したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

改造・制作スレ part6

1名無しさん:2013/06/26(水) 00:02:37 ID:???
改造・オリシナ制作などはこちらで。
過去に似たような質問があるかもしれないので、極力調べてから質問しましょう。

ヴァーレントゥーガまとめwiki シナリオ製作講座
http://www28.atwiki.jp/vahren_ency/pages/411.html


改造・制作スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1250722590/l50
改造・制作スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1282244590/l50
改造・制作スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1305281909/l50
改造・制作スレ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1331214703/
改造・制作スレ part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1350187379/

1441/2:2013/08/10(土) 17:17:00 ID:???
world構造体もfight構造体も、広義ではevent構造体のひとつだけど
「scenario構造体」内の
world = AAA →world構造体「AAA」を指定
fight = BBB →fight構造体「BBB」を指定
//①world構造体*********************
event AAA
{
storePlayerUnit(@player_unit)
if(@player_unit == hoge){msg(プレイヤーは「ほげ」です。)}
if(@player_unit != hoge){event(hogehoge)}
}
//②普通のevent構造体*********************
event hogehoge
{
msg(プレイヤーは「ほげ」ではありません。)
}
//③fight構造体*********************
event BBB
{
storePlayerUnit(@player_unit)
if(inBattle(piyo)){battleEvent(piyopiyo)}
if(inBattle(piyo) == 0){msg(暑いわー今年マジ暑いわーPCのせいで無駄に暖房効いてるわー)}
}
//④event構造体(battleEvent関数で発生させる戦闘中イベント)*********************
event piyopiyo
{//battleEvent関数つかうときはこっちにもなにかしらトリガー入れる
if(getLifePer < (10)){talk(piyo, 死ぬわー、おれもう死ぬわー。)}
}//戦闘中のイベント処理は「必ずbattleEventで実行させる必要がないのもある」普通のevent関数も使えたり

1452/2:2013/08/10(土) 17:17:56 ID:???
さて、wikiより
「scenario構造体のworldで指定されたevent構造体はターン進行時と戦闘終了時に読み込まれます。
fightで指定されたevent構造体は戦闘開始時に読み込まれます。」
…なので、①AAA、③BBBは「ことあるごとに内容が読み込まれる」からここに“イベントトリガー”を書くところにする。
で読み込む都度イベント発生に該当するかチェックする。
もし①記載のトリガーに該当(例、プレイヤーがユニット名hoge「ほげ」でない)→設定通りevent hogeを読みこむことになる。
普通のevent構造体にトリガーを書いても、それを読みに行く関連付けができていなければ意味が無い。
だからおなじevent構造体でも特別に指定した①③はひたすら読み込まれる。だからトリガー専門担当。
そこにevent内容も合わせて書くことも可能だけど冗長になって見辛くなる、だからトリガー専用。
event構造体はscriptフォルダ内であればどこに置いても(多分)読み込む。

オレいい説明したわーわかってくれると思うわーこれwikiに書いてもいいと思うわー

146名無しさん:2013/08/10(土) 17:21:08 ID:???
言いたいことは分かるけど半端なく読みにくい

147名無しさん:2013/08/10(土) 20:44:34 ID:???
>>143
一言でいえばイベントが読み込まれるタイミングが違う。
どれもイベントスクリプトが実行される点では同じやね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板