したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【協力者】UTAURPG化プロジェクト part2【募集中】

39名無しさん@frqファイル作成中:2011/10/20(木) 20:49:03 ID:IY6qk5po0
昨日行われた525さんを除く制作陣4人での会議の議事録をロダに上げました。
閲覧の際には以下の事にお気をつけ下さい。
・ネタバレ:編集したらいぎの目には1章の展開に関するネタバレくらいしかありませんでしたが、気になる方は「まとめ」のシートをご覧ください。
・重い:スカイプに貼られた画像、制作陣には依然見せていたモンスターラフを収録していますので、それなりに動作が重くなる可能性があります。
・グダグダ:会議中の会話をそのままコピペして貼ってるので、一部話がダレたり対応が前後したり、編集主の滑ったボケが含まれています。
http://ux.getuploader.com/UTAURPGProject/

[議事録を読んで頂いた方へ]
ところで、モンスター名に誰も突っ込まないのが不安でならない。あんな名前で大丈夫か?

4032:2011/10/20(木) 22:35:59 ID:SSV3k/Ks0
★ネタバレ注意

>>290 さん
テーマについて質問です。

・音源の光と影
影は、プロットを通して表現している、新旧のデフォ子にまつわることでしょうか?
それとも、RPG の世界における影(ノイズ汚染)などを指していますか?
光については、どのようなことにスポットを当てる予定ですか?

・新旧のデフォ子
「音源の光と影」に包含されるテーマ、という位置づけで良いですか?

・UTAU世界の紹介
UTAU 世界というのは、RPG 上の世界を紹介する、という意味でしょうか。
それとも、現実の UTAU ソフト・UTAU 音源にまつわる知識などを紹介していく、という意味でしょうか。

よろしくお願いします。

41名無しさん@frqファイル作成中:2011/10/22(土) 01:16:24 ID:e566CiYA0
>>前1は、このプロジェクトの準備として、(紙媒体か電子媒体かは存じませんが、)ご自身でもいろいろ買っていらっしゃるとお聞きしましたので、本気ではあるようですね

42名無しさん@frqファイル作成中:2011/10/22(土) 18:33:39 ID:5vjW3Bio0
前スレから前 1 さんはいろいろ言われていますが、前 1 さんの呼びかけでここまで人が集まったわけですし、
今また次に向かって進んでいるわけです。

商用 PRG だって作るのにすったもんだするのですから、ある程度の問題が発生するのはやむを得ないかと思います。

批判するのは簡単なのですが、それよりも大切なのは、各人が協力できることをやっていくことかと。
(作ることができなくても、体験版やって感想出したりとか)

しかし前回のように、前 1 さんがお休みの間は何も進まない/1 から作り直しというのでは、みなさんの
協力が無駄になってしまいます。

モチベーションはずっと上がっているわけではなく、一定スパンで上下を繰り返すものです。前 1 さんがまたお休み
期間に入った時でも、開発が継続できるような体制作りおよびプログラムデータ共有方法を、今のうちから
作っておいていただければと思います。

43名無しさん@frqファイル作成中:2011/10/22(土) 18:49:48 ID:odqkGboo0
そりゃ1万円強はつぎ込んでるらしいし...

4432:2011/10/23(日) 14:32:34 ID:Iuihc6Mw0
★ネタバレ注意

(NG ワードが含まれているとのエラーになってしまいましたが、どれが NG なのかが分からないので、分割して投稿します)

>>前 290
Twitter 拝見しました。テーマも含めての感想募集かと思っていましたが、ひとまずテーマは置いておきます。

ノイズによる UTAU コア破壊という、分かりやすい起点を持ちつつも、ノイズ vs 音源というような単純な二陣営の
戦いでは無く、各キャラがそれぞれ思惑を持って動く様子が描かれているのが面白いと思いました。

もののけの世界はあまり雪が降らない設定になっており、それをテトがうまく利用しているのは面白いですね。
シナリオを練っていく段階では、他の世界でも、地域ごとの特色を活かしたストーリー展開・戦略・ミニイベントなど
が出てくると楽しいなと思います。

4532:2011/10/23(日) 14:33:08 ID:Iuihc6Mw0
UTAU 界隈がどのようなものを求めているかはよく分かりませんが、激情ネタをところどころに織り交ぜたりすれば、
知っている人はニヤリとしてくれる、という意味ではアクセントになるかなと思います。ほどほどにしておかないと
逆効果と思いますが。

4632:2011/10/23(日) 14:34:30 ID:Iuihc6Mw0
プロット+質問で全体像がわかってきましたが、実際のゲームでは、デフォ子サイドでこの内容が少しずつ明らか
になっていく、という形になるかと思います。事実が少しずつ明らかになっていく時の見せ方がまた難しいと思います。
他にも、音素複写の仕組みの肉付けなど、作業量は多いと思いますが、頑張って下さい!

4732:2011/10/23(日) 14:35:36 ID:Iuihc6Mw0
(どうやら 音/素/コ/ピ/ー が NG だったようです)

48名無しさん@frqファイル作成中:2011/10/23(日) 16:09:45 ID:p19r4vrM0
体験版用モンスタードット(ノイズ以外)の第一稿(?)をロダに上げました。
ドット絵のノウハウは全くない状態からスタートしているので何か不備があるかも知れません。
お気づきの点があればお申し付けください。

一緒に設定テキストファイルが付いてますが、デザイン時に考えた設定なのでストーリーとのかみ合わせが取れてない可能性があります。
雰囲気ものだとおもってお読みください。

49名無しさん@frqファイル作成中:2011/10/23(日) 18:18:45 ID:mEkjEvgA0
美少女ゲームシナリオバイブルは読んだ方がいい気がするなぁ
プロ&セミプロに読んでほしい篇を
ttp://www.aiikusha.net/

50名無しさん@frqファイル作成中:2011/10/29(土) 13:06:41 ID:Ef5wyTSM0
乗り物って廃止になったはず

51名無しさん@frqファイル作成中:2011/10/30(日) 20:15:33 ID:OlfuIjE.0
拾って来たものをペタリ。役に立つのかはわからないが

▽マップ関係
ドット絵世界
ttp://yms.main.jp/index.html

ドット素材付きのRPG『ARTIFACT ADVENTURE』プレゼントの応募が今日まで
ttps://twitter.com/#!/bluffman/status/129925739859558400

52SHINTA(翔星 P):2011/11/01(火) 22:42:46 ID:wX1tgP/20
おかげさまで、UTAU RPG CM 動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15889196
が 15sec. HANASU Contest で 14 位をいただきました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16042199

みなさまありがとうございます!

少しでも多くの人に、このプロジェクトに興味を持ってもらえれば、と思います。

53名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/01(火) 23:36:00 ID:v4e8VRf60
Skypeでファイルの共有が難しいのなら、Dropboxとかオンラインストレージで共有する方がよいのではないでしょうか?

54前1:2011/11/02(水) 23:49:57 ID:Jz1mBI.g0
様々ハプニングがあり、10月中に間に合わなかったことお詫びします。
またあらためて報告に来ます。

以下レスを返させていただきます。
>>52
いつも応援と支援ありがとうございます!
>>53
どれがいいのか考えているところでした。ありがとうございます

55名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/03(木) 21:55:40 ID:hr/RVNjs0
いやー、Wayback Machineすごいですね
古いけど使えそう
UMLエディタ
JUDE竹1.27(1.3はDL無理だった)
ttp://bit.ly/vhV3XL

56名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/03(木) 21:58:20 ID:FQbzJYq60
いやー、Wayback Machineすごいですね
古いけど使えそう(いや、今も無料版はあるんですけどね)
UMLエディタですが
JUDE竹1.27(1.3はDL無理だった)
ttp://bit.ly/vhV3XL

57名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/03(木) 22:00:45 ID:FQbzJYq60
Oh、すみません

Dropboxよりも、sugarsyncのほうがファイルのアップロード速いんじゃないかな?

58名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/04(金) 01:25:04 ID:MBcDhEKs0
む、面白そうなスレみっけ
居座らせてもらおう

59名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/05(土) 12:29:14 ID:bo7Aqf.20
>>前1
聞きました
震災の時に放りだした本当の理由は騙し取られたからなんですってね
大変でしたね

でも、
「OP、ED、通常戦闘BGM位はオリジナル曲作ってもらいましょう。私も共同出資します」と相手が言ったそうですが
この時点でおかしいですよね?

どうであれ、がんばってください

60名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/05(土) 12:50:55 ID:bo7Aqf.20
「後は私が"誰々"にコンタクトを取ってみるので、お金は"何処々々"に振り込んで下さい」
とでも言われたのでしょうか?

61名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/06(日) 01:02:08 ID:SlOQDNAs0
効果音はここのが良さそう

こだま標準効果音ライブラリ(β)
ttp://koukaongen.com/

62名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/06(日) 11:58:26 ID:SlOQDNAs0
体験版の完成は何時になりそうでしょうか?
>>前1ご自身による回答をうかがいたいのものです

63名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/06(日) 20:18:21 ID:3qir7LnE0
オリジナルを作った方がいい気がしないでもない

First Seed Material :: リクエスト掲示板[飛行船のキャラチップ作成依頼]より

高速飛空挺
ttp://www.tekepon.net/fsm/modules/reqbb/viewtopic.php?topic_id=2397

64名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/06(日) 21:12:41 ID:m9mMdbTI0
>>63以外の
ttp://bit.ly/sWIkda

後は知らない
ttp://bit.ly/to9wvz

65名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/06(日) 22:52:26 ID:m9mMdbTI0
これも
Airship2 by Inquisitor(RPXPのRTP改変もあるがコレは違うみたい)
ttp://www.rpg-palace.com/comment/61613#comment-61613

66名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/06(日) 23:36:51 ID:f0DOxOnA0
DAIKINGさんはご不在ですか?

67前1:2011/11/07(月) 22:20:38 ID:y34WIWo20
現在は私が作ったマップの調整などを前290さんにお願いしています。
今後の予定はマップ調整終わり次第イベント入れ。シナリオは出来上がっているのでこれは遅くならないと思います。
開発班で不備がないか確認したら、配布です。以下レス返します。

>>55、56 >>57
JUDE竹は色々必要そうなのでやめておきます。
Wayback Machineは英語中心でどう使えばいいかよくわからないので保留させていただきます、すみません…
sugarsyncでできるかやってみます。ありがとうございます
>>59 >>60
いいえ、そんなことはありませんでした。何か誤情報のようです。
頑張ります。
>>61
あ、本当に良いですね。必要に応じて探したいと思います。ありがとうございます
>>62
すべてが円滑に行って今月中。長くなって今年中になりそうです。
>>63 >>64 >>65
それらを参考に、オリジナルで行けたらと思います
船はまだ話し終わっていないので、ありがたいです。
>>66
DAIKINGとは誰のことでしょうか…?葵大樹は私ですが

68名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/08(火) 20:08:17 ID:1KoVu0m.0
>>67
Wayback Machineってのは、古いページ掘り返してくるツールですよ

1996年から850億ものウェブサイトを保存している「Wayback Machine」 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20080127_1996_internet/

69名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/08(火) 20:32:05 ID:1KoVu0m.0
あ、まとめwikiのリンクもまた見といていただければと

船の方は決まってないんですか
月の形とかなら、光る球体とかでもいけそうですけどね>第一稿の設定から
というか、そもそも>>前スレ961でワープ通路になっていましたね

70名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/12(土) 16:45:19 ID:ZxV1O/uM0
WOLF RPGエディターWikiの漁船とかでもいい気がしてきた>船
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/?%B2%E8%C1%FC%C1%C7%BA%E0%A4%DE%A4%C8%A4%E1#om08vf7j

71名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/12(土) 21:30:26 ID:NVtvBwu60
渋でタイトル(タグじゃなくて)を【素材】UTAU三人娘 で検索
テトのグラとしてどうだろう?

72名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/13(日) 17:19:32 ID:Y.O5/HBo0
とりあえず顔グラ無しでリリースすればいい。happaさんは忙しいだろうし
で、ウタロケって何?

73名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/13(日) 17:25:00 ID:Y.O5/HBo0
ああ、合わせられるんだったら>>前789の描き方に合わせたほうがいいかなと思います
せっかく描いていただいたのだから

74前1:2011/11/13(日) 23:06:46 ID:DaxTSa2k0
>>68 >>69
ああ、なるほど。
ワープ通路は確定案でなかったはずなので話し合います。

>>70
渡るのが電子海なのでメカなほうがいいかと思っていました。

>>71 >>72 >>73
顔グラに関しては担当を葉っぱさんにお願いしているので今後変更はありません。
体験版は顔グラなしになると思います。
ウタロケはLOKEの店、UTA-Location(ウタ・ロケーション)のことです。
とりあえずは ttp://dic.nicovideo.jp/a/loke を参照のこと。

75名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/15(火) 01:44:47 ID:QFuT/4iY0
>>前1さん、これはどうかな?>ゲーム会社の求人
ttp://d.hatena.ne.jp/hotmiyacchi/20111114/1321233139

76名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/15(火) 23:06:55 ID:3dn9skbk0
あれ、ゲーム会社の正社員目指してるんじゃないの?

77名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/19(土) 15:24:38 ID:uLJJjNzA0
なるほど
いずれはケモナー向けのゲームの同人サークルを設立されるというわけですね(同人ゲーで食っていくつもり?というわけでも無さそうですが)
がんばってください

78名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/20(日) 09:17:52 ID:xu0ZZ9320
>>前1
在宅の仕事
値段はそんなもんだろうし応募してみれば
ゲームシナリオライター募集
ttp://www.100v.jp/~yagiyama/cgi-bin/patio.cgi?mode=view&no=4569

79名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/20(日) 15:57:20 ID:2/fy7KdI0
1日の計画シートとか監督やることリストとかが使えそう
ttp://circlemebius.sakura.ne.jp/aya/2005/10/post-730.html

80名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/22(火) 15:00:26 ID:IU7UBFHY0
>>前1
メール確認されましたか?

8180:2011/11/23(水) 16:26:10 ID:YNosqR6U0
>>前1
UTAUSNSのメッセでした

82名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/23(水) 18:10:14 ID:osOSvtH.0
UTAURPG関連の人でにゃっぽん!入ってるのは...
左上Dは入ってたな確か
一回頼んでみたら

83前1:2011/11/23(水) 21:25:32 ID:tZIcavjA0
今現在は、デフォ子、桃音モモの装備(武器・防具)の名前を募集します。
※Twitterの日常アカウントでのつぶやきは本当に、制作とはなんら関連ないものばかりです。スレで言及されてもお答えできない場合があります。RPG制作用アカウントはスパム防止の為、非公開にしていますのでご了承ください。

>>75 >>76 >>77 >>78 >>79
お気遣いありがとうございます。ゲーム会社の社員や同人サークルをやる気はないです。自分の嗜好に関しては今のこのゲームには関係がないので放っておいてもらえるとありがたいです。リンクは見ます。ありがとうございました。
>>80 >>81
読んで返信させていただきました。
>>82
にゃっぽん!はしばらく前に友人から招待もらっていました。ありがとうございます。

84Righgi:2011/11/28(月) 20:53:26 ID:5pVH3XFc0
前1の就職を心配するスレみたいになってるのは、全然見えてこない制作状況に対する不安を埋めるためだと思うんだ。
制作陣は定期的に制作状況を知らせる事にしないか?

例えば、モンスターデザイン制作状況はあんまり芳しくない。
それでも定期的にラフを晒すようにしようと思うんだけど、どうかな?

8532:2011/11/28(月) 23:31:54 ID:oNsJJzRU0
製作状況はレポ欲しいなー

86名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/29(火) 12:44:55 ID:fJNianHE0
3ヶ月ごとに一つの章をゲームとして遊べる形にはして上げるのかな?
今年中に一章完成しなかったら、ちょっと今後の事考えたほうがいいかも
まとめによると、プロジェクトの期限は2015/7/19になってるけど
ttp://wiki.livedoor.jp/utaurpg/d/%b3%ab%c8%af%c5%d3%be%e5%c8%c7%a1%ca%c2%ce%b8%b3%c8%c7%a1%cb
ttp://twitter.com/#!/aoidaiki/utaurpg

87前1:2011/11/29(火) 14:54:54 ID:QNz9Pdyc0
>>84
面目ない。お願いします。自分も気をつけます。
>>86
プロジェクトのおおまかな期限はそうなっているようです。
今年中には体験版出来上がる予定です。

念のためTwitter→@aodaiki_rpg 企画集中の為プロジェクトチーム以外にリフォローは返しませんので、ご了承ください。

88Righgi:2011/11/29(火) 23:31:24 ID:fta7AkCY0
とりあえずモンスター案ラフをロダに上げておきます。
見せる事を前提として無い内容なので見づらいとは思いますが、よろしければご意見ご感想お願いします。

他、スレに上った案なんかもイラスト化していきますので、アイデアあれば遠慮なくおっしゃってくださいね」。

89名無しさん@frqファイル作成中:2011/11/30(水) 03:09:07 ID:ptPwCsCw0
うおー動物系うめぇそしてきめぇ(いい意味で)

なんとなくこれにメカチックな部分が加わったらよさげ?

90コウ:2011/12/01(木) 20:52:52 ID:b3IeJUKg0
現状報告がてら、最近のツイートをまとめておきます。

【ゲームプログラムの現状】
シナリオ部分は唄音オト戦まで入力済み。(コウ担当)
現在、ボス戦後のイベント入力やセリフの表示を調整中。
戦闘パラメータやアイテムパラメータはまだまだ?(スレ主さん担当)
装備品名やアイテム名が決まらない。
歌唱攻撃システムは初期UST決定。(スレ主さん担当)
デフォ子が『ハイライト』、桃音モモが『ピンクセラピー』。
SEはUSTや楽曲から切り出し?体験版では未実装。
各場面でのBGMを選定中。

【キャラチップ】
ロボットの世界の住人として予定しているキャラです。
体験版には必須ではないので、キャラチップ担当の方、できるところからお願いします。
<ロボットの世界住人(予定)>
UTA-Locationの登場キャラ。
店主のLOKE。
バイトの螢歌ストラ、鳴瀧ナギ。
常連の香味せん♂。

歌ノ森図書資料館の登場キャラ。
※ここは中盤辺りイベント解放の予定なので遅れても大丈夫です。
凱歌ニケが居候。
鈴音フウが司書。
鳴瀧シキがアルバイト。
うたもぐらが十数匹。
スレだと四姉妹、JJ千種、南斗夏姫、柊歌澄、黒雉チドリがボス。
余所(もののけの世界)でんにゃんが迷子になっている。

鳴瀧兄妹がいるなら親戚の白鐘家もロボットの世界で登場させる。
白鐘ヒヨリ・ヒナタ・ヒカリ・ヒメカ・ヒスイ・ヒサギ。

麗歌美華、唄宇奈美はロボットの街。
UTAUキャラ図鑑担当(実装できたら……)

【モンスター】
ロボットの世界は出現モンスターが揃っています。
後は世界ボスの唄音オトの戦闘グラフィックがまだです。

Righgiさんなどモンスター担当の方へ。
和の世界にいそうなモンスター案。
和の世界は時代劇風なのでその雰囲気に合うようなモンスター。
ダンジョンは竹林とからくり屋敷。
以下、登場を希望するモンスター。
和音マコの下忍。
妖怪ウサギ。
からくりメイドロボット(大正時代のメイド風?)

91Righgi:2011/12/02(金) 18:07:09 ID:jxzwQivE0
了解〜。
来週火曜に何枚か提示できるようにしときます。

和の世界は、たたずまいは和風だけど文明レベルは高いってイメージでいいのかな?
それによってからくりの雰囲気と忍者の装備がかわってくるんだけど

メカっぽい敵はアンドロイドのコたちもいるし、それなりに自由にやっても問題なさそうかな。

92Righgi:2011/12/02(金) 19:01:13 ID:jxzwQivE0
あ、そうだ。
キャラグラ担当の葉っぱさんは就活により離脱中みたいですね

93コウ:2011/12/02(金) 21:53:55 ID:/sJUOjdY0
和の世界は現代の科学技術程度の文明水準。(というか、百瀬研究所の技術レベルが高すぎるかも……)
建物とかが古くても電気が通っていたりと、その辺りは生活に不便が無い感じ。
からくり風な外見のロボットでも中身は高性能な電子部品が使われているというのもありです。
ラフ案だとアブトザトウ、シキが良さそうに思います。
アブトザトウは日本の田舎に多い昆虫が凶暴化とか、シキは祀りごとに使う人形(ひとがた)が暴走したとか。

和の世界は和音マコの夢の中という提案もあったので、そういうノイズを出そうと思います。
具体的には上位ノイズ種、ヒエラルキー2で、夢=幻覚を見せる、錯覚させるような能力を持つ。
幻覚作用のある何か(粉状、霧状、電波)を使ってUTAUキャラを兵隊にしようとする。
姿形は鱗粉を撒き散らす蛾、花粉を撒き散らす植物、電波を発信するからくりメカなど。
私の中で思いついた要素はこんなところです。どなたか、ご意見お願いします。

94名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/03(土) 15:42:10 ID:lYf0Fs/k0
お、活動続いているのですね!

95Righgi:2011/12/06(火) 21:43:24 ID:NTXIu2Ow0
今週分の描きだめアップしました。
人型は素体をコピペするためにデジ絵。

人型モンスター(というか、この場合は普通に和の世界の人)の表示名は装備名ということにしてあります。
忍者が4種類もいるのは、名前の元ネタとの兼ね合い。まあ、現段階では多く描いといて損は無いでしょう。

ボスは蛾型を描いてみましたが、注釈にあるように下手したらザコに見えるのが何とも……

何か疑問等々ありましたらレス願います。

96前525:2011/12/11(日) 11:09:17 ID:QOZtVd2M0
ろだうp
【グラフィック キャラチップ】
うたもぐら(にぎやか詰め合わせ)

あと、ウディタのサンプルゲーム改変したやつですが
おまけRPG、がんばってつくりました。

出演キャラは轟栄一、英二、いぬへび 海歌セン
jj.千種 柊歌澄 南斗夏姫 黒雉チドリ
コトダマ うたもぐら デフォ子。

10分もかからずエンディングいけると思うけど、
作るんこなんしんどい思わんかったわー。

97名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/11(日) 12:58:51 ID:tXmns5oY0
RPGがDLできないです

98前525:2011/12/11(日) 16:10:23 ID:QOZtVd2M0
さっきのおまけ、自分ではDLできたけど
ほかの人に遊んでもらえなかったら意味ないので
下げましたorz
お騒がせしてごめんね(´・ω・`)

99前525:2011/12/11(日) 22:13:24 ID:QOZtVd2M0
おまけ、斧にうまくうpれないので再度こちらのろだ
おかりしてます。

100名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/12(月) 18:48:01 ID:KHFALeOko
>>96,99
短いながらしっかり楽しめたよ!すげえ!

101名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/12(月) 23:25:22 ID:iF6CI0DE0
>>290
いつの間にかルコのドット絵消えました?

102290:2011/12/12(月) 23:59:11 ID:pCQzIxOA0
>>101
ルコのドット絵に関してはロダに上げられている物含め、525さんが管理しているので私ではわからないです。

【製作定期報告】
・ゲームプログラムのシナリオ部分実装
オト戦終了後、ノイズと対話しノイズ側の目論見を知り研究所に帰るまでできました。
細かいところまで気にしてるのでちょっと遅れ気味です……。
ここまでできたものをスレ主さんに渡して、シナリオ進度と合わせたパラメータ調整をやってもらってます。

・歌唱攻撃は「ピンクセラピー」はustがないため、別の楽曲を検討中。
「ハイライト」は一番最後の部分を使いたいが、長いので別のフレーズにできないか検討中。

・各場面で使うBGMは未着手。
以前提供していただいた楽曲の使用箇所。
「untitled702」は仮オープニング。
「チューリップ畑の歓声」はデフォ子起床場面。
「untitled」はノイズ襲撃後から。
コラボスレなどより「defoko」は戦闘BGM。

・SEについてはこだまさんや音人さんから選んで少しづつ実装中。
リンク集のおかげで助かってます。

・らいぎさんのモンスター
八意蜂雀:いいと思います。リアルに昆虫っぽいので、もう少しポケモン的にデフォルメした眼があるとかできたらどうかなとも思いました。
佐須良:確かに私も好みです。
他の3枚と併せて、モブ忍者又はからくりロボとして扱っていいですか?

103名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/13(火) 00:19:17 ID:NdFDxJ1w0
>>290
いや、そういうことじゃなくて>>961見てみてください

104コウ:2011/12/13(火) 01:28:53 ID:NMBwT8SU0
>>103
ここつみさんの立ち絵のことですか。
一週間以内にDLしてくださいともなっていますし、消されたのかもしれませんね。
一応、データとしては保存してあります。

105Righgi:2011/12/14(水) 22:23:50 ID:BoJyQCFY0
>>102
からくりは別にデザイン中です(ただし資料不足で頓挫気味)ので、サスラ、アキツ、キブト、セオリツはモブ忍者でお願いします。
ボスデザインはもう何パターンか描いてみますが、デフォルメした眼……すっごくかっこ悪くなりますよ?

106名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/16(金) 21:10:23 ID:NTMyNbnw0
>>290
気になった点を


・研究所の入り口の通行許可設定とマップ移動
・仮EDの後ろが切れてませんか?
・テトの家2Fで閉じ込められた時に、本棚の横にいる状態で本棚を動かすと先に進めなくなります

107コウ:2011/12/16(金) 22:37:32 ID:p4kSTztM0
ご指摘ありがとうございます。

・通行許可設定はスレの方に作ってもらったマップなので見落としてました。
道理で挙動がおかしいわけだ。
マップ移動については、特定の場面以外街に出れないのでこのままです。

・気にはなっています。
直し方とか、その辺りの技術は持ち合わせていません。

・条件分岐で正面(下)からしかイベントが起きない様にしてみました。

108名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/16(金) 23:07:52 ID:dX1RlD420
>>107
直してみました
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/301258.zip&key=UTAURPG

109名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/16(金) 23:51:25 ID:7wd0dmNQ0
入口のはマップレイヤーの3層目に同じマップをいれる?
船のドック?への道と研究所2Fの通行禁止のメッセージもいる?
ピアノの鍵盤を通行禁止に

くらいかな?

110名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/17(土) 02:15:56 ID:fLcM6rkc0
>>107
a_utaurpgとuntitledもループ直してみました
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/301317.zip&key=UTAURPG

111名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/19(月) 09:39:39 ID:YD05LTQY0
転載コピペ(DTMスレ)
796 :名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:59:07.56 ID:VEZshVPT
非営利なら無料で作曲してくれる人探してみた
※ただし条件付き

Magicberry Fields(Kiaさん)
ttp://magicberry.nobody.jp/index.html
[ABOUT]→[作曲依頼について]へ

八崎詠斗さん
ttp://www.8yazaki.jp

OUpS.zero(↑ださん)
ttp://oups.o0o0.jp/index.php
※休止中

NM Sounds
ttp://mofumofu.quu.cc/nmsounds/order.php

antipas group
ttp://www.antipasgroup.com/
無料の場合もある?

112名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/19(月) 09:45:10 ID:YD05LTQY0
一通り遊べる程度には持っていくつもりがあるのなら誰かに頼めば
もしくは募集

113前525:2011/12/19(月) 21:25:52 ID:wNShbwIY0
キャラチップあり。
『 』は_525が所持していないものです。

デフォ子 重音テト 桃音モモ(←この3つは啄木鳥(melga)さん)

JJ.千種 LOKE

赤羽カラス 餡知モン いぬへび 歌造ツバメ 音魂屋一姫/二太郎
秋諷カエデ 馬歌麻呂 音飛彦ユヒト/音飛女クユ 永歌エル/トナ
うたもぐら1ダース

凱歌ニケ 海歌シン/セン  かがみうさぎ 霞歌リーズ/ルブ 戯歌ラカン 銀歌リュウセイ/スバル 
獣音ロウ 駒音クウ/クー・リオン 蛙屋タオ 京音ロン コトダマ 黒雉チドリ 重音テッド

『穂歌ソラ(1_86)』/サラ 朱雀っぽいど 須布音ニク 蒼音タヤ
翔歌トリ 白鷺めろと/めろり 『健音テイ(1_290)』 爽歌皐月 空音ユイ 空音ラナ 戦場軍人
蘇芳ミメイ(1_1) 鈴音フウ

ただのレラさん 『狸音ロク/クー(1_1)』 轟栄一/栄二 鈍歌フィヨードッ 時音タク
戴デフォ太/デフォ助/デフォ妹

鉛音ピネ(羽つき女の子の格好Ver)/ピネヤンヨ 南斗夏姫 熱音ユーマ
中宮リタ/スヅメ/グランパ 波音リツ

春歌ナナ パンプキング 白牙ノイ 楓歌コト(1_405) 星海ファルコン 吠音ヲン 春諷アンズ 瓶音フエ 柊歌澄
伯方さん ほのか鳴

実音とわの 百瀬教授 モモ兄(イケメン&ロボ両方) 真白結菜 水音ラル改(獣音さんの中の人) 夢茶ちゃむ 物音サシ

唯っぽいどアヤコサン 欲音ルコ(1_583) 柚子音ぽん

雷歌ヒビキ/イブキ 狼歌ジン/ジル(1_1) 炉宮シス

114前525:2011/12/19(月) 21:33:12 ID:wNShbwIY0
↑『狼歌ジン/ジル(1_1)』 です、失礼しました。
あとなんか記載漏れがあるような気がする…。

115名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/20(火) 22:55:39 ID:4LYNOY9o0
シナリオ気にいらないなら最初から自分で書けばよかったんじゃ...
完全に自分の思い通りのモノを作りたいんなら、メンバー募集なんかせずに最初から一人で全部作れよと

116名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/21(水) 19:11:58 ID:l75BGr9c0
あと10日で、縮小決定?あるいは...
(1)今年中に1章リリース
(2)ありがとうさようなら。プロジェクトは今日201○年○月○日をもって終了します
(3)製作メンバーのプロジェクト脱退。
(4)スレ主のプロジェクト脱退。

117Righgi:2011/12/21(水) 19:55:36 ID:t.KNVsmM0
間に合えばよかろうなのだ

118名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/21(水) 23:34:24 ID:bflq4pr60
>>111に追加
音楽教室「NoteOn」
ttp://noteon.daa.jp/index.html
一曲目無料

119Righgi:2011/12/23(金) 00:01:54 ID:HUb6dMU.0
和の世界ボス案②ラフをロダに上げました。
蛾からキツネに変わって(?)います。

ボスのイメージ例には無かったですが、人を化かすイメージや日本で信仰対象になっていることもあり、キツネもなかなかいいんじゃないかと思うんですがどうでしょう?

12032:2011/12/23(金) 17:49:09 ID:c1btPt5M0
体験版のページに英語が混じっていて紛らわしかったので、英語ページは独立させました。

121前397(mikuni):2011/12/23(金) 18:30:24 ID:Jtoiidjo0
>>290
どうも御無沙汰しております。
>>111ですと4つ目の人にBGMを頼んでいただくのはどうでしょうか?
私の個人的な希望としては、
OPとEDは↓をモチーフに
ttp://ux.getuploader.com/UTAURPGProject/download/1/a_utaurpg.mp3
仮OP
ttp://ux.getuploader.com/UTAURPGProject/download/35/untitled.mp3
仮ED
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/325425.zip&key=UTAURPG
を踏まえて(OGG,ループ無し)制作していただきたいです。

それと後一つ、通常戦闘のBGM(OGG,ループ有り)の方を編曲し直してもらえればと思います。
私の
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/50524.midi&key=utau
its.ver
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/328514.zip&key=%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E5%AD%90

ご検討よろしくお願いします。

122前397(mikuni):2011/12/23(金) 18:34:20 ID:Jtoiidjo0
上4曲?は私が制作したものですので

123名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/23(金) 18:38:43 ID:00XR551Q0
これだけ作曲者多い界隈なのに外部に頼むってのはちと複雑な気も。

124前397(mikuni):2011/12/24(土) 16:45:41 ID:AAWnwGlE0
>>前869とか見たけど
結局>>397、翔星PのBGM(ライセンスはCCだったかな?)、>>525の制作物以外はプロジェクト外で使ってもいいという記述は無い

UTAUオリジナル曲の使用許可って、誰に許可してもらったかはもう覚えてないんだろうか?
だいぶ時間が経ってるし

125名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/27(火) 22:05:37 ID:zFLsbLtQ0
ああ、そういえば蒼77さんがアイテムアイコン作るとかいうお話はどうなったんですかね?

126名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/27(火) 22:12:32 ID:zFLsbLtQ0
火ねずみユノさんとかに頼んでみては?>ウディタに詳しいUTAUクラスタ

127前397(mikuni):2011/12/27(火) 23:41:53 ID:onsAgkH60
>>121については確かBGM選定の担当はコウさんだったはずなので、>>1宛てにしませんでした
>>23
皆自分の曲で忙しいと思います

128コウ:2011/12/28(水) 20:46:59 ID:1HLFDRH20
>>108
>>110
BGMの直し、ありがとうございます。

>>109
スレ主さんに報告させていただきました。手持ちの物も直していきます。

>>111
>>121,前397(mikuni)さんへ
ご協力ありがとうございます。スレ主さんの方ではリンク先の方々にお願いする意向はないみたいです。
また、最近BGMを担当してくださる方を見つけたと言っていました。(詳細不明)

>>115
>>116
>>117,Righgiさんへ
色々ご心配をおかけしております。
上にあるようにバグも多く、修正に時間が掛かるため、年内は難しいとのことでした。

>>124,前397(mikuni)さんへ
ミナヅキトーカ(パンドリストP)さん、了さん、ミッちゃんさんの楽曲はスレ主さんが許可をもらっていたよう
な気がします。(一部の楽曲の許可なのか、包括的に許可なのかは不明)
「全てのVOC@LOIDに宣戦布告」、「鋼鉄の種」、「立ち向かえ! 君はカッコイイ」

【製作定期報告】
【第1章(体験版)製作状況】
開発中のゲームプログラムにバグが多く、修正に時間がかかるため。
イベントの実装方法がわからず先延ばしになってしまったため。
連絡ミスによりマップの相互関係(地理関係)がおかしくなったので修正するため。
など以上の理由で年内は難しくなりました。
私の力不足によるもので、本当に申し訳ありません。

【最近の会議内容】
協力者のさらなる増員が必要。
現状、ドッターは前525さん、スレ主さん、微力ながらコウの3人体制。
登場するキャラから考えてもドッターさんがほしい。

歌唱攻撃に使うUTAUオリジナル曲のSE音源化をできる人が必要。
もし、作業が滞るようなら歌唱攻撃システムの設定を変えていく必要がある。

現状、翔星Pの15秒CMのみがプロジェクトの主な告知媒体。
他にも広報手段を色々考えてみたい。
ひとまず実績を積み重ねることが大事。

移動手段となる船の基本構造を話し合う。
「宇宙タクシー」や「小型自動着陸実験機ALFLEX」のような小型のイメージ。
搭乗者はパーティ5人、協力者(欲音ルコ、狸音ロク、狼歌ジン、蘇芳ミメイ)。

各世界で一時的なメンバー入もありにするか?
そういう状況があってもいいかもしれない。
基本は5人パーティの4人戦闘。

【業務連絡】
>>Righgiさんへ
狐型だとキャラを騙すのに何を用いているのかという点はどうしましょうか。
体毛を飛ばす、狐憑きで大量のノイズ成分を流し込む…………。
発光色は狂気系なら赤色、狐の基本色の黄色、橙色、基本ノイズ系なら黒色といったところ。

>>前525さんへ
525さんへのキャラチップリクエストです。見落とし、重複などがあったらすいません。
灯歌庵、雪歌ユフ、揺歌サユ、和音マコ、天音ルナ、地位トメロ、穂歌ソラ、転鳴ゆーぴぃ
転鳴エルヴィ、真歌ころん、白鐘ヒヨリ、畝節リネ
体験版の範囲に登場するキャラですが、必須ではありません。余裕がありましたらお願いします。
和音マコと天音ルナはこのあと第2章ですぐ必要になるので、自分の方で打ってみようかとも考えています。

129名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/28(水) 22:29:04 ID:DXzxdo7c0
>>290
twitterでドット絵一人頼んでたような?
@yumakemononerouさんだっけ?

130名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/28(水) 22:49:14 ID:5rUQdH2A0
(4年×12ヶ月)÷本編の章数全8章=6ヶ月
だから1章当たり6ヶ月以上かかったらあきらめましょう(or縮小)でいいんだよね?
章進むごとに作業時間は増えていくし、最初の1章で6ヶ月かかることはさすがにないだろうけど(というかかったらそこでもうアウト!)

131名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/28(水) 22:55:38 ID:X1GeJIsg0
確認してきたら1章の期限1月19日だった

132mikuni:2011/12/29(木) 23:48:11 ID:2POmkrb20
やっぱりmemoryもろだに上げときます(中身は変わってません)
すみません

133名無しさん@frqファイル作成中:2011/12/31(土) 20:09:05 ID:9cpF7umI0
私ここで結構おいしいおもいしましたよ。
詳細は書けないけど、やり方次第ですね(^O^)
ttp://bit.ly/rRzIgw

134Righgi(らいぎ):2012/01/04(水) 21:28:08 ID:3JRQPLDQ0
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1691225
あけおめっす。

色々煮詰まってたので年賀状ついでに1枚。
海生の六足獣もしくは複数の生物をまねたノイズ上位種。
のっそりしてます。

135Righgi(らいぎ):2012/01/04(水) 21:34:48 ID:3JRQPLDQ0
そうだ、答えるの忘れてた。

>>128
だますのには狐火のようなものを考えています。
光を使って視覚から催眠をかける感じ。攻撃も炎主体っぽいですね。
あと、半分蛾の特徴が残ってるので以前のプラン通り鱗粉でも可だと思います。

136mikuni:2012/01/06(金) 23:19:17 ID:2kiSfycU0
ウディタの素材スレNo.414に投稿してきてみた
癖が強い曲だからUTAURPGには合わないかも
>>134
カッコいいっすね

13732:2012/01/08(日) 12:50:59 ID:12fq3I8I0
>>134
すげー! こんな年賀状もらってみたい

138名無しさん@frqファイル作成中:2012/01/08(日) 12:52:06 ID:12fq3I8I0
(oh... 前のレス番名前が記録されていた……)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板