したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【おかわり】避難所雑談スレ【二杯目】

385redchat★:2014/03/24(月) 19:07:04 ID:???0
>>383
SimpleROHook のクーラーでは駄目ですかね

>>384
packetlengthは元のソースコード上の実装では

std:map<int,int> g_packetLenMap;
恐らくこんな感じです。

例えば384さんがおっしゃる通り、コード上に作成コードがあったら

g_packetLenMap[0x0a0e] = x;

のような感じでアクセスされるのですが、実際コードを通らないと
パケットツリーのデータにはなりませんのでTreeを追う方が確実です。

また配列とは違い、範囲外(登録外)のノードへのアクセスはnull(0)
が返るのでコード上の参照で最大値を決めるのも充てになりません。

SimpleROHookで出力しているデータに関しては「古今東西の〜」の記事で
解説しているツリーを捜索して出した最大値です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板