したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【おかわり】避難所雑談スレ【二杯目】

283redchat★:2014/01/01(水) 21:37:26 ID:???0
そろそろRCXも風化しそうなころあいですが、あけましておめでとうございます。
ガンホーが電話認証なる物を導入してきましたが、基本的にこの会社を信用していないので
アカウントはこのまま凍結されて、JROとは本当にさよならな感じです。
たまにログインしてみるなら、実装が先行されているiROで十分ですしね。

技術情報は何かリクエストがあればブログの記事にしますが、終焉の見えてきたゲームに
熱を上げてもそれほど良いことは無いと思うのが正直なところです。

そんな訳で、皆様よいお年をお過ごしくださいませ。

284名無しさん:2014/01/06(月) 01:07:47 ID:mWBN7rKA0
あけましておめでとございます。

285名無しさん:2014/01/06(月) 21:09:25 ID:5PJ5okYo0
あけましておめでとうございます。RCXは当分風化しないと思うけどナ。
スキルタイマーが死に掛けですが、M2Eと合わせて一部のタイマーは重宝しております。
全スキル復活すれば、どんなに嬉しいことか!
パケ長などの設定を外部で出来れば今後も生き残れるのでしょうか?
なんだかんだ言っても作者様次第ですので、使える間は感謝しつつ使わせて貰います。

286名無しさん:2014/01/09(木) 17:30:41 ID:m02vQ.RI0
あけましておめでとうございます。

終わりは見えてきてて寂しい思いはしてるけど
まぁ長くやってきたからなあ。
タイマーも動かなくなりつつあって、寂しさひとしおにって感じ。ですね。

287名無しさん:2014/01/23(木) 01:04:20 ID:wgNqWKE60
あけましておめでとうございます。
RCXDrawをmpressアンパックしてパッチ当ててタイマー復活できないか模索中ですが
アンパック状態でROが動かないので011A検出部分が見つけられずに上手くいきません。

288名無しさん:2014/01/23(木) 17:12:27 ID:lJfxqxao0
もうそこまで出来るなら一から作り直したほうがいい気がする

289名無しさん:2014/01/25(土) 17:11:31 ID:P.8ZbIN.0
制限が日本クライアントより緩いiROのクライアントでRCX動くみたいなので、頑張ってパッチ出したい

290名無しさん:2014/01/28(火) 14:07:36 ID:rPcQBWEA0
今日のexe更新でついに完全死亡かもしれぬ
マジ泣いた

291名無しさん:2014/01/28(火) 15:14:57 ID:gMFAWOoY0
死んだか……

292名無しさん:2014/01/28(火) 15:19:01 ID:cvt.Lw3I0
RCXを起動してROするとグラビティエラー吐きますね…
完全に使えなくなったようです…
俺にとっても知り合いにとっても、RCXがあったからこそのROだったので
このまま使えないなら…RO自体やめる事になりそうです
復活を願います…

293名無しさん:2014/01/28(火) 15:32:40 ID:zRNTjdfw0
RCXの完全死亡を確認
おまえらおめでとう!

294名無しさん:2014/01/28(火) 17:14:17 ID:z8J70gLI0
iniのragexe.exe置いてあるのを指摘してある行を削除したら解析はしたけど、PacketLengthが取得できない。
取得出来ずにその後の自動入力もできるが、キャラクターに切り替わる時にGravityError

言葉変かもしれないが、やったことはこんな感じ

295名無しさん:2014/01/28(火) 17:14:23 ID:PT2qpjmU0
俺だけかと思い確認のために来たけどやっぱりだったか…
6年くらいお世話になったと思う、ありがとうそしてさようなら
残念だ

296名無しさん:2014/01/28(火) 18:11:31 ID:IigsdOxw0
正直使えなくなるよりもROの方が早く終わると思ってたわ
今までお世話になったなあ。Rocha時代から
あのころはまだ活気があった

297名無しさん:2014/01/28(火) 20:56:13 ID:m02vQ.RI0
やっぱり動かなくなってたかぁ
パッチノートで、C-CODE実装ってのをみて嫌な予感はしたんだよね

298名無しさん:2014/01/28(火) 21:09:25 ID:EzaUshxo0
おわたああああ・・・・

299名無しさん:2014/01/28(火) 21:38:10 ID:m02vQ.RI0
いろいろ試してるけど
解析中というよりその後のRCX初期化時にエラーを吐くっぽいのかな
とりあえず設定で機能をなるべくOFFにしたりして試してみてる。

だめなのだろうことはわかっているのだけどね

300名無しさん:2014/01/29(水) 00:02:14 ID:6mTx0t7o0
どうにもならないですかねぇ。
チャットログとMOBHPの表示がないと不便すぎて…

301名無しさん:2014/01/29(水) 01:50:45 ID:cvt.Lw3I0
色々OFFにしたけど、だめですね…
グラビティエラーにRCXDrow.dllが書いてあったので、あれがある時点でだめって事ですよね…
MOBHPと必要HIT、FLEEがないと不便どころか、凄く違和感が…
何かROがつまらなくなってきました。

302名無しさん:2014/01/29(水) 01:59:23 ID:m02vQ.RI0
エラーが出ている原因の機能を切ればもしかしたら動く場合もあるかなって
思って試していましたけど、とりあずダメっぽいですね。

解析開始までのフレーム数とかを延ばせば、
ゲーム内に入れて、FPS表示程度なら出るけど
何もキーを受け付けませんし、解析中表示のまま止まってるしで、
当たり前ですけど何も意味がなかったりします。
そしてやっぱり解析が始まって終わるとエラー落ちです。

私じゃこれ以上のことはできないからなぁ。
管理人さんか、超越者の方が来ないとどうにもならなそうですね。

303名無しさん:2014/01/29(水) 06:41:09 ID:zRNTjdfw0
どうやら完全死亡の模様
対処方法なんて現時点では一切無いね
ソース公開してないならどうにもならんわ
バイナリ書き換えなんてキチガイのやることだしなwww

304名無しさん:2014/01/30(木) 18:03:36 ID:JIwq64j60
ソース公開したところで弄れる奴がいるとは思えないな

305<削除>:<削除>
<削除>

306名無しさん:2014/01/31(金) 02:20:18 ID:jOa1l23Y0
まぁそうなんだろうなぁ。
redchatさんでないと、どのみち解析で行き詰まるようになるだろうし
出来る人はそもそも、一から作れるだろうしね
勝手に期待はしてるけど、ほんと残念だね。

307名無しさん:2014/01/31(金) 11:47:23 ID:cvt.Lw3I0
私も勝手ながら期待はしてます、本当勝手なんですけどね…
無くなると思いますね、ROってこんなに不便なゲームだったんだと
そして、RCXが凄くいいツールだったんだなって
にしても、今更ガンホーも鬱陶しい事を…

308名無しさん:2014/02/01(土) 01:32:53 ID:zRNTjdfw0
なんでもいいからExp時給計算だけでも復活して欲しいな
RCX以外の他のやつは(動くのは)知らないからなぁ

309名無しさん:2014/02/01(土) 05:57:45 ID:q8BqEuec0
自給計算ならRO_MFにあったような?
私は敵のHP表示が欲しいとスペースチャット切替が欲しい
使えなくなって数日経つけど未だにスペース押しちゃうorz

310名無しさん:2014/02/01(土) 08:29:11 ID:k4XbRfAM0
MOBHP機能は今年中にクライアントに実装するって言ってたしさっさと実装してくれればいいのにね

311名無しさん:2014/02/01(土) 12:04:37 ID:G1eiIDkk0
IWの時間出せないの不便だよぉ・・・

312名無しさん:2014/02/01(土) 15:06:20 ID:k4XbRfAM0
RCXなきゃIW管理できないならボス狩りとかやめたらどうか

313名無しさん:2014/02/01(土) 15:47:31 ID:G1eiIDkk0
IW使ってボス狩りなんて一言も言ってないです

314名無しさん:2014/02/01(土) 17:15:32 ID:k4XbRfAM0
でもIWの時間気にするような狩りなんて無いよねぇ。
生体とかでIWにMOB引っ掛けるやり方するなら時間なんか見えなくてもちょっとやれば感覚で覚えるもんだし

315名無しさん:2014/02/01(土) 17:36:23 ID:FMNVNtac0
へぇ

316名無しさん:2014/02/01(土) 18:15:32 ID:v6aBjLJY0
数年ぶりにタコ殴りにされながら幻覚食らったら死ぬまで画面止まっててワロタ

317名無しさん:2014/02/01(土) 20:43:11 ID:IigsdOxw0
今の幻覚って画面反転するやつだから止まらなくないか?

318名無しさん:2014/02/01(土) 23:06:15 ID:Pistuits0
IWは設置失敗してもSPは減るから複数枚をきっちりつなぎたい時は
感覚じゃどうしようもないかっもね。
何のための機能かわからなかったけど自分中心で正方形のガイドみたいな機能で
距離感が計れるのを何かで代用できる物ってないかなぁ?
MOBの射程とかスキルとかをかわすのに便利だったのだけど

319名無しさん:2014/02/02(日) 21:53:56 ID:FBCvszFU0
>>318
アマレコとかの動画取り込み範囲の透過ブルーラインなら目測には使える気がする
ただし描写の関係かわからんが、pcによっては重さを感じる可能性があるのと
実際にそういう風に使ったことがないので何らかの不都合が生じることは有り得る

320名無しさん:2014/02/03(月) 04:16:44 ID:JIwq64j60
>>318
チャットスコープなら、チャットの聞こえる範囲の表示だったはず
ただ、RCXじゃなくても枠を表示させるくらいならできるが
カメラの角度や縮尺でもちゃんと表示させるっていうと難しそうだが…

321名無しさん:2014/02/03(月) 11:10:09 ID:lMnjoeME0
MOBHPとかM2Eとかオーバーレイ表示する機能はもうこの際捨て置いていいから
時給表示とかホイルスクロールで選択肢移動とか
仮想キーとかユーザビリティ強化する部分を一まとめにしたツールが欲しい・・・

322名無しさん:2014/02/03(月) 13:20:03 ID:fP7Cn4Zk0
>>320
ほんとそれ
やっつけの範囲表示までが限界だった
透過で地形に合わせたセル描画するのが不可能すぎる
地面カーソルとか描くルーチン使ってんのかな
現行バイナリからそれ探して使うの無理ポ

323名無しさん:2014/02/03(月) 19:16:03 ID:g7TSLRoI0
お金払ってもほしいツールです
復活しないかな…

324名無しさん:2014/02/03(月) 19:40:25 ID:FBCvszFU0
その金でredchatさんの健康が買えると思うかね?

325名無しさん:2014/02/03(月) 20:04:24 ID:m02vQ.RI0
健康を害するほど頑張って欲しいってわけじゃないよね。
ある程度助けになればいいな程度で。
まぁPalpalも日本からの寄付とか出来なくなってるっぽいけど。

326名無しさん:2014/02/04(火) 18:03:20 ID:aH85FUsw0
本サイト消しちゃったのかな…

327redchat★:2014/02/04(火) 20:11:08 ID:???0
>>326
Value Serverエコへサーバー移転の処理をしていたのですが、現在体調がやばいこともあり、
お試し期間からの購入処理にまごつきまして、現在アカウントが止まっています。

問い合わせをしているのでしばらくお待ちください。

328名無しさん:2014/02/05(水) 03:37:38 ID:jOa1l23Y0
最初はお怒りになって消したのかとも思ったけど
ドメインウェブの設定が〜とかなってたしね

サーバー移ったばかりといっていたし
設定いじって反映されてないとか試用期間過ぎたかなとか思った。
うちも前に、なぜかドメインウェブの設定が勝手にリセットされて、
長い間つながらない状態だったことがあったな〜

329名無しさん:2014/02/05(水) 11:18:25 ID:tEjaxk/Q0
アドバイスありがとう
>>319
アマレコ 使ってみたのですがどうしても起動しないので断念
5分くらい放置してると窓が1,2個出るのですがそれ以降うんともすんとも言わなかった。

>>320
チャットスコープはどんなものか探してみましたが見つからなかった

330名無しさん:2014/02/05(水) 18:03:43 ID:zRNTjdfw0
M2EとかMobHPとかのは機能としてあるのは知ってても全然使ってなかったなぁw
これのせいでRCXが動かないだけなら、ほんとこれをバッサリ切り捨てて出してほしいな

>>309
RO_MFでも時給できたのか
ちょっと探しに旅にでるわ、サンクス
出来れば現在座標位置をリアルタイムでも欲しいな(一々/where連打がめんどいw)

331名無しさん:2014/02/05(水) 19:51:57 ID:6mTx0t7o0
俺は逆に他で代用できるものは切り捨ててこれでしかできないのを残すのが普通だとは思うが、
そもそも、開発終了ってことで、そういう問題のレベルじゃないからね。

332名無しさん:2014/02/05(水) 21:55:59 ID:mlpy9xs.0
自主開発する人に多少情報出してもいいよ
…というメッセージに応える奴おらんかったからな
俺なんかは手動アンパックだけでひーコラ言ってるレベルなんで
地形に合わせた描画とかほんと無理
「めんどくさいから頼む」とかいうレベルの話はやめようぜw

333名無しさん:2014/02/05(水) 22:16:41 ID:IigsdOxw0
前回もそういったけど更新してくれたから
今回もあわよくばってチラッチラッみたいにやってるやつ多いじゃないw

334名無しさん:2014/02/05(水) 22:20:42 ID:bYkcdAsE0
ROも人減ったからそういうスキル持ってる人もいなくなったって感じ

335名無しさん:2014/02/06(木) 07:15:02 ID:1UTN9u7sO
今ってメモリ上に経験値とかって無いの?
以前RCXが動かなくなってた頃は重量、ペット、ホム等のデータもあったんだけど
技術情報は欲しいけど今の俺ではまだ理解できないだろうからなあ
管理人さんがまだ構わないなら情報欲しいかも

336名無しさん:2014/02/06(木) 08:25:42 ID:308Sus/w0
RCX死亡で周囲が支援職から離れていく中で、やっとフェアな環境になり
あまり依存してこなかった身としては、つかの間の優越感を味わってます

板の声からすると、なんとなく復活しそうな予感もありそれはそれで楽できる反面複雑な心境

337名無しさん:2014/02/06(木) 09:15:11 ID:wdm9poew0
あんま支援職関係なくね?
俺がなくて不便って思うのはMobHPだけだし

338名無しさん:2014/02/06(木) 14:25:10 ID:DClQGsg20
>>335
どういう情報が欲しいの?

339名無しさん:2014/02/06(木) 15:40:57 ID:1UTN9u7sO
まだデバッガを使って解析始めたばかりなんで具体的にと聞かれると答えに困るんだけどまあなんでもw
今一番気になってるのはRCXが正常に動作しなくなった理由かなぁ

340名無しさん:2014/02/06(木) 16:04:13 ID:DClQGsg20
上に出てるけどパケット長が取れてないんでーの
もうROやってないんで調べてないけど

341名無しさん:2014/02/06(木) 20:32:26 ID:FBCvszFU0
クライアントの複雑な部分にまで手を入れてるRCXにおいて
シャッフルコードの再変更みたいなのが解析エラーの要因じゃないかなー

342名無しさん:2014/02/08(土) 19:48:20 ID:wQ9kuGDw0
個人的には時給計算とかこそが別になくても良かった。
M2Eが神すぎて。
エフェクトONだと大魔法乱舞で何も見えないし、オフにすると演奏やら何やら設置系見えないしで
RO自体がクソすぎるっていう。
せめてスキルごとにエフェクトのONF/OFF切り替えぐらいクライアントで実装しろよと。
全スキルにミニエフェクト用のアニメーション作れとは言わんからよ。

343名無しさん:2014/02/08(土) 23:19:52 ID:3NwwBI060
余計なバグ顕在化されるよりは今のまんまでいいわ
赤字続きなんで長くてもあと5年はもたんだろうし

344名無しさん:2014/02/12(水) 08:45:21 ID:GPsOy8.20
Ragexeに大きく手が入ったってだけだろ
自動で追える範囲を超えたらもうしょうが無い
半年でも持ったら奇跡だと思ってたから、こんなに長く使えたのはすごいよ

345名無しさん:2014/02/21(金) 16:32:52 ID:1UTN9u7sO
ペットや攻撃系のパケって最近変わった?

346名無しさん:2014/02/22(土) 21:05:19 ID:Bk3n5miE0
前を知ってるなら、自明なんじゃないすかね…

347名無しさん:2014/02/24(月) 10:33:57 ID:1UTN9u7sO
前を知らないから聞いてみたんだけど変わってないぽいなぁ
変わって動かないなら修正できるかと思ったんだけど
今さらだけど何で気功タイマって10個なんだろう?
拡張用に5個余分に作っておいたってことなのかな

348名無しさん:2014/02/27(木) 07:41:32 ID:.XCRiXL60
1年半も前( >>52 )から書き込みしてて、前を知らない、とか意味不明。

349redchat★:2014/03/02(日) 15:07:55 ID:???0
こっそりと、忘れたころにやる気のある人発掘というか…

色々苦労が水泡に帰したところで、VC++ Express 2013 での環境構築記事を公開しました。
面倒事が減って随分手軽になってます。

ttp://lab.planetleaf.com/windows/development-win/vc-development-environment-free-to-make-with-windows-8-1.html

実はしばらく更新が無かったResEditが、Windows 8でフリーズを起こすという問題があって
記事を保留にしてパッチを作成していたら、今年に入って中の人が気づいて対応したようです。


あとはまぁ、やる気のある人が居ればGitHubにアカウント作ったので何かあげます。
なければ引っ込みます

なお、お管理人はガンホーアカウントの電話認証を拒否したのでjROの確認は出来ませんのであしからず

350名無しさん:2014/03/02(日) 22:19:07 ID:1eb9m9K.0
アンパックで少ーしだけ難読部分を排除してコードを眺めていますが
自分はちょっと画面内描画までは手が出せないです
いつかの記事どおり、自分が手を出せるのは受信パケットまでですね…
抜粋されていた装備パケの処理部分が、本当にそのままあって驚きました

351名無しさん:2014/03/07(金) 06:41:09 ID:2wVW9K8M0
重力エラーでなくなってるけど私だけ?
PacketLengthが取得できないのは相変わらずだけど、M2E表示できるし

352名無しさん:2014/03/07(金) 14:24:30 ID:1UTN9u7sO
>>348
パケくらい知ってて当然ですよね
勉強不足で申し訳ない

>>351
RAGADDRDATA1回消したんじゃない?
去年辺りの蔵で解析してから今の蔵に差し替えても重力エラー出ない?
ガーターとかデッドセルじゃなくてM2E?
パケ変わって出ないと思ってたけど違ったか
少し試した程度だけどTSのM2Eが出ないな

353名無しさん:2014/03/07(金) 17:46:37 ID:isvyaH2.0
PacketLengthが取得できませんの文字消す方法教えてください;;

354名無しさん:2014/03/07(金) 21:04:04 ID:1GbYxzME0
本当に起動するなぁ
何の略かもわからないけどCSの枠表示がでるだけで幸せだ。
他はONにするとエラーはいておちるけど
枠表示だけのために起動させておこうw

355名無しさん:2014/03/08(土) 11:10:14 ID:1UTN9u7sO
TSのM2Eは勘違いだった
イメージで範囲だと思い込んでた
パケ見てたはずなのにその時に気づくべきだった

PacketLengthが取得できません を消す方法は
正しいRagAddrDataを与える
パターンを修正する
DLL内の文字を消す
このどれかでいけるんじゃないかな

356名無しさん:2014/03/09(日) 08:54:39 ID:oBYBDuLc0
起動できてるって、RCXですか?

357名無しさん:2014/03/09(日) 23:43:10 ID:JIwq64j60
そうですが

358名無しさん:2014/03/11(火) 12:00:35 ID:oBYBDuLc0
>>357
こちらは色んなのをoffにしても重力エラーで起動できません・・・
追尾だけでもほしいぐらいなのですが・・・
よろしければ、起動できてる方のRCXはどうなってるか教えていただけませんか?

359名無しさん:2014/03/12(水) 01:35:09 ID:m02vQ.RI0
>>358
sizeからRagAddrDataとかの周り。消せば起動できるよ。
でも、ただ起動するだけだよ?
時給バー(計測は当然動かない)とかFPSカウンターとか動くから
懐かしいけど。

360名無しさん:2014/03/12(水) 13:52:08 ID:UwcwyrNg0
エラーはいて落ちないだけで期待してるような機能は一切動かない
パケ関連関係ないCSやBBEやデッドセル辺りは動くかもしれないけどw

361名無しさん:2014/03/12(水) 16:45:05 ID:1UTN9u7sO
アプデで動かなくなる可能性あるけど1週間切ったしパケットのパの字も知らない素人の検証結果でも書いとくか
見つからないパターンがあるので見つかるように修正したら一部機能は復活した
Roaddr保守スレがある板のどっかにRagAddrDataはっといた
ブレス等は09CBで011Aに飛ぶようにしsrcとdestIDを2バイトずらせば復活した
M2Eは設置パケが変わったので099Fで飛ぶようにすれば復活した
MOBHP、ペットステータスはMOB情報取得パケが変わったから修正してみたけど動かなかった
他にも修正が必要なのかもしれない
そもそも修正したパターンが間違っているのかもしれない
グルーピーは環境がないので不明

RagAddrData修正で復活を確認した機能
チャット、NPCログ
重量経験値表示
ホムモニタ
PCLocatiton

362名無しさん:2014/03/12(水) 18:38:45 ID:GZ88thbo0
なんだか面倒臭い子だな…
PacketIDの講釈するのに、わざわざ「パの字も知らない」とか前置きしてみたり
自分の成果にフリーライドされるのは嫌だけど、顕示は止められないタイプなのかね
わからなくて右往左往する素人が懇願してくると、優越感なんでしょう

363名無しさん:2014/03/12(水) 18:48:38 ID:vSJ1gW1M0
>>361
ヒントありがとう
ニューマのタイマーが出たときは感動した!

364名無しさん:2014/03/12(水) 22:50:14 ID:UwcwyrNg0
むしろ議論板がまだ生きてたことに感動したw
最終書き込みが5年前とかのスレもあるけどww

365名無しさん:2014/03/13(木) 08:16:48 ID:1UTN9u7sO
気を悪くさせてしまって申し訳ない
まだの方はNGよろしく
あまり情報があがってないから自分の情報を書いたんだけどまずかったかな
とりあえず動けばいいという考えで修正しているので正しいかは未確認
間違えばアクセス違反が起きるしそれだけで済めばいいけど何が起きるかはわからない
動作の保証はないです

366名無しさん:2014/03/13(木) 10:24:26 ID:nUX60ICg0
情報書くのは良いし、中身はありがたいとは思うが
何でここに書かずにわざわざ他所に書いて欲しけりゃ探せ見たいなこと書くんだ

367名無しさん:2014/03/13(木) 15:11:35 ID:0OsGQEfE0
飛ぶようにするっていうのが分からないからニューマのタイマーだけ見て満足したw

368名無しさん:2014/03/13(木) 16:34:47 ID:6GyWdOhY0
RagAddrData=VIMIIIIIIIIwIIIII2GEIIJQ$QIYYgYIgJiFI26o@QLYqx8IhMiFIPQE74JwtokIIIIIII4JIILQIIII6IIIIMhS$QIIIIIIIIIIIyrQ7YKocwkIgyqBI3Sq@QLgqp8I8LZpIzLO7QIIIIIIIIIIIwLQ7YI4IIIIMIIIIJQIIIIwIIIILIIIIJYIIIJQ6VwIsMpTIPQJIIIIIIIIIIIIIIIIIIJYW@8INKCFIxJDRIKQWpcIIIIIIyJCCQKYW@8IgNppIIIIIIJIIIIIYNBpIPIeCQKI2O8I4L1pIJIz9YIIIIIIIIIII3LOWQLQ1@8IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII14JIIIIIIIIIIIIIIIIIIK8YgYIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIoYgYI41pVIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII##

↑これが書いてあったやつ転記
RCX.iniの末尾の方にあるやつに上書きで
来週までは動くでしょ

伝統的に受信パケットは暗号化されておらず
Wiresharkとかで誰でも観察できるのが降ってくるんだが
オブジェクト設置(0x011f)、消去(0x0120)って感じで昔は降ってきてた
その後設置(0x01c9)とか設置(0x08c7)に変わったらしく
最終的に今は設置に(0x099f)が降ってくる
だからいくつかある実行ファイルのどれかで
過去のパケットIDで判定する所を(0x099f)に書き換えればM2Eは動く
って意味だと思うけど
軽くサーチする程度じゃ見あたらなかったんで、わかりません

RagAddrDataの書式とか、よくわかったよね
もったいぶらずに、わかった範囲で書いてくれると有り難いんだけど
その気はなさそうだよねぇ

369名無しさん:2014/03/13(木) 16:53:54 ID:1UTN9u7sO
そういう風にとらえられるとは思わなかった
ホスト規制?でPCから書き込めないとかその他個人的な問題

手元にPCがないので細かく言えないが
RCXDrawのCMP ECX,1DCからパケによる分岐が始まると予想している
ECXがパケオペコード
間違っていたり複数見つかったらすまん
11Aをいれていくつかジャンプした先(CALLの何バイトか手前)へ9CBのときジャンプするようにする
コードの書き換えが必要
CMP命令が6バイトありJMP命令に書き換えるには十分なのでそこから自前のDLLにJMPさせ処理している
やはり手元にデータがないので伝えにくい
自分の作ったものではないので管理人さんが構わないなら前にあげたスレ(支援ソフトを支援するスレだったかなURLがわからない)に書くのだが
パターンについてはRagexe内のmemmoveがあるルーチンのアドレスを探してる?
今のRagexeでもそれは1つしか見つからなかったのでそのアドレスだと予想

370redchat★:2014/03/13(木) 17:25:09 ID:???0
ちょっと妙な流れになっているので公開しておきます。
見守っている側としては、もっと別の方向で頑張ってくれるとうれしいのですが、

RagAddrDataはASCIIテーブルがシャッフルされたbase64エンコードです。
static char base64_table[] = {
'I','J','K','L','M','N','O','P',
'w','x','y','z','0','1','2','3',
'Q','R','S','T','U','V','W','X',
'A','B','C','D','E','F','G','H',
'4','5','6','7','8','9','@','$',
'o','p','q','r','s','t','u','v',
'Y','Z','a','b','c','d','e','f',
'g','h','i','j','k','l','m','n'
};
何かしらのプログラム言語が使える人ならデコーダーは作れるでしょう。
データ構造は跡地参照で ttp://lab.planetleaf.com/memory-of-rcx

規制解除等は一応見てはいるのでご依頼ください。

371名無しさん:2014/03/15(土) 13:24:02 ID:m02vQ.RI0
とりあえず動いた。ありがとう。
ニュマとか集中POTのタイマー動いて懐かしかった。
重量と自給計測が使えるのはうれしいなぁ
これを基準にペースをみてたので。

来週に大規模アップデートがあるのが残念

372名無しさん:2014/03/16(日) 02:37:04 ID:jOa1l23Y0
ログウインドウとかNPCログウインドウが復活したの便利だなー
流れたログをさっとみれていい

373名無しさん:2014/03/18(火) 23:09:15 ID:SZWAAhmk0
SimpleROHookでもパケ長とれなくなってた…
コレは困った

374名無しさん:2014/03/18(火) 23:25:04 ID:SZWAAhmk0
SimpleROHookでもパケ長が取れなくなってしまった
困った

375名無しさん:2014/03/18(火) 23:26:32 ID:SZWAAhmk0
スマン、書けてたのか

376名無しさん:2014/03/20(木) 01:38:45 ID:3UiDXNdM0
タイマー系はなくてもいいんだけど、仮想フルスクリーンを使いたいからなんとか起動だけでもしたいんだけど・・・
RagAddrData回り削除しても新たに解析始めて、エラー落ち。
解析を動かさないようにはできないですか?

377名無しさん:2014/03/20(木) 04:23:24 ID:r12Kcixg0
同じく勝手なお願いだけど
タイマー系とそれ以外の機能を分けたものがほしかったなぁ
仮想フルスクリーンってどんなメリットがあるんだろう?
動かないしどんな機能かもわからないんだけどちょっと気になった

378名無しさん:2014/03/20(木) 12:35:14 ID:mNnSmVxg0
俺にWinLicenseの動的解析は背伸び過ぎなんで
静的解析でパケ長リスト作る事にした
いずれ他のアドレスも見つかるんじゃないかな
でも↑の要望は、街で「誰かお金くれませんかね…」って言ってるのと変わらない気がするぞw

379redchat★:2014/03/20(木) 23:56:59 ID:???0
SimpleROHook 1.0.0.2
ttp://lab.planetleaf.com/memory-of-rcx

フレームレートを落とさない負荷軽減と、ゲーム内ジュークボックス位ですかね…

iRO、jRO共に実行ファイルのビルド環境が変わったようです。
リンカーバージョンが 10.0な事からVisual Studio 2010相当だと思われます。
最適化方法、コンパイルオプション等々変更が多いため、再ビルドされたオブジェクト
に関してはずいぶんと形状が変わっているように見えます。

想定外のコードパターンなため、RCXの自動解析は半壊しています。
アドレスを修正すれば動くところは動く気はしますが微妙な所でしょう。

解析自体は終えていますが、既に終了コンテンツですのであしからず、

380名無しさん:2014/03/21(金) 03:49:37 ID:3iaaXEc20
>>379
ありがとう
とても助かるんでいただいていきます

381名無しさん:2014/03/21(金) 21:22:28 ID:3UiDXNdM0
仮想フルスクリーン、ウィンドウの枠なしで全体表示ができて、フルスクリーンとちがって他のウィンドウに切り替えがしやすいのがいいね

382名無しさん:2014/03/23(日) 19:09:23 ID:C3dA5ioQ0
>管理人さん
質問がありまして

↑で静的解析に頼った者です
開始アドレスを00400000として
005b2b50からのPacketLengthツリー作成っぽいコードを読むと
パケット番号が0x0a0eまであるように見えまして…
一方SimpleROHookだと0x09ffまでの表示になってるみたいです
これは0x09ffで切っちゃうのが正解なんでしょうか?

ここのコードだけで作ったテーブルだと、表示と微妙に食い違う数字もあって
間違ってる感が激しいのですが…
お暇があれば教えてください

383名無しさん:2014/03/24(月) 16:08:32 ID:WuOaSLng0
そろそろ暖かくなってきてCPUクーラーが無いのがつらくなってきた。
何かよい代替ソフトとかありませんか。

384382:2014/03/24(月) 16:14:29 ID:Wd5oW/XQ0
あー、やっぱりPacketLengthはメモリのTreeを追っかけた方がいいんですね…
完全に自己解決はしてないんですが、コード見ててそんな感じがしてきました

385redchat★:2014/03/24(月) 19:07:04 ID:???0
>>383
SimpleROHook のクーラーでは駄目ですかね

>>384
packetlengthは元のソースコード上の実装では

std:map<int,int> g_packetLenMap;
恐らくこんな感じです。

例えば384さんがおっしゃる通り、コード上に作成コードがあったら

g_packetLenMap[0x0a0e] = x;

のような感じでアクセスされるのですが、実際コードを通らないと
パケットツリーのデータにはなりませんのでTreeを追う方が確実です。

また配列とは違い、範囲外(登録外)のノードへのアクセスはnull(0)
が返るのでコード上の参照で最大値を決めるのも充てになりません。

SimpleROHookで出力しているデータに関しては「古今東西の〜」の記事で
解説しているツリーを捜索して出した最大値です。

386名無しさん:2014/03/25(火) 16:14:12 ID:eCcjnGf.0
SimpleROHook、今日のバイナリUpdateで瞬殺だったよ…
泣いた

387383:2014/03/26(水) 18:25:35 ID:WuOaSLng0
>>385
レス遅くなりました。クーラー使ってみました。すごくいいです!
ありがとうございます!!

388386:2014/03/27(木) 00:07:09 ID:GRIo3rkU0
マジすんません
手元で解凍したのが一番古いzipだった様です…
SimpleROHookは生きてます
ホラ吹いて申し訳ない

389名無しさん:2014/03/27(木) 20:42:01 ID:4dirP6LM0
IEでも火狐でも 接続が切断された と出てDLできません
RCXで試すと問題なく落とせるのですが・・何故でしょう

390名無しさん:2014/04/01(火) 10:06:29 ID:XmNkxsYY0
エイプリールフールネタとしてむちゃくちゃ高機能なバージョン作ったよー!
とやっておいて実は全部本当だったなんていうのも懐かしい思い出。

391名無しさん:2014/04/01(火) 10:56:10 ID:.ZTzPHsY0
さすがに今それやられると泣いちゃうw

392redchat★:2014/04/01(火) 17:49:15 ID:???0
SimpleROHook 1.0.0.3
ttp://lab.planetleaf.com/memory-of-rcx

すみません、色々準備していたのですが間に合いませんでした。
ネタとしてはM2Eくらいで微妙です。
jROの人はCore_ja.dllをCore.dllに置き換えてください。
M2Eの設定はiniの中でRCX互換です。

お願い:
珍しく泣きついてみようかと思います。
ttp://crosstrans.planetleaf.com/
こんなのを作ったのですが、ヒッキーな管理人はこれを広める能力に欠けています。
幅広く意見を聞きたいので広めてもらえれば幸いです。

言い訳:
ソースコードの公開準備もしていたのですが、環境固定の問題により停滞中です。
RCXのような理解しがたいカオスコードでは無く高校数学レベルがクリアできれば
読める万人向けのコードにまでは仕上げたつもりです。
某ircに入ってくればこのコードは見れます。
ただまぁ、今の所公開は信用のおける人物であることが前提ではあります。

393名無しさん:2014/04/02(水) 02:57:21 ID:N0Tn9BKQ0
SimpleROHook 1.0.0.3でM2Eをonし、魔法を撃ったらGravityError出て落ちます。

394名無しさん:2014/04/02(水) 14:40:50 ID:dOtL05B20
SimpleROHook 1.0.0.3でM2Eをonし、魔法を撃ったら落ちませんでした。
動かないだけじゃあまりにも情報が少なすぎるので
SG・IW・TS・QM・HD・アーストレインでは問題ないようです

395名無しさん:2014/04/02(水) 18:15:45 ID:v6aBjLJY0
発動条件がまだ把握出来ませんがiro R鯖蔵でM2Eonにしていると
蔵再起するまでバフ・状態アイコン一覧が全て非表示になる事が時折あったので報告します

396名無しさん:2014/04/02(水) 21:07:37 ID:dOtL05B20
同じくM2EONでjroでもブレスなどのアイコンが少したつと表示が消えてます。
かけなおしても表示されないのでいまはM2Eを切った状態で起動してるだけなら
アイコン表示が消えることはないです

397名無しさん:2014/04/03(木) 19:42:18 ID:L3g7VFgU0
SimpleROHook 1.0.0.3
jRO環境でMMEをONにすると重力エラーで落ちました
ニューマ・サンクチュアリで確認

Win7x64、Core i7 2600k、GFGTX650、併用ツール無し

398名無しさん:2014/04/03(木) 20:01:07 ID:oS.g852.0
ツール名にもある通り
Hookのデモみたいな位置づけだと思うよ
あんましサポートを期待したらマズい気がす

399名無しさん:2014/04/03(木) 22:22:20 ID:vpSPB4jo0
サポートを期待してではなくただの報告と自分の環境下だけでなるのかの確認だった
SimpleROHook 1.0.0.3
jroでM2Eニューマこちらでは動作問題なしでした。サンクはスキル振ってないので確認できず
XPです。

400redchat★:2014/04/03(木) 23:57:36 ID:???0
1.0.0.3はjROに置いて問題を抱えていたため1.0.0.4をリリースしました。
確認は提供して頂いたリプレイデータで行っています。

コードの公開の準備をしている都合上、ROの内部データ構造を解析して動くような難解な変態コードは
含まれていません。固定のデータ構造体があり、それをベースにアクセスしています。
その為実行ファイルが分かれています。環境にあったフォルダの実行ファイルを使用して下さい。


ttp://crosstrans.planetleaf.com/
サイトを更新しました。phpベースで作り直し、各サービスのオンオフスイッチを追加
スイッチの状態はクッキーに保存されます。

401名無しさん:2014/04/05(土) 15:12:56 ID:FBCvszFU0
SimpleROHookのフリーマウス機能のオンオフ切り替えというのはシステム上できないんでしょうか?

402名無しさん:2014/04/06(日) 22:07:12 ID:yE8rolhM0
ありがとうございます
使わせていただきます

403redchat★:2014/04/07(月) 20:39:19 ID:???0
SimpleROHook 1.0.0.5 をリリースしました。
フリーマウスのオンオフの機能が追加されています。

Core.dll内のATL依存コードをSTLのコードに書き換えました。

当初は極力ATLに触れる事で、COM寄りの知識を深めてもらおうと考えていたものの、
無駄にハードルを上げているだけだと判断した次第です。
STLならVisal Studio Exporessでも使えますしね。

少なくない労力を割いているものの、機能としてはほぼ変わりはありません;p

あと、SimpleROHookのページの下の方に現行のソースの各PCオブジェクトへの
表示の部分を開示しておきました。
デバッグ情報を元に、開発元のコードを再現したような形になっています。
多少経験上のアレンジも入っていますが、こういったコードが理解できる人なら
色々遊べるようには仕上げます。

404名無しさん:2014/04/07(月) 22:15:20 ID:FBCvszFU0
こんな些細な要望にも応えていただけるとは・・・
申し訳なく思いつつも、感謝の気持ちでいっぱいです

405redchat★:2014/04/12(土) 00:27:38 ID:???0
SimpleROHook 1.0.0.6をリリースしました。
機能自体に変化は無く、c#で作られたAPI Hookのホストプログラムが追加されています。
そんな訳で前バージョンでやっていた作業はこれの複線です。

WTL & ATLで作成されている従来のexeは次回より除外します。

406名無しさん:2014/04/14(月) 20:55:25 ID:FBCvszFU0
気のせいかもしれませんが、フリーマウスオフをconfigから行っても
オフにされていないような気がします
自分だけに起こってるバグなんだろうか?

407名無しさん:2014/04/14(月) 20:56:43 ID:FBCvszFU0
あ、使用バージョンはSimpleROHook 1.0.0.6です
ためしにSimpleROHook 1.0.0.5でもやってみます

408名無しさん:2014/04/14(月) 20:59:14 ID:FBCvszFU0
SimpleROHook 1.0.0.5でも同様にフリーマウス機能をオフにできませんでした
他の方で再現されている方、またはちゃんとオフにできているという方はいらっしゃいますか?

409redchat★:2014/04/14(月) 22:51:18 ID:???0
>>406-408
コードを確認したところマウスフリーの一部の処理をオフにするコードが抜けていました。

>all
SimpleROHook 1.0.0.7をリリースしました。
マウスフリーの機能が中途半端にしか無効に出来ていなかった問題を修正しました。

410名無しさん:2014/04/14(月) 23:00:23 ID:FBCvszFU0
迅速な対応、誠にありがとうございます
要望出したのに今まで確認してなくて申し訳ありません

411名無しさん:2014/04/16(水) 03:54:58 ID:LSf8JltQ0
SimpleROHook 1.0.0.7 is currently not working with iRO client.

412名無しさん:2014/04/16(水) 04:05:48 ID:u9m4kANw0
RCXにあった起動時のクライアントウィンドウ移動を実装してもらえないでしょうか?
汎用ソフトで移動させてますが、同等の機能には程遠く残念な状態になってます

413名無しさん:2014/04/16(水) 20:05:31 ID:z2lfguFo0
それって毎回画面中央にROのウィンドウが出るのを
任意の場所に毎回出るようにしてほしいって事?
うちの環境ではRCXの頃に移動してた場所のまま起動するようになってるんだけどなぁ
ちなみにVista32bitです

414名無しさん:2014/04/16(水) 22:09:39 ID:u9m4kANw0
RoWinPosX=-3
RoWinPosY=-5
に移動させて全画面風に使っていたんです。
RCX使えなくなって汎用ソフトで移動してみたんですが、なぜか同様にはならないようで・・・

415名無しさん:2014/04/17(木) 00:02:17 ID:yl79FutE0
ソフトとかツールとか使わなくてもデフォで画面位置を覚えてるような気がするんだが
なんか使ってたっけなぁ

416名無しさん:2014/04/17(木) 00:45:01 ID:FBCvszFU0
ちょっと補助するよ、とかでもできたような…

417名無しさん:2014/04/17(木) 22:17:16 ID:ro0/wp5g0
ウィンドウ位置記憶プログラム
VbWinPos

ちょっと補助するよ もできる?かもね

418名無しさん:2014/04/18(金) 01:57:50 ID:u9m4kANw0
>>416-417
ありがとうそのソフトで代用できました
でももし気が向いたら実装してもらえると嬉しいです

419名無しさん:2014/04/18(金) 12:48:00 ID:EZGMJHt60
OptionInfo.lua直接弄るのが一番楽だよ

420名無しさん:2014/04/19(土) 12:36:53 ID:FBCvszFU0
showfps機能の表示位置は変更できるんでしょうか?
ちょうどキャラクターウィンドウとかぶってしまっていて残念な状態に…

421名無しさん:2014/04/25(金) 22:55:54 ID:KVDSDEqE0
Win8.1だと動かないのね。
ちょっと残念。

422redchat★:2014/04/25(金) 23:59:58 ID:???0
>>421
管理者として実行する必要があります。

と、エスパーしておきます。

WindowsXPのサポート終了につき、次回のバージョンからはデフォルトで
管理者権限で起動するようになります。

423421:2014/04/26(土) 20:41:39 ID:KVDSDEqE0
>>422
わぁい、作者様から早速、ありがとうございます。
Win8の時も、互換性なんちゃらのパッチを当てると動かなくなっていたので、
そのパッチを当てずに使わせていただいてました。

Win8.1だと問答無用でパッチが当たってるので動かなくなったのかと。
VC++や.NET、はたまたDirectXのモジュール不足?
起動はするのですが、PacketLengthが表示されないので、お手上げでした。

424redchat★:2014/05/17(土) 11:43:40 ID:???0
体調というか、病の問題もあり少し間が空きました。

評価用のバージョンですので上書きインストールはしないほうがいいでしょう。
ttp://lab.planetleaf.com/?attachment_id=3080

パケット取得機能を追加しました。
recvのフックをdllのメモリ領域をhotpatchして行っています。
SimpleROHookはROのexeファイルの領域へは改変を行いません。
IDirect3DDevice7::SetRenderStateをフックしてM2EをGUIと3Dマップの間に描画するように
変更。(RCXに比べ高速です。RCXではDrawPrimitiveのパラメータを解析していました。)

nProtectが導入されているjROでは動作未確認です。
動作が確認できた人はレポートをお願いします。

タスクトレイのアイコンメニューからPacket Logにチェックを入れるとログウインドウに
RCXと同スタイルのパケログが出力されます。
このバージョンより、ログウインドウの内容がROの実行ファイルと同じフォルダの_simplerohook.logという
ファイルに出力されます。

425名無しさん:2014/05/18(日) 17:39:59 ID:iO9uBDMY0
とりあえずjROで起動した。
M2Eも見やすくなっております。

426名無しさん:2014/05/20(火) 12:58:30 ID:zinla75Y0
jROだとパケログは出ないかもです
他は良好です

427redchat★:2014/05/20(火) 20:10:50 ID:???0
>>425-426
管理人はもうjROにはログインできないため論理実装でのリリースですみません。

確認ですが、パケットログはデフォルトで出力されないようになっており、
タスクトレイのメニューから切り替えられるようになっています。
Packet Logにチェックが入っている状態でパケットログがウインドウ上に
出力されるかを確認して頂けないでしょうか?

起動時にPacket Logがオンの状態でも、タスクトレイメニューにチェックが
反映されないという不備があるので、確信が無い場合は改めてチェックを入れてみてください。

428名無しさん:2014/05/20(火) 21:01:19 ID:4OWs3Do20
>>427
jROにて

メンテ前
パケットログ出力可能。
M2E使用可能。

メンテ後
パケットログ出力可能。
M2E使用不可。でした

429<削除>:<削除>
<削除>

430名無しさん:2014/05/21(水) 18:06:40 ID:fzZR9.9E0
当方のjRO環境では、Packet Logのチェックをon/offしても
>font texture created.
の先は、何も記録されないみたいです
ツールの再起動→Client再起動等をしても変化しませんでした
普段WireSharkで受信方向を覗き見をしているんで、困る事はないのですが
どんなLogが見えるハズなのかは気になりますねw

M2Eは火曜のexe更新で死んでしまいました

431名無しさん:2014/05/22(木) 12:05:41 ID:a4abJubk0
jroとかWelcome鯖使えば無料で入れるだろうに。

432名無しさん:2014/05/22(木) 12:08:06 ID:a57tMj3Q0
海外なんだよきっと

433redchat★:2014/05/22(木) 16:38:05 ID:???0
>>430
パケットログに関しては併用ツールやセキュリティソフトを疑って
見てください。
Microsoftのhotpatchの手法を無効にするような行儀の悪い実装を
行っているものがあると機能が阻害されます。
>>431-432
管理人は電話認証の施行でガンホーゲームズから引退しました。
今jROの対応がなされているのは使用者が少しでもいる事への
配慮でしかありません。

434名無しさん:2014/05/22(木) 18:36:47 ID:Qy3E.ahE0
>>433
OSクリーンインスト直後のノーガード環境でも
こちらの環境だとパケログは機能しませんでした
複数PCで共通してるのは、win7-64bitって事くらいしか無いんで
原因は全く謎なんですけども
hotpatchの機構自体は正常動作してました

435redchat★:2014/05/23(金) 23:46:52 ID:???0
今更ながらTwitter始めました。
ttps://twitter.com/sekishi1259

以降、情報はTwitterにポストして行きます。
あと、ソースコード公開に向けてしばらく意識調査をします。
ttp://lab.planetleaf.com/windows/ragnarok-online/simplerohook-source-code-overview.html

ps. iROはイズルードが改築されてデカくなっていました。

436名無しさん:2014/05/24(土) 16:35:02 ID:zcNgxLSY0
もう無意味にでかい街はいらないのになぁ・・・

余談だけど、フォローしたいけどフォローしにくいよね。
ツール利用者であることを公言しているようなものだし。

437redchat★:2014/05/24(土) 19:54:09 ID:???0
所用でまる一日つぶれたので本日の進展は特にありません。

>>436
集計に使えるかなんて安易に考えたものの、よくよくかんがえればその通りですね。
フォローかコメント欄のどちらかで意思表明へと変更します。
なお、コメントは承認処理を行いませんので非表示になります。

438名無しさん:2014/05/25(日) 00:32:47 ID:zcNgxLSY0
>>437
余計な心配をかけてすみません。
jRO現役では噂になるとやっかいではありますからね。
まぁ新しいアカウント作ればいいのですけども。
ご配慮いただきありがとうです。

439redchat★:2014/06/01(日) 00:57:07 ID:???0
GitHubでSimpleROHookのソースコードを公開しました。
ttps://github.com/sekishi1259/SimpleROHook

現状ビルドに関する解説がありませんが、
URLを頼りに環境を構築すればビルドすることは簡単です。

redchat (sekishi1259)さんはTwitterを使っています
ttps://twitter.com/sekishi1259

SimpleROHook Source Code Overview | Planetleaf.com Lab.
ttp://lab.planetleaf.com/windows/ragnarok-online/simplerohook-source-code-overview.html

「Git」 カテゴリの記事一覧 | Planetleaf.com Lab.
ttp://lab.planetleaf.com/git

440名無しさん:2014/06/01(日) 15:49:02 ID:zEw6BPEk0
Expressなんで、C++とC#どっちも入れつつ
ひーコラ言いながら環境いじってビルドエラーを潰し切ってみたんですが
M2Eは出ませんでした(涙
ObjInfoは直ってました
どなたかjROでM2E正常動作してますかね

441redchat★:2014/06/02(月) 01:12:28 ID:???0
あとでビルドの記事はちゃんと書きますが、
Visual Studio 2010を所持している人は C#のホストアプリをビルドするのに
.Net 4.0が必要です。

Expressでビルドを始めようという人はVC++2010 expressを入れてから、
Visual Studio Express 2013 for Windows Desktop を導入するという環境の方が
スマートです。これは管理人がテストした環境でもあります。

どちらの環境もDirectX7のライブラリが必要です。
入手先はOverviewの記事をたどれば書いてありますんで分かる人はどうぞ。

442名無しさん:2014/06/02(月) 04:13:56 ID:fgwHUxMo0
>>440
M2Eは(何もいじってなければ)ほぼすべてのマップで地面の中
街中室内とかで試すと確認できる

443名無しさん:2014/06/03(火) 19:02:36 ID:MJe9guaQ0
>>442さん
あぁ…確かにその様ですね…
僕はM2Eを描画する座標のいじり方はわからないので
テクスチャの無い黒い平面マップで試験したら、M2Eセル自体は描画されてました
こちらの環境だと、室内MAPでも埋もれて見えないんで悩みました
いじるとしたら、Z座標をチョイ高くするようなイメージなんですかね

444redchat★:2014/06/03(火) 23:52:13 ID:???0
ttp://lab.planetleaf.com/
一応コードに進展があるたびに記事にしてあるので確認はしておいてください。

>>443
RoCodeBind.cppの485行あたり、
void CRoCodeBind::DrawM2E 関数の
d3ddevice->SetRenderState(D3DRENDERSTATE_ZBIAS, 2);
この値を増やしてみてください。
管理人環境(Radeon HD)では2で丁度いいようです。

以下解説文
---------------------------------------------
D3DRENDERSTATE_ZBIAS
物理的には同一面上にあるポリゴンが別々に存在するように見せる、
0 から 16 までの範囲の整数値。

445名無しさん:2014/06/04(水) 02:04:52 ID:MJe9guaQ0
>>444
ありがとうございます
その値で解決しました

どういう訳かIntelの内臓VGA系だと、値が増える毎にM2Eが潜って行くようです
Gatタイルと床面が同位置とすると、1ではまだ画面ズーム次第で潜るようで
0にしてズームに寄らず常時表示にできました

446名無しさん:2014/06/09(月) 23:57:38 ID:kydDkufM0
ソース変更がちょっとあった様子ですんで
ビルド前に>>444の箇所をちょっといじって…と思ったら見当たらず
まいったなぁ…と思ったらまさかの調節バーがw
今回のパッチからパケログも出る様になりました

447redchat★:2014/06/10(火) 20:12:29 ID:???0
SimpleROHook : RCXの跡地 | Planetleaf.com Lab.
ttp://lab.planetleaf.com/memory-of-rcx
GitHubより最新のコードをビルドしました。

BOT避けのパスワード掛かってます。
twitterでリリース情報流しているので、もうここに貼らなくてもいいですかね?
二度手間なので

448名無しさん:2014/06/10(火) 23:05:52 ID:qqJHwJUE0
残念ながらPass入れてもDL始まりません。

449名無しさん:2014/06/20(金) 15:28:43 ID:DsOaZtT20
最近のDirectXsdkには
Dx7とかのヘッダやライブラリは入ってないんだなぁ…
昔のsdkのインストーラ保存しとくんだった

450名無しさん:2014/06/20(金) 16:42:09 ID:Yr7iZ30.0
そのための「DirectX SDK ? (August 2007)」じゃないの

451名無しさん:2014/07/08(火) 14:09:05 ID:OFMIlXLQ0
SimpleROHookをきっかけにプログラミング?を始めたりだけど
それ関連の質問もありなのかな?

452名無しさん:2014/07/08(火) 14:32:39 ID:2VF42m4w0
初心者かベテランかを問わず、内容が曖昧な質問は
どこであっても歓迎されないものですよね
「それ関連」が何を示しているのか不明瞭なので
誰も答えようが無いと思いますが…

管理人さんのBlogにある環境構築を綺麗に済ませて
具体的かつGoogle先生でも解決が難しい内容であれば
ひょっとして誰かが拾ってくれるかもしれませんよ

453redchat★:2014/07/08(火) 19:32:28 ID:???0
>>451

跡地の下の方の関連記事の中にトラブルシューティングもありますが、質問が少ないため
情報量も少なめです。
ttp://lab.planetleaf.com/memory-of-rcx

質問すれば管理人をはじめ分かる人が答えてくれると思いますが、回答を得るための情報は
きちんと開示しましょう。
開発環境はどうなっているのか、トラブルがあるのならばそこに至った経緯などを添えて質問する事を
心がけてください。

ゼロや1から教えてくれよというような方でなければ、直接突撃してきた質問に対しても回答はしています。

454名無しさん:2014/07/09(水) 23:07:19 ID:Um4yEw7o0
丁寧な解説して頂いてるおかげで無事ビルド完成いたしました。
1点ひっかかってしまったのですが
SimpleROHook ビルドマニュアル
について、Visual C++ 2010 ExpressのSP1に更新しないと
ビルド時エラーが出て詰まってしまいました。
SP1について表記がなかったように思いますが、見落としていたら申し訳ありません。

455454:2014/07/09(水) 23:13:18 ID:Um4yEw7o0
Twitterみたら上の件つぶやいてあったー\(^o^)/
失礼いたしました。

456名無しさん:2014/07/14(月) 08:47:03 ID:G.rzUCZs0
記事読んでたら楽しそうなので久しぶりに環境構築してみるかな

ところでパケットを読むような機能の実装予定はないんでしょうか。
たとえば、チャットログやNPCログを保存するようなサンプルがあると興味深いのです。

457名無しさん:2014/07/14(月) 14:15:34 ID:Cawo4D1Y0
パケログは実装済みですよ
後のテキスト処理は、自分で好きな様にやっちゃった方が早いんじゃないかな

458名無しさん:2014/07/15(火) 03:10:06 ID:G.rzUCZs0
そうでしたか。
よく見ず失礼しました。

ありがたいことです。

459名無しさん:2014/07/15(火) 08:47:09 ID:G.rzUCZs0
最新のソースでビルドするとM2Eが効かないな
ビルド済みのf9822f8だと表示されるけどなんでだろ。

考え中だけど、今日はもうメンテか・・・

460名無しさん:2014/07/15(火) 16:14:54 ID:wY58P0.k0
ちゃんとJRO仕様でビルドしてる?

461名無しさん:2014/07/15(火) 21:42:43 ID:G.rzUCZs0
>>460
release-jROでしてるつもり
他の機能はすべて動いてるんだけどね。

462名無しさん:2014/07/15(火) 21:55:14 ID:wY58P0.k0
後はconfig.iniがないとかかなぁ
私が出来なかった時はそれぐらいしか思いつかないや

463名無しさん:2014/07/16(水) 03:25:12 ID:G.rzUCZs0
>>462
ありがとう、それだった。
config.iniにskill関係の記述がないとだめだったのね
すみませぬ。

464名無しさん:2014/07/24(木) 11:58:48 ID:d3rxVfTw0
NPCLoggerが実装されてた。

しかし、多少ビギナー向けに考えてるなら
ソースコード全体にコメントを増やしてほしいなぁ

465名無しさん:2014/07/24(木) 15:11:41 ID:PWiRzhnE0
自分でコメント書いてpull requestしてもいいのよ

それはともかく、前提となる知識が膨大すぎて書きづらいし
今までコードに関する質問が1件もないから
「コードの内容には誰も興味ないんじゃね?」と思われても仕方がない

466名無しさん:2014/07/24(木) 15:53:23 ID:0hJzQwY.0
ここまでスクラッチで用意してもらって
「漠然ともっと楽にしてくれ」っていう要望も、どうかと思うけどな…
特定部分の具体的な説明を希望したら、割と答えてくれそうな雰囲気はある

467名無しさん:2014/07/24(木) 16:12:40 ID:d3rxVfTw0
>>466
それはわかってる。
読むのに疲れるなあと思っただけで
作者はその何十倍も苦労してるのも知ってる。

>>465
そう思うんだけど
WindowsプログラムやC++には慣れてないので
他人のコードを読んでコメントしても嘘を書きかねない実力しかない
とりあえず地道に考えてはいるのでいずれできれば。

まあ荒らすつもりはなかったんだ
ごめんね

468名無しさん:2014/07/24(木) 16:36:13 ID:RB.KhC160
素直にわからないのでコメント書いて下さいって書きゃいいものをry

469名無しさん:2014/07/24(木) 22:22:53 ID:tfmYoWTw0
Core/ro以下のファイルの中身見ればわかるけど、管理人さんは驚くほど
ROクライアントの構造について熟知してる。
正直言ってこのプログラムは解析力あっての賜物で、初心者の参考になるとは
思えないけどなぁ。でもAPIフックとかの部分は勉強になるかも。
どのみち解析能力がなければ、このプログラムを発展させてくのは不可能に近いし
個人的には管理人さんの解析能力にあやかりたい。
自分はある程度どんな処理が施されてるか想像ができれば、アセンブリを読めるけど
それ以外はさっぱり。
そこでお聞きしたいんですが、想像もつかないような未知のコードに対するアプローチというのは
どのように行うものなんでしょうか?
デバッガが使えれば多少取っ掛かりは得られるんですが
静的解析は初級者レベルにとっては苦行レベルを遥かに超えていて
手も足も出ない状態です。

470名無しさん:2014/07/24(木) 22:41:51 ID:brQBv.S20
デッドセル復活して欲しいでつ…

471名無しさん:2014/07/24(木) 22:47:05 ID:d3rxVfTw0
>>468
ごもっともでございました。

まぁGITとかVSとかの使い方を丁寧に教えてくれるなら
中身のコードもちょっとっていう提案みたいな。
いや、すみませんでした。

472名無しさん:2014/07/25(金) 21:09:08 ID:RB.KhC160
謝っているんだか煽っているんだか一言多いのよ。既存の記事見るとおいおい解説しようとは考えているみたいだけど、任せっきりにしないで皆で考えながら作りたいもの作って行きましょ

473名無しさん:2014/07/27(日) 03:33:46 ID:GPsOy8.20
>>470
あるだろ
復活ってなんだよ

474名無しさん:2014/07/29(火) 20:33:13 ID:2NOsBeLM0
R B4 00 15 00 AB EC 00 00 5B 93 5D 91 97 96 EA 82 B3 82 F1 5D 00
R B4 00 23 00 AB EC 00 00 82 C7 82 CC 8F EA 8F 8A 82 C9 8D 73 82 AB 82 BD 82 A2 82 CC 82 B6 82 E1 81 48 00
R B5 00 AB EC 00 00
R B7 00 E1 00 AB EC 00 00 83 41 83 8B 83 66 83 6F 83 89 83 93 8E 9E 8C 76 93 83 92 6E 89 BA 20 31 46 3A 96 BC 82 E0 82 C8 82 AB 93 87 3A 83 5E 81 5B 83 67 83 8B 83 41 83 43 83 89 83 93 83 68 83 5F 83 93 83 57 83 87 83 93 20 30 33 3A 83 4F 83 89 83 58 83 67 83 77 83 43 83 80 20 8F 43 93 B9 89 40 3A 83 74 83 46 83 43 83 88 83 93 92 6E 89 BA 93 B4 8C 41 20 42 34 46 3A 83 67 81 5B 83 8B 89 CE 8E 52 83 5F 83 93 83 57 83 87 83 93 20 30 31 3A 83 41 83 72 83 58 83 8C 83 43 83 4E 92 6E 89 BA 93 B4 8C 41 20 30 32 3A 90 B6 91 CC 8D 48 8A 77 8C A4 8B 86 8F 8A 20 30 33 3A 83 72 83 74 83 8D 83 58 83 67 83 5E 83 8F 81 5B 20 31 8A 4B 3A 82 E2 82 C1 82 CF 82 E8 82 E2 82 DF 82 E9 3A 00
R B6 00 AB EC 00 00

今jROのイベントでこんなパケットが来るんですけども
NPC Logger実装後のビルドを起動しておくと、クライアントがプッツリ落ちるみたいです

内容はダンジョン転送NPCが、飛び先選択を訪ねてくるダイアログです
他の似たような選択肢で出るダイアログは普通に通るみたいです
何か具合悪い文字列でも含まれてますかね

475名無しさん:2014/07/30(水) 19:10:54 ID:RB.KhC160
特に落ちないけどなぁ?
どこの事かもう少し詳しくお願いできませんでしょうか

476名無しさん:2014/07/30(水) 19:55:34 ID:RB.KhC160
気になって見に行ってきた
まにゃん島の「転送爺さん」特殊転送3?
コミット番号edfa0daで試してきたけど問題なかった
特段変わったパケットにも見えないけど何だろうね?

477474:2014/07/30(水) 21:37:58 ID:zinla75Y0
こちらのコミット番号は3bd6636で
仰る通り、まにゃん島の「転送爺さん」特殊転送3です
転送1とか2は平気なのが謎なんですよね
NPCログに転送先がログされるのは一瞬見えるんですけども…
ぷっつり落ちてしまうんでログが残らないんです

幾つか古いビルドを用意しておけば回避できてるんで
もうしばらく試行錯誤してみますね

478名無しさん:2014/07/31(木) 00:27:07 ID:RB.KhC160
古いビルド使ってたみたいです。ごめんなさい(|| ゚Д゚)

479474:2014/07/31(木) 04:59:39 ID:zinla75Y0
commit:8c46e27で解決っす
管理人さんありがとう
ある定度の長いNPC応答がひっかかったのでしょうかね

480名無しさん:2014/08/02(土) 20:08:45 ID:GPsOy8.20
別のNPCでも同じ症状が出て、同じように解決した
長いダイアログがネックだったぽいね

481名無しさん:2014/08/26(火) 17:05:49 ID:txu2IlhY0
話題がまったくでなくなってるけど、redchatさん以外で開発してる人いるのかな?

482名無しさん:2014/08/27(水) 00:41:58 ID:CmtNhCyk0
GitHubでコミット要求する人、という意味なら見た通りなんでは
あと一部公にしてる方がtwitterでチラっと
「話題がまったく」というのは、単にここを用済みにする意向なんじゃ

483名無しさん:2014/08/28(木) 00:54:42 ID:XTwazBaQ0
ゲーム自体が落ち目だからしょうがないんじゃないの?

484名無しさん:2014/11/28(金) 20:42:16 ID:1tFRar8U0
ソースコード参考にして自前でサラマインのタイマー等付けたり
チャットログの書き出しとかしかできん(´・ω・`;)
そして送信パケットの方を調べてみても出力されるパケット長と実際送信されているパケット長が合っていないのがちらほら…。
公開したとしても役に立ちそうにない…。

485名無しさん:2015/02/03(火) 18:09:17 ID:278RMnCg0
今日のexeで、M2Eが死んでしまった
どの辺いじったら解決できるだろ
パケットはほんの少し変更あったけど
オブジェクト設置の辺りは変更ないし
M2Eはもうメモリしか見てないって話だよね

486名無しさん:2015/02/04(水) 01:58:53 ID:/wjykbi20
>>485
ttp://lab.planetleaf.com/windows/ragnarok-online/modify-simplerohook-for-new-patch.html
この記事の例に習い
class CGameObject 内に
#ifdef JRO_CLIENT_STRUCTURE
DWORD m_pad[3];
#endif
を挿入で応急手当

Show Object Infomationをオンにすると謎のバー(経験値?)
が表示されるけどM2Eは使えると思う

487名無しさん:2015/02/04(水) 02:35:11 ID:1pHT9BbM0
確かに何かが12byte分何か増えてて
どこに埋め草を入れたら良いのか悶々としてました
やってみますね
ありがとう

488名無しさん:2015/02/04(水) 03:08:08 ID:1pHT9BbM0
ちょっとCGameObjectの所は読めなかったので
よりCの構造体っぽい見た目のCRenderObjectの頭に12Byte埋め草を入れたら
一応描画されました
整合性がどれだけ取れてるのか全くわからないんで、ムチャクチャ不安ですね、これ
>>486さん、ありがとう

もうちょいちゃんと分かってる人、どうかpullリクエストしておくれ…

489redchat★:2015/02/05(木) 12:48:02 ID:???0
>>485-488
解答を記事にしたので詳しくはそちらで
ttp://lab.planetleaf.com/

そしてボクは再び寝こむ

490名無しさん:2015/02/06(金) 20:57:45 ID:g66AlukI0
GitHubのデータをビルドできるようにはなったけど、
記事を参照したけど今回の調整は自分にはちょっと手にあまりそうだ…

491名無しさん:2015/02/10(火) 17:04:19 ID:3Mt1I2CM0
>>489
サポート終了と言いつつ毎回フォロー有難うございます。
今回の記事も分かりやすかったです

492名無しさん:2015/02/16(月) 20:05:49 ID:0KCqgW760
前記事の時もハイプリになりたいバイナリを探したんだけど
想像以上に落ちて無くて泣いた

493名無しさん:2015/02/22(日) 05:26:15 ID:fMTIN.Ic0
エミュで使うにはどうすれば。

494名無しさん:2015/02/25(水) 12:53:44 ID:jR5VUq1w0
SimpleROHook便利ですね。
ちょっと書き加えて補助的な表示を加えれる。

ただ、それ以上のことはなかなか難しいなぁ。
パッチでダメになったりしたときの、fixとかは非常に難しそうだ。

495名無しさん:2015/04/29(水) 16:26:47 ID:t1aNIbpc0
昨日からSimpleROHook自体は起動するのですが
ログインしても何も効果が出なくなりました。
エラーも何も出ないのでパッチで何かしら変わったのか…

496名無しさん:2015/06/26(金) 01:30:35 ID:Lb7NN6kU0
4年ぶりぐらいに使わせてもらいました
色々とシンプルになってて使いやすく感謝です
ss撮る時前はM2EやBBEの表示消えない仕様になったんでしょうか?

497名無しさん:2015/08/10(月) 12:46:08 ID:w1At0qe20
某海外系配信サイトでROをみてたら
RCX使ってる人がいて、ちょっと懐かしかった。
海外ではまだ普通に使えるんだねえ

498名無しさん:2016/04/07(木) 19:47:35 ID:nN98yWvY0
突然TinyConsoleに何も表示されなくなったなあ
エラーも出ない感じ

499<削除>:<削除>
<削除>

500名無しさん:2016/09/20(火) 17:58:56 ID:zwC70rT.0
パケ長が取得できなくなっているっぽい?

501名無しさん:2016/09/21(水) 02:45:51 ID:OY1dvDII0
あまりよくわかってないけどパケットログはおかしなことになってるね
ログイン中に止まるし

502名無しさん:2016/09/21(水) 13:25:40 ID:zwC70rT.0
なんとか動かせたよ

503名無しさん:2016/09/21(水) 13:32:58 ID:OY1dvDII0
そっか、ちょっと考えてるけどよくわかんないや

504名無しさん:2016/09/21(水) 13:36:44 ID:zwC70rT.0
パケ長が取得できないから
長いパケットの切り分けが出来なくてエラー起こしているみたい?
自分でm_packetLenMap_tableの中身入れてあげれば動くっぽい

505名無しさん:2016/09/21(水) 13:49:30 ID:OY1dvDII0
なるほど、そっち方向の対処をしたのね
取り組んでみる

506名無しさん:2016/09/21(水) 19:09:50 ID:zwC70rT.0
根本的な解決にはなってないのでM2Eとかは動作しないけどね
パケットで動作するものしかダメかと思います
これを弄るためにプログラミング言語を覚えた私にとってはこれ以上はハードルが高すぎる(´・ω・`)
作者様の対応待ちになるのかなあ…

507名無しさん:2016/09/22(木) 06:06:46 ID:OY1dvDII0
作者すごすぎるからね
職業プログラマーでも難しいと思うし。

でも、、期待しちゃいけないだろうから
誰かが解析してプルリクエストしてくれるといいんだけどね

508名無しさん:2016/09/22(木) 15:17:24 ID:hfAGIh5I0
とりあえずパケット長は自動取得できるようになったけど
g_pmodeMgrがひけない
あの辺の構造が変わったんだろうけど解析する方法がわからないし
正直僕には厳しい

509名無しさん:2016/09/22(木) 19:26:49 ID:7zr7ZATk0
パケ長取れるならmodeMgrも簡単に取れるのでは?

510名無しさん:2016/09/23(金) 12:43:53 ID:hfAGIh5I0
>>509
そうだね、
後ろ向きな対応したけど、できたわ

511sage:2016/10/09(日) 12:17:02 ID:ENi85iEU0
パケログ取りたいんだけど、またパケ長取れなくなってたりする?

512名無しさん:2016/10/21(金) 18:33:02 ID:a6R1M62.0
ちゃんと動かせている人はいないのかな?

513名無しさん:2016/11/16(水) 12:33:47 ID:0gEigmxk0
M2E以外はなんとか動かせてるよ

514名無しさん:2016/12/21(水) 03:24:15 ID:o5veQk9E0
CPUクーラーが重宝してたのでそれだけでも使いたいんだけどなぁ

515名無しさん:2016/12/29(木) 12:02:47 ID:SO9uvUoE0
それならフリーソフトでもいいと思うよ

516名無しさん:2017/03/01(水) 16:36:29 ID:paFiyLzE0
自分もCPUクーラーに替わるソフトを探しているのですがよろしければ教えていただけませんか?

517名無しさん:2017/03/09(木) 07:48:11 ID:naubAFZk0
定期的に探してるんだけど
今となっては、プリー〇トになり〇いが入手困難すぎるなぁ

518名無しさん:2017/06/17(土) 07:59:22 ID:u6HaqiIw0
追尾システムが凄くよかった、それだけでも復活してくれないかな…
お金払うから…

519名無しさん:2017/06/17(土) 12:34:20 ID:VNP1UqEE0
本来なら公式がもっと便利にするべきなんだろうけどねえ

520名無しさん:2017/11/08(水) 16:25:54 ID:1UTN9u7sO
今さらだけどソース公開ありがたい
動作がもう怪しいのかと思ってたけどそうでもないみたい?

使うなら自己責任で
今の設定
RoCodeBin.cpp
1400行あたりから

UIYourItemWnd__SendMsg_REQ_WEAR_EQUIP_Handler
"b9*1******"
"e8*2******"
"668b56**"
"8b46**"
"b998090000"
"66894d**"
"8d4d**"
"51"
"6898090000"
"668955**"
"8945**"
"e8*3******"
"8bc8"
"e8*4******"
"50"
"e8********"
"8bc8"
"e8*5******"
"688a000000"
"b9*6******"
"e8*7******"

蔵側のアドレスは004D22AA
push 998やpush 8aが目印



funcPlayStrem_based_
"55"
"8bec"
"6aff"
"68********"
"64a100000000"
"50"
"81ec********"
"a1*1******"
"33c5"
"8945**"
"53"
"56"
"57"
"50"
"8d45**"
"64a300000000"
"833d********00"

アドレスは004329B0
こっちはよくわからん
パターンが一致した過去の蔵から
参照文字列"can't find %s file(this meessage showed only if you are gm character)"、外部関数Mss32._AIL_start_stream@4
を目印にそれっぽいのをあてはめただけ

521名無しさん:2017/11/12(日) 20:29:14 ID:rkl7J6nM0
>>520
ありがとう

522名無しさん:2017/12/13(水) 08:59:04 ID:axttG7Qc0
JROで使えるRCXだれかアップしてくれませんか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板