したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TiMidity++だけを語り尽くすスレ2@避難所

1名無しさん:2017/07/06(木) 00:44:38 ID:tiwy0QEw
Timidity++の上手な使い方などを語り合うスレです。
Soundfontの組み合わせ、cfgの作成法などの情報交換にもどうぞ。

本スレ
・TiMidity++だけを語り尽くすスレ12©2ch.net
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1418139563/

関連リンク
・SoundFont & SFZ 総合スレ 11 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1462399028/

・TiMidity++だけを語り尽くすスレ@wiki
  ttp://www15.atwiki.jp/timidity/

169名無しさん:2018/07/15(日) 16:51:26 ID:???
EMUAPS8はまだ上辺しか見てないけどCT8MGMを少し改良したものなのかな?
一部サンプルが変わってたりPresetsの設定が増えている感じ

170名無しさん:2018/07/28(土) 23:17:06 ID:???
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.2.3.zip
DLSのノイズ修正、sfz対応強化など

171名無しさん:2018/07/29(日) 08:14:01 ID:???
乙!
利便性がどんどん上がるな・・・

172名無しさん:2018/08/12(日) 01:19:07 ID:???
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.2.4.zip
sfzでOggVorbis、FLAC、MP3形式のサンプルに対応
sf3とsfzとトレーサーウィンドウの修正など

173名無しさん:2018/08/12(日) 12:10:42 ID:???
更新乙です
sf3/sfz/DLS対応で使える音源が増えるのは素晴らしいですね

174名無しさん:2018/08/23(木) 23:58:30 ID:???
unkotim219
https://www.axfc.net/u/3931676.rar
エフェクト修正とかいろいろ
tim41のは次回以降

twsyng調べてみるか・・何も変更なかったような
前はx64はブリッジでは音は出てたけど 64bitのループバックは入れる気もないので放置かも・・

175名無しさん:2018/08/26(日) 02:48:30 ID:???
コンボリューションリバーブは重いとかたまに記事見かけるけどやっぱり重そう
Radeonでやってるのもあるしコア数多い処理装置だと有利にしやすい処理?

176名無しさん:2018/08/28(火) 20:11:19 ID:???
自分で試してみればいいんじゃね
ReverberateLE、Freeverb3VST_Impulser2などフリーのやつもあるし

177名無しさん:2018/08/29(水) 08:32:22 ID:???
ReverberateLEはCUDA使えるっぽいけどその機能使うと落ちたねー
マスターに1本使うだけならデスクトップ用CPUで先ず問題ないかな

178名無しさん:2018/08/29(水) 08:46:36 ID:???
マスターじゃなくてリバーブVSTだった

179名無しさん:2018/08/29(水) 17:28:27 ID:???
CUDAはリアルタイム同期処理に向かない感じじゃないっけ
確かメイン描画ほっぽり出してCUDA処理に走るから

180名無しさん:2018/09/03(月) 01:42:26 ID:???
本家がいつの間にか更新してた

181名無しさん:2018/09/03(月) 09:57:16 ID:???
ttps://sourceforge.net/p/timidity/git/ci/98254ed72c449df886aabee5e595f0c1823434d2/
更新部分はNEWSの08/29, 2018の内容かな

182名無しさん:2018/09/03(月) 22:20:43 ID:???
Timidity++ Driverの修正ってのが気になるね
Win7あたりから音が出ないとかレジストリがおかしくなるとか散々言われてきてるので

183名無しさん:2018/09/19(水) 00:22:19 ID:???
unkotim220
https://www.axfc.net/u/3937547.rar
sf_ini Limit調整オプション Limit_ModEnv_Fcを12000に直して・・
twsyng修正など ほか
timidity41-eddb86e相当の変更
DLSは非対応 (VCE2010ではムリそう・・

今のFreeverb3にはZeroLatencyがあったのか・・
だがソースが落ちてこない・・とりあえず放置

184名無しさん:2018/09/20(木) 02:47:48 ID:???
更新乙です

twsyng_c220.exeはちゃんと音が出ることが確認できました
twsyng_x64_c220.exeは起動と同時にシンセ開始するようになっいて、やはり再生を始めると落ちますね

185名無しさん:2018/09/27(木) 08:09:40 ID:???
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.2.5.zip
x64版twsyng.exeを一応直してみた...

186名無しさん:2018/09/27(木) 18:35:45 ID:???
更新乙です

おお、64bit版のtwsyng.exeがちゃんと鳴ってるすごい

187名無しさん:2018/10/02(火) 00:14:55 ID:???
FME-CI(Future MIDI Expansion with Capability Inquiry)
ttp://amei.or.jp/musicfair2018/event2018a1.html
うーん、smf周りは影響や関係ない?

188名無しさん:2018/10/02(火) 15:22:47 ID:???
unkotim220か少し前からCFGのtuneが効かなくなってる?
TiMidity++ 41 版 41.2.5と両方で確認

189名無しさん:2018/10/02(火) 15:47:09 ID:???
Yahooジオシティーズ終了でネット上から消えてしまうSMFが大量にありそうだな

190名無しさん:2018/10/04(木) 00:00:27 ID:???
>>188
ちゃんと動いている気がするんだけど、もう少し詳しく教えてくれる?

>>189
Archive Team が何とかしてくれるといいな

191名無しさん:2018/10/04(木) 02:23:28 ID:???
ぺるぽぽの里さんの「佐渡の二ッ岩」のmidiで
72 %font "S J Orchestral GM.sf2" 0 72 amp=140 pan=0 tune=-6
と書いてるんだがc215では大丈夫なのにc220では音がずれてしまう
c220でもtune-12とすれば215と同じになるみたいだから効いていないのとは違うのかも

192名無しさん:2018/10/04(木) 08:46:23 ID:???
>>191
_history.txt に
c219
CFG tuneの効果2倍 修正 (c186 キーレンジ処理変更 のバグ
って書いてあるから今の挙動のほうが正しいっぽい

193名無しさん:2018/10/04(木) 10:42:30 ID:???
なるほど、_history.txtは目視では確認してたんだが見逃してたみたいだ・・・

お手数かけてすいませんでした

194名無しさん:2018/10/08(月) 03:11:10 ID:???
>>189
自力で探すなら
site:geocities.jp midi あたりで検索するといいと思う

195名無しさん:2018/11/21(水) 06:31:52 ID:???
今回はかなり人柱要素強め...
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.3.0.zip

Unicode 版 (timw32g_u8.exe と twsyng_u8.exe) を追加
sfviewer で DLS に対応

196名無しさん:2018/11/21(水) 23:30:10 ID:???
unkotim221
ttps://www.axfc.net/u/3946138.rar
ttp://fast-uploader.com/file/7098365720054/
両方同じ たまに斧は反応なし・・
twsyng_x64落ち修正? 他

ずっとヒマなくて遅くなってしまった・・

197名無しさん:2018/11/26(月) 08:56:09 ID:???
>>196
更新乙です

sfz/dls対応版でcfg書いてしまったから同じcfg使いまわせなくなってしまった

198名無しさん:2018/11/26(月) 11:56:16 ID:???
>>196
unkotim221のtwsyng_x64は落ちなくなったが全く音が出ないみたい
タスクマネージャで確認してもCPUメモリともに変動がないようだ
同バージョンの32bit版の方はちゃんと動くし音も出る

199名無しさん:2018/12/07(金) 00:14:32 ID:???
unkotim222
ttps://www.axfc.net/u/3947921.rar
tim181027-c220の更新をマージ

twsyng_x64は次回・・・ (音出るまでテストしてみる・・

200名無しさん:2018/12/08(土) 19:35:55 ID:???
>>199
更新お疲れ様です

少し試してみたけれどマーカーA-B,&Loop_Start-Loop_End, CC#2-CC#4ループの設定が反映されないみたいです

201名無しさん:2018/12/11(火) 06:56:51 ID:???
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.3.1.zip
Unicodeまわりの修正など

SMFループやx64版twsyngはうちの環境だとちゃんと動いている気が...

>>197
sfz/dls対応はまだ不完全なので、優先的に対応してほしいパラメーターがあったら教えてくださいな

202名無しさん:2018/12/11(火) 07:37:55 ID:???
unsupported connection blockと出たりgm.dls以外だとノイズになりやすいのはその辺でしたか

203名無しさん:2018/12/11(火) 16:54:31 ID:???
>>201
unkotim222ではCC#111以外をチェックしてOKを押して閉じたあと再び設定を開くとチェックが外されてるようです
設定ファイルを全て消してから設定しようとしても同じでした

tim41.3.1ではループ設定は反映されるようです

それとこれはunkotim222でもtim41.3.1でも同じですが
C#111にチェックしているとRPGツクール2000のJファンファーレ2.mid〜Jファンファーレ6.midで落ちますね・・・
unkotim220では問題ないようです

204名無しさん:2018/12/11(火) 20:28:55 ID:???
>>199
すみませんtwsyng_x64のcfgパスの記述ミスだった・・・
ちゃんと音も出ました

205名無しさん:2018/12/15(土) 03:17:43 ID:???
>>201
twsyng.exeを使ったあとtimw32g.exeを起動すると
プレイヤー設定のドラッグ&ドロップ再生とオート再生に勝手にチェックが入るみたい
同じタイミングでインターフェース'W'がどうのこうのという小窓が出ることがあるけど原因不明
WASAPI出力に設定していることと関係あるのかな

206名無しさん:2018/12/17(月) 00:24:38 ID:???
タイトル 文字化け さんぷる
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm15031333
tim41.3.1で通常版もUnicode版も化けます
tim41.3.0では全角カタカナで表示されました

テキストファイルはBOMありとか聞きますし手がかりとなる情報が無いと判別難しいのでしょうか

Unicode版はcfgファイルをUTF-8で保存してもcommで文字化けが起こりませんでした

207名無しさん:2018/12/17(月) 05:50:23 ID:???
>>189
そういえば…Geocitiesは独自ドメインサービスもあるんですね
独自ドメインサイトは知らずの内に消えてしまいそう

208名無しさん:2018/12/18(火) 13:05:18 ID:???
Jファンファーレ2.midで落ちるのはこれが抜けてて
CC#111が最後のイベントになってるから
@@ static int read_smf_track(struct timidity_file *tf, int trackno, int rewindp)
if (hascc111 != 0)
MIDIEVENT(smf_at_time, ME_NONE, 0, 0, 0);

209名無しさん:2018/12/22(土) 16:57:03 ID:???
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.3.2.zip

>>202
よく見たらdlsのエンベロープが全然反映されてなかった... これで多少マシになったはず
そもそもgm.dlsですらdlsの仕様書に書かれていないパラメーターが使われているので...

>>205
設定ファイルを分けた(本来分けるべきものらしい)ので自動的に直ったはず

>>206
半角カナ... とりあえず応急処置として全部SJIS扱いに戻しました

>>208
unkotimのマージミスっぽいですね

210名無しさん:2018/12/23(日) 02:15:47 ID:???
>>209
更新乙です

CC#111ループ問題なさそうです
設定ファイルが完全に別になったのは嬉しいかも

でもtwsyngの出力がかなり小さくなってるみたい

211名無しさん:2018/12/25(火) 20:19:27 ID:???
unkotimのモジュレーションが少し気持ち悪いと思うけどみんなどう思ってるんだろう
揺れが早いのか機械的なエフェクトになってるからかな

212名無しさん:2018/12/26(水) 00:38:29 ID:???
sf_iniとsf2とcfg次第で大丈夫になったりならなかったり

213名無しさん:2019/01/16(水) 23:34:06 ID:???
unkotim223
ttps://www.axfc.net/u/3953799.rar

いろいろ修正
SMFループ修正は次回・・

twsyng_x64について
KbMediaPlayer3_x64 -> LoopBe1 -> twsyng_x64
でテストしたところ c221で音は出てる
LoopBe1はmidiOutReset()を使用するとエラーでmuteになるようだ・・
なのでシーケンサでmidiOutReset()を使用しない設定にする

214名無しさん:2019/01/21(月) 09:39:24 ID:???
IRリバーブが種類別にサンプル指定できるの良いですねーこれ

215名無しさん:2019/01/26(土) 01:27:18 ID:???
ドラムRx.NOTEOFF指定オプションなんですが
GM2仕様も基本的にノートオフ時に消音処理を行わないみたいなので
この部分の動作はGS/XGに近いかもしれません

216名無しさん:2019/02/11(月) 01:22:09 ID:???
FM音源のOPM用の音色データを、内蔵シンセのMMSに移植するとして
どのパラメータに何をかけてどこへ記述すればよいものでしょうか
せいぜいエンベロープ程度しか見当がつきません

217名無しさん:2019/02/14(木) 00:04:49 ID:???
unkotim224
ttps://www.axfc.net/u/3959462.rar
SMFループ修正 Sampling Reverb FFT追加 他修正

218名無しさん:2019/02/16(土) 01:24:23 ID:???
>>217
更新おつかれさまです

ループ設定保存されるのを確認

219名無しさん:2019/02/25(月) 22:43:30 ID:???
DLSはバンク割り当てにMSB,LSBの指定があったと思うのですが
cfgに書く際はどう書けばいいのでしょうか

220名無しさん:2019/02/25(月) 23:07:44 ID:???
おそらく現状ではLSB(XGモードではMSB)を直に記述することはできないかと思われます
mapidでやりくりするしかないですね

221名無しさん:2019/02/25(月) 23:19:57 ID:???
なるほどありがとうございます

222名無しさん:2019/03/03(日) 20:24:39 ID:???
>>216
OPMではなくOPN向けに、2〜3年ほど前にこんなもの作ってたけど
鳴るところまでは試してないので色々間違っておかしいはず
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1787591.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1787593.png

223名無しさん:2019/03/04(月) 12:12:12 ID:???
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.3.3.zip

変更は少ないけど久しぶりの更新
最近あまり時間が取れない...

>>219
現状ではマップは完全無視しています。何とかしたいけどtimidityのマップの動作原理がよくわからない...

>>222
FM音源は実際には位相変調(PM)を使ってたはず
FBは op_"num"_param の mod_rate だと思う
SRは拡張エンベロープを使えば何とかなりそう

OPMもMMSも仕様があまり厳密に書かれてないのがなあ
それからMMSはかなり自由度は高いけど、ほかの音源を再現するにはまだ力不足だと感じた

224名無しさん:2019/03/14(木) 00:46:13 ID:???
unkotim225
ttps://www.axfc.net/u/3965506.rar
OD1/OD2変更だけ

MMSはナニかの再現には向かないだろう・・いろいろ違う
倍音構成とかは同じ(ハズ)なので音聞いてそれなりに調整すればいい
最初MMSテストするときにGMセット分の音作るのメンドいからhtsfmsのTONE.DATを移植してたs

225名無しさん:2019/03/14(木) 19:44:15 ID:???
自分だけなのかWindows Update後からか分からないが
Tracer Windowのフォントが明朝系になって薄く読みづらくなってしまった・・・なんでだろ

226名無しさん:2019/03/15(金) 10:29:17 ID:???
>>225
こっちもだな
本家版でもそうなるからOSのシステム絡みの変更があったか
Win10 1809(OSビルド17763.379)

227名無しさん:2019/03/21(木) 11:43:34 ID:???
>>225
修正しました
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.3.4.zip

お試し Clang ビルド
速くなったかは不明

228名無しさん:2019/03/23(土) 21:49:54 ID:???
>>227
2年ぶりに復帰、有難く使わせて頂いております
1つ気付いたのですが、プレイリストのファイルパスのファイル名の所が
半角英数字と全角日本語が混在している場合文字化けします
unkotim版では普通に表示されてます
あとフォントは直ってますね、有難う御座います。

229名無しさん:2019/04/10(水) 03:29:19 ID:???
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.3.5.zip
文字化け・バグ修正

>>228
Unicode版ではプレイリストファイルはUTF-8でないとだめだと思います

230名無しさん:2019/04/11(木) 08:55:22 ID:???
>>229
更新お疲れ様です。
プレイリストをUTF-8に変換したら、表示直りました。
ご指摘有難う御座います。

231名無しさん:2019/04/13(土) 03:19:58 ID:???
>>229
更新乙です

プレイリストの項目削除したときの動作気になってたけどやっぱりバグだったのか

232名無しさん:2019/04/15(月) 20:13:54 ID:???
utf-8版はmidiファイルと同名で付いてるテキストがドキュメントウインドウで読めなくいのか

233名無しさん:2019/04/23(火) 19:25:45 ID:???
というかフォルダ/ファイル名に日本語使ってるとプレイリストのファイルパスも化ける
これだけ化けてしまうとUTF-8版の利点が無いように見えるんだがどうだろう

234名無しさん:2019/04/23(火) 19:52:52 ID:???
ああ、ファイルパスもプレイリストファイルに書いてるのか・・・
内部的に分からないようにUTF-8になるのは構わないが後方互換性で昔のShift_JISのテキストが表示できないのは結構痛いな

235名無しさん:2019/05/15(水) 02:01:40 ID:???
再生されないなって思う時何回かあったけどファイル名にシステム文字入ってると再生失敗するのか
更新待ちではあるけど自分で使う分だとファイル名修正せんとな

236名無しさん:2019/05/19(日) 00:15:15 ID:???
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.3.6.zip

opus/pdcurses 更新、文字化け修正

>>235
システム文字って何ですか?

237名無しさん:2019/05/19(日) 05:57:29 ID:???
更新お疲れさまです

UTF-8版で以前のTiMidity++のプレイリストやSMF圧縮ファイルに同梱されたドキュメントが文字化けなく読み込めるのを確認
これなら完全移行しても全く問題なさそう 更新ありがとう

238名無しさん:2019/06/26(水) 01:26:45 ID:???
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.3.7.zip

cfgファイル履歴保存 & たまに別の楽器の音が混じるバグがマシになったか?

239名無しさん:2019/06/28(金) 01:28:35 ID:???
更新乙です

cfg履歴便利すぎる・・・
たまに別の楽器の音が混じるバグなんてあったのは気づかなかった

240名無しさん:2019/07/11(木) 01:10:19 ID:???
unkotim226
ttps://www.axfc.net/u/3991452.rar
いろいろ修正調整など

いろいろあってUPするの忘れてた・・
中身は古いのでまだtim41の修正は入ってない

241名無しさん:2019/07/23(火) 22:16:26 ID:???
unkotim227
ttps://www.axfc.net/u/3994004.rar
tim41からcfg履歴 option変更 ほか修正

242名無しさん:2019/08/09(金) 22:10:15 ID:???
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.3.8.zip

ちょっとバグ修正

243名無しさん:2019/08/10(土) 15:43:12 ID:???
>>242
更新乙です

「プレイリストを開く」からplsファイルだけ表示する機能がなくなってる?

244名無しさん:2019/08/11(日) 13:25:04 ID:???
>>243
直しました

ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.3.9.zip

245名無しさん:2019/08/11(日) 21:08:34 ID:???
お盆はこれで曲を聞くんだ

246名無しさん:2019/08/19(月) 01:07:36 ID:???
いつの間にかtimidityが二つある…w
お二人ともお疲れ様

UNKO212から227に変えたのだがVSTリバーブの挙動がわかりません
_unkomanに●VST Reverb参照って散々あるけど参照先がないw

・BWと同じくEQコントロール、インサーションエフェクトのチェックは外す?
・VSTウィンドウの左上のリバーブにVSTリバーブを設定すれば、MIDIで
 ROOMでもPlateでもHallでも飛ばせば適用されるのか?
・VSTリバーブはWET調整がいるのか?WET最大にすればMIDI側の設定に合うのか?

EQもさしてみたけど変わった気がしない

247名無しさん:2019/08/19(月) 08:50:35 ID:???
>>246
●VSTでテキストを検索すると下の方に出てくる
仕様的にMIDIデータのリバーブ周りの指定を各種VSTに渡すのは無理あるだろうから
テキストの通りリバーブに使う音量を音声としてVSTリバーブに伝える位じゃないかな

EFXはFreeverbかReverbEX使用だった気が…あまり覚えてない
VSTの調整が反映されて耳に届くのはバッファ時間後なので設定によっては数十秒後になったり

248名無しさん:2019/08/19(月) 10:58:44 ID:???
>>247
>●VSTでテキストを検索
神よ!

EFXはFreeverbのままだが…VST指定にしたらそっちはかからないよね?
かからないものと理解していたのですが…
EpicVerbてVSTが素人には使いやすくてね…

249名無しさん:2019/09/02(月) 19:08:31 ID:???
u8の方、RIFF WAVE File出力でファイルパスが化けて失敗するかもしれません
化けたのはWin7なのでWin10では動きますでしょうか

250名無しさん:2019/09/06(金) 20:54:31 ID:???
>>249
ちょっと直してみました
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.3.10.zip

ラウンドロビンはこれでいいんでしょうか...

251名無しさん:2019/09/25(水) 05:12:18 ID:???
本体のつまみでボリューム調節するのやめて
簡易コンプレッサー?音圧調節できるVSTプラグインLoudMaxを使うようになって快適になった

ところでTiMidity++ 41版にはtimvstwrap_x64.dllとtimvstwrap.dllが含まれてないみたいだけどなんでだろう
unkotimさんからコピペすれば動くみたいだから問題はないけど

252名無しさん:2019/09/25(水) 08:06:57 ID:???
LoudMaxはリミッター付きマキシマイザーなのか
音割れ防止にOutを-5dbにして、その曲の音量メーターの最大あたりにThreshのツマミを合わせれば最大化できる
ファイル出力するときにこの作業をしておくと結構いい感じに音圧稼げるしおすすめ

253名無しさん:2019/09/25(水) 08:08:29 ID:???
ああすまん音割れ防止はOut:-0.5dbだった・・・色々間違えてるな

254名無しさん:2019/09/28(土) 21:54:03 ID:???
>>251
VSTはライセンス的にアレなので...

255名無しさん:2019/11/11(月) 20:40:55 ID:???
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.3.11.zip
ちょっとだけ修正

やりたいことはいろいろあるけど時間がない...

256名無しさん:2019/11/12(火) 18:36:01 ID:???
unkotim228
ttps://www.axfc.net/u/4010572.rar
tim41の修正を入れただけ

もうやりたいことは特にない・・
物理モデルとかBLITとかやるイミがないしメンドー

257名無しさん:2019/11/14(木) 16:20:24 ID:???
>>255
更新乙です

だがvcruntime140_1.dllが見つからないような気がするっていうエラーが出る

258名無しさん:2019/11/14(木) 17:05:09 ID:???
Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージに入ってそう?

259名無しさん:2019/11/14(木) 17:40:44 ID:???
システムにvcruntime140.dllはあるからリネームしてtimidityのフォルダにコピペしたらいいのかな

260名無しさん:2019/11/14(木) 19:13:52 ID:???
たぶん「Visual Studio 2019 用 Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ」のバージョンが古いせいかと
最新版をダウンロードしてインストールしなおせば動くはず

261名無しさん:2019/11/14(木) 20:23:35 ID:???
ttps://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
下の方の「その他のツールとフレームワーク」から「Visual Studio 2019 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ」
をダウンロードしてインストールしたら確かに起動するようになった ありがとう

262名無しさん:2020/02/16(日) 17:57:21 ID:???
ttps://ja.osdn.net/dl/timidity41/tim41.4.0.zip

人柱版注意
Ogg Vorbis ループ埋め込み
再生中のスリープ抑止など

263名無しさん:2020/02/29(土) 13:00:54 ID:???
画面消灯、スリープ抑止は働いているようです
Ogg Vorbisのループ埋め込みも奇麗にループしているように感じます

マーク Loop_Start - Loop_Endはどの作品で使われているかわかる人いますか?FF7ではないようですが

264名無しさん:2020/03/01(日) 17:34:16 ID:???
テストありがとうございます

Loop_Start - Loop_End は本スレ12 >>324 で言及されていますが実例は知りません
FF7は loopStart - loopEnd なんですね... これは次回実装します

265名無しさん:2020/03/02(月) 12:54:15 ID:???
>>263のOSぐらいは書いておくべきでした
Windows 10 Pro (64bit) バージョン1909

>>264
PS2の何かのシーケンスデータを変換したものでしたか
情報ありがとうございました

266名無しさん:2020/03/04(水) 11:42:53 ID:???
>>262
人柱注意とのことなので試してないですが
音源変換後のループポイントはSMF準拠だとイントロなど前パートに鳴った音の違いで違和感が出てしまうので
ループポイントを1小節分ほど後ろにずらす設定が欲しいかも、と思ったけど
ループポイントのサンプル数に適当に計算した数を足して違和感がないポイントを探せばいい事に気づいた

267名無しさん:2020/03/04(水) 12:26:51 ID:???
SMFの曲構成が
[イントロ] [ループスタート] [ループエンド] となっている場合

出力されるOgg Vorbisファイルは
[イントロ] [ループスタート1] [ループエンド1] [ループスタート2] [ループエンド2]
で出力されて、[ループスタート2] [ループエンド2]を繰り返すように見えたので
多分大丈夫だと思います

268名無しさん:2020/03/04(水) 12:54:33 ID:???
>>266
2回リピートして後ろのほうにループを設定すればきれいにつながると思ったのですがダメですかね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板