したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デフォルト改変シナリオスレ

1名無しさん:2010/06/18(金) 00:04:10 ID:Twhw3QiE
デフォ改変シナリオ用のスレです
デフォシナの話題はヴァーレントゥーガについて語るでどうぞ

ダウンロード
http://ux.getuploader.com/vahren/
http://ux.getuploader.com/vahren2/

406名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/10/05(土) 01:52:50 ID:???
俺は階層そのままでいいから
同一勢力の中からダンジョンに潜る専用のパーティー編成が欲しいな

407名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/10/05(土) 10:52:30 ID:???
階層はもっと短くして密度を高めるべき
極端に言えばイベントのある階とボス以外全部のけて
道中アイテムなしで固有アイテムを全部最後に置くとかでもいい
ダンジョン制覇すると敵勢力とのバランス崩れるから経験値もなくてもいい

408名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/10/05(土) 20:56:31 ID:???
アフターをドワーフでやってるけどコネが少なくて人材増えにくいからかかなりきついな
ルウェンダーですら神に見える
ニースルーがパーサ襲うからセレンを拾いやすいのが救いか

マスターが居ないからダンジョンにすら潜れないリュッセル国を除けば一番難しいかもしれん

409名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/10/08(火) 21:12:09 ID:???
アフターがロダから消えたままになってるね
良いシナリオだと思うのだけど公開やめたのだろうか・・・・・
本体同封したのが気に入らない人がいたようだけど騒ぎすぎだわ

410名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/10/09(水) 02:54:41 ID:???
著作権関係の問題がなければどんどん公開して良いと思うんだがなあ
あーだこーだ言う人間もいるけど本体に組み込んでるわけでもないし修正するならバージョンアップさせていけばいいし

411名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/10/16(水) 12:25:22 ID:fSw2Zonw
アフターのscript見てたらシナリオ4も予定してたようだけど
続きは出さないのかなぁ
作者様楽しみに待ってるよ

412名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/10/29(火) 08:54:27 ID:???
>>404
ダルカンなのーうにゅー

413名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/11/06(水) 19:19:06 ID:???
アフター消えてもた・・・
好きなシナリオはどんどん消えて逝く・・・

414名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/11/10(日) 18:48:24 ID:W.OcsmV6
アフターしたいです・・・

415名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/11/11(月) 21:54:40 ID:???
アフターの作者様
もしこちらご覧になって、もしまた公開・更新していただく予定があるならば。。。
アカデミークリア時のイベント
離宮でのラクタイナ邂逅イベント
ローイスリザード撃破時のイベント
こちらが出ませんでした(当方ローイス水軍プレイ)
スクリプトにらめっこしましたが自力修正できず。。。
もし修正いただけましたらすごく嬉しいです。

416名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/11/11(月) 23:54:58 ID:???
>離宮でのラクタイナ邂逅イベント
エルラムのハイトローム召喚イベントとは別にイベあるの?

417名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/11/12(火) 10:53:25 ID:???
セレンやオルジンであるみたいだけど、そもそもローイスでやってたら出ないかも。
あとローイスエンディングのスクリプトも、
キャラの所属勢力条件修正しないと寂しく終わっちゃいますね。
こちらは自己対応出来ました。

418名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/11/15(金) 17:02:34 ID:???
アフターカムバック!!

419名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/12/09(月) 23:37:47 ID:M6v0EVO2
最近気が付いたのだけど、イオナ国イベとアフターの作者様は同じ人だよね
イオナ国のイベとアフターのイベがリンクしてるの多いし文章が良く似ている。
アフターまた出してくれないかな。本家のMOD作者様の中ではこの人のシナリオが一番好きだ

420名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/12/14(土) 16:46:58 ID:???
アフター帰ってきてくれ・・・

421名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/12/16(月) 00:11:57 ID:???
俺もアフター作者様のシナリオが一番好きだな
中でも序幕の序幕は最高だったなー
最強トライトとチートな仲間たち相手に地の利を生かして
寡兵ながらも何とか渡り合うってのが楽しいんだよね

422名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/12/16(月) 10:24:51 ID:???
>>421
せつこそれアナザーや、アフターじゃない

423名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/12/16(月) 12:59:31 ID:???
>>422
アフターの人であってるはず
以前あったアフター+過去作詰め合わせにもあったよ
アナザーと序幕序幕って本体から外れた時期かぶってるし、
アナザーベースに書くこともあるみたいだから誤解しちゃうけどね

424名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/12/16(月) 13:38:23 ID:???
>>以前あったアフター+過去作詰め合わせにもあったよ

こんなのあったのか。毎日ロダチェックしてたのだが、初耳だ

425名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/12/16(月) 16:36:16 ID:???
>>424
8月末の更新であったよ。
公開最初期だし、梱包されているって書いてなかった覚えがあるから
スルーした可能性が高いんじゃないかな
本スレで知ったから確認のためスレ辿ってみたけど
過去シナ目当てじゃないと気づかないわこれw

426名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/12/16(月) 17:14:37 ID:???
最初期のverがそうだったのか。知らなかったサンクス
どうも同封消えてからのverしか持ってないようだ

ちなみにどんなシナが同封されてたの?
あるとすればイオナ国、序幕の序幕、アフター、他は何だろ

427名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2013/12/17(火) 01:21:30 ID:???
戦死者の宴とかダンジョンオブラクタイナとかもあった

428名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/02(木) 08:48:11 ID:FC2HWfFA
アフターもう公開してくれないんかな…

429名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/14(火) 03:43:16 ID:???
ここでいいのか分からないけど、最終F最新版裏カオスでレオーム対ゴブリンのBEVでフリーズします。
自分がレオーム操作でも他勢力でも固まりました。

430名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/14(火) 12:29:47 ID:???
最終決戦Fの王都攻略戦で、サルステーネ撃破後ゴートが動かなくなったのは仕様でしょうか?
そのせいでサルステーネ撃破後のセリフである全軍、私に続け!などのセリフが矛盾しているように感じます

431名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/14(火) 18:15:40 ID:???
最終決戦Fの裏カオスの選択肢はどこで出るのだろう・・・・
裏はいけたけれど裏カオスにならないです。
このままシナリオ進めれば選択肢が出て来るのかな

432名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/14(火) 18:29:19 ID:???
裏カオスは「ワンクリックで行けるお手軽仕様です。」説明書より
まあ要するにストーリーイベント「神官戦士と深き闇(F)」を決定すればOK

433名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/14(火) 19:26:15 ID:???
ありがとん、裏に入ってから選択するものだと思い込んでた
最初からあるとは思ってもみなかったです

434最終F:2014/01/14(火) 22:19:32 ID:???
>>429
最新本体+配布7fzでゴートやそれ以外で、何度かテストプレイしてみたのですが、
正常に動き、固まる現象が再現できませんでした。。。
ゴブリン戦闘イベントは今回全くいじっていないところだったので、
ちょっと原因が思いつきません。何か特殊な要件が重なった時に処理が落ちるのかもわかりません。。。
そのような次第ですので、次の2点が気になるので可能でしたら教えていただければ幸いです。
・裏カオスを始めから(つまり別のスタートデータで)やってみる。
・→だめなら、固まるタイミング(〜の会話の後、〜の開始直後など)

435名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/14(火) 22:54:23 ID:???
>>430
ご指摘ありがとうございます。仕様ではありません。すみません。
ネアトンを華々しくするのに夢中になってうっかり処理を
一行消してしまっていたみたいです。次回アップ時には直しておきます。

436名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/16(木) 12:22:50 ID:???
>>434
上書きしてたのがダメだったみたいで一度消して入れ直したら直りました。
申し訳ないです

437名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/17(金) 12:31:17 ID:???
>>429ではないけど自分もレオームVSゴブリンのイベントで固まりました。
最新本体+配布7fzで裏リューネプレイです。スクリプト等は一切いじってません。
何度も繰り返しロードしてみましたがフリーズするタイミングは3種類?で
テステヌのセリフが終わり戦闘開始直後、ルルニーガの「む・・・さすが」のセリフ直後が大半で
極稀にアスターゼのイベントまでいけるんですけどそこもイベント直後に固まりました。

共通の流れで明らかにおかしいのはチルクの「あいつは・・・レオームの総大将!」から始まるイベントが何故か2回繰り返される事と
今まで普通にプレイ出来た時と違うのはフェリルにメーヤが雇われてる所、フィーザレスが発見されてる所くらいかな?
ついでですが既にフィーザレスがいるのでゴートの「ドルスやフィーザレスがいなくても〜」のセリフが矛盾が生じてます。
それと内政→外務の資金援助ですがレオーム家にできず自軍のリューネにはできるみたいです
レオーム家視点になってるような。

438名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/17(金) 22:48:01 ID:???
レオームじゃないのに同盟の選択できるのは仕様なのかな?

439名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/18(土) 13:26:03 ID:???
内政はまだ未完成な気がする
外務でリュッセルとラストニパクハイト選べないし

あと、宿将復帰のイベントは自国では発生しないのは仕様なのかね?

440名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/18(土) 15:21:05 ID:???
>>429 >>437
申し訳ないです。やっと再現出来ました。
>チルクの「あいつは・・・レオームの総大将!」から始まるイベントが何故か2回繰り返される
がヒントでだいたいこれじゃないかという原因らしきものがわかりましたので
修正したものを近いうちにアップしたいと思います。

>>437
レオーム家視点っぽいのは細かい調整が住んでいないところですみません。

441名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/18(土) 15:23:45 ID:???
>>438
他プレイ時それぞれ自動的にどちらを選ばせるか決められなかったので
(むやみに同盟したり好戦的だったりすると自滅する)
そのままプレイヤーが選択できるよう放置しているところです。。。

442名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/18(土) 15:28:18 ID:???
>>439
内政は基本的な枠組みを作ったところで力尽きています。。。
一応ベータ版ということで、意見伺って完成させるつもりいうことで
ご容赦、ご意見いただければ幸いなのだわ。

自国の宿将復帰は、内政であるコマンドを(成功)すると起こるようになっています。

443名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/19(日) 16:13:29 ID:???
内政の外務→計略が機能してないような
何回やっても資金減らないし、成功しましたと出ても対象マスターが行動済みにならない
すでに行動済みのマスターにも使えてしまうし、成功した後も何回でも選択できてしまう

444名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/19(日) 16:19:36 ID:???
あと、裏シナのゴートのようにターンが最後に回ってきた場合
計略で行動済みにする意味がほとんどないように思える
すでに行動しちゃってる場合が多いから
次ターンに引き継げるとかなら効果あるだろうけど

445名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/19(日) 16:57:51 ID:???
ゴートイオナ宰相でルーニック、ホアタ、南ホアタを所持した状態で住民慰撫を選択すると
金1500を消費しましたと出るのに、資金2500を消費している
住民慰撫を選択した時の資金-1000+500×拠点数になってるんだろうけど、仕様だろうか
慰撫後にもう一度慰撫を選択すると、「休ませて下さい・・・」と出てさらに資金が1000減る

またテステヌに宰相を交代して臨時徴兵を選択した場合、何も起きずに資金だけ1000減る
さらに宰相を交代してるのにイオナの住民慰撫は選択できるまま
未実装なのかもしれないが、それなら選択不可か未実装ですと表示が出るようにして欲しい
どの宰相の得意政策が実装されていて、どの宰相の得意政策が実装されていないのかわからない

446名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/19(日) 19:16:15 ID:???
たくさん指摘いただきありがとうございます。
>>443
記述ミスがありました。ご指摘ありがとうございます。
また、敵マスターが行動済みのときは再度確認ダイアログを出すようにします。
>>444
テストプレイ時も気にはなっていたのですが、裏ゴートなどターン順番が最後の場合
すぐ次ターンになるため、ご指摘の通りメリットが少なくなるのですが、
次回持ち越しにするのは、処理的に(作るのが)難しくなるということもありますが、
順番が早い勢力の場合には逆に効果が2倍(2ターン)になり、結局はどうしても公平はとれないので
とりあえずこのままで行こうと思っています。
相手より順番が遅いときは、行動済みにすればそのターンは援軍に来ない、ということくらいで
実行するかどうかメリットを判断していただくしかないかなーと考えております。

447名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/19(日) 19:24:19 ID:???
>>445
金の消費は悩ましいところで、いちいちワンクッションダイアログを挟むのも何だったので
基本1000にして、金がない場合の実行を(デフォルトの機能で)妨げたかったのですが、
やはりわかりにくいですね。
「おいぃ、こんなに金かけやがったのかよ。」という事後のワクワク感は残したいところがありますので
「消費しました」の金額を+1000にしようかと思います。

各人材の得意政策は宰相に任命していなくとも実行できるのは、仕様です。
一応裏カオスの冒頭では説明させていますが、それ以外では今のところ
わかりにくいのでヘルプウインドウに説明を載せておきたいと思います。。。

448名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/19(日) 20:53:46 ID:???
>>447
あー、「逆に固有政策は、宰相と関係なく行える施策です」ですか。申し訳ないです

449名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/19(日) 23:44:57 ID:???
内政バグ
ゴートプレイでホアタを蛇王に占領されたのに、ホアタの内政が行えてしまう
行動不能になるのはホアタに滞在している蛇王軍部隊

450名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 00:04:05 ID:???
追記
ルーニック島でも確認しました

451名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 00:27:47 ID:???
>>449
ありがとうございます。
領地や人材取得後の、内政ユニットの更新処理を、
毎ターンはじめと、内政実行後ごとのみにしていたのですが
やはり整合が取れませんでしたか。。。
諦めて毎回処理するようにします。
(処理が重くなるのが怖かったのですが、今試したらそうでもなさそうだとわかりました。)

452名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 01:23:10 ID:???
裏シナカオス、ゴートでクリアした
のはいいが、魔王軍が残りっぱなし
それでいいのかゴート

453名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 03:12:09 ID:???
ゴートバグで全員止まってる状況なのに
ルルーニガ隊だけツーって前進しててワロタ

454名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 21:46:00 ID:???
フィーザレスを発見した時の台詞の表示が変

「フィーザレスを発見しました。」
ゴート「なんだと!」
ゴート(顔グラ?)「それはこちらの台詞だ。フィーザレス」

となって、間のフィーザレスの「おお、王子。ご無事でしたか。」が表示されない
表示されてもフィーザレスの台詞っぽいのにtalk(goto_fz,)になってるから、おかしいと思うんだけど

455名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/20(月) 23:13:51 ID:???
街開発でユニットが少ないと経済値がマイナスされるんだが、仕様なんかな
道路建設は最低でも1プラスされるようなんだけど

456名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/21(火) 23:07:53 ID:???
駐屯数が24になると街開発で「多くの部隊を駐屯できそうです」が出ても増えない
限界の24になったら、「もう限界です」とかメッセージで出したほうがいいんでは

457名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/22(水) 00:15:08 ID:???
部隊訓練強すぎじゃないかな・・・
レベル40を超えた人材を100かそこいらの資金でレベルアップって・・・

458名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/22(水) 02:47:04 ID:???
ホルスでプレイしたんだが、ウルスをホラガスに放置で屍姫・リチスネイベを後半までスルーできてしまった
これは仕様ということでいいんかな

後ちょっと気になったんだが、裏カオスはゴート以外でもレオーム連盟結成イベは起きるんだろうか?
ゴートがリチムクと直接戦闘しなかったので、わからないんだが、もしゴート以外でも起きるなら
強制的にレオームに併合されて、勢力プレイが続行できなくなってしまう恐れがあると思う
スクリプト的には起きるようになってそうなんで、一応

最後に部隊訓練、レベル100になっても実行可能で資金だけ消費する
まあここまでレベル上げる人はそういないだろうから修正する必要もないと思うけど

459名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/23(木) 20:27:07 ID:???
>>452
すみません。エンディング条件に不備があるようです。次回修正するつもりです。。。
>>453
フェリル会戦バグは一番プレイに影響ありそうなので、近日修正版をうpしたいと思います。
>>454
ありがとうございます。次回版で修正します。
>>455
街開発にはランダム要素があるのですが、さすがにマイナスはやり過ぎたので変更いたします。

460名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/23(木) 20:36:01 ID:???
>>456
ありがとうございます。
ご指摘の判定入れたいと思います。
>>457
ご意見ありがとうございます。できたらいいなを無いせいでやりたいこともあり、
また救済的な意味合いもなくはないのですが、1ずつとはいえ人材のレベルアップは
確かに効果が大きいので、ちょっとバランスを検討いたします。

461名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/23(木) 20:41:46 ID:???
>>458
・スネアを生かすことによる登場延期可能は、超カオスでもそうですが、一応仕様です。
 ただ、マゾい人向けのシナリオということにして、強制出現もちょっと検討します。
・レオーム連盟がらみは見直します。ありがとうございます。
・ありがとうございます。訓練は上昇レベル制限と説明文を入れたいと思います。
 (ただ平均算出の関係で参加自体には意味があるので、行動済みには入れるつもりです)

462名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/24(金) 00:00:55 ID:???
裏カオスのゴート以外プレイって全体的におかしい?

内政の外務はレオームの挙動をしているらしく、自国に資金援助できたりレオームの欄が無かったり
AIレオームがどこかの国と隣接した時にレオーム向けのイベントが発生したりする

463名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/24(金) 20:23:14 ID:???
レオーム視点なのは>>440で細かい調整が済んでないからとある

宰相の固有政策・外務の資金援助は資金マイナスだと実行できないが、
領政はマイナスでも実行できるのは仕様?

464名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/24(金) 20:38:32 ID:???
既知の問題のところにある「未登場のspotに浪人が登場してしまう」のことだけど
エスティールのマの領域のようにno_home = onを未登場のspotに設定すれば解決すると思う

465名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/26(日) 20:14:29 ID:???
>>462
すみません。修正ものをアップします。
>>463
領政が借金してでもできるのは、仕様です。
ブースト狙いで借金しまくるも、借金まみれで兵が補充できずに
泣くのも自由なようにと思いました。
>>464
ありがとうございます。本当に助かります。。。

466最終F:2014/01/27(月) 00:23:26 ID:???
フェリル会戦不具合や内政バグなど修正したものをアップしました。
イベントや内政機能もちょこちょこ増やしています。。。

467名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/27(月) 01:16:21 ID:???
乙乙
いきなりだけど、裏カオスではない方だとリュッセル東がリューネ騎士団側に寝返ってて
サエとかゾーマとかがリューネ騎士団側に付いてるのはバランス調整って事で良いのかな

468名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/27(月) 01:29:41 ID:???
乙です

裏カオスアルティナで適当にプレイしてリグナム火山に追い詰められたら
急に西パーサで放浪させられたオーティがワープしてきてワロタ
しかも東パーサで孤立してるルオンナル達が「アルティナ様!」言う始末
お前らどうやってリグナムまで来たんだ

469名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/28(火) 00:34:12 ID:???
テステヌの固有政策使い続けたら、スポットのユニットの駐屯数が400を超えてしまった
400以上のユニットで行う領政はすごい効果に
けどこれ、戦闘してもまともに戦えるんだろうか

あとヴァーレンで総ユニット数10000超えたの初めて見た・・・しかしまだ降伏しないカルラ・・・

470名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/28(火) 01:31:37 ID:???
最新版裏カオスゴード編を一回やってみた感想など
・リチムクを一回倒したがレオーム連盟イベントが発生せず 何か他に条件がある?
・リチムクの領地が一つになってもリッチーズが集まってこない
・ラストニ・パクハイトの訓練値が3のまま このままでも大丈夫ですが
・ラストニ・パクハイトが滅んでもラクタイナさんが放浪してしまう
・神剣ラグラントゥーが世界に2つもある
・魔王本軍と同盟するかの選択がない 
このあたりが気になりました

471名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/28(火) 01:55:15 ID:???
あれ、最新版裏カオスでもホアタとルーニックを蛇王に取られても、領政が行えてしまう
まだ未修正なのかな

472名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/29(水) 00:07:44 ID:???
プレイヤーをホルスに変えても、蛇王に占領されたホアタとルーニックは領政できるまま
ブレア城はできなくなったのに

473名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/29(水) 01:50:48 ID:???
テステヌの固有政策で領地に駐屯する部隊数を186まで増やして戦闘したら落ちた
いや落ちて当然なんだが、186部隊もいる領地に攻め込んでくるリチムクも大概だす

474名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/29(水) 16:55:00 ID:???
ランシナ、ifシナのユニットステータスいじる時って、どこ変えればいい?
mainフォルダの中のファイルいじっても、本編にしか反映されないんだけど

475名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/01/29(水) 17:50:35 ID:???
解決したわ。ゲーム途中のデータで試してたから反映されなかったみたい
無駄にスレ進めてスマン

476名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/01(土) 08:51:41 ID:???
>>467
すみません。それは設定ミスです。
>>468
すみません。せめてオーティーを死なせないついでに
アルティナの元に向かわせたかったのですが、再会イベントと
コンボが発動してギャグになってしまっているようです。
次回修正します。

477名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/01(土) 08:55:47 ID:???
>>469>>473
無限に増えるとは考えが及んでいませんでした。。。
ありがとうございます。上限設定します。

478名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/01(土) 12:43:03 ID:???
>>470
・レオーム連盟イベントは、裏カオスでは現在無効にしています。
 ホルス、アルティナが別主人公であることと、ナルディア、オステアに降伏イベントを
 実装したのであまり意味がなくなったように思ったので。ただ、裏より凶悪なリチムク
 を倒したわけですから、やはり何かご褒美イベントはあったほうがいいですよね。。。
・リッチーズを集めるようにします。
・3のままなのは設定漏れでした。。。。このままにするかもしれません。
・ラクタさんが死なないのは今のところ仕様です。せっかくの裏カオスなのでラクタさんにはもう1つ活躍を検討しているところです。。。
・神剣2本とのことについては、デッドラさんのモノのことでしょうか?あれのことなら「神剣」さんなのでラグラントゥー氏ではありません。。。
・裏カオスでは魔王軍との同盟は出ないようにしています。。。

479名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/01(土) 13:11:43 ID:???
>>471 >>472
おそらく前のバージョンのセーブデータでホアタとルーニックを持っているもので
プレイされているのではないかと思います。
前のverで出現した領地の内政ユニットはどうしても消せないので申し訳ないですがご了承ください。
(スクリプト的な話をすると、前のverでは実験的に領地の内政ユニットだけclassで作っていたのですが
一意が特定できないためかうまく消せないことが判明したのでunitで設定しなおしています。)

480名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/01(土) 18:53:32 ID:???
>>479
いいえ、おそらく最新版から始めたと思います

今ゴートでやり直してみたのですが、一度目に蛇王にホアタを占領された場合は、領政からホアタの表示は消えたのですが
その後ホアタを奪還し、二度目に蛇王にホアタを占領された場合、領政にホアタが残ったままになりました
オステアでもオステアを魔王軍から奪還→リチムクに占領される(この時は領政からオステア消滅)→リチムクから奪還→魔王軍にオステアを占領される
の流れでオステアが魔王軍に占領されているのに、オステアの領政が行えてしまいます

またフェリル会戦ですが、自国の戦闘を選択で戦闘を見なかった場合、落ちる時があります
ゴート以外でプレイした時も落ちることがあります
戦闘を見た場合、または見ない場合でも落ちずに進んだこともあるので、原因はちょっとわかりません

481名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/01(土) 20:08:44 ID:???
>>480
うわぁ、ありがとうございます。。。再度確認してみます。
(2回目からが消えないということになると、たとえunitにしても、実はeraseで消した後の
 再追加ユニットはunit+1になっていて、次のeraseでは消えなくなっている恐れがありそう、
 ということはeraseは使えず、削除管理の仕組みそのものを考える必要があるかも)
フェリル会戦の方もちょっと試してみます。

482名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/01(土) 23:12:58 ID:???
>>478
神剣ラグラントゥーについてですが、デットライトさんも必殺技で使ってきますが、
本編では、ホルスの神剣を奪ってから使用しているので、いきなり使ってくるのはどうかなと思っただけです。
あとアルティナ様の新技の吠える赤龍ですが、味方の強化が終わってもずっと使用してしまう仕様がありますね。

483名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/02/02(日) 23:20:33 ID:???
フェリル会戦落ちるね
前Verの>>429>>437はエラーがおきたとダイアログが出て固まったけど
最新版はそれが出ないでそのまま強制終了する感じ
主人公交代でレオーム使うようにしてる

484最終F:2014/06/05(木) 02:28:28 ID:???
1月のアップ以降、皆様からのご指摘等を含め、裏カオス完成に向けてコツコツいじっていたのですが
さる5月にHDD障害により、修正したファイルやスクリプト作成環境がすべて異界の淵に飲まれてしまい、
今のところ修正up、完成の目処がつかなくなってしまっています。
楽しみにして頂いてる方がいたら申し訳ないので、こっそり報告します。

485名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/06/07(土) 01:40:11 ID:???
それはとても残念ですが、Fのデータ以外も旧世界に逝っていないことを祈ります
手伝えるなら手伝いたいですがスクリプトに関しては少ししか分からない・・・

486名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/03(水) 23:06:38 ID:???
リッチーFとしてよみがえるまでまだ時間かかりそうですか?

487最終F:2014/09/04(木) 01:51:50 ID:???
お待たせしてすみません。
ちょこちょこ修正できてきたのでそろそろよみがえりそうです。
最新版対応とバランス調整、不具合等修正、内政の修正変更を優先する予定です。
裏カオスは、導入もEDも個人的には未完成なので一旦プレイ不可にするかもしれません。

488名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/04(木) 14:08:22 ID:???
楽しみにしてます!

489名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/05(金) 00:25:24 ID:???
>>487
おおー・・・おおー!
いや、めっちゃ楽しみに待ってます!

490名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/18(木) 17:15:46 ID:???
アナザー更新だと…?
やったあああ!

491名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/18(木) 19:31:05 ID:???
そういやFのホルスの魔王足止め戦選択してもならないのは仕様?

492名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/19(金) 04:49:28 ID:???
アナザーバグ報告です
パサハクの再び燃ゆる森イベントでエルアートが加入したと表示が出ますが仲間になっていません

493名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/20(土) 00:55:44 ID:???
最終決戦Fで発見した不具合をいくつか。
・ホルスと隣接しているのに、降伏勧告を送ると「隣接していません」と出る。(ルーゼルプレイ)
・パルスザンに対して外務を行う際、計略と降伏勧告(上から2番目と3番目)が逆になっている。(ホルスプレイ)
・超カオスプレイでリチムク滅亡、王都ダンジョンが出るが次ターンで消滅、大陸制覇でEndになる事がある。
(ホルス、ルーゼルで確認、降伏勧告を使っているとこうなる場合がある?)

あとは要望と言うか願望というか。
・FTの史実らしいですが、ルーゼルが十中八九、即退場は寂しい。
・リチムクの下でせっせと働く人間達って一体…静観→再開でホルスまで雇用できてしまう。人材雇用は無い方が「らしい」かなと思います。

最近プレイするのはこのシナリオばかりです。
今でも十分楽しいので、更新をゆっくり待っています。

494名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/20(土) 01:11:53 ID:???
アナザーバグ報告です
s1パーサedの表示がおかしい(二種類続けて表示される)
s1ドワーフで山地を統一したものの統一しました!と出るだけでイベントがおきない。EDも出なかった
s3魔王のopを見るとエラーが出る

495名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/20(土) 19:16:14 ID:???
アナザーでイベント関係のバグ報告です
王都攻略戦ローイス水軍プレイで、ムクガイヤ魔術師団に援軍要請されて援軍を出したら、同盟中にも拘らずムクガイヤとニーナナスの敵対戦場イベントが発生しました。
また、こちらはバグかわかりませんが、その戦闘でルートガルト1区制圧と共にルートガルト王国軍を滅ぼしたため、同盟破棄イベントが発生せずにムクガイヤ魔術師団のオステア、イオナ吸収イベントが起きました。

496名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/23(火) 16:44:56 ID:???
アナザーS3魔王軍の勢力説明?がおかしいね

Fでリチムク勢力に人間入るのは自分もおかしいとずっと思ってた・・・
蘇っても人間族だから人間を雇っていくんだと思うんだけど
名前が「リッチー○○」なのに死霊族じゃなく人間族なのはなんでだろ?

497名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/23(火) 17:03:40 ID:???
リチムク勢力に人間入るのはFTで入ったからじゃないかな

498最終F:2014/09/23(火) 17:46:33 ID:???
>>493>>496
ご意見ありがとうございます。
コンセプト的には>>497さんの言うとおりでそれ以上の理由はいらないのですが、
一応作者の見解を。

勧善懲悪のストーリーの中では人間VSリッチー・死霊という構図のほうが
すっきりするのは分かるのですが、自然か不自然かという点に関しては、
Fのリチムクは理性を取戻していますので、自分は寧ろ人間を従えているのが
自然だと思っております。

499最終F:2014/09/23(火) 17:47:33 ID:???
(続き)
FTのエンディングでは、ムクガイヤもリチムクも恐怖で人を支配しており、
つまりリチムクであっても支配するのが目的でして、逆らわなければ
むやみに人を殺したりはしません。
(難易度中以下では覚醒前にそれを示唆するイベントを入れています。)
この点、異世界の生物である悪魔やデフォの死霊勢とは異なります。
つまり人間にとって、圧制の支配者ではあるにしても、人間の考えを持った
分かりやすい支配者であり、さらにむちゃくちゃ強くて逆らえない以上、
従わない理由がありません。。。

500名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/23(火) 17:48:44 ID:???
(続き)
もちろん中にはリッチーなんかにゃ従わねえよ!という固い信念の持ち主もいるのかもしれませんが、
こういうのは命を顧みない例外的な人間の抵抗に限られるのが自然だと思っております。
(ラファエルだけは死んでもらっているのはこの種の人間という設定です。)

オステア連中にしても、デフォではオステアの安保と引き換えに嫌々にしてもそうでないにしても
ムクガイヤに従っている設定のようです。これが普通の人間と態度かと思っております。

ただし、もし迫り来る死霊共が人間存在そのものに敵対するバケモノなら必死で抵抗するでしょう。
これがデフォの最終決戦系のオステアの悲壮感だと思いますし、私も大好きです。
(これで一本オリシナを作成中ごにょごにょ。。。)

501名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/23(火) 17:51:07 ID:???
ついでにゲームバランス的な部分で言いますと、人間勢を雇用することで
公開当初(つっても3年前ですが)より気の抜けないシナリオにできたという部分もあり、
これを辞めた場合の代替は難しいです。死霊相手にレクイエム撃つだけのゲームになりそうです。

以上、長くなりましたが、今日中を目処に蘇るのですがご意見を反映できない点について
ご寛恕いただきたく申し上げました。よろしくお願いします。

502名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/23(火) 17:52:16 ID:???
乙です、自分も作者さんとと同じ考えです。
アップデート楽しみです

503名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/23(火) 20:33:44 ID:???
仕様に詳しくないから的外れかもしれないけど死霊族にして人間雇用って感じにできないのかな?
リチムク、リチスネが死霊なのに蘇ったサーザイトとかロイタールが人間なのはやっぱ違和感あるかな・・・

504最終F:2014/09/23(火) 21:31:22 ID:???
>>503
動作には影響ない部分でしたので優先度が低いのですが
ノってるので対処します。。。

505名無しさん@不意の鯖落ちにご用心:2014/09/23(火) 21:37:17 ID:???
・ホイホイ仕官しそうな人 コーネリー
・仕官しても違和感が無い人 ヒューマック デオフォーム他
・ストーリー的に仕官しないんじゃ?って人 ホルス ピコック アルジュナ イオナ(レオーム) ハルト派悪魔など
・列伝等の理由で仕官しないんじゃ?って人 ノーア キュラサイトなど
ちなみにイオナ(ラザム)とエルフ勢は相性最悪で仕官しない。

FTを知らないので勝手な事を言ってしまうけど、ラファエル死亡→援軍要請後に、
間に合わず滅亡した場合にピコック死亡、ピコックに逃がされたアルジュナが他国に仕官、なんてなかなか熱いかも。
そもそもシステム的には「従うか否か」ではなく「士官に応じるか否か」って事になるしね。
でも、こういうイベントを作るとしたら裏シナリオ向けなのかな。(裏だとラファエルさん死なないけど)

あと、バランス的な話はリチムク本体がこれ以上強くなるとちょっと困るけど、
「強力な人間の体を乗っ取った死霊」的なデスナイト(仮)ヘルロード(仮)一般Lv40とかどうでしょう。
光、神聖に弱い以外は解呪含めて無敵or強い強脚ロードやらHP回復を持ったナイトやら異常が通らないDKやら。(正直戦いたくない)

>>503
俺もシステムは分からないけど、雇用できる種族、クラスが設定されているから、可能なんじゃないかな。
そもそもリチムクが人間4種の雇用を持っているからリッチー戦士の雇用ルートはあまり重要ではない気もする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板