[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
感動文執筆部屋(プロト)
102
:
KK-雪花びらの乱れ咲
◆brKK4Ejq0Y
:2010/04/01(木) 18:04:18 ID:Z4mDe0/I
254 :KK-謹賀聖誕祭 ◆nkuBi4whfQ:2010/01/05(火) 08:40:03 ID:pnluSz2Y0
ペース
それが人生でたいせつだ
いつどこでがんばり
どういうぺーすを基本として
なにを大切にするか
そのなかのペースが人生を左右する
最初はやいひとや徐々にはやくなるひと
じふんにあつたペースをみつけたひと
じふんにあつたペースをみつけたひとが一番いい
むりせずに楽しくいきていけるから
255 :安芸 ◆kS2o2Z185Q:2010/01/05(火) 12:56:47 ID:A8N8eto.0
>>253
そして
「迷っちゃった……」
私は哀れな迷子と化した
周りに何もないから、見晴らしもいいし、迷うことはないだろうとたかを踏んでいたんだけど、逆だった
田圃ばっかでどの道も同じに見える。どこを通ったか解らなくなってしまったのだ
しかも周りに何もないのだから、目印になるような物も見つからなくて…
思わず焦ってしまい、辺りをグルグル走り回ったら……
「気づいたら山の中だしぃ………」
蝉の鳴き声が鳴り響いている
八月上旬だから、蜩ではないよね。現実逃避ついでにボーッと考えた
一度自転車から降りて、ぐるーっと周りを見渡す
一応道路の上に私はいるけど、それも砂利道でまともに整備されてない
視界一面を埋めるのは緑豊かな木々や草花
その木々も、根本のあたりから不自然に曲がっているものや、樹齢何百年みたいなものもある
鳥や蝉の鳴き声が新緑の世界を彩っている
不思議と、迷子のくせに、この空間だとリラックスできた
気持ち涼しいことも関係してるかな?解らないけど
「とりあえず、下っていくかな…」
確か、山を下るまでの道は一直線だったはずだから、いま自分がいる道をそのまま下ればOKだろう
重いため息が吐き出された
次
256 :安芸 ◆kS2o2Z185Q:2010/01/05(火) 22:10:43 ID:A8N8eto.0
……さて、と
再び自転車にまたがる
「砂利道、走りにくいなぁ」
ちょっとグチりながらも、ゆっくりペダルを漕いでいく
ギアは変えてないのに、心なし重く感じた
「ふはあ〜〜〜!」
つ、疲れた〜〜!家はどこ〜〜〜〜?!か〜え〜り〜た〜い〜〜〜〜!
そろそろ泣きたくなってきました……
周りには、今までに何回もみた気がする田園風景
建物が見えないほどに、田圃のド真ん中に私はいる
いや……三キロ位先に学校らしき建物が見える…かな…?
暑すぎて、遠くの景色が歪んで見えるよ……。こうゆうの、陽炎っていうんだっけ……?
視界が霞んできた理由は、それかな?
いや…違うかも……。なんか、頭がこう…クラクラっと…してるような……?いや……ズキズキ…?
とりあえず、解ったことがる
うん…熱射病かも………うえ……気持ち悪い……
あぁ……なんか世界が傾いて見えるよ……
地面がどんどん近づいてくる
ぼーーっと、最後に……車すらも通らない道でよかったぁ……そう、思った
体が大地にぶつかる前に、
私は意識を放棄した
次なのです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板