したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

あのころにもどりたいpart.5

1名無しさん:2012/04/29(日) 12:41:16 ID:fO4N8tVI
ほーとく氏制作の東方オリジナルシナリオ「あのころにもどりたい」について語るスレです。
質問、感想、攻略情報、意見交換などにご利用ください。



http://vahth.blog55.fc2.com/
ほーとく氏のサイト。シナリオのDLはこちらです。

http://www18.atwiki.jp/touhou_orisina/pages/1.html
あのころにもどりたい@wiki

http://www28.atwiki.jp/vahren_ency/pages/1.html
ヴァーレントゥーガまとめwiki。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1322032755/
前スレ


次スレは>>970さんお願いします。

333名無しさん:2012/07/02(月) 20:33:31 ID:???
手順通りやれば出来るのに何故出来ないのかコレガワカラナイ

334名無しさん:2012/07/02(月) 21:08:33 ID:???
SD説明書手順1.5通りにやると確かに
「データ文で=を書き忘れています」が出た。
原因はカンマ『,』の位置。

以下だと× スクリプトエラー
politics = 耐性強化, poli_taiseikyouka, detail_poli_taiseikyouka
,内政, n_spot1, detail_naisei1

以下なら○
politics = 耐性強化, poli_taiseikyouka, detail_poli_taiseikyouka,
内政, n_spot1, detail_naisei1

一行目のケツでカンマ区切りなら○で正常処理
二行目の先頭でカンマ区切りなら×でエラー

戸惑わせてすいません。手順書を直します。

335名無しさん:2012/07/02(月) 21:19:31 ID:???
>>334

あ、そこだったのか・・・何故自分気づけてないし・・・
とりあえず報告お疲れ様です。

336名無しさん:2012/07/02(月) 21:29:23 ID:???
動いた

337名無しさん:2012/07/02(月) 21:54:01 ID:???
そこは二行にせず一行に収めちゃってもいい

338名無しさん:2012/07/03(火) 02:07:06 ID:???
poli_event.datだけで7MBくらいあってわろた

339名無しさん:2012/07/03(火) 03:21:58 ID:???
キャラごとに加入や死亡台詞だけでもとばかりに付け足してるけど
朱鷺子とかシンギョクあたりは流石に思い付かねー……空欄にしとくか

どうでもいいがさり気無くpowerのデータあるんだよね
どんな戦力配置になるか期待しちまうぜ

340名無しさん:2012/07/05(木) 02:57:50 ID:???
更新まだかな
MODも面白いんだけどシナリオって感じじゃないんだよな

341名無しさん:2012/07/05(木) 08:45:52 ID:???
たぶん次の更新でシナリオが来るだろうから今のうちに全キャラ使って特長を掴むのも悪くはないze

342名無しさん:2012/07/05(木) 10:21:27 ID:???
こーりんやイビルアイやミミちゃんもやれと申すか

343名無しさん:2012/07/05(木) 11:46:20 ID:???
今はバランスを模索している状態だから
シナリオはまだしばらくはこなそうな気もするけどな
というかアトリエやってるし大規模な更新はまだまだ先だろう
気長に待つべしだな

344名無しさん:2012/07/05(木) 13:49:30 ID:???
シナリオ作ってから意図と外れて予想外に強いとこは弱体化でもいいと思うんだ
陣営ごとの外交なんかでもかわってくるし

というか本隊の仕様が増えたり、追加したいミニイベントとかがあったりする限り、
永遠に完成なんてないし、ヴァーレンは

345名無しさん:2012/07/05(木) 20:33:50 ID:???
ルナでヒャッハーしてたらレミリア像に殺されたwwwwwwwwww
くっそwwww

346名無しさん:2012/07/06(金) 07:34:23 ID:???
あれなんで攻撃させたんだろう
何もできずに崩れる感じが好きだったんだが…

347名無しさん:2012/07/06(金) 18:50:33 ID:???
若干無知な気もするくだらん質問なんだが
昔のバージョンでコンガラさんとか小町とかが持ってたらしい(俺その時あのころやってなかった)
「縮地」?っていうスキルってスクリプト的にはどうなってるの?
wiki見てて面白そうなんだが全く分からんw
教えてスキル職人様!

348名無しさん:2012/07/06(金) 19:35:43 ID:???
昔のヴァージョンって無印?これのことかな

skill shukuti
{
name = 縮地
icon = majin0.png
func = missile
check = 600
forward = on
far = on
slow_per = 1100
slow_time = 3
sortkey = 200
}

・攻撃の発動しない遠距離スキルとして設定する
・スキル発動時に起こる移動速度減速を、逆に1100(11倍速)にする
・結果、一定時間移動速度が11倍になる

349名無しさん:2012/07/06(金) 20:16:39 ID:???
というか今のバージョンにも縮地ほどじゃないがダッシュがあるぞ
みょんなんかがやってくる

350名無しさん:2012/07/06(金) 23:22:11 ID:???
縮地はやばかった
後方から高速接近→必殺ぶっぱ→後衛全滅→自軍に合流
ってな感じで無双できたからな

でも敵が使ってくると味方の集中砲火で即死する自爆技になってたな・・・

351名無しさん:2012/07/07(土) 18:03:52 ID:???
>>348
ありがとう!
これで後2時間は遊べるぜ!!
ちょっとコンガラさんに5倍くらいでつけてみてカミカゼしてくる

352名無しさん:2012/07/08(日) 02:53:08 ID:???
夢子ちゃんマジ魔人

流石にラスボスより強いとネタにされてるだけはある

353名無しさん:2012/07/09(月) 12:27:55 ID:???
久々に見にきたけど今のバージョンだと開幕で小町が突っ込んできてスペルぶっぱ敵半壊とかなくなったのかw

354名無しさん:2012/07/09(月) 20:30:21 ID:???
マップは今のバージョンが好きだけどバランスは前の方が好きだな

355名無しさん:2012/07/10(火) 13:00:28 ID:???
前のバージョンは訓練が強すぎた……

356名無しさん:2012/07/10(火) 15:15:00 ID:???
まあバランスとか細かい部分はこれからだろう

357名無しさん:2012/07/10(火) 20:08:14 ID:???
>>355
だから使わなければいいと(ry

俺はRはRで楽しめてるけどね

358名無しさん:2012/07/10(火) 23:06:39 ID:???
訓練縛れば俺も前バージョンのがバランスは好き
といってもRはこれからスキル増えるだろうし、ジンクスにも光が当たる日も来ると思うから期待してる

359名無しさん:2012/07/10(火) 23:40:01 ID:???
魔法はまだ強すぎる
攻撃を受けたり撤退を選んだりした時点で詠唱がキャンセルされるようにはできんのかな

360名無しさん:2012/07/11(水) 01:41:09 ID:???
あれ、あくまで発射した後のエフェクトからの連携だからなぁ

361名無しさん:2012/07/11(水) 20:05:09 ID:???
>>359
マスパぶっぱしたいよね。開始からいきなり詠唱に入るから難しい。
固有スキルで詠唱の短いやつとかデナイカナー

362名無しさん:2012/07/13(金) 11:38:41 ID:???
このスレのどっかにあったが、魔法を必殺に設定するというのはどうなのだろうか

363名無しさん:2012/07/13(金) 12:23:03 ID:???
開幕ブッパがなくなるのはいいんだが
自軍の魔法使いにいちいち指示を出すのがちょっと面倒だった

一長一短だと思う

364名無しさん:2012/07/13(金) 16:04:57 ID:???
必殺技をオートで使う指示にしちゃうとその場で使っちまうしなぁ
難しいな

365名無しさん:2012/07/13(金) 18:07:55 ID:???
必殺技扱いにした今の魔法と
デフォのブリザードみたいなのをばらまく消費の重い通常魔法作って
移動砲台的なユニットにするのはダメなのかな
動き回って撃つフィアーと足遅いが一回でどーんと撃つ魔法使いってかんじで

366名無しさん:2012/07/13(金) 18:45:39 ID:???
>>365
動き回れても近接にあっさり距離を詰められる程度の移動力しかなく
数をそろえても一気に殲滅できる火力があるわけでもなく
それどころか数をそろえると操作すればするほど味方遮蔽でニートが増える・・・
そんなフィアーさんが泣いちゃうんじゃないか?

367名無しさん:2012/07/13(金) 21:59:58 ID:???
フィアーさんにはレベル20位から大砲が付く
という夢を観たよ

368名無しさん:2012/07/13(金) 22:08:00 ID:???
フィアーは紫ですら苦戦するからな、
属性を選びながら戦えば弱くはないんだけど
遮蔽でうまく打てなくて突っ込まれるのがザラにあるのが悲しい

せめて遮蔽をなくしてくれれば・・・強すぎるかな?

369名無しさん:2012/07/13(金) 23:17:45 ID:???
ここでジンクスさんが一言。

370名無しさん:2012/07/13(金) 23:21:12 ID:???
ジンクス「たとえ人材だろうと耐性ないキャラならLv1でも余裕ッスよ」

371名無しさん:2012/07/14(土) 00:15:49 ID:???
(´;ω;`)ブワッ

372名無しさん:2012/07/14(土) 00:16:46 ID:???
こんなのってないよ

373名無しさん:2012/07/14(土) 00:31:38 ID:???
>>370
コラッ!そんなこと言ってると
更新で耐性持ちが増えたり飛び道具が貰えなかったりするぞwww

374名無しさん:2012/07/14(土) 00:52:44 ID:???
ネタとしてはジンクスに変わらないあなたでいてほしいの
って言いたいところだけどスキルが伸びないのと火力のなさは
どうにかしてほしいところ。長所が近接の中で一番かわいいだけじゃねw

375名無しさん:2012/07/14(土) 00:55:11 ID:???
デフォの海賊みたいに短距離射撃でいいとおもうんだけどねぇ・・・w

376名無しさん:2012/07/14(土) 01:24:27 ID:???
呪いを投げつけるとか斬新でいいな

377名無しさん:2012/07/14(土) 01:26:18 ID:???
雛でなら違和感ないな

378名無しさん:2012/07/14(土) 15:23:31 ID:???
前のバージョンのカースの射撃は実際そんな感じだったけどな
雛に誘導で追いかけてくる状態異常技とか厄い気がする

379名無しさん:2012/07/17(火) 20:35:50 ID:???
旧版だけ人材プレイ時に毎ターン金が勝手に増えるけど、どこにこの記述があるか分かる方いらっしゃいますか?
金の使い道が限界突破くらいしかないので金が増えないようにしたいです

380名無しさん:2012/07/18(水) 03:23:09 ID:???
story構造体にあるよ
場所忘れたんでmoneyとかで検索してくれ

381名無しさん:2012/07/19(木) 03:09:59 ID:???
ミミちゃんの群れに迂闊に攻撃すると後ろのミミちゃんの突進で死ぬ
なにもしないともう一回突進されて死ぬ

なにを言ってるのか分からねえと思うが俺も分からねえ

382名無しさん:2012/07/19(木) 14:01:16 ID:AcwurbC2
いや、言いたいことはわかるよ
デフォにあるラムソンとムクさんの決戦イベントがまんまそんな感じだし

383名無しさん:2012/07/19(木) 22:27:49 ID:???
魔法使いの群れで一掃しようと思ったら逆に一掃されてマジビビった

よく見たらミミちゃんの耐性って鬼並みだったんだな
どうりで魔法の嵐を掻い潜ってこれた訳だよ

384名無しさん:2012/07/19(木) 23:05:06 ID:???
そこで幽霊系にデスさせる、と
もしくはシャインバレットやダークバレットでも結構止められる、被害は避けられないが

385名無しさん:2012/07/26(木) 20:04:30 ID:???
セーブデータの名前がおかしいのはどうしたら直りますか?
それと、マスターの大妖精が攻めて来ないのは、野望と好戦の値が20しかないのが原因なのか?

386名無しさん:2012/07/26(木) 22:35:55 ID:???
名前がおかしいってのは、選んだキャラのところが空白になること?
たぶん仕様

あと大ちゃんが攻めてこないのはそのせい
野望か好戦かわかんないけど、低すぎるとひたすら同盟し続けることもある

387名無しさん:2012/07/26(木) 23:35:39 ID:???
>>386
セーブデータの名前が空白の場合と別キャラになる場合がある。
仕様ならしかたない

2つとも回答ありがとう

388名無しさん:2012/07/27(金) 08:16:48 ID:???
名前が変わるのは、簡単に言えば
通し番号があってそれを元にセーブデータに名前が出してるだけで
セーブデータにキャラの名前を保存してるわけじゃないっつーこと
ランシナの場合、毎回割り振り直すからこういう現象が起きるんだと思う

恐らくはオートセーブの並びを参照してる

389名無しさん:2012/08/03(金) 20:07:22 ID:IN9.vADc
ブログは1ヶ月も音沙汰ないが、シナリオで詰まってんのかな?
待つしかないから、蓮子の一人旅でもするか・・

390名無しさん:2012/08/03(金) 20:16:30 ID:???
大学生じゃなくて浪人か

391名無しさん:2012/08/03(金) 20:17:06 ID:???
就活浪人じゃね

392名無しさん:2012/08/03(金) 22:17:02 ID:???
就活おわったとか書いてるから終わったんじゃねうらやましいわ

393名無しさん:2012/08/04(土) 06:05:22 ID:???
逆に就活の圧迫面接に早くも諦めて\(^o^)/なのかも・・・

394名無しさん:2012/08/04(土) 07:08:18 ID:???
俺の家に永久就職するから大丈夫だよ

395名無しさん:2012/08/04(土) 09:02:30 ID:???
メリー乙

396名無しさん:2012/08/04(土) 10:12:42 ID:???
メリーをゆかりんの劣化ステにして蓮子をかこってニヤニヤするプレイ

397名無しさん:2012/08/04(土) 13:11:20 ID:???
蓮子で一人旅を始めたが、墓地のことが好きになったよ
無抵抗の墓に右ストレートをぶちこむ日々・・

社員への道のりはまだ遠い

398名無しさん:2012/08/04(土) 21:23:28 ID:???
蓮子の ぶんなぐる!
こうかはいまひとつのようだ…

399名無しさん:2012/08/06(月) 06:57:19 ID:???
後の壁殴り代行である

400名無しさん:2012/08/07(火) 16:57:20 ID:???
その墓石を破壊しろ

401名無しさん:2012/08/10(金) 13:32:15 ID:???
有頂天ジャンル好きだから陰陽鉄の設定を持ってきてシナリオを作ろうと思ってるんだけど
イベントの作り方がよくわからない。

402名無しさん:2012/08/10(金) 17:54:50 ID:???
ろだに講座あるやん

403名無しさん:2012/08/10(金) 18:22:26 ID:???
節子よく分からないだけじゃ答えようがないで

404名無しさん:2012/08/10(金) 19:58:07 ID:???
講座見ても変数だのは慣れが必要だからなぁ

405名無しさん:2012/08/11(土) 01:10:43 ID:???
とりあえずどんなものが作りたいかだけでも描いたほうがよくない?

必ず答えが返ってくるとは限らないけど。

406名無しさん:2012/08/11(土) 08:59:58 ID:???
テーマがよくわからんけどそういう系の質問をする時はそれ専用のスレに書き込んだ方がいい

407名無しさん:2012/08/31(金) 14:01:20 ID:???
てす

408名無しさん:2012/09/01(土) 14:49:10 ID:???
二ヶ月も更新がないし、スレの位置も低い。それでも、期待して待ってるんだぜ
もし、シナリオ更新したら喜びのあまりにミミちゃんで突貫するわw

409名無しさん:2012/09/05(水) 22:04:57 ID:???
個人で作ってるフリゲなんて完成しないのが普通だし
音沙汰なしで1年後にひょっこり更新とかも十分あるから気長に待つさ
個人的にヴァーレンシナリオの中で一番期待してる

410名無しさん:2012/09/16(日) 21:45:29 ID:???
そろそろスキルでも作ってニヤニヤするか

411名無しさん:2012/09/20(木) 23:35:33 ID:???
スキル作りは難しいよね
キャラの雰囲気に合わせたもの作ろうとするとなおさら
そこが楽しいんだけど

412名無しさん:2012/09/21(金) 01:22:48 ID:???
スキル作りなら無印かな
R版はスピードが速すぎて、気づいたら終わってるという印象が強い

413名無しさん:2012/09/21(金) 06:49:23 ID:???
その辺りは自分で下げるという手もあるから
気にせずやってほしいところ

414名無しさん:2012/10/01(月) 22:51:25 ID:???
シナリオ「さよならはとつぜんに」を射命丸プレイ
探索から戻ると射命丸が守矢陣営に突然移動して
他陣営を攻めた瞬間マスター不在で解散してしまうんだがこれは諦めるしかないのか?

415名無しさん:2012/10/01(月) 22:58:57 ID:???
文の識別子を調べる
識別子でスクリプト全体を検索
addUnit(文の識別子, 英数字)を探す
そこを消す

こうすれば移動はしなくなると思う
試してないっつーかスクリプト覗いたわけじゃないから保証はしないが

416名無しさん:2012/10/02(火) 03:07:29 ID:???
詰まり、守矢から離叛してるのに、探索から帰還する場合、
元の鞘に納まりに行っちまって、戦闘終了後のマスター不在チェックに引っ掛かって、
勢力が滅びちまう訳か?

んー、原因は判らんが、スクリプトフォルダにあるscenario1.datを開いて、
"event we1"って所に、

storePowerOfUnit(aya, playerPower)
storeSpotOfPower(@playerPower, spotOfPower)
shuffleVar(spotOfPower)
storeIndexVar(spotOfPower, 0, value)
addUnit(aya, @value)

とか追加してターン進めると、帰還してないかねぇ。
駄目なら、spot.dat見て、帰還させたい場所を探し出して、例えば

addUnit(aya, s39)

とか追加すると行けるんじゃないかなぁ。

417名無しさん:2012/10/18(木) 16:35:31 ID:???
限界突破ってスキルとか耐性とか習得する以外のメリットってないの?
よくわからん

418名無しさん:2012/10/18(木) 17:03:54 ID:???
れどめにかいてたなすまん

419名無しさん:2012/10/19(金) 01:02:58 ID:???
>>418
りどみに描いてある以外のメリットというか注意点として
最大能力値の上昇であって、成長値などが上がるわけではないので
恩恵を受けやすいキャラ、受けにくいキャラがいる

例えば魔理沙は魔力が初期140で
レベルごとに26増えるので、レベル15で初期段階の500制限にかかる
そのまま育てていくとレベル23には第一段階の700の制限にもかかる
なので大変ではあるがなるべく第二段階までは突破しないと本領発揮できない
まぁ36ぐらいで1000も超えるんだが、第三段階突破するレベル考えたら流石に不要かと・・・

初期値120だとレベル29、初期値110だとレベル31で700超えるので、一つの基準としてどうぞ
霊夢の防御とかおぜうさまの攻撃力とかが初期120

逆に主に1ボス2ボス辺りや、らんしゃまのような突出したステがないキャラは
第一段階でも十分な事が多いので、わざわざレベルダウンする必要などあんまりない
(例:らんしゃまの基礎ステは100なので、レベル35ぐらいでやっと700超える感じ、そこまでいったんあげたのをさらに育てなおすかは好みだとおもう)

420名無しさん:2012/10/19(金) 21:46:29 ID:???
まりさよく使うのでためになった
こんな質問にまで詳しく答えてくれてありがとね

421名無しさん:2012/10/20(土) 14:05:34 ID:???
「メニュー」 はこのWikiにログインしているメンバーのみ閲覧を許可しています。
ログインしてください。
ログイン
ログインするにはこのウィキのユーザ名とパスワードを入力してください。
管理者の場合ユーザ名の入力を省略することができます。
ユーザ名 :
パスワード :

422名無しさん:2012/10/20(土) 18:22:15 ID:8KEHN0/s
R版やってからひさしぶりに旧版やったら
MAPの数の違いにびっくりしたわー

423名無しさん:2012/10/22(月) 00:26:15 ID:???
なんかwikiのメニューが表示されないんだけど俺のPCが駄目なのかな

424名無しさん:2012/10/22(月) 00:36:40 ID:???
出ないね

425名無しさん:2012/10/22(月) 11:45:10 ID:???
本家のwikiもなんかとらぶってたし
どうもatwikiで規約なりページ構成なりがかわったっぽい?

426名無しさん:2012/10/25(木) 22:56:00 ID:???
なかなかRの続報こないな

427名無しさん:2012/10/26(金) 09:48:30 ID:???
VTの本体仕様も変わったから、調整しているとか?
ところで、視界制限を使って昼と夜のスイッチとか、ルーミアの闇orミスティアのスペル再現とかできないかな?
ルーミアが戦場にいたら、視界が狭まるとか現状で可能?教えてくれスクリプトが読めるエロイ人

428名無しさん:2012/10/26(金) 15:35:55 ID:???
視界のオンオフをゲーム中に切り替える関数がない
視界を加算減算する関数がない

俺が見た範囲では無理っぽい
他シナでも使える要素だし要望出れば仕様変わるかも?とは思う

429名無しさん:2012/10/26(金) 15:57:50 ID:???
みすちーやるみゃが敵にいるとこわいな
いきなり視界の外からマスパや反魂蝶が来るとかぴちゅり率がマッハ

430名無しさん:2012/10/26(金) 17:10:48 ID:???
>>428
そうなのか。情報をありがとう
視界は新しい試みだし、本体更新を楽しみに待とうかな

スクリプトを読むのもいっぱいいっぱいだから、新規シナリオやマップ、スペルなどを作っている人はホント尊敬するよ

431名無しさん:2012/10/27(土) 00:55:44 ID:???
もう随分と音沙汰がないが、あと何ヶ月でも待っていられる

432名無しさん:2012/10/30(火) 01:04:12 ID:???
>>430
428だけどウィキ見てたら視界切り替える関数追加されてましたサーセン
ルーミアがいたら視界オンなら可能だね
最初から視界オンでさらに狭く、はできないと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板