はある


469 : 名無しさん@駄シナ祭り中 :2014/09/01(月) 02:33:54 ???
雇える兵科の強さを鑑みると、結局ビヨナさんを斥けられるやつは居ないのでは


470 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/02(火) 09:48:07 o5e3o78E
更新はまだか!!!


471 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/02(火) 23:49:28 ???
敵勢力の戦争に対するやる気の無さをなんとかして欲しい
全然戦ってなくて低レベルのままで、こっちの高レベル部隊でフルボッコにする展開が多すぎる
レベル1桁の人材が10ターン後もそのレベルのままだったとかよく見るし

あと召喚ネズミが攻城戦の時動かないのでうさぎ達と同じように動くようにしてください


472 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/03(水) 00:43:14 ???
dethで速攻しなければなそれなりにレベル上がるけどな


473 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/03(水) 00:50:43 ???
SC4とかだと人材配下に+7がつくせいでそもそもレベルが高い上に上がりやすい。
物足りないようならそのへんおすすめ。


474 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/04(木) 00:34:14 ???
エルトンおじさんで雪国と十字軍同時に相手するの難過ぎわろた
どっちも前衛かたすぎだろ


475 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/04(木) 00:45:39 ???
雪国の前衛が硬い…?


476 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/04(木) 01:10:51 ???
エルトンでその二か国ってことはs4のドワーフ合流後でそ
普通にアイスマンもマイキキの攻撃にはめっぽう強いが


477 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/05(金) 05:49:40 ???
さっき思ったんだが、後衛扱いなのと使える魔法からして
堕天前のれーてちゃんはアナザエル系だったんだろうな

……ってことは裸様の同僚だった可能性が
そりゃまいすいーとだーりんに走るよな、と妙に納得してしまった


478 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/05(金) 07:05:19 ???
難解な


479 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/05(金) 07:08:57 ???
ニコニコでSC3領主軍やっとる人おるな
なかなかおもしろい


480 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/05(金) 23:12:15 ???
XIはもしもダミアの呪いが最後までいったらああなるのかな
ダミアが先に死ぬからありえんけど


481 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/06(土) 01:07:19 ???
とんでもねえ呪術師だ


482 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/06(土) 10:00:22 ???
ダミアの戦闘力も100%呪い由来のもんだしな…


483 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/06(土) 11:02:22 ???
呪いが合体事故起こしたようなもんだから…
どんだけ執念深く呪いかけたんだよとは思う
早死にしたのは呪い返しにでもあったんだろうか


484 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/06(土) 11:29:55 ???
恋敵に呪いかけたら気の荒いリザードをまとめあげる豪傑ができたでござる
ダミアってなんであんなに指揮能力あるんだろうな 性格はもともとあんな感じだったんだろうけど
マスター補正もあるかもしれんけどゼムの教育がそれだけ優れていたのか才能があったのか多分両方だけど


485 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/06(土) 12:38:22 ???
大雑把にあっちを殺してこい程度の指示しか通らなそうだし、指揮能力はあまりいらなさそう


486 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/06(土) 18:23:35 ???
史実勢力以外に雇われえない真の忠臣はガーファンクルだけでOK?


487 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/06(土) 20:38:05 ???
ガーファンクルだけだね。宿将(笑)


488 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/07(日) 03:22:37 ???
ユニマスだと雇用されるけどね
それを考えても史実勢力に雇用されない真の忠臣はイデアの使徒たちだけ


489 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/07(日) 20:10:15 ???
エマーソン「ガタッ」


490 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/07(日) 20:23:02 ???
お前じゃねえ座ってろ


491 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/08(月) 02:36:49 ???
エマーソンを雇用可能
解放軍、革新軍、海賊、マイキキ、ダビク、番族、雪国、フェルマ、森、聖ソレル、十字軍、奴隷
忠臣(笑)
宿将(笑)


492 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/08(月) 03:45:10 ???
しかもあいつ反乱軍いるとき宿将じゃあないのよな。


493 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/08(月) 09:48:05 ???
実はお人好しのレイクからも内心疑われていたと言うことか…


494 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/08(月) 11:39:05 ???
エマーソンなんて略すとエマなんだから、戦後はメイドになってローチェルの実家にでも雇われていればいいんだ
……そこに突然現れる、親戚のガーファンクル


495 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/08(月) 19:54:15 ???
「こんな馬鹿な話があるかっ!!」


496 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/08(月) 21:47:37 ???
ニココですら宿将なのに…
まあ実際ニココの方が使えるからしょうがないか


497 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/08(月) 21:56:05 ???
実は自己評価の高いタイプなのかもしれんね
実際は無…


498 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/08(月) 22:16:03 ???
NGTってむしろ戦後あるのかな


499 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/08(月) 23:51:38 ???
みずけろ見つけた
とんでもない技術ww


500 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/09(火) 00:01:47 ???
クリストラルが正義正義うるさくて本当に好き
誰が正義を執行するのだ言わせたくて何度も倒してしまう


501 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/09(火) 00:12:26 ???
エ、エマーソンは文官だから戦いは本領じゃないし


502 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/09(火) 09:36:45 ???
訓練スキル4はNGTの世界だとなかなか有用だしあんな性格してるけど
人に教える技術はあるんだろう めちゃくちゃ強かった沖田総司は人に教えるのが苦手だったそうだけど
それの逆バージョンみたいな


503 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/10(水) 23:51:01 ???
NGTのトカゲたちはみんな個性があっていいなあ
俺はゼムの兄貴が渋くて好きなんだけどみんなは誰が一番好き?


504 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/11(木) 00:24:10 ???
タイラーはいい漢


505 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/11(木) 07:08:26 ???
トゥケロ様一択


506 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/11(木) 18:49:49 ???
流石にゼムっしょ

ゼムっしょ流石に


507 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/11(木) 18:58:33 ???
脳筋ぞろいの中、ゼムはダミアの清涼剤だわ


508 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/11(木) 19:00:45 ???
そりゃイケメンのゼムに決まってる


509 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/12(金) 20:46:15 ???
デスの領地判定って何ターンまでですか?


510 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/12(金) 23:37:00 ???
40ターンまでデス。
必要領地数は「24個」以上となるデス。


511 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/12(金) 23:52:06 ???
イデアに面してなければ序盤以外あんまり気にする機会も無いよな
隣接しててもセルシウスエヴァリーミュティオス辺りがいればすぐ止まるし


512 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/13(土) 12:13:53 ???
ハゲ「」


513 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/13(土) 12:48:48 ???
イデア使徒女子会という悪性電波を受信した


514 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/13(土) 23:45:42 ???
むなしい努力か
たまにこのタイトルがすっと脳裏を掠める時がある


515 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/15(月) 03:26:26 ???
久しぶりにやってみたけど、やっぱり面白いなぁ。特に人材プレイが楽しい。陪臣集めてアイテムで強化すれば大抵のキャラで活躍できるから爽快だ。


516 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/15(月) 14:15:55 ???
使徒最強って誰かな 森対応ちゃん?


517 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/15(月) 20:37:09 ???
獣姫は敵に回すと強い


518 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/15(月) 23:04:04 ???
自分で使ったらダミアのダッシュさんかな


519 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/15(月) 23:55:29 ???
状況によるけど、蛇の使途か、ソレルの使途、フェルマの使途あたりかな
十字軍の使途もヒーラーとして見たら最強だと思う


520 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/15(月) 23:55:43 ???
ソレルと帝国のやつがうざい


521 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/16(火) 01:41:08 ???
性技は勝つ!!


522 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/16(火) 18:51:49 ???
初めてめんどくさいって思った使徒はグリフェリル召喚するフェルマの使徒だったな


523 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/17(水) 03:28:27 ???
どの使徒も大概癖があって強いけど、その中で異彩を放つマイキキの使徒
魔法に弱くて足が遅くて遠距離技が無いという無欠っぷり、さすがエルトンさんのゴールデンボールやでぇ


524 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/17(水) 07:08:31 ???
近づけれさえすればっ


525 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/18(木) 01:36:50 ???
もう更新はされないのだろうか
魔領とか聖ソレルのED楽しみにしてたのだが


526 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/18(木) 07:03:26 ???
待つしかないね
Twitter消えてからも更新はあったんだから

きっと推敲に推敲を重ねてるんだよ


527 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/18(木) 07:16:58 ???
リッケンかマイキキのストーリー増えんかな


528 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/18(木) 18:05:14 ???
マイキキはデメトリとリッケンの二人の話で終わってしまうのがな。
マスターのハゲは部下との関係に篤いわけでもなし、特に問題を抱えているわけでもなし、というか最終的に不幸にならなそう。
人生としてはいいかもしれないが、物語的に扱いに困るキャラクターのような。


529 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/18(木) 18:44:43 ???
俗物守銭奴がマスターだから深い話は難しいんじゃないかな
個人的には顔グラが若返ったユーリリュペさんの人材プレイがむなしそうで素敵な予感


530 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/18(木) 21:29:38 ???
都市長と若き未亡人の爛れた関係か……


531 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/18(木) 22:12:34 ???
SC1コフィンがマスターならかなりの確率で大陸か制覇するけどセルシウス最初からマスターにするとあっけなく潰れるな


532 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/18(木) 22:50:26 ???
種族の差かね


533 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/19(金) 06:42:40 ???
さあ今日もまたむなしい仕事が始まる…仕事をしなければ存在を確立できないとは悲しい世界だ…


534 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/21(日) 14:02:17 ???
なんかwikiが凄い勢いで更新されてる


535 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/21(日) 19:57:16 ???
ユニットの種族とかマップ情報が物凄く増えてるね、誰だか知らんがお疲れ様です
流れに乗って移動型も書いてみてる


536 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/23(火) 18:54:20 ???
ヨブがどうやって女性だと証明したか気になって仕方ない
個人的には貧しい乳を寄せて上げて襟首から見せ付けたと思う


537 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/23(火) 18:58:34 ???
自然とスカートたくしあげだと思ってた


538 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/23(火) 21:24:44 ???
俺も股間見せたんだと思ってたw


539 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/23(火) 22:35:32 ???
さすがにおっぱいだろ常考…


540 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/23(火) 23:37:20 ???
いや下半身見せたんだと思った奴も多いと思うぞ
俺もそう思ってるしw


541 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/24(水) 00:07:47 ???
SC2クリプト魔領で17Tクリア
後半のSCの方が縮めるのは楽だろうな


542 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/24(水) 16:36:19 ???
そういえばタイムアタックの話題あまり聞かないな
俺はターン数かけちゃうし勝ち確になったらやめちゃうから出来ないけど


543 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/24(水) 21:23:50 ???
後半SCは魔領とかより革新軍とか海賊とかピンチ勢力のが人気あるかな
魔領もピンチっちゃあピンチだけどねぇ


544 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/25(木) 16:35:07 ???
SC4帝国です13ターンでクリア
ngtって他の派生に比べてプレイヤーチート少ないね
基本人材は同一兵科しか率いれないし副官スキルないし


545 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/25(木) 19:55:40 ???
他と比べると人材で何とかできる場面が少ないから地形が重要なイメージ
雪女とベリアル部隊はどこでも大差ないけど


546 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/26(金) 00:51:48 ???
久々にwiki見たんだけどクリストラルのページ前からこんなんだっけ?


547 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/26(金) 17:56:21 ???
結構前からあんなんだったと思われ


548 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/26(金) 21:08:15 ???
寒いネタに見えたから直そうかなとも思ったが
そんなに批判意見がないから放置してた


549 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/26(金) 22:49:29 ???
去年からあんなかんじだったかな
その前は知らない


550 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/27(土) 06:57:01 ???
個人的には良くできてるネタだと思うよ
ソレル軍のハーレム感に合ってるし、性義の人をおちょくってる感じで

まあネタを盛り過ぎるとくどくなるからギリギリだと思うけど


551 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/28(日) 02:34:43 ???
あれ?ユニット画像ってどのフォルダにあるんだ
ショートカットのアイコンにしようと思ったんだけど


552 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/28(日) 09:17:53 ???
イメージだっとだけど取り出せないと思う
小物入れにドットのさんが素材としてあげてなかったかな?


553 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/28(日) 11:29:39 ???
image.datをコピーしてbmpに拡張子変えればたぶん編集できるよ
切り抜きと透過すればおk


554 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/29(月) 01:16:14 ???
光の目にngtオールスターで挑んでみたけどやっぱりダメだったよ…


555 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/29(月) 07:58:38 ???
そりゃバランスのとりどころが違うんだもの
出張するなら他の数字も調整しないと


556 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/29(月) 08:02:17 ???
インフレシナリオvsインフレシナリオとかデフレvsデフレ
なら分かるけどインフレvsデフレはさすがに無理過ぎよ
ロステクがちょっとngtのバランス意識して作ってるみたいだからいい勝負になるのかな?


557 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/29(月) 13:47:31 ???
ちなみに
前衛
ライオネル 帝国重歩兵
ゼム リザードマン
レヴィナル ベリアル
ベラゼ デーモン
ヴァースキー デーモン
ヴェラノフ ヴァンパイア
エルトン 鍛冶師
後衛
セルシウス アイスガール
シレーヌ サーペント
ミュテュオス エニグマ
リベラーシェ 炎術師
キャロル モンク
メチリー モンク
エヴァリー 風術師
タンジュリン 影法師
デルティエ リッチー
の十六部隊で砂漠スタートですた


558 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/29(月) 18:44:01 IL6CK3oA
終わりの目12部隊と始まりの目4部隊なら勝てるかもしれん、というか全部白竜でいいや


559 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/29(月) 20:50:08 ???
アラーニェの子グモって本人?が撤退しても残るんスね・・・


560 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/29(月) 23:36:32 ???
子ぐもの親は卵になるからじゃなかったかな
スケルトンも一回やられて復活したらデルティエ撤退しても残るのと同じ感じじゃないかな


561 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/29(月) 23:38:58 ???
>>556
インフレデフレというか本家NGTロステクは兵科間相性が少ない=尖ったステ・スキルがないだからなあ
レベルがある程度あると数や相性関係無くゴリ押し効くし


562 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/30(火) 01:33:10 ???
ngtがデフレ傾向なのは間違いないんじゃないの
単純に戦力値が光の目やきのたけと全然違うでしょ
上にもあったけど召喚ゴリ押しが効かない分地形とレベルが他シナより大事になると思う


563 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/09/30(火) 12:03:59 ???
>>561
そのとがったステ・スキル倍率とかがインフレ、デフレなんじゃないか?
加えてNGTはLSも控えめだし、多シナの属性相性も互換がちゃんとなかったらスキル倍率で殴りあうだけになるんだから


564 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/01(水) 01:38:40 ???
ゆりっぺさん自動操縦にすると後ろでうろうろするだけで一切攻撃してくれなくね?


565 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/01(水) 16:06:07 ???
あれなんなんだろね まあ鍛冶師が本体だからあんま気にならんが


566 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/01(水) 22:37:03 ???
バリスタのescape_range=750がそのまま適用されてるからだね


567 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/02(木) 07:03:01 ???
それまずくね
バリスタ持ってる訳でもなし要修正点だろ


568 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/02(木) 20:31:14 ???
ユーリリュペさんてバリスタは作れるけど扱う事は出来ないって事なのかな
なんで戦場に出てるんだろ?


569 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/02(木) 20:39:29 ???
成果を間近で見たいからさ


570 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/03(金) 15:54:51 ???
NGT最強勢力ってイデア除けば魔領だよね?


571 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/03(金) 16:59:27 ???
S3の天使たちだね
魔領の人材すら加入するし、もしかしたらイデアより強いかも


572 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/03(金) 17:42:31 ???
魔領はわりと器用貧乏な印象。
あと後衛のリッチーが移動遅すぎ射程短すぎで前衛と連携とりづらいのも痛い。


573 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/03(金) 18:07:13 ???
誰が相手でもベリアル部隊で踏み潰せるから間違ってはいない気もする


574 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/03(金) 21:06:54 ???
COM同士で戦わせるなら雪国かなぁ
魔領と十字軍はマスターが孤立して滅亡してるのが多い気がするし


575 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/03(金) 23:30:29 ???
本当に人材が集まったらSC1か2の番族な気がする
ドワーフ一般雇用は強すぎ+フェルマと雪国(と森)の人材は超優秀


576 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/04(土) 09:59:44 ???
人材の全吸収を前提としてしまうと魔領はほぼ蛇と砂人の劣化になってしまうぜ
魔領のCOMが弱いのは砂人に戦力を分割した状態かつ砂漠で戦ってカウンターもらうからだと思う


577 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/04(土) 10:44:35 ???
レヴィ様がいる時点で劣化では無いわな


578 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/04(土) 13:00:06 ???
鱗ごついトカゲは砂漠にでもいそうなのに乾燥に弱いのがすごい違和感感じる


579 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/04(土) 22:38:48 ???
comだとレヴィ様はベリアル雇用しない時があるからめんどくさいのは雪国森かな
プレイヤー操作なら魔領はめちゃくちゃやりやすくて強い


580 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/05(日) 21:39:41 ???
レヴィ様+ベリアルの1部隊で相手が全部枠埋まってる領地だろうと絶対に勝てるからなぁ・・・
ゾーンがないこのシナリオなら一番高いとこに突っ込んで壊滅させて
あとは人材とアンデッドナイトをAreYouDeadYet?まで育てつつ残党処理して
上位雇用できるようになったら増やせばデスでもイデア出現前に制覇で終わってしまう


581 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/06(月) 02:03:42 ???
イデア出現前クリアはあり得ないってマジレスしたら負けなのかな?


582 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/06(月) 12:11:39 ???
残した4勢力を同時に滅ぼせば良いだけなんだよなぁ


583 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/06(月) 17:36:00 ???
>>578
ファーレン時代からの伝統的な悩みとなってるんだよな。
火に弱いパターンと水に弱いパターンで、それぞれ対属性が強い。
大体は火に強くて水に弱いってとこなんだが。


584 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/06(月) 21:22:18 ???
火に弱い←わかる
水に弱い←わかる
風に弱い←わからない


585 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/06(月) 21:55:35 ???
痛風なんだよ


586 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/06(月) 21:59:42 ???
ゴーレムとか飛行系モンスターが風に弱い設定なら納得しやすいんだが
風に弱い重歩兵がエアカッターで死んでくとか違和感やばい(ここのは魔抵抗低いだけだっけ?)
ゲームバランス的に仕方がない事はわかってる


587 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/06(月) 22:38:42 ???
騎兵が土に弱いのはなんとなくわかる
地面モコモコにされてバランス崩すんだろう


588 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/07(火) 18:35:51 ???
>>587
人+鎧×馬だから風にも弱そうなイメージがあるんだが実際どうなんだろ?


589 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/07(火) 21:10:32 ???
鎧に対して
火→窒息、熱
水→窒息
土→転んだら起き上がれない
風→?
でも弓を相殺出来るんだからそれくらいの威力なんかな


590 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/08(水) 22:31:19 ???
フレスエラ人材プレイで人材登用からワプル陪臣にしたんだけど、これはなかなか趣が


591 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/09(木) 20:07:28 PlpArcAU
>>589
鎧の隙間から風が入り込んで切り刻むんじゃないの?
>>591
雪の結晶はMagic+Dextだから能力アップの相性もぴったりだな
こういう組み合わせって探せばもっとありそう


592 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/13(月) 16:31:34 ???
頑張って白竜とアルティマイト倒したのに
大陸の7割を制したメイド軍のレベル30部隊に蹂躙されて困る
こんな罠があったとはな


593 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/14(火) 23:24:05 ???
この流れなら言える、ちょっと前久しぶりにでたらめパッチの更新あったな。
でたらめさんのは魔改造多いから、嫌いじゃないけどなんか別ゲーな気分になるけど。


594 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/15(水) 22:29:20 ???
更新も話題もないし人材ランクつけようぜ


595 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/16(木) 02:01:29 ???
前スレかどっかでつけたな
何におけるランクかにも寄るが
戦闘力(対集団、対個人)、指揮力(LS、率いる一般や人材をあわせた強さ)、指導力(軍勢の強さ)、
雇用の繋がり、可愛さ、カッコよさ、美しさ

戦闘力はイデア除くと大体トップランク魔領だろうから指導力とか雇用の繋がりとか知りたい
最優秀マスターは誰か(マスターにしたら軍が最も強くなる人材)
最も顔が広いのは誰か(マスター除いた方が面白いかも)

個人的に最優秀マスターはコフィンか姫様


596 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/16(木) 04:32:06 ???
ナイルリア様踏んで下さい


597 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/16(木) 06:07:20 .2VYYrFc
雇用範囲もリーダースキルも優秀なエルトンさん


598 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/16(木) 14:12:35 QX4tmlGA
iphone6ケース最新刊発売中!
www.asvcp.org/awards/iphone6case_kopi.html


599 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/16(木) 18:07:32 ???
敵にまわした時のうざさという点でセルシウスさんを推したい。


600 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/16(木) 18:57:29 ???
>>595
その時のランクはどんな感じだった?
あともしつけるなら基準は「ランシナにおける部隊単位でのクリア貢献度」で


601 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/16(木) 21:47:37 ???
>>600
単体での敵に回した時のうざさのランクだったな

その基準だったら一般を率いた部隊の攻撃力、粘り強さって感じかね


602 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/17(金) 00:13:29 ???
みんな3,4兵種とれるタイプならともかく、
雇用の狭いNGTじゃ雇用範囲とかだとほぼマスターになるんじゃないの?

一般に置けるか分からないけど、
イコ、ステミア、レラオナ、ブラー、トーアレア、デミリコ辺りは雇用的にマスター面白そうだろうか。


603 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/17(金) 23:19:16 ???
SC1デスのマイキキ最速いけた
上でも言われてるけど傭兵強い


604 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/17(金) 23:23:55 ???
>>603
すげえどうやったのか教えてほしい


605 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/18(土) 00:33:19 tXR3yqxo
最速って何ターン?


606 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/18(土) 07:49:47 ???
最速だから自領から最も遠い領土までかかるターン数のはず
マイキキなら森かな15ターン?


607 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/18(土) 09:14:14 ???
東ヘウルバミュまでの10ターンだね
俺の場合奇跡的にニターン目でナタリーとウェルギリウス拾えたのがでかいかな
あとは先手をとること、中立勢力の敵ユニット(特にゾミノ、リタング)を吟味してレベリングを徹底すること
敵勢力の進行方向もコントロールすること
つまりセーブ&ロードが肝要(至言)


608 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/18(土) 10:33:08 ???
すごいなあ
マイキキ最速もいけるとなると廃人勢にかかればSC1最速はコンプリートできるのかな(チラッチラッ


609 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/18(土) 11:18:45 ???
初手ナタリーだったら難易度はそれほどでもないんじゃない?
まあ十分難しいとは思うけど


610 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/18(土) 11:23:22 ???
奴隷集団最速プレイに挑戦する猛者も居るんだろうな


611 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/18(土) 15:12:35 ???
奴隷は無理やろ…。


612 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/19(日) 16:29:09 ???
久々に本家ヴァーレンの方やってみたが、人材云々よりボウマンの強さに差を感じたな。
正確には味方遮蔽と風魔法相殺の有無による効果なんだろうけど、かなり戦術的に違っていると思われ。

…まあ、ボウマン人材も雇用勢力も少ないからどうでもいいっちゃいいんだけどさ。


613 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/19(日) 20:04:40 ???
渡り鳥しかこっちにおらんしな


614 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/21(火) 14:26:36 ???
ボウマン弓扱う兵種のなかで最弱じゃね?


615 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/21(火) 19:17:22 ???
弓使い最強がデメトリであるという悲しさ。
というかよくよく考えてみるとデメトリとヴァゼの装備は逆だよな雇用的に。


616 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/21(火) 20:21:05 ???
雇用的にはそうだけど、ヴァゼは隻腕だから弓を引くのは…。
でも、連弩の義手とかならありだな。


617 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/21(火) 21:24:43 ???
義手にボウガン、多様なナイフを投げ、大剣を振り回す。
ついでに黒くて隻眼だったら完全にベルセルクのガッツだこれ。


618 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/21(火) 22:25:38 ???
比較的最近やりだしたんだけど、フッチで覇権とってもエンディング見れないのね
そりゃ所持金は0だけどさ・・・作り上げた忍軍潰して仕官か・・・


619 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/21(火) 22:46:09 ???
シナリオ2クリストラル強すぎ
あの恐ろしい雪国までフルボッコだものアンナロッテ配下の術士がいい感じ


620 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/24(金) 21:05:45 ???
だが童貞


621 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 01:19:15 MCjMcB/g
だがゲイ


622 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 02:46:20 ???
ちょっと前に話題になってた人材ランク作ってみたよ
基準はハードランシナ一般人材プレイでの勝利達成容易度(内政は使用しない)で各ランクは

S:参加した戦闘の全てに確実に勝利する
A:極端に相性が悪い場合を除きほとんどの戦闘に勝利できる
B:強力だが苦手な状況も多い
C:自勢力がある程度強ければ活躍が見込める
D:上士になることが難しい

っていう感じで、同ランク内では十分に育った状態での戦線維持・拡張能力が高い方が左

S レヴィナル(配下ベリアル)
A デルティエ(配下ネムレス&リッチー) セルシウス ヴァースキー ナイトフィリップ アモーレ レーテ セヌレト アムヒリテ グィガン ローレンクーン ヴェラノフュ ナタリー 和夢 ミュテュオス フィヒテ デメトリ
B トゥケロ 緋凪 タンジュリン(配下デザナイ) ステミア アーロン リッケン フッチ ウェルギリウス ミーケル(配下ローグ) ウェネドラ ヴァレント ジョン・ホワイト・熊五郎 ベガース 菊辻 時雨 マザー・アーニェ アルフレッド ヘルマン サトリアーニ ダーマ レイク ダムド ダイナモ グロリア ディマディオ イローアル イコ(スキル鼠配下鼠) ヴァゼ ウォルイ ゼム レオス スリジワル ラエヴァルト アンゼリカ コンコーユ トーアレア ダミア ライオネル タイラー ヴィヴィチェ ドノヴァン エルトン ナイルリア レラオナ ブラー ウェルテル ワプル フレスエラ ブルックス レーゼ ヨブ ヴィシヴィーン
C シェリル ステッペン ガーファンクル コフィン ニココ ピラール エマーソン スーティー ジャノン ダモン エルミー ゲオルグ クラメリアン ミラ シレーヌ チャック ダブラ(実質単騎) ベラゼ(実質単騎) クリストラル デミリコ リベラーシェ アリス マコ ベフェル コーネリウス ルシィ ハイネ ユトミッテ フェーネク  パーマー グクリ ビヨナ エヴァリー(実質単騎) アコ ユーリリュペ ファリス ルニト
D ロシュフコー カンノルス カフネ エリノア アンナロッテ キャロル ローチェル ジェティタ

いやいやこのキャラはもっとつえーorよえーからみたいなこと教えて貰えると勉強になります


623 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 02:56:50 ???
SS カンノルス(全盛期)


624 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 03:59:01 ???
なんたってlv2000だからな
基のステータスからして段違いだろうな


625 : 622 :2014/10/25(土) 04:12:41 ???
メチリー入れ忘れてたCランクのパーマーの後ろグクリの前でお願いします


626 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 09:28:09 ???
それでもジェティタを使ってシャイニング的な奴を頑張ってしまう…


627 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 09:45:33 ???
ファリスの上位互換のエリノアが…?
カンノルスも剣使ってないんじゃないか


628 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 12:49:56 ???
単独旗上げプレイをやった身からすると侍人材の評価はCだな。
火力はあるが脆すぎて、単独での活躍はほぼ見込めない。


629 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 12:52:50 ???
カンノルスは魔力がトップクラスに高いしロックダイブで遠くからでもたいていダメージ通せた気がする
もちろん剣も強い


630 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 13:11:40 ???
カンノルスは素早さがなあ…強力な攻撃を安定して繰り出せる状況に持ち込むのが難しい


631 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 13:42:27 ???
思ったよりエルミーのランク低いのな。
弓との切り替えで操作面倒なのと、森以外だと移動力ガタ落ちするからかな?


632 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 14:14:50 ???
>>630
ライオネル隊の一番後ろにいれれば強い


633 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 14:57:11 ???
ルシィみたいなのこそBだと思うな
敵に魔法もちが一部隊でもいれば悪魔であろうが幻覚にさせて戦力がっつり落とせるし
反射は一般含めてレベルあがりやすかったと思うから反射しなくてもレベル差で倒せることがよくあったかな
浮遊なのもポイント高いよね


634 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 16:32:14 ???
>>ハードランシナ一般人材プレイでの勝利達成容易度 が基準だからでない?
モンクの評価が総じて低いのもそれが原因だろうし、勢力プレイと違って陣形整えられないことに加えて反射は他の人材でも雇えるんだよね

しかしよくやったな 人材多すぎて眩暈したわ


635 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 16:46:03 O9Cyoo2I
デルティエADVをクリアしたんですが
デルティエ以外に個別のストーリーがある人材っているんでしょうか?
wiki見てもそれっぽいのが見つからないので知ってる人教えて下さい


636 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 16:48:53 ???
付属のヘルプファイルに載ってる

デルティエが一番ボリュームあるから期待はしすぎないほうがいいけど、
時雨菊辻、ジャノン、フッチ、フェーネクユトミッテ、ウェルギリウス
エンディングは無いけどワプル


637 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 16:56:43 O9Cyoo2I
>>636
ありがとうございます!


638 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 22:05:07 ???
メチリーも あとOPだけならリッケンも


639 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/25(土) 23:02:08 ???
個別ストーリーもクオリティ高くて楽しかったな
フッチさんとか熱いし

全員は無理でも、緋薙とかアーニェちゃんとかのストーリーが実装されたらいいのになー


640 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/26(日) 07:54:43 ???
人材プレイ内政なしならなおさら配下は自分の職と同じになるんじゃ?
それだとルシィはオンリーワンだとはおもうけど

旗揚げはしないんだよね?


641 : 622 :2014/10/26(日) 10:22:33 ???
>>640
ルシィは

・強いところ
レべリングがし易い
無属性魔法ナルシスが相手を選ばず安定したダメージを与える
魔法を弾ける
魔術師としては耐久力がある(HP回復もある)
浮遊移動
30レベルまで上位雇用があるため一般は死んでも構わない
・弱いところ
相手が魔法を使わない場合ナルシスで地道に倒さなければいけない
ランシナ人材プレイだと悪魔系その他の敵前衛が極めて強力、想像以上に魔法を弾ける機会が少ない
移動力が比較的高いとは言え敵前衛には普通に追いつかれる

この辺りを総合して普通の魔術師として最強のハイネ以上コーネリウス以下かと


642 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/26(日) 23:23:33 ???
ダモンさんもっと強くね?って思ったけど革新軍補正でもかかってるかな


643 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/26(日) 23:36:49 ???
グィガンがAとかマジか


644 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/27(月) 00:12:53 ???
魔族全般強いな


645 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/27(月) 00:15:30 ???
ガーファンクルがCな時点でもうアレな気になる


646 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/27(月) 00:39:52 ???
姫様もっと上じゃね?
バフがあるから軍の中に混ざってても良い仕事するし、
単部隊でも中衛だから操作すれば後衛殺してから前衛引き撃ちも可能

Bのステミア下くらいと思うのは砂人ひいきか


647 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/27(月) 01:03:24 ???
グィガンは鬼の耐性とステの堅さが半端ないから、ろくに引き撃ちできないCPU相手だと負けないということなのだとは思う。


648 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/27(月) 01:15:17 ???
グィガンの鬼部隊は普通に強い
グィガン本人がスキルの関係でレベルあがりにくいのは残念だけど
配下鬼はLSも相まって結構やるよ
岩石投げもあるしね


649 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/27(月) 02:19:16 ???
グィガンは25レベル以上になると戦闘省略しても無被害勝利できるようになる。
お祭り企画のレッドデビル軍の挙動を見てもグィガンの圧倒的なポテンシャルは明らか


650 : <あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>


651 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/27(月) 14:05:53 ???
魔族でもレーテとセヌレトはAにふさわしいか疑問だな
レーテはシャイニング連発のせいで負けないが勝てない器用貧乏
セヌレトは突出→即撤退の典型。こっちは部下の活躍分かもしれないが


652 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/27(月) 17:25:04 YT/iGP3M
>>651
CPじゃないんだし足並みくらい合わせろよ……


653 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/27(月) 19:17:56 ???
>>652
そりゃプレイヤー操作だとそうだし、シャイニングも禁止させるだけの話だが。
プレイヤー操作だけを基準にすると各々技量の差もあるし、CPU操作の場合と半々くらいのランク付けだと思ってた


654 : 622 :2014/10/27(月) 19:46:36 ???
>>653
プレイヤー操作でスキル指定禁止等を駆使して検証したランクです
CPU操作考慮に入れるとグィガンさん最強キャラ有り得る…


655 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/28(火) 02:39:14 ???
SC4デス壁壊しイデア強化リグラーク リセット禁止でやっとクリアできた・・・
正直海賊より苦戦した
色々攻略法考察したから需要あったらぼちぼち書きます
残りはマイキキ&革新軍だけどマイキキはいける気がしない


656 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/28(火) 18:40:41 ???
>>645
ガーさんは鎧(拘束具)をつけてるから仕方ない
鎧を脱いで力が解放された真ガーファンクルがくればテッペンだって…


657 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/28(火) 19:00:40 ???
襲えるな(物理的に)


658 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/28(火) 23:46:04 ???
SC4の十字軍にランシナの彼が参戦してくれれば楽になるのにな


659 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/29(水) 21:11:52 ???
パーマーつえぇ!と思ってたけど
魔法使いは4元素混合の部隊にすれば全強化出来るんだな
弱いですわこの人


660 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/29(水) 21:31:28 ???
パーマーはレベリングおじさんだから...って思ったけどいうほど劇的にレベリングできるわけでもないんだよな
いないよりかはマシだけど


661 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/29(水) 23:14:53 ???
一応射程の低いタイポの部隊のレベリングできるし……(震え声)


662 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/30(木) 00:13:26 ???
パーマーはヒロイン枠だからね仕方ないね


663 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/30(木) 00:18:39 ???
アシッドレインが強いのか弱いのか未だに良くわからない…


664 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/30(木) 00:47:22 ???
まともに使おうとする場面がないんだよなアシッドレイン 防御ダウンはそれなりには使えそうだけど
フレイムボールとエリアウインドは結構使うんだけどな


665 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/30(木) 01:47:15 ???
>>664
エリアウィンドって禁止してカッター使ったほうが強いイメージがあるんだけどどう使ってるの?


666 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/30(木) 02:00:34 ???
結構使うっていうか大群で攻めるときに1,2体にだけ保険みたいな感じで使わせるかな
でもこのゲーム弓矢属性の攻撃してくる敵が少ないからやっぱりそんな使うことはないか
ロックダイブとかも使う機会ないけど強いのかな


667 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/30(木) 06:48:46 ???
ロックダイブもアシッドレインもスペックは良いんだけど当たってるって感覚がなくていまいち使い勝手がわからん
やっぱ闇魔法最高だわ


668 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/30(木) 11:58:57 ???
フレイムボールラッシュで密集してる敵を沈めるのは気持ちいい
フレイムボールって砂人国のデザートナイトのおかげで出番あるよね


669 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/30(木) 21:03:22 ???
キャロルよりパーマーのがいとおしく感じるが、俺はホモじゃない


670 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/31(金) 04:54:31 ???
アシッドレインは防御ダウンとか緑文字でなんとなく当たったのが分かるからなんとか…
発生遅すぎだけど、城攻めとか相手を足止めしやすい解放軍やソレル軍プレイでは時々お世話になる

ただロックダイブは未だに当たってるというか届いてるのかよく分からない
敵に回してもロックダイブは喰らってるのかすらよく分からん
上手く使える人いたらどう使うか教えて


671 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/10/31(金) 20:17:40 ???
炎>風>水>地


672 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/01(土) 00:36:11 ???
パーマーが男だと知ってショックを受けた


673 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/01(土) 01:53:24 ???
>>672
これでいったい何人目の被害者なんですかね!?


674 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/01(土) 12:44:58 ???
セルシウスやミュテュオスは警戒するけど
時雨はうっかりしやすくて毎度後衛がコロコロされて腹立つ
レラオナの魔力は半分にしてやった


675 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/01(土) 22:13:12 ???
更新来ないかのう


676 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/02(日) 05:22:33 ???
ヴァーレンから入ったけどフォロワーの中でも突出してシナリオがいいな
面白くてこんな時間になってしまった
イベントリストにEDあるのは粗方やったと思うけど、特にダミアや海賊も出来がいい
だけどこれリストにEDって書いてない勢力はEDないんだよな?
魔領とか獣人とか


677 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/02(日) 05:36:53 ???
俺はエフェクトがそんなに派手じゃないところが気に入ってる

魔領と獣人は主要キャラが一言喋って終わりだね
ほかも大体そんな感じだと思う


678 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/02(日) 09:44:26 ???
簡易エンドか 個人的には番族のがすきだな


679 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/02(日) 11:10:51 ???
NGTになれない頃列強国プレイしまくって
いざマイキキやろうって時にエルトンなんか見た目から小物臭するしそんな強くないだろうなって思ってたら
普通に優秀な人材で笑った思い出


680 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/02(日) 11:43:09 ???
デメトリさんの弓が地味な癖に超強い


681 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/02(日) 19:06:19 9ygklIF2
ロールプレイが捗るから人材増えるといいんだけど、増えすぎるとロールプレイが難しい。


682 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/04(火) 16:41:27 ???
これから入ってデフォシナやったら後衛しか雇えない勢力があってワロタ
サトリンポジだと思わしき人が一部隊で大軍とガチっててさらにワロタ


683 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/05(水) 17:04:56 ???
>>622
セルシウス、デルティエS
ナイルリアA
ガーファンクルB

フィヒテB
スリジワルC

これ使途が居るバランスは想定されて無いよね
使途なし内政なし陪臣なしでやってみたけど
使途入りだと前衛の評価が下がりそう


684 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/05(水) 19:53:14 ???
恐慌耐性付加する人材って誰がいる?
白竜に上手く勝てん


685 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/06(木) 01:18:28 ???
お勧めならライオネル、アルフレッド、チャックってとこかね
リーダーは石で耐性つけて、他を悪魔とかで固めるのも手やで


686 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/06(木) 06:43:32 ???
>>685
ああ、ランシナでマスター使えばいいのか


687 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/06(木) 09:13:33 ???
メインシナで勝ちたいなら恐慌耐性あんま気にせずとも火力とバフを用意すれば30〜40Lvくらいでなんとかなるやろ
ウォルイとかリベっち、SC4以外のセルシウス使ってサブでナイルリア

後は火、神聖属性の強耐性つけてブレスを一発耐えられるようになればまず勝てる


688 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/06(木) 17:27:31 ???
ぐんじんさんとタンジュリンじゃだめなん?


689 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/06(木) 19:07:37 ???
敢えてオタマで殴り殺すプレイとかどうだ?
自分は心が折れて鎧のお兄さん達に協力して貰ったが・・・


690 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/07(金) 07:43:44 ???
レベルいくつぐらいあればアンゼリカ単独で白竜撃破できるんだろうか


691 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/07(金) 11:27:47 ???
100あったら楽勝だった
ブレスのダメージ10


692 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/09(日) 01:28:41 ???
英傑達の記憶とでたらめ人材入れようと思ってるんだけどなんかうまくいかないでエラる・・・
どうすればいいんですかね・・・


693 : でたらめの中の人 :2014/11/11(火) 04:42:04 ???
>>692
ざっと見たところ、私の方の同時用パッチでミスがありました。多分。
world1.datうんぬんってエラーだったら多分私の方ですorz
近日中に手直しした物を小物入れandNGTwikiにアップすると思うので、
それまで待っていただけたらと思います。お手数おかけしてスミマセン…


694 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/13(木) 16:09:13 ???
最近気が付いたけど、戦闘中のセリフ増えたキャラ多いな
ベガースとか格好良すぎて俺歓喜
既にある連中も地味に増えたし。レラオナがたまにいぇい!とかはっちゃけて笑う
あとセレヌトとかベフェルが思ってたより魔族な思考回路で衝撃的だった


695 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/14(金) 10:47:38 ???
エルミーの思わず歓喜→咳払いにぐっときた人は自分だけじゃないはず


696 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/14(金) 16:19:43 ???
>>695
その後さらに快勝に驕ってはなりませんよって続けると
顔真っ赤にして言い直してるみたいで可愛い


697 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/17(月) 23:00:14 ???
いまさらなんだがイデアの勢力としての目的って何?
戦争がぐだると認識されなくなる恐れがあるから世界の自己防衛機能てきな?


698 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/17(月) 23:27:57 ???
演出でしょ


699 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/18(火) 02:59:39 ???
世界の共通の敵となる事じゃね?
本来は魔領がその役目だけど今回は四大精霊全部出てくる大掛かりなものになったから緊急措置的な

ある種砂人、魔王セルシウスとも近い
まず破壊、戦争、血を流させる事が目的
やり過ぎて全部破壊しつくしたら今度は勇者が出てくるのを待てばいい


700 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/18(火) 20:21:25 ???
ながちょはそこまで積極的に世界を防衛しようとしているようには見えないな
セルシウスに世界を存続させる方法を尋ねられた時も、聞かれたから答えただけな感じ


701 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/19(水) 21:21:31 ???
「熱いわねぇ・・・ぞくぞくしちゃうわ」
「お味はいかが」
「いいわね、興奮しちゃう」
「これであなたは私の虜ね」
「もっとシてもいいのよ」
「こんなのはどう?」
「そう、これよこれ・・・」
「あれ、まだ立ち上がるの」
「まだ楽しみ足りないのよ」
「続きは夢で・・・ね♪」
「あぁ、私を焦らすなんて!」
「イかせてあげる♪」

おい誰だ、この2人を同じ戦場に立たせたの、おい


702 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/20(木) 11:35:16 ???
d3dx9 35.dllが見つからないとでるのですが、
なにをダウンロードすればできますか?
教えてくださいお願いします


703 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/20(木) 13:43:45 ???
>>702
最新版のDirectXを入れる


704 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/20(木) 19:10:13 ???
敵のセルシウスレベル20まであげたくないからがんばってストーカーしてたおしたんだが
ステ欄に表示されてる経験値は明らかに足りてないのに20まで上がってたのは仕様?


705 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/20(木) 20:12:14 ???
操作してるかに関わらず戦闘中にレベルアップに必要な経験値を手に入れると
終了時そのレベルまで上昇→デスペナで経験値カットという処理順なのでレベルは上がる
つまりがんばりがたりなかった


706 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/20(木) 23:39:04 ???
むなしい努力だったか……


707 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/21(金) 01:02:46 ???
むなしい努力とか言ってるとセルシウスにボコられるぞ


708 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/22(土) 01:01:21 hQr3Av2c
だが作者の努力はむなしくない。心に残る良い作品だ。


709 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/22(土) 20:19:27 ???
本編勢力がリーダーにできる中で最強および最弱の兵種ってなんだと思う?
前者がデビル、人魚 後者はボウマン、星よみ辺りかな?


710 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/22(土) 20:55:06 ???
知らんがな


711 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/23(日) 11:29:39 ???
ルニトさん列伝通りの微妙キャラだな


712 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/24(月) 00:02:00 ???
最強の一般と聞かれたらやっぱデビル人魚だな
デビルは硬いわ場所選ばない機動力あるわ火力あるわ状態異常あるわでやばい
人魚はレベル上げるまで弱いけど極まると強い奴隷のエースだし
ボウマンは弱くはないんだけどこいつ一色の後衛部隊にすると当たり前のごとく負ける
NGTのユニットはどいつもそこそこ使えるからネタになるレベルでの明らかな弱ユニットっていないな


713 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/24(月) 01:40:19 ???
正直スノウは雇ったことない


714 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/24(月) 04:41:21 ???
NGTはどっちかと言えば前衛>後衛で、後衛は前衛と連携前提なバランスだから
強い弱いで言えば後衛のが弱い兵種多いと思う
ボウマンは耐性のせいで色々残念だけど攻撃当てやすいからマシ
Lv30なれば強いけどそこまで育てられない星詠みが個人的に最弱
あと天界戦士が浮遊移動のせいですごく微妙に感じる


715 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/24(月) 12:29:18 ???
sc1の人材プレイから始めた聖ソレルで、終盤雪国(ゴブとドワーフ雇い済み+訓練限界値28)
にイビアとユーリック西雪原に篭られ(2領地相互援軍で10部隊vs20部隊にさせられる)て、色んな部隊で正面から潰そうとして失敗したんだけど
魔王軍人材+ナイルリア隊で攻めたら、あっさり勝てて悪魔の強さに戦慄した。
ほとんど大陸制圧してたし、適当に戦線広げさせて各個撃破とか毎ターン攻め続けて
金欠にして攻略っていうのもできたけど、正面から全力で潰すのが一番楽しい


716 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/24(月) 13:51:51 ???
ボウマンは風使える奴に素早さ負けてるから相殺されまくるし、HP低くて魔抵抗高くても総合的な耐久が微妙にかんじるんだよな
一方クロスボウは素早さも耐久もあって貫通もすぐに手に入るチートっぷりである


717 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/24(月) 19:03:14 ???
スノウは間接攻撃持ってる分ちゃんと操作すればアイスマンより使える


718 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/25(火) 17:38:51 ???
マジレスするとAreYouDeadYet?(アンデッドナイト)が最強。
超火力の近接攻撃スキルと最強クラスの機動力と高い魔抵抗で隙が無い。
初期クラスが弱いけど、25レベル同士ならアークデーモンとかローレライよりも一段上の強さだと思う。


719 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/26(水) 22:26:15 ???
タイマン想定なら確かに強いが解呪とか遠距離なしとか悪魔人魚に比べると部隊に対する汎用性に欠ける印象

どーでもいいがコーネリウスって天翼に唯一選ばれし人間人材なんだよな
雑魚だけどかっこよすぎる


720 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/27(木) 01:56:57 ???
その選定する天翼族って弓は気が利いてるからって理由で選んでんじゃないですかね(小声


721 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/27(木) 02:45:58 ???
引き打ちができるかどうかは重要だよね


722 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/27(木) 09:51:36 ???
>>719
選ばれたんなら聖属性の弓でもくれませんかね?

そういや、ヨブが雇えるんだっけ?


723 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/27(木) 12:49:07 ???
最近始めたんですが、ゲームは問題なく動くけどヘルプが見られなくて人材のイベント有無がわからない

直し方か、どこかにテキストで書かれてないですか?
Windows 7でIEもfire foxも両方ダメでした


724 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/27(木) 13:49:08 ???
>>723
せっかくだから全人材プレイしてみよう
一部OPだけある人も居るけど、OPあれば基本イベントもある

…真面目に答えると、多分ブラウザは関係ない
ngt_help.chmを右クリック→プロパティ開いて「ブロックの解除」をすれば見れるはず


725 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/27(木) 14:12:49 ???
>>724
ありがとうございます。
外出中なので帰ったら試してみます。

VT派生の別ゲーから入りましたがあちらと違ってクエストや装備があって人材プレイ面白いですね。


726 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/28(金) 22:29:36 ???
今年のクリスマスまでに聖ソレルのシナリオはくるんだろうか…









クリストラルだけに


727 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/29(土) 21:10:35 ???
ごめん聞こえなかったもう一回言ってくれる?


728 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/29(土) 22:15:52 ???
24時間スレが凍るとはたまげたなぁ


729 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/29(土) 23:15:09 ???
>>726のブリザードぱない
まさか、セルシウスさんが降臨されるとは恐れ入った


730 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/30(日) 01:33:26 6bwKPIzI
仕方ないよ、醜悪もれるくらいに華やかな性活を送ってたんだろうし


731 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/30(日) 11:42:09 ???
アーニェちゃんキルアテナイになると万能すぎるな
悪魔以外はメンタルサックで削りきれるし、幻影ブレスⅡは城塞戦闘から引き撃ちまで対応してる
卵も囮から楯、逃走部隊の足止めまでできる
おまけにかわいい


732 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/30(日) 12:13:01 ???
でも
    で か い


733 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/30(日) 14:19:16 ???
だがそれがいい


734 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/30(日) 18:15:20 ???
せやろか?


735 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/30(日) 21:37:56 ???
たべられたい


736 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/30(日) 21:50:12 ???
私、お前、マルカジリ


737 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/30(日) 22:21:54 f.ffuJNM
よくよく考えてみると卵産んで投げつけるってやべえな…ヨッシーかよ


738 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/11/30(日) 22:23:48 ???
アーニェちゃんは可愛いんだけど一般アテナイがなんか無理なんだよおお


739 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/01(月) 01:34:11 ???
ランシナだけでも、今は傭兵専用になってるクラスの人材投入されないかな


740 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/01(月) 23:54:57 ???
もっと色んなプレイがしたくてクエスト収集品や装備にスキル付与付けたり
exeを最新に変えたりしてみたけど、バランス取ったりバグ出たり、大変だねえ

作者さんの苦労が身に染みるわー


741 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/03(水) 09:12:32 ???
みずけろみつけた

幻影ブレスとヒール持ち
火に弱くなく水に強くない魔道士型だな


742 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/04(木) 02:26:36 ???
質問なんですけど、親衛隊時代のサトリンは
確実に陛下ニーしてましたよね?


743 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/04(木) 12:02:51 ???
みずけろや傭兵でしか使われてないクラスでも
人材プレイしてみたいな

自勢力の支配下にみずけろが現れてて鍛えてやろうとしたら
みずけろ自身の雇用ができなくて
部活のユーリックフィッシュも補充できず
使い捨て感がなんとも悲しかったわ


744 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/06(土) 03:23:13 ???
噂に聞くみずけろ未だに出会ったことないw
見たいな・・・・。スクリプトをイジらずに見たい。


745 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/11(木) 11:13:51 ???
みずけろは鬼のような技術持ち


746 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/11(木) 22:17:52 ???
sc1海賊クリアした…人気あるのも頷けるいいシナリオだった。
船長の過去がかなしい。ミラには幸せになってほしいなあ


747 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/11(木) 23:01:49 ???
sc4の海賊でイデアに勝てる気がしないんだけども
wikiみてもさっぱり分からん


748 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/12(金) 01:23:28 ???
みずけろ
sc4の中立ユーリックの先頭に確定でいない?


749 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/13(土) 11:50:17 ???
出てないお

みずけろ技術160くらいあるのな
これは全キャラトップでは


750 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/13(土) 13:46:17 ???
技術ていまいち役割がわからん


751 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/13(土) 14:22:10 ???
dex依存の攻撃力
状態異常付与率・状態異常耐性
に関係してるんじゃなかった?


752 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/13(土) 17:21:28 ???
エマーソンっていまいち役割がわからん


753 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/13(土) 17:35:08 ???
ある程度レベル上がったら魔導師教導部隊化してるわ


754 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/13(土) 22:28:34 ???
エマーソンはやっぱり訓練レベル+4がいいと思う
NGTは結構訓練レベルアップが役立つし+4持ちってのはなかなかいない
雇えるクラスは魔法剣士魔導師ボウマンだからソルジャー雇えたらなぁって思ったことはあるけど
ソルジャー雇えたところでリーダースキル死ぬんだよな 訓練が輝くのに まぁ中盤でどうせ謀反リスキルされて死ぬけど


755 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/14(日) 14:38:35 ???
>>747
空白地でレベル上げして旋風斬とスパイク使えば割となんとかなる


756 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/14(日) 14:42:10 ???
あとイデアは種わざわざ倒さずに分断したほうがかなり楽やで


757 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/15(月) 02:19:21 ???
エマーソンの(シナリオ的な)役割がわからん


758 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/15(月) 17:41:41 ???
なんでや!レイクに社会の厳しさ(意味深)を教えたってたやろ!


759 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/15(月) 21:18:06 ???
正史では無駄に生き延びるんだよなぁ…(困惑)


760 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/16(火) 10:17:04 ???
正史のエマーソンは呆気なく帝国に踏み潰されたのだろうか
あるいは善戦するも背後からイデアに飲み込まれてしまったのか


761 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/16(火) 20:29:05 ???
ガチムチの人は緒戦で死亡
逃げ場がなくなりそうなところでエリノアの機転で間一髪解囲に成功、脱出
この時点ではぐれ鳥の人の行方は知れず、闇の人は真の力に目覚めつつ死亡
ボロボロになりながら庇護を求めて彷徨うエリノアとエマーソンさん・・・

というところまでは妄想した


762 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/16(火) 21:10:28 ???
さまよってる間に二人にナニが起こるんでしょうねぇ…(ゲス顔)


763 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/16(火) 22:12:21 ???
エリノアはおそらくあずみ系ヒロインなので愛が芽生えたあたりでエマーソンは死ぬ

もしくはエマーソンは三成なので落ち武者狩りの農民に狩られる


764 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/16(火) 23:43:39 ???
個人的にはエマーソンには最後まで生き残ってほしいけどなあ
絶対に歴史の勝者とはなれないだろうけど


765 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/17(水) 00:03:28 ???
エニグマアークⅡなんていたのね


766 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/17(水) 02:01:56 ???
エマーソンなら今日も酒場で飲んだくれてるよ
ヤツのした借金を返すため昼夜問わず働き詰めのエリノアさんが可哀想だよ
きっとこうなってる


767 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/17(水) 10:10:57 ???
愛が芽生えるタイミングが違って結局くっつかなさそう
それにほらエリノアさんが欲しいのは愛よりも平和よりも身長だから


768 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/17(水) 23:54:49 6hWAq0G.
つまりエマーソンを生贄に身長を伸ばす魔法を開発するのだな


769 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/18(木) 01:34:27 ???
霊峰を占拠すれば発動するのか


770 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/18(木) 09:30:33 ???
ユニット「エマーソン」が消滅してエリノアさんが巨大化スキルを取得するイベントか


771 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/18(木) 14:32:34 ???
だが頭身は一切上がらないんですね、わかります


772 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/18(木) 20:55:13 ???
かわ、かわいいな…?


773 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/18(木) 23:21:24 ???
エリノアさんはいつだって一番かわいい
当たり前だろう


774 : むなしいひと :2014/12/23(火) 21:38:05 ???
NGTに相応しい皆様へ。お待たせしました。

ver2.52更新しました。
不具合ありましたら申し訳ないです。


775 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/23(火) 21:46:45 ???
お疲れ様です
ソレルっすかやったー


776 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/23(火) 22:04:09 ???
やったああああ!


777 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/23(火) 22:25:01 ???
更新乙


778 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/23(火) 22:31:43 ???
テンション上がる


779 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/23(火) 23:11:12 ???
乙です!
今ちょうど王都プレイ中でクリストラルに罵られてましたw


780 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 00:28:18 ???
更新とか全然むなしくない


781 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 01:35:36 ???
更新おつう
次はやっぱり獣人のシナリオみたいなあ


782 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 01:48:18 ???
まだ途中だけどレイクとはホント違うなC君
C君の方が年上かなやっぱ


783 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 07:40:54 ???
聖ソレルクリアしたけどエンディングがでなかった
他のイベントは全て見たが他に条件があるのだろうか
人材は入手可能なのは全てそろえてる

もしバグなら作者様修正お願いします・・・


784 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 08:01:57 hWTYsDrA
ほら、やっぱりクリスマスまでに更新きたじゃないか!(>>726感)


785 : むなしいひと :2014/12/24(水) 09:45:31 ???
申し訳ありません、原因と思われる部分を修正しました。
同セーブデータでエンディングまで確認できると思います。


786 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 12:22:23 ???
むなしいひと様更新ご苦労様です

明日、休暇なので帰宅後ダウンロードして一日中遊び倒します


787 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 13:18:06 ???
おおお。朝からお疲れ様です
クリスマスプレゼントだやったー

私は独身ニートなので今から満喫させていただきます


788 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 15:51:03 ???
>>785
エンディング見れました
本当に乙です


789 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 16:15:16 ???
クリス様はただただ正義だった
いつもながらシナリオに吸い込まれる感じですな


そしてピラール様・・・
いや、ホントこちらはリグラークの方も気になる新事実・・・


790 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 21:24:39 ???
愛しのヨブさんからすれば私なんぞ羊以下か
悲しい現実だぜ


791 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 21:51:34 ???
ようやくクリア
yohboさんかわいい


792 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 22:05:38 ???
むなしい努力?ハッ、上等ってもんだぜ!


793 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 23:06:38 ???
今回はあまりむなしくなかったな
あとピラールについても掘り下げられてるのが良かった
善人とは言えない人物だけど嫌いにはなれないんだよな


794 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 23:22:25 ???
早く語りたいあいたいからみんなクリアしておくれ


795 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/24(水) 23:28:31 ???
エクソシスト組がエンディングに出てくれて嬉しい


796 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/25(木) 00:00:05 ???
聖剣解放の威力が今回やたら上がった感がある


797 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/25(木) 00:05:45 ???
俺も思った さっさとストーリー見たいからイージーでやったのも関係してるかも知れんが
雪国とリグラークの後衛がとけるとける


798 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/25(木) 00:35:18 ???
聖剣にクリスマス補正が乗っているんだな


799 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/25(木) 00:49:21 u/wP/Lww
ストーリーエルトン加入イベがあるかと思ったらなかった


800 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/25(木) 01:01:25 ???
ソレルはクリス人材プレイから初めてクエスト報酬で装備や陪臣得て独立するか、リグラークプレイで最短独立&一般配下のレベルあげを狙うか難しいところ


801 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/25(木) 04:53:45 ???
いいクリスマスプレゼントだった
C君ハーレムくさいのは変わらないけど主人公っぽくていいわ
Aさん株の上がり方が顔絵リニューアル時を超える勢い
YさんもHさんも思ってた以上に、いいです
十字軍エンドも気になる

今回のむなしさは…いや、何も言うまい


802 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/25(木) 06:28:49 ???
J様……ジャノン?と思ったのは俺だけだろうか
クリストラルの必殺はチート化してるなフィリップ卿を一撃で屠って吹いた

むなしい人のテキストは本当に沁み渡る
エンディングの教会のシーンとか美しすぎて泣きそうになった


803 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/25(木) 14:13:45 ???
ジャノン様ワロタ
あの人は教会で死んでるよ


804 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/25(木) 15:42:16 ???
とりあげられないよりは嬉しいけど
エクソシスト組はいきなりでてきて驚いた

NGTの中ではグッド寄りだしむなしさもあるエンドですばらしいのだけど
Jさん派としては少し歯がゆい


805 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/25(木) 15:46:11 ???
Yだって言ってんだろうが!(半ギレ)


806 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/25(木) 16:16:28 ???
正装白衣を着込んだハイネとか想像しただけで胡散臭すぎる
エクソシスト配下に出来たら魔力UPⅡでファイアⅡ撃つチート部隊が完成するけど


807 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/25(木) 16:43:32 ???
むなしい努力のすこし酸味の利いたシナリオ・・・いいわぁ


808 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/25(木) 21:05:11 ???
シナリオ確認したが
まさか本当に教皇様に…うわ何をするやめr
(この書き込みは削除されました)


809 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/26(金) 01:35:20 ???
雪国に十字軍を滅ぼされたのはちょっとむなしかった


810 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/26(金) 17:42:31 ???
むなしい努力初心者の俺にちょっと教えてほしい。
大体何ターンくらいでクリアできるものなのか。

他シナのプレイ経験は本家とロステク。
wikiで簡単と書かれていたS1十字軍(HARD)でプレイ、17ターンで西側全部抑えて、
南から東進して海賊にちょっかい出しているところ。

勢力やシナリオによって違うだろけど、大体の目安を教えて貰えないだろうか。


811 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/26(金) 18:16:34 ???
s1十字軍(ノーマル)で、スムーズに行ったと思った記録が60ターンだった
スムーズとはいっても万全を期しつつ戦争しかけた感じだから、50ターンくらいでも普通にクリアできるんじゃなかろうか
ちなみにラスボスはon、強化なし


812 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/26(金) 18:54:10 ???
個人的には十字軍ってそれほど初めて向きの勢力じゃないと思うんだよなあ
天翼組がeasyのレベル上昇の恩恵を受けられないし、操作方法や兵の特性をまともに理解してないと
ローレンクーンもただの突出即撤退野郎と化すし
ミュテュ様の必殺も位置指定してナンボの技だし


813 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/26(金) 19:10:05 e.D1VIkc
でもモンクいるからかなり簡単


814 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/26(金) 19:12:48 ???
>>810
この前やったソレルは37ターンだった
NGTは主力集中させて分断放浪が強いしターン数は気にしなくてもとは思うが


815 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/26(金) 19:15:12 ???
ありがとう。
やっぱり隣しか攻められないから少し時間かかるのかな?
最近ロステクばっかりやっていて、20ターン未満で終了なんてのが当たり前だったからさ。

はじめは解放軍でプレイ、森に備えて火術師少し配備したんだけど、
前衛がまるで持たないし、あれ、ファイアの射程短くね?って感じで隅っこの勢力でやってみた。
十字軍は前衛は堅いしクレリックが居るし魔法も使えるから、立地も含めて初心者向けではあるかな、と思う。
何も知らずに雪国に突っ込んだらエライ目にあったけどね。


816 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/26(金) 19:28:24 ???
NGTのSC1ってどの勢力も強いけど苦手な勢力とも隣接してるから何も考えずに勝てるってことはないよね
俺の印象だと魔領十字軍ソレル海賊雪国辺りが初心者向けな気がする


817 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/26(金) 19:51:11 ???
真横にイデアがでてくるから海賊は初心者向けじゃねーな


818 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/26(金) 21:11:42 ???
解放軍の対森はレオスかヴィシヴィーンで攻め、加えてレイクの必殺がうまく機能すると攻略しやすい
フェルマにニエルムミエルを抑えてもらっていると彼らは本拠地に引きこもりがちな傾向があるから
森地形をちょこまか移動されずにすむし、火術士も仕事できるし、光竜剣や民兵招集も決まりやすい

海賊は低レベル帯に対してはヴァイキングの魔法打ってるだけでごり押せるが、初心者がスキル指定や引き打ちを理解してるかどうか


819 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/26(金) 21:52:29 ???
ほとんど自動少しの部隊だけ操作ってのが一番初心者に良さそうだよね
ナイトだけ動かして後は自動で大丈夫な帝国か魔領か


820 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 01:07:38 ???
単純に強い(全くのヴァーレン初心者向け)
魔領、帝国
慣れると強い(むなしい努力初心者向け)
雪国、十字軍、砂人
実は強い(慣れてくるとどえらつえー)
マイキキ、蛇、海賊、フェルマ、解放軍
強いの?
ソレル、森、ダルダラ、奴隷

って感じた(SC1)
シナリオ追加でソレルやってみたけど進軍が遅れてきつかった
その後十字軍やったらノンストップで侵攻できて楽やった
アタッカーがクリス一人のソレルに対して
初めからピラール、ミュ様、ローレン、フィヒテと揃い過ぎだと思った


821 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 01:34:05 ???
>>810だけど、十字軍クリアできた。33ターン。
23ターン目にイデアが出てきて初戦で挟み撃ち、攻撃が痛い方の種破壊。
次戦でもう1個の種破壊。

残り二領に追い込んだあと、何度やってもタイムアップで倒せなかったんだけど、
戦闘を見ないでスキップしたらなんか普通に勝ってくれた。

強い勢力でこれだと、並の勢力だと4〜50ターンくらいかな?
じっくりやるにはちょうどいいボリュームかな。


822 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 07:19:51 ???
sc1ソレルは裏ワザでデーモン配下にしたりアイステイマー人材をゲットできるから強いよ


823 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 09:35:22 ???
森は前衛をきちんと育てて引きうちすれば鬼のように強い 初心者向けではない


824 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 09:38:05 ???
個人的には帝国って初心者にはオススメ出来ない


825 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 10:10:31 ???
反復突撃覚えれば、帝国十字軍魔領は最強だよね


826 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 10:31:08 ???
帝国は平地では強いけど、悪路で辛いからなあ
ヒーラーがいる4では強いが、それ以外だと苦労するイメージ


827 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 11:07:46 ???
やっぱり魔領がNo.1


828 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 11:20:04 ???
俺はNGT初心者であってVT初心者じゃないから引き打ちとか突撃は大丈夫。
ただ、本家に比べるとダメージがインフレ気味かな、と思う。ロステクに比べると更に。
データを見たら前衛のHPがやたら高いしね。
クレリック2部隊つけてLv10くらい上の十字軍の前衛を自動で放置、天使さんで突撃していると、
本隊の前衛も結構なダメージを受けたり損害が出たり。

それと、前衛がバタバタ死ぬと思ったら一般ローグ系の暗殺くらっていたりした。
この辺りは徐々に覚えていくしかないだろうね。


829 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 12:23:50 ???
久しぶりに解放軍やってみたけど風術師がクソ強いな
高い素早さと長射程に弓相殺で四術師の中では頭一つ抜けてる印象
密集陣形でエリアウィンド禁止してエアカッター乱射すれば森以外は溶ける
逆に地術師は不遇すぎる感もあるが…


830 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 12:36:55 ???
>>829
敵を苦手地形に引き込んで始末する場合は強いぞ
個人的には水が残念


831 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 12:43:07 ???
一応だけど水のアシッドレインは城門と膠着した前衛に打ち込むといいぞ


832 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 12:48:25 ???
アシッドレインは射程あるし遮断されないから案外使えるシーンはあるね


833 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 15:49:58 ???
デフレ系とは言われるけど、本家と比べると確かに全体の攻撃力は高いと思う
特に敵後衛育ってると前衛すぐに溶けるんだよね。レベル差も1あるだけで大きいし
けどNGTは兵科や地形の相性で割と何とかできる部類だから、慣れればなんとかなると思う
エルフを山ある方に後退させたり、位置指定してシャイニングⅡ連打させてブリザード待ったり


834 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 16:26:08 ???
水はフェルマと番族に対しては有効だけど、やっぱ火や風に比べると汎用性がないかな


835 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 17:49:00 ???
水弱点が増えたら海賊が勢力拡大しやすくなって結果的にイデアが拡大するからしゃーない


836 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 18:07:23 ???
海賊しかりローレライしかり前衛が使う分にはすごく強いんだけどな


837 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 18:43:09 ???
水が強いんじゃない、魔法使える前衛が強いんだ


838 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 18:58:47 ???
至近距離から貫通できるのがいいんだよ


839 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 21:42:47 ???
つまりスーティーが最強?


840 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 22:21:44 ???
質問ですがクリストラルS1プレイで
デルティエをキャンプの人材登用するとネムレスついてこないんですが仕様でしょうか
どうにか引き連れたいんですが・・


841 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/27(土) 23:35:25 ???
詳しくないからなんとも言えんが落とし直してセーブデータ移せば?


842 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/28(日) 01:11:14 ???
人材登用の仕様で陪臣はどっかいっちゃう
再度現れるかは知らないけど、ネムレス使いたいならデルティエで開始しないとだめだった気がする


843 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/28(日) 01:24:57 ???
wikiにスパム湧いてるけど消し方がわからぬ・・・
どなたか頼む


844 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/28(日) 17:10:06 ???
ソレルクリアしたで
ハッピー寄りと見せかけてやっぱりむなしいエンドだったでござる
異端狩りコンビ、やっぱりいい味だしてるね。手段が目的になってる倒錯した感じがとてもよい
ヨブは羊に恋はしないって言ってるが、ふつーは羊にキスしないっすよね?
それを踏まえると、あとに続くハイネのセリフを深読みしたくなる。負け惜しみかと
そして、C様が変わったからアンナさんは側にいられなくなったのか、アンナさんが側にいたからC様が変わったのか
理解できずとも一緒にいられた方が幸福なのか、お互い理解しあって別れた方が幸福なのか

あぁ、難解な難解な…


845 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/28(日) 17:40:11 ???
裸族乙


846 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/28(日) 21:16:22 ???
イ●ポだホ●だと言われ続けたあのお方がな・・・・


847 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/28(日) 21:27:24 ???
同じくS1ソレルハード実質20Tでクリア
ターンイベント結構長かったな
1つ気になったのはアンナの喋り方かな
気づいたのは終盤あたりだけど「〜なのだ」っていう語尾をあの可愛らしい顔で連発されると笑ってしまう


848 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/28(日) 21:38:06 ???
手記だから多少はね?


849 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/28(日) 23:16:02 ???
手記じゃない部分だったよ
交互に相手の事を語ってる時とか


850 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/28(日) 23:45:27 ???
交互に語ってる時のは頭で考えてる文を口に出してるだけで、
誰かに聞かせてるわけじゃないから
それこそ手記みたいなもん
彼女は考える時はだ調なのだろう


851 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 14:01:13 ???
魔領クリアしたんだけど、なぜ難易度3なのだろう…
魔王様とガイコツ紳士が一部隊で攻略も防衛もしてくれるからエライ楽だった。

あと、今のバージョンって立ち絵は無いの?全裸天使にwktkしてたんだけどなぁ。


852 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 14:15:45 ???
今のバージョンも何も、NGTに立ち絵がついたことはない


853 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 14:18:35 ???
知ってる限りはぐんじんさんとめいどさんしか見たこと無いかなぁ


854 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 14:28:48 ???
そうなのか、ありがとう。
プレイ動画とかwikiとか見ると、全裸天使とか下半身が蜘蛛とか書かれていたからさ。
ずっと前に立ち絵のついていた時期があったのか、アイコンの事なのかな。


855 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 14:43:17 ???
蜘蛛と裸族はアイコンでもはっきりわかるからね


856 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 16:10:08 ???
>>851
ただでさえ雇える範囲少ないのにCPにバンバンとられてくからじゃね?


857 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 16:10:42 ???
裸族に立ち絵ついたら子供がプレイできなくなっちゃう!


858 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 17:41:23 ???
なんとなく1年前のNGTスレを見てみたけどカオスとかいうレベルじゃなかった
ホモと変態とその他しかいなかった


859 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 18:09:17 ???
>>858
書き込む奴ら皆が皆、脳内妄想垂れ流しのヒャッハー!!ばかりでまさに世紀末とかしてたからな
ニャーファンクルとかイカれているとしか思えん


860 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 18:12:11 ???
あの頃のゲオルグさんの多いこと多いこと
ニャー?思い出したくないね


861 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 18:29:00 ???
でもスレの流れはゆっくりになったよね


862 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 18:45:01 ???
初見プレイ時にイデア出現したときみたいなカオスよりはまだ…


863 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 19:07:30 ???
ランシナおみくじとかいうなかなかに乙な試みがされていたようですな


864 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 19:22:15 ???
今年ももう終わるから去年を振り返るのか……ん?


865 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 20:14:30 ???
>>862
そんなこと言ってるけど
いざ逆境におかれると燃え上がるんでしょ?
そういや、ちっぱいの人はもう居なくなったのかな?


866 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 20:35:17 ???
しかしソレルシナリオが来てから今度はリグラークが気になってしょうがないですぞ、いや欲張りすぎだというのはわかってるけどあんな設定がでたら…ね

天翼に裏切られ、なおも当初の目的を果たさんとする…
sc4とか最高に興奮しませんかァ!?


867 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 21:09:20 ???
sc4なんてルシィ助けにいって全滅しかしたことねえや


868 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 21:47:43 ???
sc4はクライマックスって感じが好きよ

なお滅びた勢力


869 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 22:20:56 ???
>>868
ダビク領主軍は滅んだのでは無い!!
あくまで元の鞘に戻っただけだ!!


870 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 22:44:47 ???
ウェルテルさん超絶左遷されてるんですがそれは


871 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 22:46:12 ???
砂と蛇の最後が気になるよな


872 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 23:29:50 ???
砂の族長様は最後まで笑ってたんだろうなあとは想像に難くない


873 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/29(月) 23:35:18 ???
ウェルテルとエルトンてあまり馬が合わなさそうだけどな

勢力図の変化から順当に考えれば
砂人→帝国と魔領に挟撃され滅亡
SC3の説明からして砂人は戦力の多くを対帝国に回したっぽいけど草原では帝国に勝てんよなあ

ダミア→十字軍に本拠を追われ、帝国により滅亡、もしかしたら帝政革新軍も絡むか

って感じか


874 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/30(火) 02:24:19 ???
砂の姫はむしろ死ぬほど取り乱して絶叫してるのを想像した
恐怖とかじゃなく厭世観で


875 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/30(火) 16:37:22 ???
うほっ!
FFTの顔絵の人に追加がありますぞ


876 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/30(火) 17:50:29 ???
mazeさんも神だけど、この人のグラも凄まじく合ってるよね

俺にも技術があれば・・・


877 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/30(火) 18:25:12 ???
FFT風いいねー!シナリオの雰囲気に合ってる

めぃず氏のはオリジナル色が強いから、
商業化やアニメ化した時に権利問題がシンプルに済むぞ
偉い人頼む(遠い目)


878 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/30(火) 19:30:35 ???
ソレル編ができたと聞いて久しぶりにやってみたが、聖剣解放強すぎワロタ
ストーリーはいつも通り良かったが、アンナ→クリスはともかくクリス→アンナの流れは少し唐突な感じがしたかな


879 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/30(火) 21:25:34 ???
どちらの絵もすばらしいと思いますが
どちらの絵でもピヨ●さんで噴いてしまうw


880 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/31(水) 01:08:55 ???
地術師のうまい使い方が思いつかないなぁ
地術師は素早さ低いんだよね 魔力ボチボチでC魔法の性能的に少人数戦で強そうだけど
結局はナイトとシーフを相手取るときに運用するぐらいが一番安定するか


881 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/31(水) 04:11:12 ???
前に四属性魔法使い縛り人材単独旗上げプレイをした時は地術師超重要だった。
ノックバックもさながら、岩無限召喚のおかげで前衛いらず。むしろ前衛がいるからふだん輝けないのだと見た。


882 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/31(水) 06:19:34 ???
無限岩召喚強いよな
そこまで育てるのに時間かかるから、なかなか評価されないのだろう


883 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/31(水) 13:37:39 ???
デスsc4人材プレイ1ターン目革新軍士官、ユニマス無しイデア強化で大陸統一プレイ、無理ゲー臭いぜ


884 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/31(水) 15:02:55 ???
ランシナ(使徒、ぐんじんさん、しょけいさん、めいどさん有)ヴェラノフェで女性人材コンプリートやろうとしたら使徒の相性最悪だったので使徒四人+○○さんシリーズ一人必要なのはわかったんだけど後二人誰をいれたらコンプ出来るかね


885 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/31(水) 18:13:56 ???
知るか


886 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/31(水) 18:26:32 ???
>>883
ダモンでやってみたが、4ターン目で帝国滅ぼせた


887 : 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 :2014/12/31(水) 19:55:21 ???
>>886
マジかよ
詳しい条件はリロード縛り、陪審無しかつ一度でも放浪すると失敗なんだがそれでも?
処刑さんでもクリアできないぜ


888 : 名無しさん@今年も残りわずか :2014/12/31(水) 20:26:21 ???
リロード縛りはさすがに無理だな・・・
エマーソンの動きがランダム過ぎる

いくら戦力増やしたって、攻めてくれないんじゃね


889 : 名無しさん@今年も残りわずか :2014/12/31(水) 20:28:17 ???
後出しでリロード縛りはひどすぎだろw


890 : 名無しさん@今年も残りわずか :2014/12/31(水) 20:38:52 ???
それでも?って言われても子供のリアクションかよとw


891 : 名無しさん@今年も残りわずか :2014/12/31(水) 20:49:04 ???
誤爆か?


892 : 名無しさん@今年も残りわずか :2014/12/31(水) 20:50:09 ???
最初から全部書いとけよww


893 : 名無しさん@今年も残りわずか :2014/12/31(水) 20:53:45 ???
というか放浪人材有りだったのな
革新軍初期人材の誰かでってことだと思った


894 : 名無しさん@今年も残りわずか :2014/12/31(水) 21:14:43 ???
後出し申し訳ない
はじめの書き込みは愚痴みたいなものだったから詳細書かなかったんです
言い方も良くなかったですね


895 : 名無しさん@今年も残りわずか :2014/12/31(水) 21:23:38 ???
陪臣なしとか一度でも放浪すると失敗はともかく、リロード縛りだと不可能だと思うな
内政の傭兵仲介でチャリオラ東の戦力5万ぐらいにしても、イデアがチャリオラ取るまで全く動かない時もあったし

そしてチャリオラがイデアにとられた途端に、全力でイデアに特攻を命じるエマーソン先生


896 : 名無しさん@今年も残りわずか :2014/12/31(水) 22:04:19 ???
人材プレイで旗揚げせず安定して統一するにはどうすればいいんだろうか
帝国に仕えたら宿将3人のせいで自由な出撃がしにくい上に外交を投げ捨てて
多方面交戦するもんだから全然統一が進まん


897 : 名無しさん@今年も残りわずか :2014/12/31(水) 22:21:56 ???
人材プレイは不安定さを楽しむもんだと思ってたが
見敵必殺と傭兵マシマシで安定して勝てるんじゃないか?


898 : 名無しさん@今年も残りわずか :2014/12/31(水) 22:38:47 ???
人材は先の読めなさに乗っかるプレイ


899 : 名無しさん@今年も残りわずか :2014/12/31(水) 23:55:22 6n/mVQEI
ま、所詮はエマーソンさんということですな…

エマーソンが褒められるところ見たことないわ…


900 : 名無しさん@今年も残りわずか :2015/01/01(木) 00:14:15 ???
褒められて出世しまくってたのに自分から辞めちゃったからね


901 : 名無しさん@今年も残りわずか :2015/01/01(木) 00:20:57 ???
ライオネルが即位したころに辞めてるから、彼には評価されてなかったんだろうな


902 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/01(木) 04:06:42 ???
まだ途中なんだけどソレルの昼ドラ展開怖い


903 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/01(木) 06:59:49 ???
ライオネルは実力主義だから少なくとも文官として評価してたはず
ただ現実主義でロマンチストのエマーソンには全く合わなかったんだと思った


904 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/01(木) 14:53:49 ???
エマーソンがそのまま帝国に所属していたらレイクとキャロルは二人でひっそり暮らして
エマーソンは帝国連中と仲良くなりながら暮らしていたのだろうか
でもエマーソンは性格的にあいつらと仲良くやれなさそうなんだよなライオネルの部下はみんなライオネル大好きだし


905 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/01(木) 15:53:06 ???
多分ひっそりとは暮らせそうにないだろうな
王位継承権放棄したと言っても正統性のある王族ではあるし
エマーソンがやらなくても他の誰かがレイク唆して蜂起させそう


906 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/02(金) 15:22:18 ???
ソレル軍やった後のココにネタバレ書きたさは異常
あのシナリオのあれはマジで
今明かされる衝撃の真実ぅ〜!
って奴だと思うわ


907 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/02(金) 16:29:47 ???
ヨブがもっと引っ掻き回すかと思ったら意外といいやつで笑ったわ
まあエンディングはむなしいんだが
クリスが信じられるものを見つけられるといいねって気持ちになりました(コナミ)


908 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/02(金) 16:39:37 ???
ヨブちゃんただの一目惚れだったりして…


909 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/02(金) 16:51:46 7z/HNVAI
ソレル軍強いからあまりまたやる気になれないんだよな 
初期人材のみでプレイしたらほどよくなるか


910 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/02(金) 21:06:12 ???
初期人材+エクソ二人とコンコーユくらいでやったけど楽しめたわ
まあ未プレイだったからだけど、全部のキャラに役割持たせられると大味にならなくて楽しいよね


911 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/03(土) 13:19:49 ???
ソレルはシナリオと新顔グラのイメージがぴったりでいいね


912 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/03(土) 13:57:56 ???
他シナリオだととりあえず人材突っ込んどけってなるけど、
このシナリオだと限られた戦力を二分せざるを得ないときに、どういう割り振りをするか考えるのが面倒であり楽しみでもある
人によっちゃ妄想も捗りそうだな


913 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/03(土) 14:35:25 ???
妄想…2013年…うっ頭が…


914 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/05(月) 00:56:49 ???
いちばんかなしいのはダミアのシナリオかね
美しいバッドエンドってのが大好物


915 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/05(月) 21:41:26 ???
やはりセルシウスだろう


916 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/05(月) 22:28:12 ???
逆に帝国のむなしくなさが異常


917 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/05(月) 22:35:58 ???
だがNGTにゲームエンド後の世界は存在しないので…


918 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/05(月) 23:55:15 ???
むなしい……


919 : 名無しさん@あけましておめでとうございます :2015/01/06(火) 05:51:39 ???
王都解放軍のシナリオが割と好き
エリノアさんかわいい


920 : 名無しさん@初春 :2015/01/06(火) 10:38:50 WjAbKOgw
獣人軍のEDはよ!


921 : 名無しさん@初春 :2015/01/06(火) 22:33:30 ???
獣人はろくな結末が見えないんだよなあ
あとチャックとディマディオがどんな会話を交わしたのかが気になる


922 : 名無しさん@初春 :2015/01/06(火) 22:50:16 9tX.K/7I
数が増えすぎたことにより飢餓、内乱、法がないため世紀末状態に

又は少しばかり残った人間に逆襲を喰らう、歴史は繰り返される

とかかな


923 : 名無しさん@初春 :2015/01/06(火) 23:12:53 ???
繁殖力の高い生き物は死ぬことでバランスとらなアカンからなぁ・・・


924 : 名無しさん@初春 :2015/01/06(火) 23:19:36 ???
あの繁殖力はまずいだろなあ
今まではリーダーが一人だからまとまってたけど数が増えるとそれだけ頭のきれる優秀なやつも増えるだろうし…


925 : 名無しさん@初春 :2015/01/07(水) 00:20:10 ???
あと獣軍はチャック以外にまともな統率力もってるのがいないのが危なっかしい
チャックが人間に暗殺されでもしたらあっという間に瓦解する


926 : 名無しさん@初春 :2015/01/07(水) 00:35:33 ???
おっさんがいる


927 : 名無しさん@初春 :2015/01/07(水) 08:10:18 ???
ニャーファンクルか


928 : 名無しさん@初春 :2015/01/07(水) 09:49:18 ???
一揆軍や革命軍の常道として、内部抗争の泥沼にはまりそうだな
ニココが反チャック派に担がれて独立させられてしまうとかありそう


929 : 名無しさん@初春 :2015/01/07(水) 17:05:32 ???
やめろよ!他のシナリオで反乱起こされると数少ない
アイデンティティー失う人(エマーソン)もいるんだぞ!


930 : 名無しさん@初春 :2015/01/07(水) 17:37:23 ???
とはいえエマーソンは冷静に考えると
シナリオの登場具合や印象度はかなり上位だよね


931 : 名無しさん@初春 :2015/01/07(水) 18:44:00 ???
王都解放軍でプレイしててエマーソンが謀反起こした瞬間
目の前にスタンバってる王都解放軍の一軍連中を見た時エマーソンは何を思っているんだろうな
どこから情報が漏れていたんだとか思ってそうだけどプレイヤーが操るマスターは時を操る能力が身につくんだよなぁ
NGT世界の神様ってプレイヤーだからね仕方ないね


932 : 名無しさん@初春 :2015/01/08(木) 00:35:40 ???
ゲオルグの口癖の「やっちゃう」の活用系がたまに淫夢っぽくなるんですがそれは…


933 : 名無しさん@初春 :2015/01/08(木) 10:39:32 ???
つまり淫夢厨は世界の真理を知っている…?


934 : 名無しさん@初春 :2015/01/08(木) 17:04:55 ???
最近は淫夢語録がJCとかJkの間でも使われてると知って恐怖した
元ネタ知らないんだろうけどさぁ・・・


935 : 名無しさん@初春 :2015/01/08(木) 18:21:06 ???
まどかの中の人とかが使い始めているあたり、恐るべき侵食度合いである
歪みねぇな


936 : 名無しさん@初春 :2015/01/08(木) 19:36:49 ???
なんか失礼な気もするけどまどかの中の人はベン・トーの時の壊れっぷりがすごくて淫夢語録くらいじゃ驚けない
もう一歩先に行かないと(ゲス顔)


937 : 名無しさん@初春 :2015/01/08(木) 20:13:29 ???
次の更新はリッケン&デメトリの意味深コンビがいいな(ホモォ)


938 : 名無しさん@初春 :2015/01/08(木) 22:01:46 ???
有り余る繁殖力を抑えるために獣軍がとるべき道もそれだっぺん
ニココはかけがえのない存在


939 : 名無しさん@初春 :2015/01/08(木) 22:38:18 ???
確かに獣人は男の子も女の子も可愛いからな……

ん?ダb


940 : 名無しさん@初春 :2015/01/08(木) 23:09:38 ???
弱い種族は強い種族とハーフを作るしかない
ダブラさんハーレムエンド


941 : 名無しさん@初春 :2015/01/09(金) 00:06:51 ???
グロリアの出番だな


942 : 名無しさん@初春 :2015/01/09(金) 08:59:28 ???
アムヒリテさんと獣人のおねショタ…ごくり


943 : 名無しさん@初春 :2015/01/09(金) 19:29:26 ???
このスレはいつも通りだな…(遠い目)


944 : 名無しさん@初春 :2015/01/09(金) 20:21:49 ???
まさにむなしいスレ


945 : 名無しさん@初春 :2015/01/09(金) 22:10:44 ???
wikiのクリストラルの依存エンドや分岐とかは結構マジでみたいな


946 : 名無しさん@初春 :2015/01/09(金) 22:24:26 ???
確かに使徒が「醜悪漏れし神的性義」の割に堅物というか何というか


947 : 名無しさん@初春 :2015/01/09(金) 22:56:22 ???
でも使徒がなぜ現れるかすらわからんしなー
マスターの生死は関係ないし


948 : 名無しさん@初春 :2015/01/10(土) 00:12:17 ???
堅物だからこそ皮肉った感じで醜悪漏れし神的性義なんじゃないのか?


949 : 名無しさん@初春 :2015/01/10(土) 00:14:12 ???
神的性技なら伝説の男優みたいでカッコよかったのにな


950 : 名無しさん@初春 :2015/01/10(土) 02:13:17 ???
男性陣で誰が一番なのか決めるためにも
取りあえずアモーレさんに全員味見してもら
(手記はここまで書かれた状態で凍りついて発見された)


951 : 名無しさん@初春 :2015/01/10(土) 03:25:13 ???
このスレだけ明らかに変態多くないか?


952 : 名無しさん@初春 :2015/01/10(土) 06:38:44 ???
まだ前よりかはマシな方だぜ…


953 : 名無しさん@初春 :2015/01/10(土) 08:30:04 ???
不快に思う人もいるからね。気を付けようね


954 : 名無しさん@初春 :2015/01/10(土) 12:05:09 ???
ホモにロリコンに獣姦好き


何の問題もないな


955 : 名無しさん@初春 :2015/01/10(土) 14:40:29 ???
本編は美しいのにプレイヤーは・・・。


956 : sage :2015/01/10(土) 15:31:26 N3DKv1uY
むしろ本編が美しいからこそ・・・?


957 : 名無しさん@初春 :2015/01/10(土) 19:02:17 ???
プレイヤー(神)達がこんなんだって知ったら発狂しそうなおばさん…


958 : 名無しさん@初春 :2015/01/10(土) 20:50:12 ???
触手が性技なゲームで変態をやめろと叫んだところでなんになる・・・
だが私はそれでも叫ぼうノーホモ、ノーニャーファンクル!!
たとえむなしい努力だとしても


959 : 名無しさん@初春 :2015/01/10(土) 21:18:59 ???
うーんこの


960 : 名無しさん@初春 :2015/01/10(土) 22:31:35 ???
さすがの俺もこれにはちょっと苦笑い


961 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 03:16:47 ???
例えケモだと言われようがフレスエラ×ワプルは推していきたい
人材登用で陪臣にして、大陸各地を渡り歩く人材プレイは色々捗る


962 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 09:12:40 ???
じゃ俺ルニトだけもらって帰るから

攻められたくない方面に置いとく戦力が足りず、次のターンで裏切る予定のエマーソン一人部隊を配置して
戦力値詐欺でなんとかしのげた時は最後に仕事してくれたなと思った
その後ダーカリッヒ城に全力で出て来いやオラーしたけど


963 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 12:40:47 ???
エマーソン(エリノア引換券)さんも役に立つんだな…


964 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 15:41:12 ???
山の様な数のクエストが欲しいゾ(無慈悲)


965 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 15:46:49 ???
投稿してもいいのよ?


966 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 16:38:34 ???
裏切る一つ前にイローアルを雇用できた時はまさに引き継ぎ完了状態だったわ


967 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 17:02:45 ???
クエスト作成用のテンプレが欲しいゾ・・・


968 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 19:23:16 ???
sc4リグラークの逆境っぷりと説明文がカッコよくて好き
いろんな妄想が捗る


969 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 19:47:48 ???
sc4ならマイキキとバルトロイも好きやな


970 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 20:09:35 ???
sc4だと天翼族が裏切ったせいか十字軍と聖ソレル軍の関係が若干改善してる
sc5があったら十字軍滅亡、ピラールは死亡するも残りは和解して聖ソレルに合流となるのかな


971 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 20:12:58 ???
満を持しての登場だった(涙)


972 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 20:14:43 ???
これ以上ヒーラーを増やすと十字軍がさいつよになっちゃうから・・・
実際あの人めっちゃ強いし・・・


973 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 21:48:07 ???
あいつがいればルシィ救出めっちゃ楽になるのに…


974 : 名無しさん@初春 :2015/01/11(日) 23:08:20 ???
MYUTYUOS「3人に勝てるわけないだろ!!」
PILAR「馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!!(神殺し)」


975 : 名無しさん@初春 :2015/01/12(月) 00:41:08 ???
ピラール汚ジサンやめちくり〜


976 : 名無しさん@初春 :2015/01/12(月) 08:13:14 ???
申し訳ないが淫夢ネタはコフィンの退却台詞がひでに聞こえて困るのでNG

ピヨたんってコフィンのオリキャラかと思えばランシナとか見ると何か意味ありげだな


977 : 名無しさん@初春 :2015/01/12(月) 08:41:11 ???
本家のピヨンだろ?


978 : <あぼーん> :<あぼーん>
<あぼーん>


979 : 名無しさん@初春 :2015/01/12(月) 11:00:44 ???
このシナリオは本家のネタがめちゃくちゃ多く入ってるからなー
アイテムとか会話イベントとかに唐突にでてくるとクスリとくるのが良いね


980 : 名無しさん@初春 :2015/01/12(月) 20:55:23 ???
ピヨンもじったやつは他のオリシナにも結構いるよね


981 : 名無しさん@初春 :2015/01/12(月) 21:59:02 ???
あんなキモ…カッコいいフォルムしてるやつはなかなかいないけどな!


982 : 名無しさん@初春 :2015/01/14(水) 21:45:29 ???
FFT風顔グラいい味出してるな、全人材分揃うのが待ち遠しい


983 : 名無しさん@初春 :2015/01/15(木) 00:45:25 ???
人材プレイで雇った時の使徒のセリフがなんか新鮮
こいつらしゃべれるんだね


984 : 名無しさん@初春 :2015/01/23(金) 17:36:06 XJm5UWks
種族の壁を破壊すると人間や悪魔でも使徒系人材を陪臣雇用できるようになるんでしょうか?


985 : 名無しさん@初春 :2015/01/23(金) 17:52:15 ???
そういうわけではなくて、全勢力(自勢力を除く)に一体ずつ全種族を雇えるユニットが追加されます
このユニットは一旦放浪すると誰も雇うことができません
見た目はその勢力のユニットの最終クラスと同じですので序盤なら一目見ればわかるかと


986 : 名無しさん@初春 :2015/01/23(金) 17:54:42 XJm5UWks
>>985
ありがとうございます


987 : 名無しさん@初春 :2015/01/23(金) 19:51:55 ???
だからって聖ソレルが悪魔系を雇用しちゃうのはなあ・・・w


988 : 名無しさん@初春 :2015/01/23(金) 20:05:46 ???
デスは設定よりもなによりも難易度重視するものだしね


989 : 名無しさん@初春 :2015/01/23(金) 22:37:03 ???
だよな!ソレルが悪魔とかないよな!(sc1クリストラルでデーモンアイステイマーを部下に加えながら)


990 : 名無しさん@初春 :2015/01/23(金) 22:46:07 ???
ないわー、銀の楔とヴァンパイア一緒とかないわー(S1クリストラルで人材期間中に雇ったヴァンパイアからヴェラノフュ雇いながら)


991 : 名無しさん@初春 :2015/01/24(土) 03:05:11 ???
天翼からレーテに指名で雇用とか、繋がったりはしないよなあ……


992 : 名無しさん@初春 :2015/01/24(土) 07:59:43 ???
それしたら今まで以上に聖軍がヌルゲーに


993 : 名無しさん@初春 :2015/01/24(土) 23:16:51 ???
それするならニャーファンクルとダブラで相互雇用できるようにしないと


994 : 名無しさん@初春 :2015/01/24(土) 23:36:55 ???
どちらも重要な人材の筈なのにこの扱いよ


995 : 名無しさん@初春 :2015/01/25(日) 10:18:54 ???
レーテは悪魔族アナザエルっぽい
トーアレアは人間族セイレーンっぽい
そしてレイクは人間族竜牙兵として再生する


996 : 名無しさん@初春 :2015/01/25(日) 13:41:07 ???
昔、レイクがナイルリアの気まぐれで玩具としていろいろな事されながらも生きていたりとかいう妄想を試みたんだ
しかし、俺の妄想力ではどう頑張ってもエロ方向にいかずいろんなものが下がっていった苦い思い出


997 : 名無しさん@初春 :2015/01/25(日) 20:04:36 ???
玩具(すぐ壊れる)
いろいろな(拷問紛いの)こと

だもんな


998 : 名無しさん@初春 :2015/01/25(日) 20:51:12 ???
NGT48


999 : 名無しさん@初春 :2015/01/26(月) 04:58:24 ???
センターをめぐるむなしい争い


1000 : 名無しさん@初春 :2015/01/26(月) 17:51:32 ???
安寧、野望、復讐、正義、多くを求める全ての者よ。今ひとときは甘美な夢に漂うがいい。終演だ・・・


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■