したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

あのころにもどりたいpart.5

1名無しさん:2012/04/29(日) 12:41:16 ID:fO4N8tVI
ほーとく氏制作の東方オリジナルシナリオ「あのころにもどりたい」について語るスレです。
質問、感想、攻略情報、意見交換などにご利用ください。



http://vahth.blog55.fc2.com/
ほーとく氏のサイト。シナリオのDLはこちらです。

http://www18.atwiki.jp/touhou_orisina/pages/1.html
あのころにもどりたい@wiki

http://www28.atwiki.jp/vahren_ency/pages/1.html
ヴァーレントゥーガまとめwiki。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42292/1322032755/
前スレ


次スレは>>970さんお願いします。

227名無しさん:2012/06/16(土) 17:48:57 ID:???
うーん即時回答できないです。ごめんなさい。
部隊数が領地の駐留限界を超えるのはVT本体でも起こるんで
仕方ないかなと思ってる面はありますが、
再起した時に再起場所で駐留限界を超えるのはあまりよろしくないですね。

昨日私の方で確認できたのが白玉楼が再起時に夢時空を押しつぶして合同軍みたいになりました。
この状態になると夢時空の人材が一人もいなくなるため、
翌ターン開始時に勢力の人材がぬいぐるみ以外一人も居なくなったら解散する処理が動くため
とりあえず正常っぽく動いてるようです。
ですがバグっぽいので調査します。押しつぶしを抑止する処理があるのですがそれが正常に動いてないのだと考えています。
教えて頂きありがとうございました。

228名無しさん:2012/06/16(土) 23:30:11 ID:???
バグ対応版を上げ直しました。内政コマンドに幕僚設定を追加。

>>226
明らかにおかしかった個所を直しました。
今後は同様の事象は起こらないと思うのですが、
御手元のセーブデータだと入れ直しても合同軍が発生する可能性があります。
ご迷惑おかけします。

229名無しさん:2012/06/17(日) 03:21:51 ID:???
衣玖さんが再起するなら
みんな集まるに決まってるじゃないか

そこへチルノがよくわかってないのに便乗するだろ?
もう限界なんて超えて当然なんだよ

230名無しさん:2012/06/17(日) 05:53:17 ID:???
旗揚げに付き合ったりした奴が即移籍したりもするけどな

明羅「永遠亭を潰しましたが、まだまだ予断の許せぬ状況ですな」
もこ「次は霊夢たちか魔界軍か…いずれにしろこちらが不利だね」
けね「このまま三人で頑張りましょう、そうすればまだまだ逆転出来ます」

永遠亭が旗揚げしました

もこ「え、仕方ないな、輝夜殺すチャンスを見つけるために移籍しないとー」
明羅「えっ」
けね「妹紅が行くなら私もいこうっと」
明羅「えっ」

と、見てたらこんな会話を妄想してしまった
ぼろぼろの人里を押し付けられた明羅さんマジカワイソス

231名無しさん:2012/06/17(日) 06:22:08 ID:???
バカル軍舐めてたwww
ルーミアリグルミスティアだけだと思ってたらお燐とてゐ持ってかれたwww

232名無しさん:2012/06/17(日) 11:20:50 ID:???
勢力にもよるけど引っ張っていく可能性のあるキャラが
かなり多岐にわたる勢力もあるからね
とりあえず初期にどっか所属してるやつは大体引き抜きにあうとみておいた方がいいよ
パッチ作者コメにもあるけど、原作で関係ないキャラも唐突に抜かれるからな
特に初期人材が少ない勢力とバカ軍は怖い

233名無しさん:2012/06/17(日) 12:13:38 ID:???
AQNやこーりんをプレイ可能にして、土下座外交プレイが地味に楽しいです

234名無しさん:2012/06/17(日) 16:07:35 ID:???
命蓮寺が壊滅してないのに、他のみんなを置いて
教授のもとへ馳せ参じた・・・とおもったら2ターン後には永遠亭に移籍
そのあとも移籍しまくって命蓮寺勢と戦闘中

スキマを再興した、とおもったら3ターン後に
式に押し付けて裁判所へ移籍

BBA共自重しろ

235名無しさん:2012/06/17(日) 16:31:48 ID:???
再起した軍が強い
参加したキャラ全員が同レベルの兵を
デフォで雇って一ヶ所に集まってるのが怖すぎる

236名無しさん:2012/06/17(日) 16:33:46 ID:???
なんか比那名居軍が旗上げするとき
みすちーやらチルノやらが採用されてるけど、仕様なの?

なんか一度、スキマが旗上げされた直後に
比那名居軍が壊滅〜みたいなダイアログとエラーメッセージが出てはいたので
おかしいとは思ってるけどどこまでおかしいのか

237名無しさん:2012/06/17(日) 16:56:38 ID:???
サドンデスMOD製作者です。
比那名居軍の旗揚げ時のダイアログエラーメッセージは
私のコーディングミスです。大変申し訳ありません。
ミスティアやチルノが採用されるのは比那名居軍の仕様です。
比那名居軍は変わったメンバーをセットで呼び付ける可能性があります。
天子蜂起時には大体バカルテット+aが採用されますが、
稀にバカルテットを採用せずに
咲夜・藍・鈴仙・小町・文・星をフルセットで採用する場合もあります。
これらは仕様です。

コーディングミスは至急修正します。
ご連絡ありがとうございます。助かりました。

238名無しさん:2012/06/17(日) 17:59:20 ID:???
掲題のバグを修正したバージョンを上げ直しました。
コピーして被せるだけで問題ありません。
ダイアログメッセージが出た後だとその後のゲーム内処理に影響出る可能性があります。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。

239名無しさん:2012/06/18(月) 05:39:24 ID:???
サドンデスで神霊廟組だけかな?なんか人材選んでもマスターにならない
他のところ何個か試したらマスターになってるから導入できてると思うんだが・・・

240名無しさん:2012/06/18(月) 08:12:10 ID:???
>>239
ご報告ありがとうございます。ご指摘通りでした。
ゲーム開始時にプレイヤーが選択した勢力キャラに
マスター権限を移しかえる処理を行っていたのですが、
この条件式で神霊廟の判定だけが漏れ落ちていました。
大変申し訳ないです。
修正規模は極小なのですが、差し替えは今夜までお待たせしてしまいそうです。

241名無しさん:2012/06/18(月) 09:34:46 ID:???
人材維持費の上がり方おかしくね?人材14人目から毎ターン1万以上持ってかれるとかキツすぎる

242名無しさん:2012/06/18(月) 22:43:39 ID:???
SDパッチ神霊廟バグ対応版上げ直しました。
お試し程度ですが内政コマンドに拠点投資を組みこみました。
現状経済値が若干上がるだけのショボいコマンドです。

人材維持費の上がり方は仕様です。人材数に比例して上昇します。
厳しいと感じる場合は
S_D_Scenario.datを開いて「event(Economic_Calculation)」で検索
該当行を//でコメントアウトするか削除すると
毎ターンの人材維持費の計算が行われなくなります。
人材数維持費はご指摘通り14人目で11760、20人だと36000にもなりますので
最初は外した方が楽だと思います。

243名無しさん:2012/06/22(金) 05:51:17 ID:???
開幕魔法が迷惑だったから必殺スキルにしてみたら快適だった

244名無しさん:2012/06/23(土) 01:28:48 ID:???
大体世界の半分位を手にすると飽きるな。

245名無しさん:2012/06/23(土) 03:25:22 ID:???
まぁ、それはSLGの宿命な気がする
そこら辺うまくやってるゲームってなにかあったっけ?

246名無しさん:2012/06/23(土) 06:06:29 ID:???
SLGだとあまり例が思いつかない
ギレンの野望と大戦略くらいか HEX戦だから毛色違うな

過去スレ2辺りを呼んでたら色々みんな考えたんだな
賑わってた頃に知りたかったな

247名無しさん:2012/06/23(土) 08:21:35 ID:???
RTSは結構全般的に終盤を楽しんでる気がする
EoEだと敵を狭い領土に押しやって壁作って外から弓撃ったり

大抵序盤酷い目にあうから、やり返すのは俺だけじゃないと思うんだ

248名無しさん:2012/06/23(土) 15:43:24 ID:???
>>246
ギレンはイベントや敵に有利な補正がかかりまくるよね

249名無しさん:2012/06/24(日) 01:09:52 ID:???
タイターニアになったサニーが怖すぎる、連射弾でみるみる溶けていく

250名無しさん:2012/06/24(日) 01:33:04 ID:???
妖精は観戦20回で統一率が一位(なぜかスターとサニーだけなんだが)とか
わけわからんと思ったがなるほどなぁ

251名無しさん:2012/06/24(日) 01:58:22 ID:???
妖精は成長率が高いから後半も強いんだよね
そのうえサニーは弱点が無いから溶けない

252名無しさん:2012/06/24(日) 03:06:42 ID:???
>>245
むなしい努力やドリームランドみたいにボス勢力が出るとか、
ナチガリアの一部シナリオみたいに条件でラスボスが出て倒せばEDとか

253名無しさん:2012/06/24(日) 07:38:13 ID:???
なんか流れぶたぎりのようで違うようだから、観戦しまくった所見


一見強いが弾幕の嵐に負けやすい、補給力のなさが浮き彫りになりやすい

吸血鬼
ステータスのまともなミミちゃん

巫女
メイン火力き……てない、壁がいないと魔法使いよりきつい、ってかいても死ぬ

妖精
数は要塞、数は石垣、数は暴力

フィアー
決定力不足、ピストル打線

ジンクス
決定力不足、人材不足、射程不足

ファイター
はまれば強いは鬼同様の弱点

ぬこ
消耗品

機械系
極端な性能をAIがいかせない

魔法使い
必殺技導入の被害者

魔人
戦力補充力が全て、おかげでAIでは最強の一角
闇耐性は!闇耐性はお許しくだされ!

天狗
空飛ぶ消耗品


魔人以上に消耗に強いが、なんか弱い

ばけばけ
視界が関係ないAIには無力でした

254名無しさん:2012/06/24(日) 07:43:09 ID:???
鬼はPCで大事に育ててやれば無双出来るがCPUじゃなぁ…

255名無しさん:2012/06/24(日) 08:06:56 ID:???
COMは弱いなぁ・・・やっぱ人間様には勝てんか。
もっと強いCOMいねぇかなぁ・・・ってことでおk?

256名無しさん:2012/06/24(日) 08:14:39 ID:???
でもCPUが引き打ちしてきたりぐるぐる回って攻撃よけながら遠距離してきたりしたら
それはそれで嫌だ

257名無しさん:2012/06/24(日) 08:32:18 ID:???
つか、人間がやる以上はミスがつきまとうからねぇ
大軍をリアルタイムできちんと操られたら
きついなんてもんじゃないわな

258名無しさん:2012/06/24(日) 11:19:44 ID:???
妖精は能力が決して低くない(寧ろ黒は高くすらある)のに、attack100%以上の火力の弾を連射するのだから、そりゃ強い。
しかも、壁は張るわ、50で増産されるわ、正直強化され過ぎと思える一団。
せめて雇用費を100にするか、クラスのattackを減らすか、弾のattackを減らすかしないと、
最強枠の一つを占め続けるわなぁ。
Rじゃない方の妖精が好きだったから、この強化っぷりには、逆に困惑してる。

259名無しさん:2012/06/24(日) 11:36:34 ID:???
フィアーなんかの後退距離を射程ぎりぎりにすると
死ぬほどうざい代わりにかえって弱くなった、難しいもんだ

260名無しさん:2012/06/24(日) 11:46:28 ID:???
>>258
100でも結構統一してくるぞw

261名無しさん:2012/06/24(日) 22:32:44 ID:???
ランシナで妖精が強いのは偶然の積み重ね。
妖精系人材の雇用範囲の貧弱さが幸いして人材に貴重な資金を費やすことなく
兵力だけが雪だるま式に増えてく。これだけならただの雑魚集団だが
あまりにも他の人材が赤字かつ兵力不足になっているので勝つ事ができる

少数の強人材が立て篭もる場所を妖精が軽々と攻略できるのは
大部隊で一斉に召喚するため後ろが団子状態で前の召喚妖精だけがチラホラ歩いていき
これがスペカをあらかた空撃ちさせるため

262名無しさん:2012/06/24(日) 23:45:35 ID:???
偶然って言っても、その全てが蓋然性の高い事象だから、結局妖精が勝ち易いのは変わんないよな。
事実、皆の統計的には、妖精が勝ち易い事が示されてる訳で。
妖精好きとして、妖精の幾らかの弱化はして欲しい所。 こんな勝ち易いのは妖精じゃない。
「妖精を使ってる」感に乏しいんだよなぁ。 使ってて、強キャラ厨的な感じになると言うか。

263名無しさん:2012/06/25(月) 01:35:06 ID:???
最近はじめたからよくわからないんだが、妖精って
必殺技ねぇ!火力ねぇ!Lv上がんねぇ!耐久ねぇ!
って感じですごくつらいんだが。CPUでもすぐ滅びるし
バランス調整版っていうわりにキャラ性能にかなり差があるし
もしかしてこのバージョンって地雷?

264名無しさん:2012/06/25(月) 01:43:02 ID:???
バランス(は)調整(中)版ではあるな

265名無しさん:2012/06/25(月) 02:17:42 ID:???
>>263
R版は新しく開発中のやつだよ
以前のver1.086が一応完成版

266名無しさん:2012/06/25(月) 02:21:18 ID:???
ガンダムならアムロとジェリドを
北斗の拳ならケンシロウとアミバを
ドラゴンボールなら悟空とヤムチャを
東方ならてんことこまっちゃんの胸を
同じ性能にしろ、という質問に近いんだが

267名無しさん:2012/06/25(月) 02:29:06 ID:???
>>262
自分で適当だと思う妖精にステータスやスキルを調整すればいい。

>>263
前作からバランスを大きく変えて現在も調整中といった感じだ。
妖精は低火力、鈍足、連射弾が主力だからレベルが上がりにくいが
召喚壁を張ってその後ろから撃ち込むのが多分セオリー。
壁を張りながら左右に巻いて包囲してもいい。

R版は今のところランシナしか無い。

268名無しさん:2012/06/25(月) 02:41:56 ID:???
なにマジなってんだ、こいつ

269名無しさん:2012/06/25(月) 02:51:15 ID:???
そういう言い方をしてスレの流れがよくなるとでも?大人になれよ

270名無しさん:2012/06/25(月) 03:17:24 ID:???
なんでも「改造したら」で片付ける子供がいるからな

271名無しさん:2012/06/25(月) 08:09:20 ID:???
いやだかr
ていうか今の所R版は必殺なしの体験版と必殺ありの調整版の二つしかない

272名無しさん:2012/06/25(月) 12:43:50 ID:???
もともとの質問はバランス調整に成功してるのか、失敗してるのか、それとも一長一短なのかだろ

このバージョンはって言ってるから完成版が別にあるのは知ってるだろうし
はじめたばかりならワンマンアーミーできるキャラもいれば
育てるのにも苦労するキャラもいるのに面食らうのも無理はない
それに対して同じ性能にしろと文句言ってるわけでもない
運用方法を聞いてるわけでもない

的外れではあるが親切心で言ったであろう>>265>>267はわかるんだが
他の連中は誰に何を言いたいんだろうか?

273名無しさん:2012/06/25(月) 13:38:22 ID:???
陪臣雇ったキャラが放浪しても陪臣付いたままで人材プレイだと拾えなくて困るんだけど、
放浪したり在籍する勢力が滅ぶときに陪臣を解散させるにはどこを書き換えたらいいの?

274名無しさん:2012/06/25(月) 15:55:37 ID:???
>>272
他の奴は「お前は何を言っているんだ?」ってところじゃないの?
お前が自分であれこれ並べてるのが全部そうなら
それこそ何を聞きたいの?ってレベルだし、答えようにも的をどこに絞っていいのか俺もわかんねえもん
地雷っていう質問なら262の一行目であってるけども

>>273
陪臣雇ってる場合、退路のない領地で倒す(撤退OK)と部隊解散して放浪する、
逆にそいつらが別な領地にいるときにマスター暗殺で放浪した場合は
陪臣を雇ったまま放浪する、ようするに本体の仕様
もし陪臣に欲しい人材がいる場合は旗上げを待って滅亡させるか
リーダーを雇ってさらに部下を直臣に召し上げする必要がある

そういうこっちゃなく、イベントで書き換えたりに挑戦するのなら
制作スレのほうが他のシナリオ作ってる人も見てるから組めるかどうかわかるしおすすめ
俺は無理

275名無しさん:2012/06/25(月) 18:46:26 ID:???
>>273
陪臣処理は本体の処理になるから、手を加えるのが結構めんどかったりする。
多分、ターン毎にこれ回しとけば何とかなるとは思う。


storeAllTalent(@talent)
set(i, 0)

while(i < countVar(@talent)){
 storeIndexVar(@talent, i, @t)
 if(isRoamer(@t) && isVassal(@t)){
  roamUnit(@t)
 }
 add(i, 1)
}


全く試してないが、これでなるんじゃないかなぁ。
roamUnitが無理なら、"addUnit(@t , *領地* , roam)"とかやれば出来るかも知れない。
何れも、全く保証はしない。

276名無しさん:2012/06/25(月) 22:30:32 ID:???
めんどいならcontextやシナリオ構造体のアクター率を0にしてしまえばいいんじゃね
敵に人材部隊が生まれなくなるが

277名無しさん:2012/06/27(水) 01:46:23 ID:???
いつの間にかサドンデス更新きてた、おつおつ
しかしテキスト簡潔になりすぎだろwwいいけどさww

そしてリリー軍はいつ参加しますか、俺の娘で遊びたいです

278名無しさん:2012/06/27(水) 13:30:45 ID:???
サドンデスのバグ

こっちが旗上げして遊んでるからかもしれないからか
経済600以上の領地がないせいかわかりませんが
内政の投資を行った際に
order_choiceのエラーで受け取り値が0だといわれます。

で、0へ投資しますか?という選択肢が出るのはいいのですが
この状態で領地購入を行い、購入拒否すると
領地選択の状態が残るのか、その領地への投資が可能になってしまっています。


別件ですがノーマル以下の難易度とはいえ
再興軍に人材が多数集まった時、速攻で赤字どころか借金モードになるため
大抵一般も雇えない状態でちょっと気になります(まぁこうでもしないときついとは思うんですけどw)
毎ターン資金使い切る本体の仕様がいけないとは思いますが・・・

279名無しさん:2012/06/27(水) 15:18:11 ID:???
もう一つ

夢時空のイベント処理時の顔が幽香になってます

それと、フィアー系の旗上げ参加者だけ
レベルが高い一般を引き連れて参戦してきます。
スタンダードだと問題ないような気がするので、てゐ難易度では
参加者に配備する一般はレベル下げてたりします?

280名無しさん:2012/06/27(水) 15:31:35 ID:???
更新きた

281名無しさん:2012/06/27(水) 17:45:25 ID:???
あー。ドンデス作者だけど気が向いたら直します。
これ元は自分用MODなので。
幽香フェイスのバグとか知ってたけど無視してました。
リリー軍?知りません。自分で入れていいですよ。
旗揚げ人材は全く対応してませんので全スクリプト完全に狂います。

ノーマル以下の難易度は色々優しい設定にしてます。
全難易度一律で勢力再興時にはターン数×500がその勢力に+されてます。
元々大幅な軍資金マイナスだったりするとそれでも赤いですけどね。
フィアー系の旗揚げ参加者だけレベル高い一般率いてくるのはちょっと不明ですが
フィアーに限らずその人材が既に育った部隊を持っていた場合は兵力充填されないです。

難易度ノーマルで八雲藍Lv20がフィアーLv25を5体連れてきてたら
フィアーLv10が2体追加で配備されるって感じですね。
てゐ難易度では参加者配備の一般レベルは下がります。
具体的にはイージーがその人材のレベルの4分の1、ノーマルが2分の1。

暫くMOD作成からは離れます。スクリプトは好きにれいぷしていいんで。ではでは

282名無しさん:2012/06/27(水) 18:53:12 ID:YsiCZH8k
更新ktkr!

283名無しさん:2012/06/27(水) 20:49:46 ID:???
更新キター
内政に耐性強化が追加されて一部スペカと技が追加されたか。

284名無しさん:2012/06/28(木) 01:37:42 ID:???
CPUのマスター(とよねえ)がターン開始時に突然浪人になっていて、
空き領地を侵略したらその勢力が消滅したのですが、何が原因なのでしょう?

285名無しさん:2012/06/28(木) 02:11:05 ID:???
ぱっと思いつくのはマスター変更で失敗してるとかだな
原因はスクリプトチェックしないと分からん

286名無しさん:2012/06/28(木) 04:44:40 ID:???
サドmod最新版対応おつです

287名無しさん:2012/06/28(木) 11:42:27 ID:???
サドンデスパッチって耐性強化できないようになってる?

288名無しさん:2012/06/28(木) 14:17:10 ID:???
「○○耐性を強化しますか?」で取消を選ぶと、資金だけが消費されます。

289名無しさん:2012/06/28(木) 16:51:07 ID:???
橙の陪臣だったれいせんが勝手に浪人になっていたので、
月人系は何かの条件で放浪する仕様があるのかも。

290名無しさん:2012/06/28(木) 17:37:58 ID:Y8m85gDM
んーこれって勢力毎に内政で強化できるステータスを全部違うようにしてみれば面白いんじゃね
守矢で風+速度強化可能とか、紅で吸血耐性+攻撃力強化可能とかそんな感じで
良い個性になると思うんだけどなー

291名無しさん:2012/06/28(木) 18:15:23 ID:???
>>287
コメントアウトされてるだけじゃね?説明書の下の方に書いてあった

292名無しさん:2012/06/28(木) 19:25:40 ID:???
ミミちゃんが新勢力を起こしましたについワロタ

293名無しさん:2012/06/28(木) 20:45:29 ID:???
>>291
コメントアウト外してもだめだった

294名無しさん:2012/06/28(木) 22:17:45 ID:???
ほんとだ。押しても耐性付かなかったか

295名無しさん:2012/06/28(木) 22:40:22 ID:???
内政関連のID処理でも違ってるのかな

296名無しさん:2012/06/28(木) 22:41:27 ID:???
と思ったらコメントアウト外して無いだけだった。
内政コマンド自体が表示されてないなら手順3のcontext.datへの追記が漏れてる可能性
内政コマンドが出ててユニットに対応したボタンも出てるのに押しても
なんにも反応しない場合はS_D_Scenario.datのevent(poli_event)がコメントアウトされたまま

これ以外の場合はちょっとわかんないな。
こっちではユニット編成がうまいこと動いちゃってる。

297名無しさん:2012/06/28(木) 23:44:38 ID:???
ユニット編成押して開いたリストにユニットが一切表示されないんだよなあ
コメントアウトも外したしランダムモードだと出来るんだけどね
まあ耐性強化なしでもなんとかなるから別にいいかあ

298名無しさん:2012/06/28(木) 23:52:24 ID:???
ユニット編成じゃなくて耐性強化ボタン押したらだった

299名無しさん:2012/06/29(金) 00:08:10 ID:???
すまんこ。>>297ので原因分かった。
手元のだけが最新になっててパッチが古かった。上げ直す

300名無しさん:2012/06/29(金) 00:23:23 ID:???
上げ直しました。バグ報告ありがとですん

301名無しさん:2012/06/29(金) 00:30:29 ID:???
乙乙です

ダミー用のスポットに経済を持たせて
資金切れ対策にするまではよかったが
イベント作れない俺にはプレイヤー時の経済0処理が出来ないのであった・・・

まぁいいか・・・

302名無しさん:2012/06/29(金) 09:47:00 ID:???
幻月姉さん強くなったなあ……前衛で結構無双できる

303名無しさん:2012/06/29(金) 19:13:21 ID:???
前のバージョンでも近接はかなり猛威ふるえる感じだったけどね
それでも物足りなかったが・・・
Rだと闇になった代わりに倍率が上がって、
ちょっとしたユニットじゃ近寄れん

304名無しさん:2012/06/30(土) 09:03:50 ID:???
旧版やら他作の内政関連引っ張ってこようと思ったが挫折した
script弄るのってこんなに難しいものだったんだな…

305名無しさん:2012/06/30(土) 20:03:14 ID:???
サドンデスでパワーアトム旗上げプレイが熱い
出来るのよっちゃんぐらいだけど

306名無しさん:2012/06/30(土) 21:02:37 ID:???
サドンデス難しいからランシナやってるわ
外交しながら少しずつ拡大できるけど最大勢力になると戦線崩壊する
とてもクリアできるとは思えん

307名無しさん:2012/06/30(土) 22:42:24 ID:???
内政を人材プレイでも出来るように努力したけどもうだめ
8000Pってなによ…

308名無しさん:2012/07/01(日) 07:53:47 ID:???
>>306
AIは巨大化した国には連合組んで対抗してくるから
あまり接触してる国を増やさないようにしたほうがいいよ

つか、このゲームじゃ領地も無理に守るもんじゃないから
負けそうな戦はとっとと全軍退却して戦力温存しつつ、敵を分散させたり孤立化させたりして
一気に叩き返すのが有効だぜ

309名無しさん:2012/07/01(日) 09:34:57 ID:ibgIUO/6
ジンクス人材に射程攻撃を渡してくれるって約束したじゃないですかー!

310名無しさん:2012/07/01(日) 11:29:33 ID:???
>>309
strsn以外は何らかの形で持ってるだろ?

311名無しさん:2012/07/01(日) 12:19:36 ID:???
strsnでルナクリア出来ない俺に誰かアドバイスを。

312名無しさん:2012/07/01(日) 12:48:11 ID:???
レベルを上げて物理で殴ればいい

313名無しさん:2012/07/01(日) 13:11:19 ID:ibgIUO/6
ルナは変な所で嫁が死んじゃうからやらない
strsnでHならクリアしたけど仲間頼りだったなー
内政で全属性超強にしてから初めて戦力に成れたけどぶっちゃけ部下と大差なかった

314名無しさん:2012/07/01(日) 13:11:35 ID:???
すまんsage忘れ

315名無しさん:2012/07/01(日) 13:32:10 ID:???
ルナは別に難易度最高ってわけじゃないしな
strsnなんかだと部下に恵まれないときっついけど
育った鬼やられみりゃやらたくましいなwで暴れると
むしろハードより簡単

316名無しさん:2012/07/01(日) 22:25:19 ID:???
ハードはいかん、あれだけはいかんのだ
取り敢えずヤマメの混乱粉を撒き散らす遊ぶのだ

317名無しさん:2012/07/01(日) 22:51:22 ID:???
context.datにユニット編集を探っても無いのだが・・・
おろろーん?
色々探るか

318名無しさん:2012/07/01(日) 23:09:53 ID:???
>>317
バージョン古いんじゃね

319名無しさん:2012/07/01(日) 23:26:53 ID:???
>>318
ほーとく氏のブログからの経由で本体落としてるのだが・・・

320名無しさん:2012/07/01(日) 23:33:48 ID:???
6月27日に更新されたのが属性耐性を上げられる内政コマンド。
だが今は状態異常耐性を上げられるようになってる。
context.datの記述だと

旧)politics = ユニット編成, poli_taiseikyouka, detail_poli_taiseikyouka,
新)politics = 耐性強化, poli_taiseikyouka, detail_poli_taiseikyouka

になったくらいだな。ボタンの名前が変わっただけよ

321名無しさん:2012/07/01(日) 23:52:54 ID:???
ということは名前が変わっただけで、ぶっこめばいけるってことなのね。

ちょっとぶっこんでくる

322名無しさん:2012/07/02(月) 00:08:05 ID:???
入れたら、=が何とかかんとか言われたわ
RPGツクール少しやってたのになんたる・・・


politics = 耐性強化, poli_taiseikyouka, detail_poli_taiseikyouka
,内政, n_spot1, detail_naisei1
//外交時援軍要請成功判定のハードル値 デフォ2000に対して下げてるため援軍が来やすい
diplo_success_sup = 1000

こうじゃないのか、もっちさぐってみる
さっきへんなとこいじったらボタン押すたんびに出てくるからなんやと思ったら、
コメントアウトしてた部分とってたwwww

323名無しさん:2012/07/02(月) 01:00:00 ID:???
あ、わかった

politics = 耐性強化, poli_taiseikyouka, detail_poli_taiseikyouka,内政, n_spot1, detail_naisei1

//外交時援軍要請成功判定のハードル値 デフォ2000に対して下げてるため援軍が来やすい
diplo_success_sup = 1000

こうか、内政ボタンでたしこれであっているだろう、
一応効果でてるかデバるか・・・

とりあえず解決ですお!

324名無しさん:2012/07/02(月) 01:14:06 ID:???
あれ、耐性強化できないや
コメアウトしてるのははずしてあるが・・・

嫁が耐性ガッチガチの要塞(笑)になれないじゃないか

325名無しさん:2012/07/02(月) 04:28:25 ID:???
SDパッチが古いんよ。
poli_event.datが変わったから手順1.5だけじゃ駄目。

326名無しさん:2012/07/02(月) 05:07:52 ID:???
上げ直しておきました。
R最新の状態異常耐性追加をマージしただけなので殆ど変わり無し。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板