[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
デフォルト改変シナリオスレ
1
:
名無しさん
:2010/06/18(金) 00:04:10 ID:Twhw3QiE
デフォ改変シナリオ用のスレです
デフォシナの話題はヴァーレントゥーガについて語るでどうぞ
ダウンロード
http://ux.getuploader.com/vahren/
http://ux.getuploader.com/vahren2/
727
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2020/12/06(日) 00:34:18 ID:???
更新お疲れさまです、楽しませてもらってます
1T目からCOMベースレベル補正が最大限かかる設定にしてみたら魔王軍でも苦戦
これは鬼畜仕様…序盤の拡張が試行錯誤になるので楽しかった(クリアできたとは言っていない)
確かにこれはどっちかと言うと派手に人材プレイしたい人向けですねぇ
レオーム家のアンデッド討伐イベについて
イベントリストではアンデッド討伐イベントの発生条件は「10ターン経過か、フェリル島統一まで毎ターン発生。」とありますが、
フェリル島のゾーンに属する領地8つ(ルーニック島、フェリル東、フェリル城、フェリル北、フェリル西、ホアタ、南ホアタ平原、シャルバイラ遺跡)を保有していても
9T目まではアンデッド討伐イベントが発生していました
728
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2020/12/06(日) 10:16:13 ID:???
バグ報告
人材プレイでキャンプからの一般兵雇用を行う際、魔法戦士を雇うと空っぽのユニットを雇用してしまうようです
729
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
730
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2020/12/15(火) 11:20:25 ID:???
遅くなってすみません。ご報告いただいたバグを修正しました。
今回はバグの修正のみです。
https://ux.getuploader.com/vahren_ency2/download/651
>>727
当初の想定通りの仕様になったようでよかったです。
楽しめるバランスを探して色々遊んでみて下さい。
731
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2020/12/20(日) 09:47:59 ID:???
ルートガルトでCOMベースレベル補正+130でクリアできた
初期アイテムのヒールを使って中立相手にレベリングするのが鍵かな
COMへの資金追加無しなら終盤も乗り切れる
早々にファルシスのロイヤルナイトの大軍とぶつかることになったのも恐ろしかったが
このオプションで一番戦慄したのはミルフォース部隊にさらっとホーリードラゴンが配備されていたこと(倒せたけど)
高難易度らしい普段と違う展開で楽しめた
732
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2020/12/20(日) 10:41:53 ID:???
群雄割拠-Strategy-の勢力雑感など書きました
このスレに投下しようとしたけど本文長すぎだったので小物入れに
https://ux.getuploader.com/vahren/download/4712
733
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2020/12/21(月) 18:08:48 ID:???
群雄割拠-Strategy-のゲルドでリザードマン縛りプレイしてみたが、
とりあえず、ターン数をかけすぎると、敵陣に万歳アタックをしかけて損害出しまくりながら制圧する作業ゲーと化す
そこらへんは他種族の人材で補うべきなんだろうが、もしリザードマン縛りをするなら速攻が吉
最初から人材が揃ってるので、ジェイク先生にネルザーン、リュッセルを落としてもらえば、あとは適当な部隊を割り振るだけで勝てる
兵種強化からエヴォリューションを取れば、砂漠だろうが山岳だろうが関係なく走り回る次世代リザードマンが生まれる
12ターン目ぐらいに最終決戦に持ち込めれば御の字だと思う
一つ気になったのは、ダガーリザードの影が薄い件
サポートリザードは魔王軍やアルナスウルス相手に必要だったが、ダガーリザードは基本的にお荷物だった
正直、射程の短いダガーでチクチク刺すぐらいなら、とっとと斬り捨てたほうが早い印象
ゲーム自体は初めてVTをやった頃のようなワクワクを思い出せたので大満足。作者様の更新が待ち遠しい
734
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2020/12/25(金) 13:23:34 ID:???
バグ報告
魔王軍プレイで決戦を行った際に自軍に配置されるレヴィアタン、カルヴォンクレ、アスモデウスのステータスの一部が未設定、
かつ上記人材の部隊に配置されるユニットが空になっているようです
735
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2020/12/25(金) 17:46:50 ID:???
逃避行で道に迷ってたら王都に帰還して草
736
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/01/07(木) 13:31:23 ID:???
群雄割拠、決戦が圧勝すぎて物足りなかったのであえて領土取られてからやったら並行世界の化け物に蹂躙されてわろた
楽しませてもらってます
バグではないですが、ガンターがレベル30になると唐突に闇にすごく弱くなるのは記述ミスかな?と思いました
737
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/01/09(土) 14:50:39 ID:EciEQUI.
最終決戦(アナザー)パッチを小物入れにアップしました。
ユニットの配置とかはできてたので勢力を脳内補完で作ってます。(アナザーの作者じゃないので)
アナザーシナリオの続きが気になっていた人は私だけじゃないはず…
とりあえず遊べるようにしたみたいな感じなので、イベントとかはないです。
738
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/01/09(土) 21:47:15 ID:???
strategyと言いアナザー非公式パッチと言い、最近デフォシナmodの流れが来てる…?
乗るしかないこのビッグウェーブに(水魔法B)
「王都攻略戦IF 魔王包囲網」というIFシナリオを作りました
https://ux.getuploader.com/vahren/download/4718
ダルカンで数発殴っただけで死ぬルーゼル様は物足りないという人向けです
イベントは無いです
739
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/01/09(土) 23:30:16 ID:EciEQUI.
アナザーユニットランシナ用.zipを小物入れにアップしました。
本家のランダムシナリオをアナザーユニットで遊べます。
よかったら使ってください
740
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/01/09(土) 23:53:11 ID:EciEQUI.
>>738
遊ばせてもらいました。やっぱ援軍システムで大開戦やりたくなりますよね(笑)
バグ?であった陪臣→一般にすると部隊が増えるのは
イベントで無理矢理部隊を詰め込んでいるからだと思います。
unitの設定で
member =parusuzan,hurin
のように書けば直ると思います
741
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/01/10(日) 16:00:06 ID:???
>>740
プレイ&ご指摘ありがとうございます!
memberで指定すればよかったんですね…確かにこっちのほうがずっとスマートなやり方ですね
というわけで陪臣関係のバグを修正しました
https://ux.getuploader.com/vahren/download/4720
742
:
741
:2021/01/10(日) 17:07:48 ID:???
セレンが2人いるバグがあったので修正しました。度々すみません
https://ux.getuploader.com/vahren/download/4721
743
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/01/25(月) 12:48:27 ID:???
群雄割拠strategy更新しました。
今回は傭兵剣士とダガーリザードの変更や、問題のあるバグ修正が主です。
https://ux.getuploader.com/vahren_ency2/download/652
ここやwikiで感想をくれた方々、またプレイして下さった皆様に
あらためてお礼申し上げます。
とても励みに、また参考になります。
744
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/02/01(月) 06:37:35 ID:???
>>743
更新お疲れ様です
どんなものかと使用把握程度の気持ちでやってみましたが、面白くてつい最後までやってしまいました
いろいろ改良されてて素晴らしいです、個人的に戦闘終了時に成績に出るのがすごい好きでした
内政も充実していていろいろ試したかったのですが、常に資金難で結局最後までほぼ触らずじまいでした
うまくやればもっと使えるようになるのでしょうか
決戦のアイディアも素晴らしいです
ただ決戦相手が、最後まで同盟でほぼ戦闘をしていないパーサだったから
糞雑魚過ぎて開幕自動で終わってしまいました
戦局かなり消化試合じみてた際での決戦だったので、もう少しタイミングが早くてもよかったと思います
それかきのたけの外交勝利みたいに、自勢力以外が反自勢力同盟を築いて、決戦の相手となったほうが歯ごたえがあると思います
とても楽しかったです、また遊ばせていただきます!
745
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/02/01(月) 21:07:32 ID:???
決戦システム良いよね
ゲーム終盤のマンネリも防げるしバリエーションあって何周も楽しめるし
自分も決戦システムあればいいのにと妄想だけはしてたけど想像よりも見事な形で実現してて感動した
746
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/02/18(木) 17:58:32 ID:???
群雄割拠-Strategy-今更ながら面白れー!
イベントのあるゴブリン勢力からプレイしてるけど、ゴートってこんな嫌な奴だったんだな
デフォはバランスキツイからやってなくて知らんかった
747
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/02/25(木) 15:25:29 ID:???
金銭面緩めでデッドラ旗揚げプレイやってるが敵がそこそこ伸長してきた辺りでフリーズ発生する
一周もできねえ
748
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/06/21(月) 04:19:06 ID:m33GfjcU
フェリルのバトルイベント硬すぎて萎えてしまった
749
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/06/22(火) 06:42:15 ID:???
群雄割拠バグ報告(全部フェリルプレイ時)
バトルイベント後加入するルルニーガの陪臣が一人は勇敢度が低すぎるのかHPが少し削れただけで撤退する、一人は移動力が0になっている
○○死亡イベントの後もユニットが生存している
EDイベントで味方側ユニットとして仲間にしていないキャラが複数出てくる(アーシャとかゴートとか
EDイベントでムッテンベル部隊にルルニーガを入れていると二人登場する
ドルナードがレベル20で不正スキルを習得する
ここからは要望です
バトルイベント後無言でアスルルが加入してきますが、一言欲しい
バトルイベントの難易度を下げて欲しい、ほぼ大陸制覇してからクリアしたため、そこからの展開に違和感がありました
750
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/09/04(土) 07:39:15 ID:vwp4RUJM
詰めヴァーレンのオマージュを作ってみました。よろしければ遊んでください
制限時間を結構シビアに作ったので難しいと思います。クリア報告あると嬉しいです!
https://ux.getuploader.com/vahren/download/4739
751
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
752
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2021/11/23(火) 00:51:42 ID:AxIcYdGE
水軍まわりの設定はどうしてもアナザーと通常シナリオで頭の中ごっちゃになる
ブレッド→ババラッカス→ニーナススの流れは同じだからなおさら
753
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
754
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/04(金) 07:42:47 ID:F6otvxU6
>>738
これリンク切れだった
755
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/13(日) 01:28:47 ID:.Qyo4A6s
やっぱりアナザーが好き
最近デフォより遊んでる
756
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/07/23(土) 22:32:55 ID:7mXk04KQ
アナザーのゲルドのエンディングにバグがあります
エンディング分岐のif文の条件のミスです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板